羽音支社/大宮駅

Last-modified: 2017-04-23 (日) 14:56:34
大宮駅
おおみや ― Omiya
所在地羽音県大宮市忍区
所属事業者ニコニコ鉄道羽音支社
乗入路線京崎線 城金線 桜羽線 神宮本線 副都心線
駅構造高架駅(京崎線・桜羽線・神宮本線)
地上駅(城金線)
地下駅(地下鉄線)
ホーム3面6線(高架部)
3面4線(地上部)
2面4線(地下部)
乗降人員
-統計時-
668,413人/日
-2期12話-
開業動画1期2話

概要

羽音支社のターミナル駅。4幹線(京崎線、城金線、桜羽線、神宮線)は全て当駅から発着する。
またOrient PartnersSphere Link Groupにとっても重要な拠点であり、多数の特急列車がここを始発としている。
特に高架ホームに関しては、構内に平面交差が多くまた特急を除く全列車を2面4線で捌いている状態のため、1秒の遅延も許さない状態になっている。

高架、地上、地下の各ホームは少々離れており、また改札も別々になっているため注意が必要である。

歴史

  • 1期2話 京崎線5番目の駅として開業。当時は高架駅2面4線と地上駅3面4線で、地上駅は未使用。
  • 1期5話 城金線が開業し、地上駅の供用を開始。
  • 1期13話 地下鉄線が開業し、地下駅の供用を開始。
  • 2期1話 高架部を3面6線に拡張。
  • 2期2話 Orient Partners加盟ダイヤ改正に伴い、特急ホームの使用を開始。
  • 2期5話 桜羽線が乗り入れ開始。
  • 2期7話 神宮本線が乗り入れ開始。
  • 2期8話 地下鉄線が苔忍まで延伸され、同線の中間駅となる。
  • 2期12話 地下鉄線が延伸に伴い副都心線に改称。また同線用の地下ホームを2面4線に拡張し、新たに11~14番線とした。

駅名標

※黄地のものが現行仕様。

京崎線ホーム
旧Ver
大宮(京崎線).jpg
7・8番線
(2期1話~6話)
大宮特急用.png
9・10番線
(2期1話~6話)
大宮改.png
9・10番線
(2期7話~)
大宮(7話以降).png
城金線ホーム
大宮(城金線).jpg
地下鉄線
(現:副都心線)ホーム
(2期7話まで)
大宮地下.png
大宮地下英語.png
副都心線ホーム
大宮(副都心線).png

某T武T上線の古い駅名標に似ているのは気のせいである。多分。
某JRの古い駅名標に似ているのも気の(ry
市名は「大宮市」が2期1話時点では正しいです。
某E団地下鉄の駅名標に似ているのは(ry

のりば案内

のりば路線名・行先備考
1城金線 有増綾小路・森林公園方面朝ラッシュ時の当駅止まりの電車が使用
2急行・準急が使用
3普通が使用
4JKライナー及び夕ラッシュ時の急行・準急が使用
5・6京崎線 九条・結京方面
神宮本線 猪熊市・牡神方面
5・6
7・8京崎線 桜羽線 神宮本線
特急専用ホーム
7・8
7・8
9京崎線 久世橋・大崎町方面
桜羽線 綾小路・羽桜方面
神宮本線 猪熊市・牡神方面
神宮本線は一部の始発列車のみ使用
9
9
10京崎線 久世橋・大崎町方面
桜羽線 綾小路・羽桜方面
10
11副都心線 睦月・恵友・七草方面
12
13副都心線 有増・城金線方面
14

名所・ランドマーク

路線・隣の駅

京崎線
 特急うすしお|特急かざね|特急きららエクスプレス
  大宮-風浜
 特急かざね(一部)
  大宮-岩國
 寝台特急せと|特急ビジネスかざね
  大宮-嵩松
 快速
  大崎町-大宮-九条
 ■各駅停車
  古宿-大宮-痛橋

桜羽線
 特急おおしお|特急桜風
  大宮-綾小路
 特別快速
  大宮-松原
 直通快速|■普通
  大宮-久世橋
※全列車、古宿は通過するので注意

神宮本線
 特急みなせ特急カレン
  大宮-猪熊市
 通勤快速|特別快速
  大宮-有栖方
 快速|■普通
  大宮-南痛橋

城金線
 JKライナー
  大宮-ほたる野
 通勤急行
  彩音川→大宮
 快速急行|急行|準急|区間準急
  大宮-有増
 ■普通
  大宮-東大宮

副都心線
 寝台特急Spherent Express
  綾小路-大宮-恵友
 特急Southern Arrow特急Morning Arch
  大宮-上坂橋
 快速急行
  烏丸篠池-大宮-苔忍
 急行|準急|■普通
  苔忍-大宮-楓町

元ネタ

  • 大宮忍(きんいろモザイク)
  • JR池袋駅
  • 阪急大宮駅