モンスターハンター大辞典 Wiki*
[
ホーム
]
?
ms
防具/マスターシリーズ をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
MHX・MHXXに登場する防具。
*概要 [#k67ceae9]
-MHXにて初登場の今までありそうでなかった銘の防具。
[[ヒーローブレイド>武器/ヒーローブレイド]]の防具版と言え...
頭部は装備すると左耳の後ろに大きな羽飾りが付くのが特徴。
見た目重視の組み合わせならば汎用性が高いだろう。
--ちなみに鎧には小さめのマントが付いているが、何故か胴で...
-女性用は腰部分がスカート状になっており、ざっくりと言えば...
鎧一式の中にもどことなく可愛さが残るといった感じで密かに...
**MHX [#ic437e50]
-性能は、剣士・ガンナー共に一式で[[''明鏡止水''>スキル/無...
つまり
--''多少のダメージは英雄の護りで無効化''
--''無効化出来ないレベルのダメージは精霊の加護によって減...
--''狩技ゲージが溜まりやすくなる''
-
…完全に攻撃面は狩技に依存していることは置いておいて、防御...
-防御力は1部位当たり66/128。それなりにある方だが、レア7と...
耐性は火・雷・龍が+10でそれ以外が&color(Red){-10};。ガン...
スロットは胴以外に1つずつと少ないが、
全体的にスロットが没収傾向にある今作にしては頑張った方だ...
-デフォルトの攻撃系スキルがないので何か攻撃系スキルが欲し...
武器スロやお守りを含めれば5スロスキル以外の追加も現実的だ...
それでも1つか2つが限度なので付けるスキルはよく吟味したい。
幸い[[攻撃力UP>スキル/攻撃]]や[[見切り>スキル/達人]]は適...
追加はそこまで難しくない。
英雄の護りと精霊の加護を利用する形でフルチャージをつける...
勿論防御系スキルを追加発動させてより守りに特化するのも悪...
-とまあ防御面が堅いこの装備だが、言ってしまえば''それだけ...
火力面のフォローは申し訳程度の明鏡止水だけで、
かと言ってサポート運用に使える構成というわけでもない。
自身の生存率向上には大きく意味を為すが、狩りに於いて有用...
--この原因の1つに追加できるスキルが限られるという点がある。
例えば剣士なら匠はどうやっても発動できないし、
必須スキルの多いガンナーも、各種弾強化をお守りを駆使して...
その他は絶望的。
スロットこそ今作では多い方だが、
必須スキルの確保という観点で見ればスキル自由度は著しく低...
-総じて決して使えないわけではないものの、イマイチスキル構...
一式での運用が難しいという装備である。
言うまでもないが、''効率狩猟には全くと言って良いほど向い...
強いて使うならば、必須スキルが少ない部類の太刀や狩猟笛等...
--また作製までの過程も少々厄介である。
まず[[たん掘れ>クエスト/たんと掘れ燃石炭]]をクリアする必...
たん掘れ自体を出現させるまでに結構な手間がかかる((最低で...
更に集会所★6の[[獰猛化>システム/獰猛化]]モンスターの狩猟...
その後に解禁される集会所★7の「容赦なき、金獅子相手に用心...
''ラージャン3頭クエ''をクリアして漸く生産画面に並ぶように...
別にHRを解放する必要は無いが、
解放前にわざわざこんなクエストを受ける人はそんなにいない...
もっと早めの段階で生産可能だったならば出番もあっただろうが…
//検証の結果たん掘れは間違いなく解放条件の1つ
//必要無いとするファミ通の記述は誤植です
-
同じく英雄の護りが発動する[[セルタスシリーズ>防具/セルタ...
一応ガンランス向けっぽい構成にすることが出来る。
ただしその場合は無心や加護のSPが減る為これらの発動が厳し...
&color(Silver){本気でガンランスでの運用を目指すならわざわ...
-生産には全部位一律でココットチケットと勇気の証Gを2枚ずつ、
そこにいにしえの龍骨3つと竜玉1つが必要。
モンスターの固有素材は一切使わないが、
採取や汎用のレア素材に何かと不足するチケット類を複数要求...
--見た目がどことなくゴツゴツしているのはいにしえの龍骨を...
-英雄の護りは採取に於いても有用である為、
スロットを生かして採取・運搬用装備にすることも出来なくは...
これはスロットが一切無いセルタスシリーズには真似できない...
…まあ、だからどうしたと言われればそこまでなのだが。
-[[コレ>武器/勇者の剣]]を装備すれば武器も防具もマスター尽...
しかも斬れ味関連のスキルが不要でスロットも3つなので、
追加スキル次第では割と使える装備になるかも知れない。
--また、この装備とセット扱いのヒーロー武器群は最終強化で...
近接武器は斬れ味が素で短い白と長い青、という特徴がある。
このため青で運用するという前提ならば、
やはり斬れ味関連のスキルが切れるというメリットがある。
素の物理性能もそれなりにあるので相性は悪くない。
**MHXX [#x020d872]
-続編のMHXXではG級版のマスターXシリーズが登場。
やはり依頼クエで解禁される防具であり、
最終的に[[鎧・砕・斬の包囲網を越えて>クエスト/鎧・砕・斬...
-一式での発動スキルは、上位版の3つに加えて新たに''[[無慈...
ここに来てまさかの攻撃的スキルの追加である。
これによって上位版では厳しかった攻防一体の戦い方も出来る...
--ただし無慈悲は[[見切り+2>スキル/達人]]と[[弱点特効>スキ...
よって高攻撃力の武器を担ぐか、
会心率30%までの武器で[[超会心>スキル/会心強化]]を発動させ...
また、弱点らしい弱点が存在しない、或いは狙えない相手だと...
武器と同時に相手もよく吟味する必要がある。
-防御力はレア9相応の最大770(465)、耐性面は変わらず。
スロットは腕部位のスロットが2つになっただけであとは上位版...
防具だけで5スロスキルの追加が可能になったのは嬉しいことで...
--ただ、それでもやはり追加できるスキルは限られてくる。
合計のスロット数もそうだがなにより''3スロの部位が1つもな...
依然としてスキルの追加がお守り・武器スロ頼みになってしま...
軽めのスキルなら比較的無理なく2つ3つ発動できたりするので、
そういうスキルで運用できる場合にこそ輝く装備かもしれない。
&color(Silver){そんな場合があるかは置いといて};
-地味だが辛いのがG級ではG級の防具を身に付けていても、
上位では英雄の護りで防げていた攻撃が防げない場合が増えて...
英雄の護り自体が相対的に使いにくくなっているという点だろ...
--なお最大防御力770(465)というのはレア9中[[&color(silver)...
これを下回るレア9は[[女性用コスプレ>防具/サージュシリーズ...
当然ながらクエストで狩猟した[[鎧>防具/グラビドシリーズ]]...
レア8を見れば、根性と攻撃【中】持ちの[[&color(Maroon){兄...
[[&color(Olive){GX集中サル};>防具/ブランゴシリーズ]]や[[&...
要するに耐久重視を謳っておきながら''&color(Red){「基礎防...
これでスロットが殆んど増えず、使い所を選ぶ攻撃系スキルを...
運用に難があるのも致し方ないだろう。
中途半端に攻撃系スキルは積まずに、
徹底して防御系スキルを追加した方が個性が立ったのでは…。
**マスターネコシリーズ [#s6knrtsm5x]
-MHXにてハンター防具と共に追加されたマスター装備のオトモ...
--頭防具のデザインは[[モノブロネコヘルム>防具/モノブロス...
[[ヒーロー>登場人物/ココット村の村長]]繋がりで参考にでも...
一方胴用防具はハンター用防具をオトモ用にデフォルメしたよ...
左手にはヒーローブレイドに付属している物を模した小型の盾...
-武器の「[[マスターネコブレイド>武器/ヒーローブレイド#a79...
性能は、バランス型・攻撃力130/126・会心率10%・龍属性16に...
HR解放前の素白ゲージ持ちはこれと[[ブレイブSネコランス>防...
骸龍討伐にはもってこいの性能と言えるだろう。
大半の上位オトモ武器の斬れ味が青の中、同時期の武器とは一...
お守り探しに夢中になるのもいいが、オトモやニャンターのた...
防具は頭用防具の「マスターネコヘルム」、胴用防具の「マス...
--マスターネコブレイド同様[[例の炭坑夫クエスト>クエスト/...
-入手時期もあってか上位終盤並の防御力を持っており、必要端...
村の依頼クエストを進めていれば上位攻略用として作ってみる...
*余談 [#u42083dc]
-MHXにおける各村に縁のある防具の1つであり、本装備はココッ...
ちなみに他の防具はそれぞれ[[龍歴士シリーズ>防具/龍歴士シ...
[[桐花・三葵シリーズ>防具/桐花・三葵シリーズ]](ユクモ村)...
初代から存在する武器を元に新しい防具として生み出された本...
MHXのテーマである「新旧要素のクロス」を体現した存在だと言...
--ただし(上位での)依頼人はベルナ村の加工屋で、狩猟地は古...
岩っぽい見た目が[[化石>武器/ベルダー武器]]を連想させる事...
一連の背景を読み解かないとココット村由来の装備とは認識し...
龍歴士シリーズを[[龍歴院絡みの装備>武器/龍歴院武器]]だと...
マスターシリーズはベルナ村の装備と捉えられてしまう可能性...
[[ヒーローブレイド>武器/ヒーローブレイド]]が事の発端では...
*関連項目 [#o06149ac]
[[世界観/竜人族]] - 竜人族の秘術と現代技術の融合によって...
[[世界観/ココット村]]
[[武器/伝説の双刃]]
[[武器/ヒーローガンランス]]
[[武器/ヒーローアームズ]]
[[武器/ヒーローブラスター]]
[[武器/工房謹製・オオナグリ]] - ベルナ村の加工屋の依頼2で...
[[防具/紅兜シリーズ>防具/アシラシリーズ#je201d1b]] - スキ...
終了行:
MHX・MHXXに登場する防具。
*概要 [#k67ceae9]
-MHXにて初登場の今までありそうでなかった銘の防具。
[[ヒーローブレイド>武器/ヒーローブレイド]]の防具版と言え...
頭部は装備すると左耳の後ろに大きな羽飾りが付くのが特徴。
見た目重視の組み合わせならば汎用性が高いだろう。
--ちなみに鎧には小さめのマントが付いているが、何故か胴で...
-女性用は腰部分がスカート状になっており、ざっくりと言えば...
鎧一式の中にもどことなく可愛さが残るといった感じで密かに...
**MHX [#ic437e50]
-性能は、剣士・ガンナー共に一式で[[''明鏡止水''>スキル/無...
つまり
--''多少のダメージは英雄の護りで無効化''
--''無効化出来ないレベルのダメージは精霊の加護によって減...
--''狩技ゲージが溜まりやすくなる''
-
…完全に攻撃面は狩技に依存していることは置いておいて、防御...
-防御力は1部位当たり66/128。それなりにある方だが、レア7と...
耐性は火・雷・龍が+10でそれ以外が&color(Red){-10};。ガン...
スロットは胴以外に1つずつと少ないが、
全体的にスロットが没収傾向にある今作にしては頑張った方だ...
-デフォルトの攻撃系スキルがないので何か攻撃系スキルが欲し...
武器スロやお守りを含めれば5スロスキル以外の追加も現実的だ...
それでも1つか2つが限度なので付けるスキルはよく吟味したい。
幸い[[攻撃力UP>スキル/攻撃]]や[[見切り>スキル/達人]]は適...
追加はそこまで難しくない。
英雄の護りと精霊の加護を利用する形でフルチャージをつける...
勿論防御系スキルを追加発動させてより守りに特化するのも悪...
-とまあ防御面が堅いこの装備だが、言ってしまえば''それだけ...
火力面のフォローは申し訳程度の明鏡止水だけで、
かと言ってサポート運用に使える構成というわけでもない。
自身の生存率向上には大きく意味を為すが、狩りに於いて有用...
--この原因の1つに追加できるスキルが限られるという点がある。
例えば剣士なら匠はどうやっても発動できないし、
必須スキルの多いガンナーも、各種弾強化をお守りを駆使して...
その他は絶望的。
スロットこそ今作では多い方だが、
必須スキルの確保という観点で見ればスキル自由度は著しく低...
-総じて決して使えないわけではないものの、イマイチスキル構...
一式での運用が難しいという装備である。
言うまでもないが、''効率狩猟には全くと言って良いほど向い...
強いて使うならば、必須スキルが少ない部類の太刀や狩猟笛等...
--また作製までの過程も少々厄介である。
まず[[たん掘れ>クエスト/たんと掘れ燃石炭]]をクリアする必...
たん掘れ自体を出現させるまでに結構な手間がかかる((最低で...
更に集会所★6の[[獰猛化>システム/獰猛化]]モンスターの狩猟...
その後に解禁される集会所★7の「容赦なき、金獅子相手に用心...
''ラージャン3頭クエ''をクリアして漸く生産画面に並ぶように...
別にHRを解放する必要は無いが、
解放前にわざわざこんなクエストを受ける人はそんなにいない...
もっと早めの段階で生産可能だったならば出番もあっただろうが…
//検証の結果たん掘れは間違いなく解放条件の1つ
//必要無いとするファミ通の記述は誤植です
-
同じく英雄の護りが発動する[[セルタスシリーズ>防具/セルタ...
一応ガンランス向けっぽい構成にすることが出来る。
ただしその場合は無心や加護のSPが減る為これらの発動が厳し...
&color(Silver){本気でガンランスでの運用を目指すならわざわ...
-生産には全部位一律でココットチケットと勇気の証Gを2枚ずつ、
そこにいにしえの龍骨3つと竜玉1つが必要。
モンスターの固有素材は一切使わないが、
採取や汎用のレア素材に何かと不足するチケット類を複数要求...
--見た目がどことなくゴツゴツしているのはいにしえの龍骨を...
-英雄の護りは採取に於いても有用である為、
スロットを生かして採取・運搬用装備にすることも出来なくは...
これはスロットが一切無いセルタスシリーズには真似できない...
…まあ、だからどうしたと言われればそこまでなのだが。
-[[コレ>武器/勇者の剣]]を装備すれば武器も防具もマスター尽...
しかも斬れ味関連のスキルが不要でスロットも3つなので、
追加スキル次第では割と使える装備になるかも知れない。
--また、この装備とセット扱いのヒーロー武器群は最終強化で...
近接武器は斬れ味が素で短い白と長い青、という特徴がある。
このため青で運用するという前提ならば、
やはり斬れ味関連のスキルが切れるというメリットがある。
素の物理性能もそれなりにあるので相性は悪くない。
**MHXX [#x020d872]
-続編のMHXXではG級版のマスターXシリーズが登場。
やはり依頼クエで解禁される防具であり、
最終的に[[鎧・砕・斬の包囲網を越えて>クエスト/鎧・砕・斬...
-一式での発動スキルは、上位版の3つに加えて新たに''[[無慈...
ここに来てまさかの攻撃的スキルの追加である。
これによって上位版では厳しかった攻防一体の戦い方も出来る...
--ただし無慈悲は[[見切り+2>スキル/達人]]と[[弱点特効>スキ...
よって高攻撃力の武器を担ぐか、
会心率30%までの武器で[[超会心>スキル/会心強化]]を発動させ...
また、弱点らしい弱点が存在しない、或いは狙えない相手だと...
武器と同時に相手もよく吟味する必要がある。
-防御力はレア9相応の最大770(465)、耐性面は変わらず。
スロットは腕部位のスロットが2つになっただけであとは上位版...
防具だけで5スロスキルの追加が可能になったのは嬉しいことで...
--ただ、それでもやはり追加できるスキルは限られてくる。
合計のスロット数もそうだがなにより''3スロの部位が1つもな...
依然としてスキルの追加がお守り・武器スロ頼みになってしま...
軽めのスキルなら比較的無理なく2つ3つ発動できたりするので、
そういうスキルで運用できる場合にこそ輝く装備かもしれない。
&color(Silver){そんな場合があるかは置いといて};
-地味だが辛いのがG級ではG級の防具を身に付けていても、
上位では英雄の護りで防げていた攻撃が防げない場合が増えて...
英雄の護り自体が相対的に使いにくくなっているという点だろ...
--なお最大防御力770(465)というのはレア9中[[&color(silver)...
これを下回るレア9は[[女性用コスプレ>防具/サージュシリーズ...
当然ながらクエストで狩猟した[[鎧>防具/グラビドシリーズ]]...
レア8を見れば、根性と攻撃【中】持ちの[[&color(Maroon){兄...
[[&color(Olive){GX集中サル};>防具/ブランゴシリーズ]]や[[&...
要するに耐久重視を謳っておきながら''&color(Red){「基礎防...
これでスロットが殆んど増えず、使い所を選ぶ攻撃系スキルを...
運用に難があるのも致し方ないだろう。
中途半端に攻撃系スキルは積まずに、
徹底して防御系スキルを追加した方が個性が立ったのでは…。
**マスターネコシリーズ [#s6knrtsm5x]
-MHXにてハンター防具と共に追加されたマスター装備のオトモ...
--頭防具のデザインは[[モノブロネコヘルム>防具/モノブロス...
[[ヒーロー>登場人物/ココット村の村長]]繋がりで参考にでも...
一方胴用防具はハンター用防具をオトモ用にデフォルメしたよ...
左手にはヒーローブレイドに付属している物を模した小型の盾...
-武器の「[[マスターネコブレイド>武器/ヒーローブレイド#a79...
性能は、バランス型・攻撃力130/126・会心率10%・龍属性16に...
HR解放前の素白ゲージ持ちはこれと[[ブレイブSネコランス>防...
骸龍討伐にはもってこいの性能と言えるだろう。
大半の上位オトモ武器の斬れ味が青の中、同時期の武器とは一...
お守り探しに夢中になるのもいいが、オトモやニャンターのた...
防具は頭用防具の「マスターネコヘルム」、胴用防具の「マス...
--マスターネコブレイド同様[[例の炭坑夫クエスト>クエスト/...
-入手時期もあってか上位終盤並の防御力を持っており、必要端...
村の依頼クエストを進めていれば上位攻略用として作ってみる...
*余談 [#u42083dc]
-MHXにおける各村に縁のある防具の1つであり、本装備はココッ...
ちなみに他の防具はそれぞれ[[龍歴士シリーズ>防具/龍歴士シ...
[[桐花・三葵シリーズ>防具/桐花・三葵シリーズ]](ユクモ村)...
初代から存在する武器を元に新しい防具として生み出された本...
MHXのテーマである「新旧要素のクロス」を体現した存在だと言...
--ただし(上位での)依頼人はベルナ村の加工屋で、狩猟地は古...
岩っぽい見た目が[[化石>武器/ベルダー武器]]を連想させる事...
一連の背景を読み解かないとココット村由来の装備とは認識し...
龍歴士シリーズを[[龍歴院絡みの装備>武器/龍歴院武器]]だと...
マスターシリーズはベルナ村の装備と捉えられてしまう可能性...
[[ヒーローブレイド>武器/ヒーローブレイド]]が事の発端では...
*関連項目 [#o06149ac]
[[世界観/竜人族]] - 竜人族の秘術と現代技術の融合によって...
[[世界観/ココット村]]
[[武器/伝説の双刃]]
[[武器/ヒーローガンランス]]
[[武器/ヒーローアームズ]]
[[武器/ヒーローブラスター]]
[[武器/工房謹製・オオナグリ]] - ベルナ村の加工屋の依頼2で...
[[防具/紅兜シリーズ>防具/アシラシリーズ#je201d1b]] - スキ...
ページ名:
電話番号を入力し、下のボタンを押すと、SMSに認証コードが送られます
SMSに認証コードを送る
電話音声で認証コードを送る
キャンセル
不正な入力です。
認証
キャンセル