MH2のムービーに登場するボーン(S?)一式+ボーンホルン装備という出で立ちのハンター。
狩猟笛のハンターというと彼をイメージする人も多いのではないだろうか。
概要 
- MHP2GのOP、MHP3のOPとED、MH3GのOP、MH4のEDにもちゃっかり出演しており、
今のところムービー出演は恐らく最多の人物。
なお、MH3GのOPのみ、狩猟笛ではなくルドロスツインズ系と思しき双剣を所持している。
もしかすると、MH2 ~ MHP3のムービーに登場していたハンターとは別人なのかもしれない。
- レイア装備の弓使い、ガレオス装備のガンランス使い、ランポス系装備の太刀使いと、
MH2当時の新武器使いと行動を共にしている。
MH2のOPムービー内では先頭に立って仲間を誘導したり、クシャルダオラに対し最初に抜刀したりしており、
このパーティのリーダー的存在なのかもしれない。- なお、レイア装備の弓使いは、後にMHP2とMH3GのOPにも登場しているが、
両者がMH2で登場した弓使いと同一人物なのかは不明。
MH4のEDではボーン装備のハンターに同行していたため、こちらは同一人物の可能性が高い。
- なお、レイア装備の弓使いは、後にMHP2とMH3GのOPにも登場しているが、
- 因みに、ノベル版ではファングという名前で描かれており、ボーンホルンを担いでいた。
- MH4Gのストーリー中のムービーにもボーン一式のハンターが登場したが、
今度はデュアルタバルジン系の双剣を所持しており、やはり同一人物かは不明。
セルレギオスの大群にビックリして飲んでいたクーラードリンクを吹き出すというモブとしての出演である。
このシーンではオトモアイルーを連れており、ソロでの狩りもするようだ。
ちなみに4GED後の特典映像にも出演している。
- MHXXでは龍識船のアイルー屋台で食事をする後姿が映っている。
食事中ということで武器は持っておらず、どの武器種の使い手なのかは判別できない。
- MHP3のOPではユクモ村の中を歩きながらドリンクを飲んでおり、
MH3GのOPでは岩陰に隠れて何らかの飲料系アイテムを飲もうとしているがブラキディオスに阻止されている。
そして極めつけは上記のMH4Gにおけるクーラードリンクを吹き出すムービー。
何故か登場するたびに何かを飲んでいる男である。
初登場のMH2のOPでもクシャルダオラに雨水を飲まされていたし......
関連項目 
防具/ボーンシリーズ
武器/狩猟笛
登場人物/ランポス装備のガンナー - 同じくオープニングムービーでよく登場する人物