オペレーション「レッドライト」

Last-modified: 2021-12-05 (日) 17:20:35

概要

基本情報

Operation Red light.jpg
PS9000以下のプレイヤー車両10台 vs 運営に用意された小型のラベンジャー車両2台の非対称戦。
ブースター、燃料タンク、ウェアウルフ、爆裂マッチ棒、ランスロットは装備不可。

 

生存者チームは、長くほぼ一本道のコースをラベンジャーから逃げながら完走し、脱出するのが目標。
ラベンジャーチームは耐久300程度の小型非武装車両に乗り、生存者全員の車両に体当たりして脱出を阻止するのが目標。

 

一見生存者側が圧倒的に有利に思えそうだが、

  • ラベンジャー側は何度でも復帰できる
  • 生存者側はラベンジャー側に触れた瞬間即死する
  • 倒された生存者プレイヤーはラベンジャー側として復活する

というゾンビゲームのような仕様になっており、生存者側にとって中々マゾいバランスになっている。
開催期間は2021年11月25日から12月15日まで。

 
2021年11月25日からのイベントチャレンジ報酬Survivor'sContainerの中身

下記の中から1つ選ぶ形になっている。
課金に抵抗が無ければクロスクラウンでCKが入手可能になった現状、好みで選んで問題ないと思われる。
しいていうならダイアウルフだけはストアに常時並んでいるため、他のCKより入手が容易。
 ・CK「ダイアウルフ」    :ベクターのCK
 ・CK「ラジカセ」      :ワスプのCK
 ・CK「トロピカルサイクロン」:ドリルのCK
 ・CK「レッドバード」    :レイピアのCK
 ・CK「シリウス」      :ガンバレルのCK
 ・コイン20枚

解説

一本道の各所に封鎖されたゲートがあり、開放するまで一定時間待たされたりレイドの発電機のような操作を要求されたりするので、スピード任せに逃げ切ることはできない。
ラベンジャー側のリスポーン地点は生存者側の逃げる先にもあるため、先頭集団は待ち伏せに注意。ラベンジャー側のリスポーンする地点は、生存者側の到達地点によって変化する。

 

ラベンジャーに触れたらアウトである以上遠距離から的確に無力化できる装備が望ましいが、必中高火力の各種自動兵器を持ち込み近距離で倒しているプレイヤーも多い。狭い一本道がほとんどかつラベンジャー側はレーダーを装備していないので地雷系も有効で、採用率はかなり高いが、ラベンジャー側はアルゴスを装備しているので地雷やドローンの過信は禁物である。

 

道中にはワイルドファイアのようなエネルギー球を放つ固定砲台がいくつも設置されているエリアもあり、これが意外と高火力なので機動性特化ビルドだと当たった時の損害が馬鹿にならない。

 

構成としては大きく3セクションに分かれている。
ラベンジャー側の襲撃を捌きながら各セクションのタスクをこなして先に進むのが、このイベントの主な流れだ。

第1セクション:
ゲートを開くために、生存者側は3か所の装置の解除を行う。
比較的見通しが良い開けた場所での戦闘になるため、生存者側はラベンジャーを見つけて迎撃しやすく、ラベンジャー側は解除作業中の動けない生存者を狙うチャンスになっている。
生存者側で参加時、たまに誰も解除作業をしないという冗談みたいなシチュエーションが起こるので積極的に解除にいこう。
第1セクション~第2セクション間:
エネルギー砲台の攻撃を避けながら第2セクションまで走り抜ける区間。
砲台は数が多く、結構な高火力で射程も長い。適当に作った機体だと普通に撃ち殺される。
そこそこ長い道なので、120km/hで走ってもカメレオンMK-IIの効果時間内に走り抜けることはできない。
第2セクション:
ゲートを開くまで60秒間待機する。
狭い場所での戦闘になるため生存者側は火力を集中させやすいが、同時に逃げ場がないのでラベンジャー側は1人でも防衛線を抜ければ大量キルのチャンスとなっている。
また、ゲートは幅が狭いので生存者達が我先に通ろうとすると詰まってしまう。通過する際は、慌てず騒がず落ち着いて。
第2セクション~第3セクション間:
左ルートと右ルートの2択になる。
左ルートは、曲がりくねった段差の多い地形で右に比べて距離が長いが、ラベンジャー以外に死ぬ要素がないため安全。複数個所に段差があるので、基本的に一方通行。
右ルートは、距離が短いが、開閉を繰り返すゲート3ヶ所と底無し穴で即死する危険がある。スムーズにゲートを抜けられることもあれば、突っかかってラベンジャーに追いつかれる可能性もある。当然ながら、生存者はゲートに潰されても穴に落ちてもラベンジャー側になってしまう。
第3セクション:
ゲートを開くために、ゲートに攻撃を行い破壊する。
生存者側は攻撃のために姿勢がゲート方向に固定されやすく、ラベンジャー側は生存者の背後から突っ込むチャンスとなっている。
生存者側の火力次第では一瞬で突破することも可能だが、火力不足だと非常に手間取ることになる。
生存者側がある地点を通過した時点からラベンジャー側のリスポーン位置がゲートの向こう側に変更されるので、生存者がゲート破壊作業に着手していなくてもラベンジャー側がゲートの向こうで出待ちしてくる。
2021/12/2のアップデートでリスポーン位置が調整された。
第3セクション~脱出地点:
最後のゲートを抜けて二度のカーブを越えると、ついに最後の直線に入る。
障害物や地形の凹凸が多いものの、ここまで来ればあとは走り抜けるだけ。地形や障害に躓かなければ、順当にゴールできる筈だ。
脱出地点付近は、ラベンジャーが近付くと爆散する安全地帯になっている。
 

2021年11月25日の初開催直後はルール的に未熟な部分が多かったため生存者側の難易度が凄まじく高かったが、2021年12月2日の小規模アップデートで修正され、難易度が多少マシになった。
特にリスポーン地点の変更が大きく、第3セクションにおいて問題だったゲート破壊前のゲート向こう側でのリスポーンが無くなった。
ラベンジャー側が一方的に不利になったわけでもなく、生存者側の位置に応じたリスポーン地点の数が増やされ、リスポーンから襲撃までのサイクルが短くなった。
とはいえ、出待ちに比べたら襲撃回数が増えるぐらいなんてことはないが……。

2021/12/2の小規模アップデート

小規模と言いつつ、結構な修正が入った。
内容は下記の通り。
・ゲートの干渉の改善
・生存者とラベンジャー側のリスポーン位置の変更
・タレットの破壊不可能化
・禁止装備にスキンナーの追加
・ブースター禁止なのに「CKスリップストリーム」が付いていると使えてしまっていたバグの修正
・地形をよじ登っての非正規なルートでのイベント進行できてしまっていたバグ修正
・イベント内でのキャラ会話や音声が消えるバグの修正

 

コメント欄


  • 生存者側は樹木子とキングが半数を占める印象… -- 2021-12-02 (木) 03:25:41
  • さすがに大幅な修正入ったね -- 2021-12-02 (木) 21:59:35
    • どのへん?よくわからん -- 2021-12-03 (金) 05:13:45
      • 小規模アップデートって形で英語公式で告知されてる。やればわかるけど。 -- 2021-12-03 (金) 10:59:46
      • このページに追加してくれたようだから確認するといいよ。 -- 2021-12-03 (金) 20:14:30
  • スキンナーでこもってゲーム妨害してたやつら消えたの助かる。 -- 2021-12-03 (金) 13:01:58
    • 山登りしてた奴とかスパイダーマンごっこしてた奴を通報しまくった甲斐があった -- 2021-12-03 (金) 14:12:57
  • ゲート解除しましょーよ。 -- 2021-12-04 (土) 20:44:44
  • 需要あるか不明だけど今回のイベント報酬のサバイバーコンテナの中身を基本情報のところにRegionつくってぶっこんでおきました。 -- 2021-12-05 (日) 00:00:39
  • 全長がやたら長い車両でゲートを塞いで生存者の邪魔する馬鹿が時々いるよな。 -- 2021-12-05 (日) 04:08:06
  • PS制限が無ければ参加した -- 2021-12-05 (日) 14:18:39
    • 9000もあってまだ足りないのか……。装甲剥げばいけないか? 運が悪いとターレットにぶっ殺されるけど。 -- 2021-12-05 (日) 16:17:15
    • イベントのために設計図の枠開けたり、毎回組みなおすのが面倒なのは分かる。設計図保存ディスク、今回はレベル35だからイベント期間との噛み合わせ悪いし。 -- 2021-12-05 (日) 17:20:35