武器/龍識船武器

Last-modified: 2024-10-15 (火) 18:08:01

空飛ぶ研究室、龍識船をイメージした武器群。

目次

概要

  • 龍識船から貰える龍識船チケットを素材にして作成できる武器。
    全て龍識船の備品がモチーフとなっており、そのまんま巨大な工具なので見た目は割とネタ寄りである。
    ネタ武器らしくなかなか凝ったギミックが仕込まれているものも多い。
    また、実際に武器以外の用途にも使える……どころか、いくつかは龍識船で普段使いされている実用品。
    実際に手に取ってみて「こんなものを常用している龍識船は大丈夫なのか?」と心の中で突っ込んだ人も多いことだろう
  • 武器銘は「未解○○○△△」→「研鑽されし龍識△△」→「龍識究△□□□」で統一されている。
    生産時の○○○にはモチーフの備品に合わせた助詞+動詞、生産時と最終強化の△△には武器種を表す単語*1
    究極強化での△□□□には、武器種をイメージした漢字1文字とモチーフの名称をもじったと思われる言葉が入る。
    • 初期の銘から、「未解武器」という呼ばれ方もする。
      なお「未開~」ではなく「未~」なので間違えないように。

作成難度

  • 龍識船チケットを使って生産する…前に
    村★9昇格の緊急クエストをクリアしたあと、
    研究室のアイルーに「灼けた甲殻」を納品して作製方法を研究してもらう必要がある
    そのうえ生産には獰猛化狩猟の証Iも必要となるため、集会所上位の攻略が必須。村クエストだけでは作れない。
    さらには最初の強化に何と赤色の龍氣玉が要求される。
    「面白そうだから作ってみよう」と思ったらいきなり古龍のレア素材が必要となることに
    面食らって制作意欲をへし折られた人も多いだろう。
    しかし、ここさえ乗り切れば操虫棍使いにとっては不足しがちな幻鳥竜玉を除けばそれほど入手に苦労する素材はない。
    ない…のだがアルティマ結晶、ピュアクリスタル、ラスボス素材などを要求されるので切らしていた時は少々萎えるかも。
    むしろG級バルファルクやラスボスの玉を要求されなかっただけマシと見るべきか…
    強化が完了するのは必然的にHR解放後になる。

性能

  • 性能は「やや控えめな攻撃力」「そこそこの会心率」「素で紫の良好な斬れ味」「スロット3」
    「無属性(火属性のガンランスと滅龍ビンのスラッシュアックスを除く)」。
    モンスターの生態を研究する龍識船らしく、使い手にそれぞれの武器種やスタイルの知識を問い、
    己の解を見極めよと言わんばかりの性能である。
    • 剣士武器は共通ステータスとして、
      攻撃力300*2、会心率25%、スロット3、白50紫30(匠無効)の斬れ味を持っている。
      船の備品をそのままの造形で武器にしてるのに何故こんなに斬れ味がいいんだろう…
      白疾風武器の斬れ味を全体的に短くしたのと引き換えに3スロット、会心率5%を追加した性能。
      スロットが多く、二つ名武器のような狩技ゲージ補正はないのでナルガ通常種武器とも競合しがち。
      低めの攻撃力を会心率で補う形だが、手数武器でも白ゲージまで運用するなら
      業物なしでも構わない斬れ味があるため、スキル自由度が凄まじい。
      ステータスが共通なので斬れ味が過剰だったり会心率が無駄になったりと性能が微妙な武器種もあるが、
      斬れ味の長さがそれなりに重視され無属性も実用的な太刀、ランスは高い評価を受けている他、
      抜刀攻撃以外の会心も重視する構成にした大剣、ブレイヴ超会心構築で光るチャージアックスのように、
      主流とは異なる運用法を切り拓いた武器種もそれなりの人気がある。
    • 一方ボウガンは物理弾が満遍なくそれなりに入るが、ライトの速射は痛撃弾・烈光弾、
      ヘビィはLV1貫通弾・散弾が装填できず、烈光弾しゃがみのみと少々扱いづらい性能。
      剣士はほぼ無属性となっているが、ライトは火・雷、ヘビィは龍以外の属性弾が扱える。
      • 会心率は30%と剣士より高いが、斬れ味補正がある剣士と違い攻撃力の低さがモロに響いており、
        かといって何かに特化している訳でも無いためかなり残念な性能になってしまっている。
    • 弓は拡散→重射→貫通→(連射)と溜め段階毎に矢のタイプが異なるという特徴を持つ。
      攻撃力310、会心率30%、LV1強撃ビン・接撃ビン装填可能と物理性能もまずまず。
      矢レベルは溜め1以外は全てLV5になるためそれなりに使える、と言ったところ。
      上位互換がいないとは言ってない
  • オトモ装備は近接特化の打撃武器。
    斬れ味は微妙で会心率はマイナスとハンターとは真逆の性能になっている。
    なぜか火属性を有しており、製作段階ではなかなかの性能を持つ。
    …まさかルーペで太陽光を一点に集中させ黒い紙を発火させるあの実験からか?

武器一覧

武器種初期段階最終強化究極強化
大剣未解を囲む大剣研鑽されし龍識大剣龍識究斬ヴァルカル
太刀未解を測る太刀研鑽されし龍識刀龍識究刀ノニアス
片手剣未解を示す剣研鑽されし龍識剣龍識究剣ルペオパス
双剣未解へ向う双剣研鑽されし龍識双剣龍識究刃レンカーツ
ハンマー未解を求む鎚研鑽されし龍識鎚龍識究打セレステイル
狩猟笛未解に響く笛研鑽されし龍識笛龍識究響スピールア
ランス未解に標す槍研鑽されし龍識槍龍識究槍クロウビーク
ガンランス未解を熱す銃槍研鑽されし龍識銃槍龍識究撃ブウラハガズ
スラッシュアックス未解を開く剣斧研鑽されし龍識剣斧龍識究斧フォールビチ
チャージアックス未解へ達す盾斧研鑽されし龍識盾斧龍識究盾アステピオ
操虫棍未解を定める棍研鑽されし龍識棍龍識究躍セスタンテ
ライトボウガン未解を照らす軽弩研鑽されし龍識軽弩龍識究弩ファノス
ヘビィボウガン未解を覗く重弩研鑽されし龍識重弩龍識究砲ミクロスピオ
未解に吹く弓研鑽されし龍識弓龍識究射バンデモラ
アイルー未解を覗くネコ眼鏡龍識究鏡ネコルーペ

関連項目

世界観/龍識船
武器/飛行船武器 - 飛行船武器群の色違いで、同じく龍識船をモチーフにした武器がある。
武器/龍歴院武器


*1 太刀だけは生産時の「~太刀」から最終強化で「~龍識太刀」ではなく「~龍識刀」になる。
*2 ガンランスのみ攻撃力290+火:20