ゲーム紹介

Last-modified: 2018-02-28 (水) 23:48:08

「 NAVYFIELD 」 「 NAVYFIELD2 」 について

2018.02.28 更新

NA(北米)サーバーが
事実上の世界(Universal)サーバーとしてサービス提供中
現在、アカウント新規作成を含めて接続元IPによる制限はありません
2017年9月26日よりSteamからのプレイが可能になりました
ただし『Steamアカウント』は『SDアカウント』(既存アカウント = NF Account)とは別個のものとなり、
両者の紐づけは行わないことが明言されています。ご注意ください

  • ※長期間ログインの無いアカウントはアーカイブされている可能性があります
    • その場合、復旧については資産状況の分かるスクリーンショットを添えてサポートに依頼する必要があります
    • 詳しくは公式のフォーラム(お知らせ)を検索・参照下さい
    • おおむね半年(6ヶ月)以上ゲームログインの無いアカウントはアーカイブされる可能性があります
  • 日本語はサポートされていません
  • サポートOSはWidows 7 / 8.1 / 10
    • Windows 10 推奨
    • Windows XP はクライアントとは別にパッチ(Windows XP Support)が必要
  • ↓について明確に禁止はされていませんが、何らかのトラブルが発生した場合に運営の裁量によりBANされる可能性があります。ご注意ください
    • ゲームプレイにVPNを使用することは推奨されていません
    • 1人1垢が推奨されており、複垢は推奨されていません
  • 2017.02.23 新EUサービス開始
    • 再開ではなく新たな運営元による新規サービス
    • 旧サービスのデータ持越しは無し。NAからの再移動も無し
  • 招待システム
    • ベテランの皆さんもだいたい忘れているが「Premium Invitation」という友人招待システムがあります

  • だいたい古参のプレイヤーは招待状を上限の5個死蔵していると思われる
  • 「招待状」は、招待状を持つプレイヤーが、招待する友人(仮定)のこれからアカウント登録に使うメールアドレス(つまり登録前)に送る
  • 招待された側は、↑のメールアドレスで新規にアカウントを登録した後、受け取った招待コード(Verification code)を登録(submit)すると、① まずその時点で2週間分のプレ垢(Premium Account)付与 ② (ゲームを気に入って)3ヶ月分のプレ垢を購入すると、自分(招待された側)と招待したプレイヤーに追加でギフトを受け取る資格を得ます
  • ②について…
  • 招待された側:好きなPremium Ship 1つ
  • 招待した側:「EBB (最新のものを除く)」「プレ垢1ヶ月」「熟練4つ?と士官1つ?」「倉庫拡張1つ」…のうちどれか1つ
  • とりあえず ① だけでも貰っとくといいんじゃないかな…と

 
  • NF2(NAVYFIELD2・NAVYFIELD II)
    http://navyfield2.com/
    NA(北米…サーバー名は「Washington」)サーバーがサービス提供中
    2015.03.05 にSteamにて正式リリースされた
    2017年12月27日00:00(PST) サービス中止 予定 ←取り消し
 
  • 日本語はサポートされていません
  • 2018.01.03 KRサービス終了

課金にはクレジットカードが必要(PayPal推奨)
デビット or プリペイドタイプのカードでも可

32bitOSを使用している場合

ゲームをするなら新しいPCは是非64bitOSのものを

 

安定的にゲームプレイするには…
WindowsXPでは「3GBスイッチ」や「USERVA」設定(および調整)が必要

 

Windows7以降(…正確にはvista以降)では「bcdedit」を使用して「3GBスイッチ」を設定
(コマンドプロンプトを管理者権限で起動し、そこで「bcdedit」を実行)
引数なしで実行すると現在の状態が出力される
「3GBスイッチ」を設定する場合は

 

bcdedit /set IncreaseUserVa 3072
(3072の部分は可変。OS起動時~起動中にエラーとなる場合は減らす)

 

解除する場合は

 

bcdedit /deletevalue IncreaseUserVa

 

以上自己責任にて。OS起動に関わる部分の設定なので慎重に


 

「NAVYFIELD」(NF1)とは?

公式サイトから抜粋すると
~ NAVYFIELDは海での砲撃戦を基にした MMOTSGです ~
( MMOTSG = Massively Multiplayer Online Tactics Simulation Game )

 

第2次世界大戦における艦隊戦を基軸とし、仮想の海原を舞台に敵味方に分かれたプレイヤー達がそれぞれの艦船を操り、
当時行われた攻撃手法(砲撃・雷撃・航空攻撃)を駆使し、手に汗握る海戦を繰り広げるゲーム
稀に見る海戦アクションゲームであり、最大64対64 (計128名)のオンライン大規模戦闘が可能な、他に類を見ないゲーム
勝利の為には、個人の技量はもとよりチームメイト同士の協力や連携(そしてマナー)も重要となる
登場する艦船や、砲などの装備の多くは第2次世界大戦、またはそれ以前に建造あるいは計画されたものを
モデルにしているが、架空のものも存在する
プレイヤーは最初、フリゲートや駆逐艦を操り、戦闘を行い報酬を得て新たな艦船を入手、武装を整え、
また水兵の育成(Lv上げ・転職など)を行い、より強大な艦船を入手しつくり上げる。
他のプレイヤーと競い合い、時に協力し合いながら技を磨き、強力な戦艦や空母を操り、
戦闘の勝敗を左右する存在となっていく…

NF1のサービス展開

韓国「SDEnterNET」社により開発、韓国・アメリカ(NA・北米)・ドイツ(EU)・ロシア・中国でサービス展開
日本では2012年7月31日 14:00 にサービス終了  

 

なお、略称として「NF」が使われてきたが、NAVYFIELD2がベールを脱いだことにより、「NF1」に変更された

 

韓国

http://www.navyfield.co.kr/

アメリカ(NA)

http://www.navyfield.com/ 日本からプレイ可能

ドイツ(EU)

2013年10月31日をもってサービス終了 http://www.navyfield.eu/en/

(サイトのTOPページは サービス終了案内 新サービスの案内になっているが、サイト内コンテンツへのアクセスは可能)

ロシア

消息不明(2012年後期にサービス終了か) 参考 http://www.belver.ru/project_view?id=8

中国

http://nf2.9hgame.com/

参考 ⇒ https://baike.baidu.com/item/%E5%A4%A7%E6%B5%B7%E6%88%98%E2%85%A1/11029842?fromtitle=%E5%A4%A7%E6%B5%B7%E6%88%982

中国では「 大海战II 」という名称

新EU

http://navyfield.eurogamez.eu/

2017年2月23日サービス開始
旧EUやNAからのデータ引継ぎは無い
運営も違う(旧:eFusion MMOG GmbH 新: EuroGamez GmbH)

Steam

http://store.steampowered.com/app/675560/NAVYFIELD/

ページ冒頭で述べたように、(NF2NAに続きNF1NAも)2017年9月26日よりSteamからのプレイが可能に
接続されるサーバーはNAと同一、ただしアカウントの扱いが異なる
これ以後、従来のNFアカウントが「SD Account」、Steam経由で作成されたアカウントが「Steam Account」と呼称され、
公式サイトでのログインが区別されている

 

Steam経由で初めてNFクライアントを起動すると、ゲーム内で表示されるID(NFID)を設定することになるが、
このIDは後からの変更が不可能なので注意されたし(適当に決めちゃ駄目)
同時にSteamアカウントとこのNFIDがNF側でSteamアカウントとして紐付けられる…と言うと今まで述べたことと混ざってややこしいが

◯初回ログイン
[Steam]----------------[NF]
Steamアカウント ―NFクライアント起動→ NFID作成・ゲームログイン ←NFIDとその作成時に使われたSteamアカウントを紐付け

◯次回以降
[Steam]----------------[NF]
Steamアカウント ―NFクライアント起動→ 紐付けられたNFIDで自動ログイン

…こんな感じ

SDアカウントとSteamアカウントの紐付けは行わないことが明言されているので留意されたし

公式サイトのストアの利用はSteamアカウントでもSDアカウントと同様
ただしOlive購入時の決済手段が異なる。Steamアカウントの場合はSteamウォレットを使用できる

「NAVYFIELD2」(旧NF2)とは?

NF1と異なり世界観を第1次世界大戦まで掘り下げ、プレイヤーはあらかじめ3つの艦種からなる主力艦隊を編成、
グラフィックもシステムも一新された仮想の海原を舞台に、敵味方に分かれたプレイヤー達がそれぞれの艦船を操り、
当時行われた攻撃手法(砲撃・雷撃・航空攻撃・拠点の占領・航空支援)を駆使し、また適宜乗艦(操作する艦船)を
切り替えつつ、大胆爽快な海戦を繰り広げるゲーム
最大32対32(計64人)と前作より少ないものの1人3隻の艦船をもって戦うため、
最大192隻の艦船が代わるがわる登場しうる、より濃密な戦闘を楽しむことが出来る

 

水兵の運用や艦船の武装変更が端的なものとなる一方、
NF1では非常に限定的な機会でしか行われなかった拠点の占領がデフォルトとなる他、
艦船へのアイテムの装着、可動となった視点、多数の兵装を切り替えて使用したりなど、
システム面での新機軸が多く盛り込まれており、
その戦略・戦術も突き詰めればNF1より奥の深いものとなるであろう
全戦艦実装と豪語する公式サイトや、今後行われるであろうミッションの拡充など、
拡張性に期待できる余地が多分にあり、今後が非常に楽しみである

 

・・・楽しみであった

 

NF1の後継となるゲームで、SDEnterNET社によって2005年12月から開発がスタート
長らく限られた情報しかなく厚いベールに包まれていたが、日本においてNEXONがパプリッシング権を獲得、
正式サービス開始までのスケジュールがアナウンスされ、クローズドアルファテスト
(cαテスト 2012年3月22日~4月4日)が行われるにいたってその全貌をようやく現し始めた
言うまでもないが略称は「NF2」

日本でのサービスは・・・

cβテストが6月27日~7月4日まで行われた。
NF1終了と入れ替わりに8月1日 15:00 よりoβテスト開始
そのまま8月8日 17:00 より正式サービスが開始された
世界に先駆け日本でのサービスを開始したNAVYFIELD2ではあったが、徐々に活動が鈍化
プレイヤーが減少していく中、ついに 2013年5月末に事実上のサービス終了告知(有料アイテム販売終了告知)がなされ、
6月26日(水)定期メンテをもって有料アイテム販売終了
惜しまれつつも 7月31日(水)11:00にサーバー停止、サービス終了となりました

NF2の各地でのサービス展開

また、ゆくゆくはNF1がサービス提供されている各地域でも順次サービス展開されていく模様
(2013年以降?)
韓国での新NF2のサービス開始を見守るかのように、
最後まで残っていたEUサービスが終了

日本

http://navyfield2.nexon.co.jp/ 2013年7月31日11:00 サービス終了

アメリカ(NA)

2011年12月に公式サイトオープン…?
http://navyfield2.nexon.net/ oβテスト開始待ち(絶賛沈黙中) →中止?
→ サイト閉鎖 Facebook のみ残存 2014.10.26 削除確認
(Steam絡みで新規に立ち上がったアカウントと入れ替わり…?)

cβテストが実施されたがその後、何故か公式が沈黙、そのままフェードアウト

ドイツ(EU)

http://en.navyfield2.nexoneu.com/ 2014年8月6日12:00(CEST05:00) サービス終了
2013年1月中ごろにcβテスター募集サイトオープン、同月末頃からcβ開始
(Public Evaluation Test とも)
2013年4月18日12:00(CEST)よりoβ、5月2日12:30(CEST)(メンテ明け)より正式サービス開始
最初から3ヶ国語に対応(英・仏・独)、後に新国籍:フランスが追加された
突如、大規模な仕様変更が予告され、データリセットを匂わせる告知も行われた
韓国でテストされているバージョンでのリスタートが期待されたが、その後一切のお知らせがないまま時間だけが経過。
突如サービス終了が予告され、過疎がさらに深刻化する中、2014年8月6日12:00(CEST05:00)にサーバー停止。
静かにNF2EUの歴史に幕が降ろされました

中国

http://nf3.9hgame.com/ http://nf3.178.com/ http://nf3.52pk.com/
(向こうでは「大海战3」という名称)
参考 ⇒ https://baike.baidu.com/item/%E5%A4%A7%E6%B5%B7%E6%88%983

 

2013年6月6日~9日に「技术封测」「压力测试 (?)」(第一次技术封测)、
7月11日~15日に「二次封测」(第二次技术封测)が行われた模様
8月1日~「开启不删档测试」
8月1日よりOBT(事実上の正式サービス)を開始
2014年6月6日より正式运营(正式サービス)開始

現在サーバーは2つ
联通(chinaunicom):太平洋
电信(chinatelecom):珊瑚海 爱琴海(エーゲ海)
→ 2013.11.12 サーバー統合により爱琴海に一本化
快速注册の項目を見る限り、登録に身分証番号が必要無い・・・? ただし管理人の環境ではゲーム起動に成功しないため未確認
サービス終了の類の報はないものの、2013年11月以降の消息に乏しく、動静については不明
公式のお知らせが何故か追加されない・・・

(おそらく全て2014年中にサービス終了したものと思われるが、未確認)

 

当局による制限か、国籍:日本が無い
他国もアメリカ⇒A国 イギリス⇒E国 ドイツ⇒G国と表記される
あくまで表記のみ

新NF2とは? ( NAVYFIELD2・NAVYFIELD II )

韓国でのサービス開始が公表されたのと同時に、その内容がそれまでのNF2とは大きく異なるものであることが伝えられた
主力艦隊システムの削除、艦船系譜・改装システムの抜本的な改正、
ルームシステムの削除を始めとして多くの変更が加えられた
NavyFieldを参考に開発されたとされる、World of Tanksに似たゲームシステムになったことから、一時話題となった

 

NF1からのルームシステムは削除され、プレイヤーはドックからバトルエントリーを行い、マッチングを待った後、
直接バトルルームに移動し戦闘開始する。主力艦隊システムが無くなり、プレイヤーは1隻の艦船を選択し戦う
ただしリスポーン(拠点間移動)は有り
不評だった将校の体力・士気システムは、新たな士気システムに置き換えられた

韓国

http://www.navyfield2.co.kr/

 

2014年1月8日昼頃からcβ募集開始・公式サイトオープン
当初、cβテスト参加者をNF1KRプレイヤー向けに先着順300名(SDE枠)
+追加で300名(NAVER枠)として募集していたが間もなく満員となり、1200人に増員されたがそれも満員に
翌9日は1200人を公開募集し、合計2400人となった。募集には数万人が集まった・・・らしい。何この人気
2014年1月10日~15日に第1次cβテストが、
2014年3月21日~26日に第2次cβテストが行われました
ここで一旦間を空けつつさらなる改良が加えられ、6月以降のスケジュールが公開
第3次cβテストが6月5日~9日に、oβテストが6月12日より開始
6月25日より正式サービスが開始された
(テスト開始からそこそこ長めの期間を経たものの、ワリと早く正式サービスにこぎつけた模様)

 

2017年11月29日に課金サービス停止、12月6日にクライアントのダウンロードが停止、

2018年1月3日 ゲームサービス終了 、1月17日公式サイト閉鎖および関連webサービス終了

参考 ⇒ http://gametoc.hankyung.com/news/articleView.html?idxno=46039

GSP (gamengame.com)

http://www.gamengame.com/
韓国コンテンツ振興院(KOCCA)が提供する無料のオンラインゲームサービス
2014年7月2日15時にサイトオープン
7月4日15時からプレミアムテスト(事実上のcβテスト?)が開始された
プレミアムテストは18日で終了。合わせてグランドオープンの日時が示された
後日、グランドオープンはOpen Beta(OBT)と改題され、8月11日15時から開始された
(公式サイトではベトナム・ハノイ時間(GMT+7)と韓国時間(GMT+9 =日本時間)が併記)
日本からプレイ可能
ただし日本人はNAに移住したとのこと

2017年5月15日 サービス終了

NA(navyfield2.com)

http://www.navyfield2.com/
旧NF2のテスト以降おあずけを喰っていた北米地域のプレイヤー待望のサービス開始
Facebookは「NavyFieldII」とアドレスを改めて開設
初めからグローバルサービス展開を行う方針をとっており、
いくつかの段階を経てSteam(マルチゲーミングプラットフォーム)でも公開された

 

2014年10月6日にFacebook開設
2014年10月24日にSteamにワークショップ開設、Greenlightにエントリー
前後してFacebook・NF1NA・Steamでの宣伝が行われ、所定の支持を獲得
11月7日に「Greenlit」に移行(Steamから開発元へリリースを促す状態)
11月28日にoβテストスケジュール公開、テスター募集開始、公式サイトオープン
12月4日~9日の日程でテスト実施
12月12日(PST 2014.12.11 00:30)に正式オープン
日本からプレイ可能

2017年12月27日00:00(PST) サービス中止 予定 …を撤回

Steam

http://store.steampowered.com/app/338540/?l=japanese
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=320726961
http://store.steampowered.com/news/?appids=338540&appgroupname=Navy+Field+2+%3A+Conqueror+of+the+Ocean&headlines=1

 

NAの項で一部挙げたが、Steam経由でのプレイも可能になった
接続されるサーバーはNAと同一

 

2015年3月5日にSteam向けクライアントがリリース
プレイ可能になった
(当然ながら)日本からプレイ可能

2017年12月27日00:00(PST) サービス中止 予定 …を撤回

中国

http://wpjz.kupaisky.com/

http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=598480470
http://store.steampowered.com/app/481890日本からのストアページへのアクセスは不可
参考 ⇒ http://steamcommunity.com/app/481890

 

『 NF4 』(大海战4・Navy Field IV)という名称で、2016年に中国でリリースされた
運営は「 酷派天空 」( http://www.kupai.me/ 2015年11月にSDEとIPライセンス契約を締結)
2016年6月にSteamでもリリースされた ( 日本からのプレイは不可能

プレイ可能な国籍はU国(アメリカ)・I国(日本)・R国(イギリス)・K国(ドイツ)

運営側ではNF1を「 舰队使命 」として、NF2(NF4)を「 王牌舰长 」として
それぞれテスト配信中(?)