城玄市開発記/甲武鉄道/中央本線

Last-modified: 2017-01-15 (日) 18:04:32

甲武鉄道の中央本線とは、城玄市小泉区の城玄市から八重洲区の丸の内、二鷹市や木野市を経由して城玄地方を縦断する路線である。

沿線

城玄市を出発してしばらくは高架線で一般的な住宅街を突き進む。
ビジネスの中心部である丸の内が近づくと景色は一変し、高層ビルが立ち並ぶ。
上智まではビジネスと下町が融合した街並みが続き、トンネルを抜けて二鷹市に入ると規律正しい住宅街が広がる。
木野に到着するまではほとんどカーブというカーブがなく、列車は高速運転を行えるのだが、国交省の許可がなかなか下りないらしい。
木野を過ぎると急におとなしい町並みに変わり、山岳路線としての一面を覗かせつつ西木野に至る。

運行形態

過去のお話

花鳥風月恒例、特急と快速が1時間に1本の暫定ダイヤである。
黄色い電車は20分に1本なので利用しやすい。
したがって、木野市民からは毎日カミソリの刃が郵送されている。残当。
なお、第10話の時点では快速線に列車が走っていないという指摘がなされている。

20160911-10.png
20160911-11.png
花鳥風月特別顧問がKIAIでダイヤ改正を行い、運行本数や利便性・速達性が著しく向上した。元々がカスだという指摘は野暮です。
特急と特別快速は160km/sで爆走し、快速も140km/sで快走する。この速度差20の関係上、快速は上智駅で待避を余儀なくされており、状況によっては二鷹駅で接続する。

特急列車は速達性を向上するために二鷹駅を通過することになった。
その埋め合わせとして特別快速が設定され、木野駅までは特急と同等の走りを見せる。また、小梅線にも直通運転が行われており、沿線の地位向上に大きな役割を担っている。

駅一覧

甲武鉄道.jpg

特急特快快速駅名読み備考
城玄市しろくろしヴァイスシュヴァルツ(ドイツ語で白黒)
園田町そのだまち園田海未、田町
戸板といた戸板女子短期大学
花松町はなまつちょう小泉花陽、浜松町
蓬莱橋ほうらいばし蓬莱橋交差点
京橋きょうばし京橋JCT
丸の内まるのうち東京駅丸の内口
八重洲やえす東京駅八重洲口
神田明神かんだみょうじん神田
万世橋まんせいばし万世橋
湯島ゆしま御茶ノ水、湯島天神
飯田町いいだまち甲武鉄道飯田町
神楽橋かぐらばし神楽坂
上智じょうち四ッ谷、上智大学
津田ヶ谷つだがや津田塾大学、千駄ヶ谷
三田町みたのまち信濃町、慶応大学三田キャンパス
早稲田わせだ新宿、早稲田大学
高坂寺こうさかじ高坂穂乃果、高円寺
阿笠ヶ谷あがさや阿笠博士、阿佐ヶ谷
鹿久保しかくぼ久保ユリカ、荻窪
二鷹にたか三鷹、一富士二鷹三茄子
稲城河原いなぎがわら稲城、分倍河原、稲田堤
武蔵国分寺むさしこくぶんじ国分寺、武蔵小金井
木野きの日野、八王子
新高尾にったかお新田恵海、西八王子
西木野にしきの西木野真姫、高尾

採用車両

  • E231系(黄色)
    • 各停で使用される。複々線の緩行線として20分に1本走っている。
  • E233(オレンジ)
    • 快速・特別快速で使用される。特快はグリーン車を組み込んでいる。
  • E257系
    • 「特急 ことり」として使用される。
    • 元ネタは「南ことり」である。
  • E351系
    • 「特急 のぞみ」として使用される。
    • 元ネタは「東條希」である。

クビになった方

  • 201系(オレンジ)
    • 快速で使用される。カスタム編成により90km/hで走行できるがそれでも遅い(