モンスターハンター大辞典 Wiki*
[
ホーム
]
?
ms
防具/ズワロシリーズ をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
#shadowheader(1,目次)
#contents
*概要 [#xf3d8dc4]
-MHP3rdで初登場した防具シリーズ。同じく3rdが初出の垂皮竜...
フードのような頭装備と、マントのような胴装備の二つのみで...
目深に被ったフードが、どこぞの[[潜入アクションゲーム>http...
残念ながら着彩で変わるのは裏地のみなため、黄緑色の派手な...
*性能 [#yecd40ca]
**MHP3 [#m3133124]
-発動スキルは剣士・ガンナー共に体力+20と[[水耐性【小】>ス...
上位版のズワロSでも変化しない。
-モンハン慣れしていない初心者向けの装備。
[[泉質>システム/温泉]]が不十分な間は、力尽きても失われな...
水耐性も、序盤は[[ロアルドロス>モンスター/ロアルドロス]]...
防具数の少なさゆえに、要求される素材の数も種類も多くない...
何度か[[猪>モンスター/ブルファンゴ]][[狩り>モンスター/ド...
また、腕・腰・足に他の防具を装備することで追加でスキルを...
-……とはいえ、泉質が上がれば体力をスキルで補う必要もなくな...
上位に上がる頃には、上限に達しているのも珍しくなくなって...
水耐性が欲しい場合でも、[[ドリンク>システム/ネコスキル]]...
よって出番があるのは最序盤の、しかもプレイヤースキルが低...
上位版のズワロSもまったく代わり映えのしないスキルとなって...
尚更脚光を浴びる機会に恵まれない。
**MH3G [#q7f49ddb]
-ズワロポスとは上位以降でしか遭遇できないため、下位防具は...
上位防具がズワロとなっており、新たにG級防具にズワロXが追...
ズワロは[[水属性攻撃強化>スキル/属性攻撃]]と水耐性、ズワ...
-ズワロは[[ヘリオス・セレネシリーズ>防具/ヘリオス・セレネ...
水属性攻撃強化が+2になり、装飾品で破壊王を発動でき、
[[悪霊の加護>スキル/加護]]の発動を抑えつつ、さらにお守り...
ただしこの場合、[[聴覚保護>スキル/聴覚保護]]は5ポイントし...
悪霊の加護のことを考えると耳栓の発動は難しくなってしまう。
基本は劣化ヘリオスだが、頭と胴を作らなくてよいので、
需要が高い上に入手難な「湾曲した龍角」と「深淵の龍玉」を...
**MH4 [#y1360dba]
-再び下位装備が登場。上位装備もズワロSになる。
スキルは体力と[[回復速度>スキル/回復速度]]となった。ただ...
また、頭にはスロットが2つ空いている。
ガンナー用はスロットが1つ増えて3つになっている他は剣士用...
やはりモンハン初心者向けの装備の域をでず、脚光を浴びるこ...
--今回の[[マギュルシリーズ>防具/マギュルシリーズ]]は上位...
下位で集中装備を作るためには頭部、脚部、護石で4スロット必...
ガンナー用のズワロ装備ならばスロットが3つある上、
マギュル胴、腕、腰と組み合わせただけで回復速度が発動する...
---胴までズワロにすれば、脚と護石でスロットが2つ必要にな...
下位で集中を発動させつつ他のスキルを併用できる数少ない組...
一考の余地はあるだろう。
-男性装備限定だが先輩装備とでも言った風体の[[&color(Gray)...
%%目深フードが集会所の一角でテーブルを囲む姿は、創作物で...
**MH4G [#y1360dba]
-ズワロXシリーズが復活、スロットは上位と同じく頭に2スロの...
スキルは順当に強化され回復速度+2と体力+20となった。
--…とはいえ、もはやここまで来るとどちらも有り難みがあるス...
G級序盤の壁となるモンスターが多用する水属性に対する耐性は...
**MHX [#c8828b49]
-今回もズワロポスとは上位以降でしか遭遇できないため、下位...
スキルは[[水属性攻撃強化>スキル/属性攻撃]]と[[回復速度>ス...
胴部位の水属性攻撃のポイントが多いので、使うならこれくら...
**MHXX [#ld577a10]
-G級のズワロXシリーズが順当に続投。
スキルは上位と同じく[[水属性攻撃強化>スキル/属性攻撃]]と[...
スキルポイントが増えて発動させやすくなっている。
今回は回復速度の需要が増しており、頭部位最高の+6(+スロッ...
混合装備用にお呼びがかかる事もある。
**ズワロネコシリーズ [#rfde2bc5]
-ズワロポスやハンター用のズワロシリーズと共に、MHP3にて初...
デザインも可愛らしい仕上がりとなっている。
-カエルをモチーフとした頭巾「ズワロネコフード」と緑色が映...
そして武器としてはズワロポスの端材を贅沢に使って蓮の葉を...
一式纏めて装備すると、まるでカエルをイメージした合羽を着...
元々ズワロポスの皮などは防水性に長けており、雨具としても...
その設定が大いに活かされた装備であると言えよう。
説明文によれば「雨の日も安心。」、そして「雨天決行!」のキ...
&color(Silver){4で現れた[[&color(Silver){カエルっぽいヤツ...
--その防水性のおかげで水属性に対しては強い。しかし元々の...
-
--MHXでは上位からの登場。防御力がアシラと同等にまで強化さ...
武器はブーメラン特化と時代ニーズにあった方向性だが、残念...
-どんぐりシリーズと同じく、ハンターもズワロシリーズを着込...
ギルドカードのネタには良いかもしれないが、流石にそのまま...
プーギーも入れるとすれば、「カエルのマーチ」を着せる事で...
-防具の着彩設定にも対応している。
カエルのフードの眼に当たる部分と、
コートの下に着ているシャツがカラー変更に対応。
もちろんハンター用と同じように防具全体を変更したかった、...
*関連項目 [#h4c16c29]
[[モンスター/ズワロポス]]
[[登場人物/ハッハッハッハー!の人]] - にた様な装備を身に着...
終了行:
#shadowheader(1,目次)
#contents
*概要 [#xf3d8dc4]
-MHP3rdで初登場した防具シリーズ。同じく3rdが初出の垂皮竜...
フードのような頭装備と、マントのような胴装備の二つのみで...
目深に被ったフードが、どこぞの[[潜入アクションゲーム>http...
残念ながら着彩で変わるのは裏地のみなため、黄緑色の派手な...
*性能 [#yecd40ca]
**MHP3 [#m3133124]
-発動スキルは剣士・ガンナー共に体力+20と[[水耐性【小】>ス...
上位版のズワロSでも変化しない。
-モンハン慣れしていない初心者向けの装備。
[[泉質>システム/温泉]]が不十分な間は、力尽きても失われな...
水耐性も、序盤は[[ロアルドロス>モンスター/ロアルドロス]]...
防具数の少なさゆえに、要求される素材の数も種類も多くない...
何度か[[猪>モンスター/ブルファンゴ]][[狩り>モンスター/ド...
また、腕・腰・足に他の防具を装備することで追加でスキルを...
-……とはいえ、泉質が上がれば体力をスキルで補う必要もなくな...
上位に上がる頃には、上限に達しているのも珍しくなくなって...
水耐性が欲しい場合でも、[[ドリンク>システム/ネコスキル]]...
よって出番があるのは最序盤の、しかもプレイヤースキルが低...
上位版のズワロSもまったく代わり映えのしないスキルとなって...
尚更脚光を浴びる機会に恵まれない。
**MH3G [#q7f49ddb]
-ズワロポスとは上位以降でしか遭遇できないため、下位防具は...
上位防具がズワロとなっており、新たにG級防具にズワロXが追...
ズワロは[[水属性攻撃強化>スキル/属性攻撃]]と水耐性、ズワ...
-ズワロは[[ヘリオス・セレネシリーズ>防具/ヘリオス・セレネ...
水属性攻撃強化が+2になり、装飾品で破壊王を発動でき、
[[悪霊の加護>スキル/加護]]の発動を抑えつつ、さらにお守り...
ただしこの場合、[[聴覚保護>スキル/聴覚保護]]は5ポイントし...
悪霊の加護のことを考えると耳栓の発動は難しくなってしまう。
基本は劣化ヘリオスだが、頭と胴を作らなくてよいので、
需要が高い上に入手難な「湾曲した龍角」と「深淵の龍玉」を...
**MH4 [#y1360dba]
-再び下位装備が登場。上位装備もズワロSになる。
スキルは体力と[[回復速度>スキル/回復速度]]となった。ただ...
また、頭にはスロットが2つ空いている。
ガンナー用はスロットが1つ増えて3つになっている他は剣士用...
やはりモンハン初心者向けの装備の域をでず、脚光を浴びるこ...
--今回の[[マギュルシリーズ>防具/マギュルシリーズ]]は上位...
下位で集中装備を作るためには頭部、脚部、護石で4スロット必...
ガンナー用のズワロ装備ならばスロットが3つある上、
マギュル胴、腕、腰と組み合わせただけで回復速度が発動する...
---胴までズワロにすれば、脚と護石でスロットが2つ必要にな...
下位で集中を発動させつつ他のスキルを併用できる数少ない組...
一考の余地はあるだろう。
-男性装備限定だが先輩装備とでも言った風体の[[&color(Gray)...
%%目深フードが集会所の一角でテーブルを囲む姿は、創作物で...
**MH4G [#y1360dba]
-ズワロXシリーズが復活、スロットは上位と同じく頭に2スロの...
スキルは順当に強化され回復速度+2と体力+20となった。
--…とはいえ、もはやここまで来るとどちらも有り難みがあるス...
G級序盤の壁となるモンスターが多用する水属性に対する耐性は...
**MHX [#c8828b49]
-今回もズワロポスとは上位以降でしか遭遇できないため、下位...
スキルは[[水属性攻撃強化>スキル/属性攻撃]]と[[回復速度>ス...
胴部位の水属性攻撃のポイントが多いので、使うならこれくら...
**MHXX [#ld577a10]
-G級のズワロXシリーズが順当に続投。
スキルは上位と同じく[[水属性攻撃強化>スキル/属性攻撃]]と[...
スキルポイントが増えて発動させやすくなっている。
今回は回復速度の需要が増しており、頭部位最高の+6(+スロッ...
混合装備用にお呼びがかかる事もある。
**ズワロネコシリーズ [#rfde2bc5]
-ズワロポスやハンター用のズワロシリーズと共に、MHP3にて初...
デザインも可愛らしい仕上がりとなっている。
-カエルをモチーフとした頭巾「ズワロネコフード」と緑色が映...
そして武器としてはズワロポスの端材を贅沢に使って蓮の葉を...
一式纏めて装備すると、まるでカエルをイメージした合羽を着...
元々ズワロポスの皮などは防水性に長けており、雨具としても...
その設定が大いに活かされた装備であると言えよう。
説明文によれば「雨の日も安心。」、そして「雨天決行!」のキ...
&color(Silver){4で現れた[[&color(Silver){カエルっぽいヤツ...
--その防水性のおかげで水属性に対しては強い。しかし元々の...
-
--MHXでは上位からの登場。防御力がアシラと同等にまで強化さ...
武器はブーメラン特化と時代ニーズにあった方向性だが、残念...
-どんぐりシリーズと同じく、ハンターもズワロシリーズを着込...
ギルドカードのネタには良いかもしれないが、流石にそのまま...
プーギーも入れるとすれば、「カエルのマーチ」を着せる事で...
-防具の着彩設定にも対応している。
カエルのフードの眼に当たる部分と、
コートの下に着ているシャツがカラー変更に対応。
もちろんハンター用と同じように防具全体を変更したかった、...
*関連項目 [#h4c16c29]
[[モンスター/ズワロポス]]
[[登場人物/ハッハッハッハー!の人]] - にた様な装備を身に着...
ページ名:
電話番号を入力し、下のボタンを押すと、SMSに認証コードが送られます
SMSに認証コードを送る
電話音声で認証コードを送る
キャンセル
不正な入力です。
認証
キャンセル