内政
星域や会戦で活動するために、艦艇を生産したり、技術開発を進めて部隊を強化するモード。
施設を開設しレベルを上げて施設の効果を上げていく。
司令部
最も基本となる施設。
他の施設のレベルは司令部のレベルが上限となるため、最優先で上げたい。
食料・燃料・鉱物製造プラント
それぞれの資源を生産する施設。
レベルを上げると資源の生産量が増えるため、優先度は高い。
物資貯蔵庫
資源の保有数の上限を上げる施設。
このゲームでは資源の使い道は非常に多く、資源が上限に到達することはほとんどなく、優先度は低い。
基本的に任務に出た時にレベルを上げる程度でよい。
兵器廠
艦艇を生産する施設。
レベルを上げると一度に生産できる艦艇数が上昇するが、特に生産速度が上がったりするわけではないので優先度は低い。
これも基本的に任務に出た時にレベルを上げる程度でよい。
艦艇ドック
艦艇を貯蔵しておく施設。
レベルを上げると貯蔵数が増える。艦艇も消耗が激しいので、ある程度まで上げれば十分である。
技術開発所
技術開発できる施設。
レベルを上げると技術開発できるメニューが増える。
大きく「内政」「星域」「会戦」「量産艦艇」の4つがある。
戦闘力や内政に直結することから最優先で上げたい。
ルドルフ/ハイネセン像
士気の回復速度を上げる施設。
星域・会戦の双方に影響があり、活動時間にも関わるため、優先的に上げたい。
レベルを上げるごとに報酬がもらえるのも嬉しい。序盤は非常にありがたい。
S4ではLV50が上限。
交換所
資源を交換する施設。
レベルを上げると交換レートが上がるが、効果の上昇率が低い上に要求される資源と所要時間が莫大なので、優先度は高くない。
こちらもレベルを上げると報酬が出るが雀の涙なのが辛い。
S4ではLV10が上限。
貿易所
CPを産出する施設。
レベルの概念はなく、課金すると開設され、1ヶ月間CPを生産し続ける。わりとお得。