おことわり
2013年2月付で、本社機能は悠良木市へ移りました。
Wikiの都合上、ページ名が変えられないことをご了承ください。
初音支社情報
- 社名
- ニコニコ鉄道株式会社
- 英文社名
- Niconico Railway Company, Limited
- 設立年
- 2000年(ゲーム内時間)
- 資本金
- 493億0,123万円
- 売上高
- 単独:2,374億0,296万円
連結:8,426億8,581万円
(2100年3月期) - 代表者
- 代表取締役社長兼CEO かすみん(うp主)
- 業種
- 陸運業
- 事業内容
- 鉄道およびバスによる運送事業、不動産の売買および賃貸業、百貨店・遊園地等の経営、その他
- 本社所在地
- 〒25X-2525 ××県初音市孔明区赤壁3丁目1-1
- 営業キロ
- 鉄道 たぶん48.5kmくらい
- 主要役員数
- 1人 (2007年11月3日現在)
- 従業員数
- ??人
- 平均年齢
- ??歳 (2007年11月3日現在)
事業方針と経営手法
- やれることは一通りやる
動画
現在のサテライトと路線図
ゲーム日時 2100(平成112)年2月1日 現在
サテライト

路線図

マップデータダウンロード
最終話終了直後のマップになります
「世界鉄道網」のシナリオです。
世界鉄道網の詳細に関してはこちらをご覧ください。
路線名一覧
旅客線
(廃止路線)
- ●紅世線⇒北部支社岩崎線へ併合
駅名一覧
旅客駅
- 初音駅
- 矢部野駅
- 長門駅
- 遮那寺駅
- 高町駅
- ひいらぎ台駅
- 五飛駅
- 孔明駅
- 古泉駅
- 阿部駅
- とかち双海駅
- 獅唐大橋駅
- 雛見沢駅
- 岩男駅
- 麻帆良学園都市駅
- 永琳台駅
- むすかヶ丘駅
- 朝倉駅
- 永遠亭駅
- 知衣田駅
- 月宮劇場前駅
- 三千院駅
- 真紅国際空港駅
- 戸新駅
- 相楽双重野駅
- 中曽根駅
- 大塚双蛇宮駅
- 宇佐亭駅
- 越前陵駅
- 高良文庫駅
- 多田野駅
- いざなみ宮駅
- 田洲駅?
- 村雨四丁目駅?
- 安室駅?
- みくるヶ丘駅?
- 星野藩校駅?
- はるひ野口駅?
- 闇眞尼寺駅?
- 琴姫駅?
- 真子安駅?
貨物駅
信号場
運行施設・設備
- 孔明総合指令所
- 孔明総合車両センター
- 孔明総合管理駅
- 孔明運転区
- 孔明車掌区
- 初音第二指令所
- 長門地域鉄道部
- 長門管理駅?
- 高町機関区
- とかち双海列車区
- 雛見沢車両センター
- 雛見沢列車区?
- 雛見沢管理駅?
- 永琳台運転区?
- 永琳台管理駅?
- 永遠亭検車区
- 永遠亭列車区
- 知衣田管理駅?
その他
採用車種一覧
旅客列車
貨物列車
子会社・名所一覧
子会社
- 真紅国際空港株式会社(特殊会社)※国土交通省所管
- 初音交通センター株式会社
- NICOCA(ICカード)
- NDF(Nicotetsu Defense Force)
- 運輸業 ※支社及び鉄道系子会社に関しては支社・鉄道系子会社一覧?を参照のこと
- 卸売・小売業
- 株式会社ちゅるや百貨店(孔明本店)
- 製造業
- 不動産業
- ヴィラ・アイマス
- フレイムハイツ
- ヒイラギ・センチュリアタワーズ
- ニコ鉄ホール?
- ニコニコ鉄道株式会社本社ビル?(仮)
- サービス業
名所
公共施設
河川・名所旧跡
- 創聖川
- 柊神社
- 遮那寺
- 高町ビニールハウス地帯
- 私立ハッテン高等学校
- 雛見沢工場群?
- 雛見沢港(仮)?
- 獅唐大橋?
- 順一郎橋?
- 古手橋?
放送局
- 初音放送(JONK-TV)
- 初音読買テレビジョン(JOHT-TV)
- 初音朝目放送?(JOAM-TV)
- テレビ新初音?(JONH-TV)
- MHK初音放送局?(JOHK-TV)・(JOHB-TV)