世界観/ハチ

Last-modified: 2022-11-30 (水) 15:34:10

ハチミツを生成することで知られる昆虫のハチ。
漢字では「蜂」と書く。

目次

概要

  • 現実世界においては、昆虫綱ハチ目(膜翅目)に属する生物の中で
    「アリ」(蟻)と呼ばれる分類のものを除いた種の総称を指す。
    ハチは代表的な昆虫類の一種としてよく知られるものであると同時に、
    種によっては人間や大型獣にも通用する驚異の攻撃力を持つ「危険な生物」の代名詞とも見做される。
    ただし、あらゆるハチがそのような危険性を持っているわけではなく、
    種によっては益虫として産業に利用されたり、食用として飼育されていたりもする。
    • MH世界では数少ない、明確にその存在が示唆されている現実世界と共通する生き物。
      ただし、生態などは似通っているが実際に現実世界にも存在する種であるかまでは不明。
  • MHシリーズで「ハチ」と言えば、誰もが真っ先に連想するのは「ハチミツ」であろう。
    回復薬グレートの調合をはじめ、ハンター生活(特に上位以上)には不可欠な代物と言える。
    MHシリーズの新作が発売され、新フィールドが解禁されると、
    散策がてらどこかにハチの巣が無いか探し回るハンターが多い。
    そしてオンラインでは楽にハチミツを手に入れようと他のハンターに集まるふんたーが溢れ返るのも今や通例
    ちなみにハチの巣の周辺ではそこで暮らしているハチと思しき小さな影がチラついて見える事もあるが、
    流石にその姿まで確認する事は不可能。
  • ハンター大全の記事によれば、ランゴスタ(及びクイーンランゴスタ)は
    突然変異によって人間と同等以上のサイズにまで巨大化した肉食性のハチの一種であるとされている。
    ブナハブラについては詳しい記述は無いが、ランゴスタと共通の祖先を持つため、
    彼らもMH世界のハチの一種であると言えるかもしれない。
    余談だが、海外でのランゴスタの呼称は「Vespoid」だが、
    これはスズメバチ科を指す学名「Vespidae」を由来とするらしい。
    • なお、ランゴスタやブナハブラはMH世界の分類学では殻虫目針尾亜目に属しており、
      現実世界のハチとは根本的に異なるものである可能性もある。
      また、現実世界ではハチはアリとかなり近い生物(というかスズメバチの一種)だが、
      少なくともランゴスタやブナハブラは、分類上はカンタロスオルタロスとはそれほど近い位置には居ない。
  • 各地の村では産業の一環として養蜂を営んでいる事が多い。
    村専属のハンターは、この養蜂によって生産されたハチミツを定期的に少しずつ分けてもらい、
    ハンター生活の足しにしている事もある。
    しかしハンターもただ恩恵を受けているだけでなく、
    より施設や産業を充実させるための素材やスポンサーの確保に奔走する事もあり、
    結局は持ちつ持たれつの関係を築いている例が多いようだ。
    なお、広い農場や養蜂施設が存在しない村や街では、
    行商人問屋などを通じてハチミツの流通ルートを確保している場合もある。
  • MH世界ではハチの巣に極端に接近しても、直接ハチの巣からハチミツを採取しても、
    基本的に巣からハチが飛び出して来て攻撃を仕掛けてくるという事は無い
    (ただしアイルー村では話が別)。
    ハンターを積極的に襲ってくるのはそれこそランゴスタくらいである。
    しかし、プレデターハニーの説明文などを読む限り、きちんと(?)獰猛な性格のハチも存在しているらしい。
    また、美しき殺人バチの異名を取る「キラービーナス」という種も確認されており、
    決してハチに対して一切の注意を払わなくていいという事は無いようだ。
    そもそもモンハン世界のハチミツだってハンターすらお腹を壊すので生食できないシロモノだし。

アイルー村シリーズ

  • アイルー村では初心者の天敵ポジションにある
    普段はハチの巣周辺を数匹が飛んでおり、積極的に攻撃してくることはない。
    通りすぎるだけ、あるいは地面に滴るハチミツを頂戴しても襲ってくることはない。
    しかし、ここで攻撃指示を出してしまうと地獄を見ることになる。
    激昂したハチたちは序盤に登場する肉食小型モンスターよりも遥かに凶暴であり
    あっという間にアイルー達のやる気が削り取られ、クエスト失敗になることが多い。
    • 「刺激しなければ良い」といえば対応は簡単そうだが、そうは問屋が卸さない。
      アイルー村のクエストでプレイヤーが出来るのは、時折表示される大まかな意見の採用だけ。
      画面内にハチの巣がある状況でモンスター狙いの攻撃指示など出そうものなら、
      アイルー達は見境なくハチの巣も攻撃するため、事故が多発する。
      おまけにそういった事故を誘発する配置も珍しくはないため、
      アイルー達が育っていない序盤では相応の注意が必要となる。
  • モンスターとも、単なるフィールドギミックとも言い辛い存在であり、
    他のシリーズで言うところの(MHF版)紫光虫的存在である。
    登場はアイルー村のハチが先であり、脅威の度合いは雲泥の差があるが……。

関連項目

モンスター/ランゴスタ
モンスター/クイーンランゴスタ
モンスター/ブナハブラ
アイテム/オノノコバチ
アイテム/キラービーナス
アイテム/ツチハチノコ
アイテム/ドスはたらきバチ
アイテム/ハチミツ
アイテム/ロイヤルハニー
オトモ/ベノビーシリーズ - デフォルメしたハチのオトモ装備。ただし素材は別の虫