フィールド/モンスターの巣

Last-modified: 2024-02-02 (金) 13:43:01

本項ではMHSTシリーズにおけるモンスターの巣に視点を絞って紹介する。
他のMHシリーズ作品における巣に関しては、「フィールド/巣」の項を参照していただきたい。

目次

概要

  • MHSTでシリーズは、フィールド上に存在する「モンスターの巣」に潜入してタマゴを運び出し、
    そのタマゴからオトモンとなるモンスターを孵す仕組みとなっている。
    • モンスターの巣はフィールドに出た時点でランダムに配置される。
      • モンスターを帰巣させて倒した時に出現する巣とはまた別で、フィールドに最初からある。
      • 卵を回収して脱出するとその巣は消えてしまうが、エリアを移動するとまた新たに配置される。
        よってフィールドの入りを繰り返して巣の位置を調整する事も可能。
  • ライドアクション「巣穴探知」を使用すると、下画面のマップ上に巣の位置が表示される。
    • 倒したモンスターが帰巣した場合と、サブクエスト等の対象となっている巣*1の場合は、
      巣穴探知を使わずともマップ上に巣の位置が表示される。
  • 巣の中はダンジョン形式となっており、巣の主以外のモンスターも徘徊している。
    • 簡単な自動生成ダンジョンとなっており、大抵は入り口からタマゴが安置してあるエリアまで一直線だが、
      分かれ道が存在していたり、モンスターが徘徊する広場があったり、宝箱があったりもする。
      分岐の先が袋小路だったりする事も多いが、レアな採取ポイントが多いエリアであったりする場合も。
    • 巣の中に居るモンスターを帰巣させて倒した場合、巣の中に新たなモンスターの巣が出現する。
      こちらは元となるのモンスターの巣を出てしまうと消えてしまうので、
      帰巣させた巣の卵から先に回収しよう。
    • ちなみに、タマゴがあるエリアは「タマゴのありか」と言うのが正式名称である。
      MHST2では名称が出てこないが、MHSTではここに入ると現在地にそのように表示される。

MHST

  • タマゴのありかはフィールドによって外見が異なるものの、全体的な作りはどのモンスターも同じ。
    タマゴだけでなく周囲に採集ポイントが点在しており、欲しい素材があるならタマゴを取る前に探りたい。
    ただしどこも簡単に済む訳がなく、モンスターが居る時もある。
    此処に出てくるモンスターは咆哮のライドアクションで追い払えないので、
    こちらが出来る行動は見つからないように動くか、(モンスターによるが)躱しつつ出口に突っ走るか、
    あえて遭遇してけむり玉で逃げるか、経験値と素材狙いで倒すかになる。
  • モンスターの所在に関しては3パターン存在する。
    近くに居座っている場合
    ナビルーのセリフが終わるまでこちらに気付かないため、
    背後を向いてから終了させればやりすごすことも可能。
    サブクエストの巣の奥地は(ごく一部を除いて)確定でこのパターンになる。
    タマゴが取れるポイントでモンスターが寝ている場合
    採集や厳選にかまけ過ぎると起きてしまい、こちらへ襲い掛かってくる。
    この時怒りマークのフキダシが出ている事から解るように、
    戦闘になるとどのモンスターも怒り状態で戦闘開始となる。下手すると痛手を被りかねない。
    帰巣したモンスターの巣の奥地は確定でこのパターンになる。
    留守にしている場合
    寝ている場合と同じく、こちらも居座りすぎるとモンスターが帰ってきてしまう。
    もちろん見つかるとやってくる。
  • 巣の種類は大きく分けて6種類存在する。
    • 基本となるのは通常の巣。
      苔むしていたり氷のような青色となっていたりと、フィールドによって外見が異なる。
    • 帰巣したモンスターの巣は、デザイン自体は通常の巣と変わらないが、
      上部にタマゴ型のオブジェクトが付随している。
      この外見の状態で後述のレアな巣になることもあるが、入ってみるまで分からない。
    • サブクエストの巣は銀色となっている。
    • ストーリーをクリアすると上位モンスターが出現するようになるが、
      その上位モンスターが潜む巣は赤色となっている。
    • 稀に金色の巣が見つかることがあるが、これはモンスターのレアな巣
      通常の巣よりも強力なオトモンが孵るタマゴが見つかりやすいが、
      その分タマゴまでの道のりが長かったり、
      タマゴを守っているモンスター自体もかなりの強者であることが多い。
    • 上位モンスターのレアな巣も存在するが、こちらは通常のレアな巣と見た目が変わらない。
      近づくと「上位モンスターのレアな巣」とテロップが表示されるが、
      遠目で判断することはできない。
  • すれちがい通信によって得た「すれちがいダンジョン」も、
    この巣の形式で各フィールドにランダムで配置される。

MHST2

  • 続編であるMHST2にもほぼ同じ仕様で登場。追加点や変更点は以下の通り。
  • 前作ではタマゴのありかとそれまでの道中がエリア移動でのロードを挟む必要があったが、
    本作では全てがシームレスにつながっている。
    ただしエリア分けの名残は残っているようで、
    前作でエリアが分かれていたと思われる箇所は微妙に地面のテクスチャが異なっている。
  • タマゴのありかで戦闘に入った場合は、逃げることができなくなっている。
    前作と違ってけむり玉もないため、もし巣の主と戦うことになってしまったらどうにかして勝つしかない。
    レアな巣などに居座るモンスターは全体的に強力なものが多いため、前作よりも慎重に行動する必要がある。
  • 新たに上位モンスターの超レアな巣古代巣が登場。
    • 超レアな巣はその名の通り上位解放後に極稀に現れる巣で、
      ダイヤモンドのようなきらびやかな見た目となっている。
      巣からは古龍種や二つ名持ちモンスターなどのタマゴが高確率で入手できる。
      • サブクエストの巣とよく似た外見だが、こちらは青みが強くなっており、赤っぽい光沢も流れている。
        …つまり、青みが薄れる上にどの巣も夕日で赤っぽくなる夕方に探すと極めて紛らわしい。
      • ちなみに、「レア」は「スーパーレア」と読む*2
    • 古代巣は各地に固定で存在する巣で、見た目は人工の門のようなもの。
      中にはビンの王冠の入った宝箱が多く存在する。
      また、「タマゴのありか」に当たる場所には王冠が多く入った宝箱と、他の巣と同様にタマゴがあるが、
      タマゴはそこで徘徊しているモンスターのものがひとつだけ入手できる。
      • その巣の中の王冠を全て集めるとナビルーが教えてくれるほか、
        巣の名前も「探索済み古代巣」へ切り替わる。
        逆に言えば、ナビルーによる通知が無かったり巣の名前がそのままだった場合は
        まだ王冠の取り逃しがあるということである。
        ただし、ビンの王冠以外のアイテムが入っている宝箱を回収していなくても
        ビンの王冠さえ全て回収していれば「探索済み」判定となってしまうため、取りこぼしには要注意。
        特に特定のライドアクションが必要となる宝箱は、
        探索時のパーティーの都合で回収できない場合もあり、そのまま忘れてしまうという事態もあり得る。
    • また地味な変更だが、タマゴの周囲にあるアイテムの採取でモンスターが目を覚ましたり
      入り口から現れたりすることが無くなった。
      トラブルが起こる危険度のカウントがタマゴの採取でしか上がらなくなった形である。
      …が、この仕様変更により思わぬ所で落とし穴ができていたりする。
  • フィールド上にランダムで現れる巣の場合、
    モンスターが起床して徘徊しているパターンが無くなった。
    一方、サブクエストの巣、古代巣、共闘探索クエストでは確定でこのパターンである。
  • 帰巣させたモンスターと戦闘になった場合、
    非怒り状態で体力が減少した状態に設定されている。満足に回復出来なかったのだろうか。
  • 今作では巣の中でも帰巣が発生するようになったが、
    その場合の巣はタマゴのありかのみ、と簡素なものになっている。

共闘探索クエスト

  • MHST2では共闘クエスト限定で入れる巣穴が存在する。
    入るためにはNチケットRチケットSRチケットが必要になる。
    それぞれ通常の巣、レアな巣超レアな巣に入ることができ、卵も4つ取ることができる。
    ただし、巣はサブの巣とメインの巣に分かれており、
    二つ名や古龍などの最高レアの卵は「四天王の巣」や「古龍種の巣」といった例外を除き原則的にはメインの巣からしか出ない。
  • それぞれの巣では討伐対象のモンスターを倒さなければ出ることはできず、
    勿論ボスに勝てなかった場合は一番奥にあるメイン巣からは卵を取ることはできない。
  • ローカル通信でNPCパートナーかストーリーで連れているパートナーと共に入った場合は、
    サブの巣で目的の卵が見つかればその場を離れて卵入手のメッセージが出た後に
    メニューからロビーに戻るを選ぶことでそのまま卵を持って帰れる。

謎の巣

  • クリア前から行ける探索クエストの1つで、マハナ村周辺~ロロスカ地方までの下位でも出現するオトモンの卵が手に入る。
    尚、これと下記の怪しい巣では探索チケット【SR】は使えないので注意。

怪しい巣

  • クリア前から行ける探索クエストの1つで、ラムル地方~ベルガ地方までの下位でも出現するオトモンの卵が手に入る。

火山地帯の巣

  • ベルガ地方の上位モンスターの巣に該当する共同探索クエスト。

桜地帯の巣

  • ポモレ花園の上位モンスターの巣に該当する共同探索クエスト。

砂漠地帯の巣

  • ラムル地方の上位モンスターの巣に該当する共同探索クエスト。

雪山地帯の巣

  • ロロスカ地方の上位モンスターの巣に該当する共同探索クエスト。

森林地帯の巣

  • アルカラ大陸の上位モンスターの巣に該当する共同探索クエスト。

密林地帯の巣

  • ハコロ島の上位モンスターの巣に該当する共同探索クエスト。

ガルクの巣

  • ガルクの卵が取れる巣。
    これと下記のガルクの故郷では探索チケットではなく、専用のガルクチケットが必要。
    無い場合はメラルー商会で購入しておこう。
  • こちらで手に入るガルクの卵は無属性で固定されている。
    他の属性のガルクが欲しい場合は下記のガルクの故郷に行こう。
  • 討伐対象はランダムに選ばれる。
    勿論属性が全く異なるのでピンポイントでの対策ができない

ガルクの故郷

  • ガルクの卵が取れる巣。
    こちらでは各属性のガルクが手に入る可能性がある。
    無属性のガルクが欲しい場合は上記のガルクの巣に行った方が確実だろう。
  • 討伐対象はランダムに選ばれる。
    勿論属性が全く異なるのでピンポイントでの対策ができない

火属性の巣

  • 火属性の卵だけが出現する巣で、火属性関連の遺伝子を集めるのに重宝する。
  • 討伐対象は燼滅刃ディノバルド
    水属性が弱点属性なので、天眼タマミツネがいるなら是非とも連れて行きたい。
    いない場合は最低でも普通のタマミツネ位は用意しておこう。

雷属性の巣

  • 雷属性の卵だけが出現する巣で、雷属性関連の遺伝子を集めるのに重宝する。
  • 討伐対象は青電主ライゼクス
    氷属性が弱点属性だが、クシャルダオラは雷属性で弱点を突かれるので注意。

水属性の巣

  • 水属性の卵だけが出現する巣…ではなく
    実際にはポモレ花園で手に入る卵に天眼タマミツネの卵を加えたものとなっている。
    配信当初は設定ミスかと思われたが、これは仕様との事。
  • 討伐対象は天眼タマミツネ
    かなりの強敵なので、当該ページをよく読んで対策を立てておこう。

氷属性の巣

  • 氷属性の卵だけが出現する巣…ではなく
    実際にはロロスカ地方で手に入る卵に銀嶺ガムートの卵を加えたものとなっている。
    配信当初は設定ミスかと思われたが、これは仕様との事。
  • 討伐対象は銀嶺ガムート
    火属性が弱点属性なので、紫毒姫リオレイアやバゼルギウスがいるなら是非とも連れて行きたい。

龍属性の巣

  • 水属性の巣と氷属性の巣から察せるとは思うが、龍属性の卵だけ出現する巣ではない
    というか龍属性のみにするとイビルジョージンオウガ亜種しか出現しない魔境になってしまう。
  • とはいえ、取れる卵の種類は他の属性の巣と比べてずば抜けて少なく、
    サブの巣からはイビルジョーとジンオウガ亜種がほとんどで、
    低確率でティガレックスやディアブロス、そしてティガレックス希少種の卵が出る。
    サブの巣の出現確率はレアな巣と超レアな巣では差がないので
    ティガレックス希少種の卵を中心に集めたいならRチケットでも事足りる。
  • 討伐対象はティガレックス希少種あなた無属性では
    戦闘力は極めて高く、敗北すればメインの巣の卵は入手できないのでしっかりと対策しよう。
    ただ、ティガレックス希少種の卵がほしいだけならサブの巣で間に合ってしまうので・・・。

四天王の巣

  • 四天王もとい二つ名四天王の卵が取れる巣。
    とてつもなく重い卵は全て二つ名四天王になっているのだが、なんとこれがサブの巣からも出る
    しかも確率も結構高く、とてつもなく重い卵を4つ持ち帰れるという凄まじくお得な巣となっている
  • 討伐対象は二つ名四天王の中からランダムに選ばれる。
    勿論属性が全く異なるのでピンポイントでの対策ができない
    また、サブの巣でも普通に二つ名四天王が寝ている場合がある。ただし、サブの巣なので普通にスルーしても問題ない。
  • メインのターゲットは二つ名四天王のタマゴとなるわけだが、地味に確定報酬で竜玉が出るのもポイント。
    武具の強化の際に思わぬところでストッパーになりやすいアイテムであるため、ありがたく受け取っておこう。
    もっとも、確定で手に入るとはいえ、四天王を倒さなければならない手間を考えると周回の手段としては利用しづらいか。

古龍種の巣

  • 古龍種の卵が取れる巣。下記の二つ名の巣が登場するまではこの中で唯一頭抜けた★9となっていた。
    二つ名個体の卵は一切出ず、全て古龍の卵になっているのだが、これがサブの巣からも出る
    ただし、四天王の巣と比べて確率は目に見えて低く、
    古龍の卵を4つ持ち帰るという夢のような事態にはなりにくい。
  • 討伐対象はオトモンになる古龍種の中からランダムに選ばれる。
    勿論属性が全く異なるのでピンポイントでの対策ができない
    しかも強化個体なので、かなり難易度が高い探索クエストとなっている。
    挑む場合は最低でも竜の拠り地裏に登場する強化古龍達を倒せるようになるまでは鍛えておきたい。

二つ名の巣

  • 二つ名の卵が取れる巣。
    二つ名の卵が沢山欲しい場合は有用だが、二つ名四天王が欲しい場合は
    上記の「四天王の巣」に行った方が確実だろう。
  • 討伐対象は本作に登場する二つ名の中からランダムに選ばれる。
    もはや言うまでもないが、属性が全く異なるのでピンポイントでの対策ができない
    しかも強化個体なので、かなり難易度が高い探索クエストとなっている。
    比較的倒しやすい黒炎王リオレウスや紫毒姫リオレイア辺りが選ばれれば低レベルでもワンチャンあるかもしれないが、
    挑む場合は最低でも竜の拠り地裏に登場する強化二つ名達を倒せるようになるまでは鍛えておきたい。
    可能であれば【討伐】天眼タマミツネに出てくる強化個体の天眼タマミツネを倒せるようになっていれば安心だろう。

亜種・希少種の巣

  • 本作に登場する亜種・希少種の卵が取れる巣。
    四天王の巣と同様、とてつもなく重い卵が結構な確率でサブの巣からも出るようになっているという
    超お得な探索クエストとなっている。
  • 討伐対象は、キリン亜種リオレイア希少種リオレウス希少種ティガレックス希少種からランダムに選ばれる。
    金銀夫妻は火属性、ティガ希少種は無属性、キリン亜種は氷属性の攻撃を使用し、
    レウス希少種とティガ希少種は水、レイア希少種は雷、キリン亜種は火が弱点なので、
    他の討伐対象がランダムな巣と比べると対策はしやすい方か。
    ただし、例によって強化個体なので、かなり難易度が高い探索クエストとなっている。
    • 特に通常個体の時点で強かったティガレックス希少種は
      強化個体となることで凄まじい戦闘力を誇る。
      たとえレベルが90あろうが2連大咆哮でライダーのライフが持っていかれる
    比較的倒しやすいリオレウス希少種が出るまでリセット&ロードしてもいいが、
    できればティガレックス希少種の強化個体を倒せるようになっていると安心だろう。
    • 上記のように、サブの巣からもとてつもなく重い卵が手に入る可能性があるため、
      ボスの巣はスルーしてひたすらサブの巣を周回するという手もあるにはある。

関連項目

シリーズ/モンスターハンターストーリーズ
シリーズ/モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~
システム/帰巣
フィールド/巣 - MHSTシリーズ以外のモンスターの巣などに関する詳細はこちら。


*1 サブクエストの対象となっているモンスターが巣の中にいる場合も含む
*2 タマゴの入手場所には振り仮名があるためそこで確認できる