ブラウザの JavaScript がオフ(ブロックまたは許可しない)に設定されているため、このページは正常に機能しません。
MMDerの為のニコニコ楽曲ガイドラインまとめ Wiki*
[
ホーム
]
一覧
最終更新
バックアップ
ヘルプ
Top
>
wiki編集について
>
複製
?
ms
wiki編集について をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
#region(目次)
目次
#contents
#endregion
#br
* ''WIKIWIKIの編集ついて'' [#qb2283cd]
下記ページ、サイトをご参考下さい。
wikiやホームページの編集が苦手な方は無理に編集せず、《[[編集依頼掲示板]]》へ依頼して下さい。
-[[サンプルWIKI>http://wikiwiki.jp/sample/]]
-[[ヘルプ]]
-[[整形ルール]]
-[[SandBox]]
* ''目的'' [#b5e4f05d]
-各楽曲制作者のガイドライン簡易表示、ガイドラインページへ誘導します。
-各楽曲の管理状況を表示します(各社データベースからの複写・複製・転載に当たらない範囲とします)。
-(ガイドラインがない場合)SNS等の発言を引用し、二次利用・二次創作についての許諾の有無を確認します。
* ''ページ作成について'' [#p3d746d0]
現在管理人のみ新規ページ作成ができます。《[[編集依頼掲示板]]》で管理人に依頼して下さい。
尚、新規ページ作成依頼ができるのは、
-楽曲制作者
-音楽出版
の調査結果ページのみです。
その他のページ作成依頼は《[[管理人連絡ページ]]》からご相談下さい。
* ''ページ編集について'' [#q7be2b99]
-wikiやホームページの編集が苦手な方は無理に編集せず、《[[編集依頼掲示板]]》へ依頼して下さい。
-''&color(crimson){荒らし行為、ページレイアウトが変わるような大規模な編集はおやめ下さい。};''
不具合があれば《[[管理人連絡ページ]]》からご相談下さい。
-調査結果は''正しい情報''のみを記載して下さい。
情報源が不十分、判断に困った場合はページのどこかに《&color(crimson){加筆修正依頼};》と記載頂ければ管理人等が修正します。
-編集ミス等でページを復元したい場合は、上部にある「差分」「バックアップ」を利用するか、手を付けずに早急に管理人へご連絡下さい。
** ''編集ガイド'' [#tfb8ef27]
《[[テンプレート]]》にも非表示コメントで記載していますので、ご参照下さい。
#br
TITLE:◯◯ / ◯◯
-アーティスト名が1つの場合は削除か、行頭に//を入れること(非表示になる)
-アーティスト名が複数ある場合は編集すること
RIGHT:&color(Gray){[検索ワード:◯◯/◯◯/◯◯]};
-メニューで検索出来るようにする為に該当する検索ワードを記入すること
-楽曲ガイドラインがある場合は検索ワードの末尾に[ガイドラインあり]を記入すること
-検索ワード:◯行/A~Z/頭文字数字/頭文字記号/頭文字その他/ガイドラインあり
** ''公開作品''
#nicovideo(mylist/◯◯) or #youtube(◯◯,320,180) or #nicovideo(sm◯◯)
-ニコニコ動画マイリスト番号を記入すること
-マイリスト等がない場合は代表的な動画ページで良い
** ''楽曲使用について(非営利)''
|CENTER:80|CENTER:100|CENTER:100|c
|~ |~原曲|~Inst|
|~規約|-|-|
|~二次使用|-|-|
|~二次創作|-|~ |
|~公開場所|-|-|
|~クレジット|-|-|
|~ツリー登録|-|-|
|~報告|-|-|
-ガイドラインがある項目のみに◯ or × or 必須 or 任意 or 推奨 or 不要を付けること
-許可範囲が限定的で判断が難しい場合は△とすること
-SNS等の発言はここには記載しないこととする
-規約(ガイドライン)のリンク表示はできるだけ、HP、piapro、コモンズ に統一すること
-原曲とInstガイドラインは別とする。但し、同じガイドラインでどちらも当てはまる場合は重複記載、表の連結をする
連結 |>|
リンク [[HP>◯◯◯]]
--同じガイドラインが適用
|~規約|>|HP/piapro/コモンズ|
--2つ以上のガイドラインが適用
|~規約|HP|HP/piapro|
-文章が長くなる場合は改行推奨
改行 &br;
#br
** ''楽曲登録状況''
|LEFT:150|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|CENTER:~曲名|~信託|~出版|~N許|h
|◯|-|-|-|
-MMDモーション配布あり楽曲を優先して登録すること
-データベースからの複写、複製、転載は違法となるため、過度な表示をしないこと
-楽曲が音楽管理団体へ権利信託されている場合は ◯ 、権利信託なしであれば 無信託 とする(×としないのは検索出来るようにするため)
-音楽出版の頭文字を記載する、《[[音楽出版]]》を参照
ガイドラインが制定されている場合のみ記載すること、制定されていない出版者の場合は 他 とすること
ガイドラインがある音楽出版を確認できた場合は、管理人にページ作成依頼をすること
-ニコニコ許諾楽曲の場合は◯、もしくは△を記載する、《[[ニコニコ許諾楽曲]]》を参照
-10曲以上登録されている場合は必要に応じて並べ替えプラグインを利用する
並べ替えプラグイン #tablesort{{ 表 }}
#br
** ''その他情報''
-Twitter等で許諾発言があれば記載する
TwitterTweetプラグイン #twitter_tweet(https://twitter.com/◯◯◯,default)
-公式サイト等があれば記載する
-公式サイト:https://~
-その他情報があれば記載する(引用する場合は引用ルールを守ること)
#br
#br
終了行:
#region(目次)
目次
#contents
#endregion
#br
* ''WIKIWIKIの編集ついて'' [#qb2283cd]
下記ページ、サイトをご参考下さい。
wikiやホームページの編集が苦手な方は無理に編集せず、《[[編集依頼掲示板]]》へ依頼して下さい。
-[[サンプルWIKI>http://wikiwiki.jp/sample/]]
-[[ヘルプ]]
-[[整形ルール]]
-[[SandBox]]
* ''目的'' [#b5e4f05d]
-各楽曲制作者のガイドライン簡易表示、ガイドラインページへ誘導します。
-各楽曲の管理状況を表示します(各社データベースからの複写・複製・転載に当たらない範囲とします)。
-(ガイドラインがない場合)SNS等の発言を引用し、二次利用・二次創作についての許諾の有無を確認します。
* ''ページ作成について'' [#p3d746d0]
現在管理人のみ新規ページ作成ができます。《[[編集依頼掲示板]]》で管理人に依頼して下さい。
尚、新規ページ作成依頼ができるのは、
-楽曲制作者
-音楽出版
の調査結果ページのみです。
その他のページ作成依頼は《[[管理人連絡ページ]]》からご相談下さい。
* ''ページ編集について'' [#q7be2b99]
-wikiやホームページの編集が苦手な方は無理に編集せず、《[[編集依頼掲示板]]》へ依頼して下さい。
-''&color(crimson){荒らし行為、ページレイアウトが変わるような大規模な編集はおやめ下さい。};''
不具合があれば《[[管理人連絡ページ]]》からご相談下さい。
-調査結果は''正しい情報''のみを記載して下さい。
情報源が不十分、判断に困った場合はページのどこかに《&color(crimson){加筆修正依頼};》と記載頂ければ管理人等が修正します。
-編集ミス等でページを復元したい場合は、上部にある「差分」「バックアップ」を利用するか、手を付けずに早急に管理人へご連絡下さい。
** ''編集ガイド'' [#tfb8ef27]
《[[テンプレート]]》にも非表示コメントで記載していますので、ご参照下さい。
#br
TITLE:◯◯ / ◯◯
-アーティスト名が1つの場合は削除か、行頭に//を入れること(非表示になる)
-アーティスト名が複数ある場合は編集すること
RIGHT:&color(Gray){[検索ワード:◯◯/◯◯/◯◯]};
-メニューで検索出来るようにする為に該当する検索ワードを記入すること
-楽曲ガイドラインがある場合は検索ワードの末尾に[ガイドラインあり]を記入すること
-検索ワード:◯行/A~Z/頭文字数字/頭文字記号/頭文字その他/ガイドラインあり
** ''公開作品''
#nicovideo(mylist/◯◯) or #youtube(◯◯,320,180) or #nicovideo(sm◯◯)
-ニコニコ動画マイリスト番号を記入すること
-マイリスト等がない場合は代表的な動画ページで良い
** ''楽曲使用について(非営利)''
|CENTER:80|CENTER:100|CENTER:100|c
|~ |~原曲|~Inst|
|~規約|-|-|
|~二次使用|-|-|
|~二次創作|-|~ |
|~公開場所|-|-|
|~クレジット|-|-|
|~ツリー登録|-|-|
|~報告|-|-|
-ガイドラインがある項目のみに◯ or × or 必須 or 任意 or 推奨 or 不要を付けること
-許可範囲が限定的で判断が難しい場合は△とすること
-SNS等の発言はここには記載しないこととする
-規約(ガイドライン)のリンク表示はできるだけ、HP、piapro、コモンズ に統一すること
-原曲とInstガイドラインは別とする。但し、同じガイドラインでどちらも当てはまる場合は重複記載、表の連結をする
連結 |>|
リンク [[HP>◯◯◯]]
--同じガイドラインが適用
|~規約|>|HP/piapro/コモンズ|
--2つ以上のガイドラインが適用
|~規約|HP|HP/piapro|
-文章が長くなる場合は改行推奨
改行 &br;
#br
** ''楽曲登録状況''
|LEFT:150|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|CENTER:~曲名|~信託|~出版|~N許|h
|◯|-|-|-|
-MMDモーション配布あり楽曲を優先して登録すること
-データベースからの複写、複製、転載は違法となるため、過度な表示をしないこと
-楽曲が音楽管理団体へ権利信託されている場合は ◯ 、権利信託なしであれば 無信託 とする(×としないのは検索出来るようにするため)
-音楽出版の頭文字を記載する、《[[音楽出版]]》を参照
ガイドラインが制定されている場合のみ記載すること、制定されていない出版者の場合は 他 とすること
ガイドラインがある音楽出版を確認できた場合は、管理人にページ作成依頼をすること
-ニコニコ許諾楽曲の場合は◯、もしくは△を記載する、《[[ニコニコ許諾楽曲]]》を参照
-10曲以上登録されている場合は必要に応じて並べ替えプラグインを利用する
並べ替えプラグイン #tablesort{{ 表 }}
#br
** ''その他情報''
-Twitter等で許諾発言があれば記載する
TwitterTweetプラグイン #twitter_tweet(https://twitter.com/◯◯◯,default)
-公式サイト等があれば記載する
-公式サイト:https://~
-その他情報があれば記載する(引用する場合は引用ルールを守ること)
#br
#br
ページ名: