ルンルン

Last-modified: 2025-07-11 (金) 03:46:42
ランラン リンリン飛ばして
レンレンロンロン戻して
ルーンルン!
あやかきの猛獣ルンルンです!

face_orig.png
Icon from: にじさんじ公式サイト ライバー一覧
主な活動場所YouTube / X(Twitter)
ハッシュタグ配信用:#るんちょんまっと
ファンアート:#るんるんびじちかん
アイテム機能#つけるんるん
└if FA:#めたもルンふぉーぜ *1
サムネイル:#さむねいるんるん
エゴサーチ:#見るんるん
ボイス感想:#ぼいちょま
ファンネーム等ファンネーム:おちょまだち
ファンマーク:🥨🍚(プレッツェル、ごはん)
公式紹介文
ある日空から落ちてきた謎のいきもの。
記憶がなく、ありとあらゆる知識を吸収中。
たくさん勉強して、いつかこの世界の全てを知りたい。

illust:ひつじ/おしぷ(@sheep_mixture)*2


ルンルン 目次

宣伝欄

歌情報

୧ꕤ あやかきミュージック・アワー ꕤ୨
loading...
♬♩ スターライト ♪ ♫
Original:amazarashi
Inst:安芸章太郎
Illust:西田ユウ
Movie:スタッフ
Mix:さんかくずわり

Vocal:ルンルン

ボイス・グッズ

Welcome Goods&Voice
Welcome Goods&Voice
販売期間:2024年6月22日(土)21:35 ~

▶︎ いずれ菖蒲か杜若 Half Anniversaryボイス

いずれ菖蒲か杜若 Half Anniversaryボイス
「あやカフェ ~Welcome back, Master~」
いずれ菖蒲か杜若 Half Anniversaryボイス
販売期間:2024年12月19日(木)19:00 ~

その他インフォメーション

配信予定

紹介

  • 2024年6月19日にデビューしたいずれ菖蒲(あやめ)杜若(かきつばた)(通称あやかき)のメンバーで、蘭阜(ランフー)という街を舞台に活躍するライバー。
  • あやかきのもうじゅう。
  • にじさんじとしてはローロー*3以来、およそ4年4ヶ月ぶりのデビューで通算4人(体)目の、人以外の姿のライバーである。
  • 言葉遣いが丁寧であり、人間を「お人間さん」と呼んだりするなど、敬語を崩さない*4。語彙が豊富で、言葉の端々に品性とセンスを感じさせる。たまに武士になる
    • リスナーやライバーの先輩方には丁寧で謙虚で時に臆病だが、同期に対してはタメ口で遠慮なく甘えたりおちょくる自然体のルンルンも見られる。
  • 人間のことを理解したくて、絵本、児童書、漫画、小説、英語、法律、論文などなど、レパートリーに富んだ本を読んでおり、かなり勤勉。かしこい。

プロフィール

名前ルンルン(Lunlun)プレスリリースより
誕生日10月8日
年齢わからない
身長約40cm
体重約800g*5→2kg*6
性別わからない
デビュー日2024/06/19
初配信日2024/06/22
イメージカラーメイン:#D8E9FC公式サイト 個人ページ」での使用色に基づく。
サブ :#F6F9FF本人のポストより。
一人称ちょま、己文脈やTPOに合わせて使い分けている
愛称るんちょま、ちょま
真名(学園アイドルマスターの名前)I LOVE 清夏*7
職業謎のいきもの
趣味おえかき、作詞
特技空を飛ぶこと、字を書くこと
チャームポイント耳👂
憧れのライバーでびでび・でびるジョー・力一黒井しば周央サンゴ
座右の銘生まれちゃったからには元を取る

第3回にじさんじ新人ライバー面談にて、デビュー時点でのプロフィールが公開された。

好み・苦手

好きなこと音楽を聴くこと(ロック、ラップ)お絵かき、ご飯を食べること、本を読むこと、作詞、映画鑑賞
嫌いなものおばけ、お掃除
小説星の王子さま、銀河鉄道の夜、アルジャーノンに花束を
絵本バムとケロシリーズ、ガラゴシリーズ
漫画BLEACH、ハイキュー、ゴールデンカムイ、アリス宇宙までも
映画*8さよならの朝に約束の花をかざろう、世界一キライなあなたに、ライフ・イズ・ビューティフル、ショーシャンクの空に、インターステラー、風立ちぬ、グレイテスト・ショーマン
アニメ王様ランキング、ヴァイオレット・エヴァーガーデン、オッドタクシー、進撃の巨人、サイバーパンク: エッジランナーズ
キャラ紫雲清夏(しうんすみか)(学園アイドルマスター)*9*10とかげ(すみっコぐらし)、ハンギョドン(サンリオ)、パチリス(ポケットモンスター)
バンドamazarashi、BUMP OF CHICKEN、きのこ帝国、ユアネス、フジファブリック
ラップSKRYU(「超 Super Ster」)、MOROHA
食べもの
食べもの鯖の味噌煮、ビビンバ、鶏そぼろ丼、丼ものお好み焼きシスコーン
野菜夏野菜(なす、きゅうり、トマト、かぼちゃ)
お菓子チョコケーキ、カントリーマアム、ポッキー(極細)、ラムネ、ツインクル、チョコミント味やバナナ味の季節限定のお菓子、イチゴ味のチョコレート、ステラおばさんのクッキー
スナック菓子ポテトチップス(しあわせバター)、ピザポテト、ドリトス、わさビーフなどのわさび味のお菓子
おつまみ*11スモークチーズ、いぶりがっこ、いぶりがっこサラダ、柿の種、サラミ、カルパス
アイスチョコミント*12
ケーキいちごが大きいショートケーキ、モンブラン、チョコミントケーキ
トッピングアラザン、カラースプレー
ピザにパイナップル「大好き」とのこと
硬水
お寿司たまごが一番好き、まぐろ、サーモン、ホタテ、とろたく、かんぴょう、回転寿司の炙りチーズ〇〇やバジル〇〇等のジャンキー系、全部
卵料理オムライス、オムレツ、スフレオムライス、出汁巻き玉子、お寿司のたまご、親子丼、目玉焼き、たまごスープ、スクランブルエッグ、全部好きかも
苦手な食べものパクチー*13

全身像

衣装の公開日など、2Dモデルの詳細は衣装等まとめ のページを参照

画像一覧

※ 画像をクリック/タップすると拡大表示されます ※

あやかき新衣装
自撮り
イラスト:ひつじ/おしぷ / 画像引用元 自撮り全身像
自撮り(あやかき新衣装)
全身像
全身像(あやかき新衣装)

気をつけよう!

「気をつけよう!」の項目をご覧いただく前に、必ずこちらのお願いをご確認ください。

【お願い】

概要欄より

✊お願い✊
・できるだけ布団で寝てね
・配信に関係ない話をしないでちょまの話聞いて!!!
・ほかの人の名前を出したりほかの人のとこでちょまの話しないでね!迷惑かけたくないよ
・いただいたスーパーチャットはあとでひとりの時間にゆっくり読ませていただきます*14
・ちょまはゲームが下手なのですがどうか暖かく見守っていただけると嬉しいです。教えていただきたい時は己から聞きます!*15

キュートアグレッションについて

・「食べちゃいたいぐらいかわいい」「ハミハミしたい」などはさせないが人間さんの"かわいい"の亜種だと思って受け止めている。
・暴力的表現・加虐性が強いものは思って貰う分には全然構わないが、できればちょまの見えないところでして欲しい。(エゴサタグやコメント欄では言わないで頂けると嬉しい)
・ちょまを好きでいてくれるお人間さん方が悲しむような思いをしているところを見たくない。
・行き過ぎたコメントがあった場合、削除対応することがある。

活動場所

配信内容

メンバーシップ

2024/10/08に開設
加入はこちらから月額490円

  • おちょまだち
  • 特典
    • コメントとチャットでユーザー名の横に表示するメンバー用バッジ
    • コメントやチャットで使えるカスタム絵文字
    • メンバー限定のライブ配信
    • 毎月詩を投稿
      メンバーシップスタンプ

有料コンテンツの動画(内容の文字情報等を含む)を始めとするコンテンツの無断転載はガイドライン違反のためご遠慮ください。

タグ

誕生日タグ

詳しく知りたい

初配信前後の反響

ルンルンの生態に関するエピソードについて

ルンルンは公式紹介文にあるように、ある日空から落ちてきた謎の生き物である。
本人も落ちて来る前の記憶を失っているため、今や誰もルンルンの正体が分からない状態である。
これは、配信等の活動を通して判明したルンルンの生態を記録する貴重な研究データである。

身体能力

苦手

ゲーム

  • 見ての通り小さなお手手なのもあり、ゲーム操作は上手くない。暖かく見守ろう
    • 苦手なゲーム傾向は、ホラー、アクション、リズムゲームなど。
      • 初ゲーム実況ではみんなで空気読み。3に挑戦するも操作が分からず、移り変わる画面をただ眺めて困惑したり必死に応援したりと、劇場応援上映のような様相になった。
      • 限られた時間の中で決断せざるを得ないことも不得手で、心の余裕がなくなるとパニックに陥って叫び出す傾向がある。(Detroit: Become Humanが顕著)
    • 逆にじっくりと考えることができるカードゲーム・興味のあるTRPGが得意な傾向にある。

ギャルへの憧憬

  • ギャル(ぎゃう)が好きで、ギャルに憧れている。
    • 「学園アイドルマスター」のギャル、紫雲清夏(しうんすみか)の話題になると、にわかに早口になる。
      • 先輩初コラボで自己紹介する時も記憶がない事の次にギャルが大好きと宣言するほど。
        でびでび・でびる「二番目に来るのそれなの? 記憶を失った後にギャルが大好きって、お前ギャルに拾われたりかなんかしたの?」
        ルンルン「え、違います…」
        でびでび・でびる「じゃあ何で二番目にギャルがくんだよ、ギャルが」
        ルンルン「でも、毎日画面で会ってるんですよ…学園アイドルマスターで…。実質一緒に住んでるかなって…」
        でびでび・でびる記憶を失ってからそれを見たからギャルが刷り込まれたのか…
        ルンルン「??、はい、運命の出会いをしてしまったんですね…」
    • スタジオで初めてのギャル倉持めると倉持めるとに遭遇したルンルンは、その場で硬直した。抱きついてくるスピードや初めて感じる距離感、あまりの可愛さに硬直してしまったという。
      ルンルン「初めての気づきがありました。ちょまはギャルの前に立つと硬直します。」
      ルンルン「己との人格形成が違いすぎて、硬直してしまいました。」
      ルンルン「香りなども分からず、まるで ちょまの五感がすっ飛んじまったかのように。可愛いってことだけは分かりましたね。」
    • 倉持曰く、ルンルンは抱きつかれて「うわぁ…本物の陽キャだ…本当に陽キャだ…」とおびえていたという。
    • 他ライバーからの初遭遇エピソードのほとんどが、「ルンルンはマネージャーの後ろに隠れている。」となっている。

研究所の思い出

身嗜み

言語能力

食欲

人権

特技

その他

配信に関するエピソード

2024年

2024年

2025年

2025年

  • 05/20~22 レオス・ヴィンセント主催のにじさんじマインクラフト聖地占領戦、東チームに参加。
    • 開始直後は忙しそうな先輩たちに遠慮してしまい、リスナーがミュートしていると勘違いするほど無言で作業を続けた(主に釣り)。
    • 遅れて参加したMeloco Kyoran狂蘭メロコが一緒に釣りをしようと提案、2人の間でようやく会話が生まれ、ルンルンの配信にも声が戻ってきた。
    • 釣りの中でダメージ増加の特殊能力が付いた弓を釣り上げ、リーダーのイブラヒムイブラヒム*23に報告したところ、その弓を装備して一緒に他チームの誰かを襲撃しようと提案される。
      • 最終的に西チームの3人を襲撃したが弓の狙いが定まらず、イブラヒムイブラヒムがダウンを奪った五木左京五木左京に弓を当ててトドメを奪うことに成功。
      • この出来事をきっかけにチームに打ち解けることができ、他のメンバーとの交流が生まれた。
    • ファーム場面では主に釣りを行っていたが、最終日はエリトラ(マイクラ内で空を飛べるマントのようなアイテム)を運用するのに必要な火薬集めも行った。
    • 戦闘場面では直接的に目立った武勲は立てられなかったものの、よく通る声と的確かつコンパクトな言葉で自分の目撃した敵の情報をチームメートに報告(コール)し、コールの上手さを評価する声も多かった。
      • 特に、2日目に西チームの拠点襲撃を受けて東チームが籠城した際、「絶対に壊れないはず」の要塞の壁が設計ミスを突かれて破壊されて敵の侵入を許し大混乱に陥る中、冷静に設計ミスを看破したことで短時間で設計ミスを修正し被害を最小限に抑えることにつながるファインプレイを見せた。
      • 後日イブラヒムイブラヒム振り返り配信の中でルンルンのコールを評価している。
  • 06/01 ちょまりこによる昼食オフコラボ
  • 06/11 にじamazarashi歌枠第二弾に参加。
  • 06/14 戌亥とことのオフコラボを行う。

口癖

  • ランランリンリン 飛ばしてレンレン ロンロン戻してルーンルン! にじさんじ所属 あやかきの猛獣 ルンルンです! もしよろしければるんちょまと呼んでください!
    • 配信開始時の挨拶。体をはずませてリズムを取りながら言うのが特徴。
  • グッバイ!」「おつぴ~!
    • 配信の最後の挨拶。初配信から使っており、「考えてなかった」とのことで後日改めて考えたものの、この挨拶を継続してつかうことになった。ギャルっぽい口調を意識していると思われる。
  • ルンルン🎶
    • X等での挨拶。初配信前は特に多用していたが、それ以降も時々使われる。
    • 打つ時は大抵後ろに(義務)(責務)などの「務」の付く二字熟語が付けられる事が多い。(うむ)や(快夢)など、「む」のパターンもある。
  • 〇〇ですねー
    • 言葉の終わりによく付く。「ね」の部分を伸ばし、語尾を上げるのが特徴。「でしたねー」「なんですねー」等のパターンあり。
  • はぁい
    • 話題が一段落したり、間をつなぐときに言う。テンションに応じた多彩なバリエーションがある。
  • ヱェ~ッくす
    • X(旧Twitter)を独特なイントネーションで表現する。
  • 〇〇屋さん
  • もうだめだあ……
    • ミスが重なり己に絶望した時に言う。悲壮感が漂っている。
  • なるべくお布団で寝てくださいね
    • 「お願い」にも記載されているが、配信上やTwitterでも度々口にしている。
  • お人間さん
    • リスナーを呼ぶときに言う。
    • 言葉がわからないときなど、コメントに助けを求めたいときに、これでもかというほど弱々しい声を出すことがある。
  • お世話係さぁん!」「お世話係さん……
    • 配信のことでお世話係さんに助けを求めることがある。ただ叫んでいるだけのこともあれば、本当に連絡を送ってアドバイスを求めることもある。
  • じーにあす」「べりべりじーにあすですねぇ~!
  • お水を飲ませていただきます!
    • 給水の際にかならず断りを入れる。大抵水を飲んでいるが、お茶や白湯*24、ココア味の豆乳を飲むこともある。*25
    • 配信上に「ぐびぐび」と音が乗るほど飲みっぷりが良い。また飲んだ後の余韻が多様。(「ふぅ~」「ぐふっ」「ぁぅ……(白湯)」)
    • 飲み物を飲む際は必ず向かって右上の方を向く。体長40cmほどしかないが600mlのペットボトルは持てる*26
  • 絆ァ!
    • 配信中、度々口にする言葉。
    • 「龍が如く」配信でも度々登場する。
  • ちょとちょと~!
  • すぅぅぅぅぅぅぅ!!! う゛ぁぁぁぁぁぁぁ!!!(深呼吸)
  • おかわいいこと!
    • 主にリスナーに対して。ルンルンが無垢ゆえに不道徳なものに興味を示した際にリスナーがあわあわする様子などに使われる。
  • ちょまちょまと
    • 「少しずつ、ちょこちょこと」といった意味表す擬音。
  • お人間さーん!おめでとうございまーす!今日も沢山の祝福が降り注ぎますように!
    • 毎日が誰かの誕生日や記念日であるため、ルンルンはなるべく毎日祝福するように努めている。
  • お人間さん、今日もやり過ごしてちょまのところに帰ってきてくださいね!
    • 仕事や学校などに行くお人間さんには「頑張って」と声かけるよりも、無理せずに「やり過ごして」帰ってきてほしいというルンルンからの思いやり。
  • のんのんのん!
  • だ~めだ~め
  • 〇〇だあぁぁぁぁぁいすき!
    • 主に好物を発表するときに使われる。
  • 終わってる終わってる
    • 主に同期の司賀りこ 司賀りこの狂気に触れた時に頻繁に使われる。

用語集

  • プレッツェル
    • アイテム機能からリスナーが制作した紫色のクマのぬいぐるみの名前。由来はファンマークの🥨から。
      • ルンルンやリスナーから愛されてる。生みの親からプレッツェル用の衣装を作成した。

名言・迷言

  • 困りましたね…
    • キュートアグレッションという言葉をコメントで知った時の台詞。
    • 色々なバリエーションがあり様々な場面で聞ける、ルンルンを代表する言葉の1つ。
  • 2024/07/04

    「ちょまの気持ち、心の中を覗いたのかなぁみたいな、そういう風に思ってる方が、この世界に何万人、何十万人、何千人と居るのが、素晴らしいことのように思えて、ちょま大好きなんですよね。
    音楽全てに言えることですが、その時だけ同じ魂の形になったかのような、そんな美しさを感じますよね。
    経験や、現在の姿かたちも違うのに同じ気持ちになって、同じものに共感して素晴らしいことですよね。
    昨日、休止のを見て心が4つに分かれたような気持ちになったんですよね、
    「休止してほしくない」という気持ちと、「今までの軌跡がどうか報われてこれからも心の中ですっと抱きしめられるようなものであり続けて」というのと、
    「決めてくださったのを尊重したい」という気持ちと、色んなちょまがいたんですよね。
    でも、まるで共存しないかのような、この混沌としたいっぱいの心こそがきっと培ってきた愛そのものなのかなって思って、勝手に納得してみたんですよね。
    一個に決められるものじゃないじゃないですか、ものを見るときって。答えがあるわけでもないですし、誰かに答え合わせしてもらえるわけでもないですから。
    その混沌すら、自分の中で楽しんで抱きしめてあげるのが、きっと愛なんですよね。
    いくつも、いくつも、ぷんぷんぷんって心があるというのは、いくつもあるように見えてどこまでも一つなんですよね。
    生まれたから、ちょまもお人間さん方もたった一つの存在なんですよね、きっと。
    そのたった一つでこんなにも全身全霊で愛しているからこそ、きっと沢山の夢を見せてもらえたんじゃないかなって思って。
    ただただ、そのことにまた気づかせてくれたフジファブリックさんに感謝感謝ですね、というちょまの独り言でした。
    有名な話に、亡くなられた方を現世にいる方々が思い出すとお花が降るみたいですね、天国に。
    ですから、これからも色んな色んなお花を降らせたいですね」

    「なんだか守りたくなりますね、お名前を付けるというのは。
    ちょまも最近日記を付けているんですけど、
    日記を付けると今日あった出来事とか感情とかにお名前を付けてるような気持ちになって、
    そうするともっと抱きしめたくなるんですよね。だからきっと、お名前を付けるってすごく大切なことなんですよね。
    ちょまはルンルンってお名前があるのにるんちょまって呼んでもらったり、
    一人称がちょまだから、自分の名前に執着が無いんじゃないかとか好きじゃないのかとか仰っていただいたんですけど、
    それは違うんですよ。大切だからこそもっと大切に出来るように自分でお名前を付けてみたんですよね」

    • リスナーから贈られたぬいぐるみにコメントを参考に「プレッツェル」と名付けた際に。
  • 2024/07/14

    「ちょま思うんですよね。人生というものの余白について考えることがあるんですよ。
    AIとかChatGPTみたいなものとか、すぐ答えに辿り着かせてくれたりとかして、空白が無いなと思うことがあるんですよね。テンポが良いですから。
    ちょまはいつもお話するのがテンポが悪くて、間違った言葉を使ってしまったり、「あの」「あの」と尻すぼみしてしまうことがありますけれども、
    でもこういう空白自体が人生というものなんだろうなと、ちょまは人では無いですがね、思うんですよね。
    だから白黒つけないというのにも、こんなにも世の中には沢山の色が溢れているわけですから、
    その色を色んな色を、グレーも赤も青も全部楽しんで、
    そういう余白とか空間も、楽しむっていうことの方のが大事なような気がしますね」

    • 龍が如く7にて、無職おじさん3人パーティを前にして。
  • 2024/07/16

    「ちょまが綺麗事って言われても良いんですよ。
    だって綺麗事って、ちょっと誉め言葉みたいじゃないですか?
    こんなこと言ったらよく良くないかもしれないけど、だって綺麗なんですよね?
    ちょまはちょまが奇麗だと美しいと思った言葉を使いたいなと思いますから。
    だから綺麗事と言われても、「あっぱれ!」という感じですねぇ。
    でもちょまにそれを教えてくれたのはお人間さん達ですからね。
    ちょまのことを素敵だと言ってくださるのがお人間さんなように、
    ちょまが素敵って思われる獣になりたいな~なんて夢を見てしまったのはお人間さん達ですから。
    鶏が先か、ひよこが先かという問題ですね。全てお人間さん方がくれた言葉ですからね~」

    「きっとプレッツェル(リスナーから貰ったぬいぐるみ)は、お人間さんがちょまのためを思って、
    心を込めて生まれてきた、愛されるために生まれてきたからこんなに可愛いんじゃないかなって思います。
    それはお人間さん方が一緒に名前を考えてくださって、
    プレッツェルのこともちょまのことも、たくさんたくさん愛でてくださっているからこそ、
    こんなにも愛おしくて、こんなに可愛いんだと思いますね。
    でも、みんな愛されるために生まれてきてるはずですからね。
    ここは、何と言われようと譲れないですね。ちょまも、きっとそうだって思うんですよ。
    自分のこと、誰に何と言われようと愛されて生まれてきたに決まってる、じゃないとおかしいじゃないですか。
    こんな美しい世界に、愛されないために生まれてきた命があるわけがないですよね。そうであってほしい、信じたいと思うことこそが愛ですよね。
    ちょまは申し訳ないことに恋という感情はどうしてもわからないんですよね。
    ただ、お人間さん方に想って頂いたり、信じて頂くことが、言葉の節々から己が感じ取る度に、これがきっとこれが愛だろうなと咀嚼しているんですよ。
    きっと恋っていうのは、己があって初めて成立するものですよね?
    こういう風にされたいとか、こういう風に呼んでほしいとか、こういう風に抱きしめられたいとかだと思うんですけども。
    愛っていうのは、その人が生まれてくれたこと、その生き物が生まれてくれたことに対して、もう祝福が降りそそいで、
    どうかどうか美味しいもの食べてほしいとか、己が居ないところでも……って祈っちゃうのが愛なんじゃないかと勝手に解釈してるんですよ。
    だから、ちょまはちょまが側にいなくてもお人間さん方には幸せでいてほしいと思うから、きっとこれは愛なんじゃないかと思うんですよ」

  • 怖いお言葉
    • 戌亥とことのコラボの時、ホラーゲームをクリアしないと帰れなくなる展開に対して震え上がって漏れた一言。

身の回りのお人間さん

  • お世話係さん
    配信のことなどでよく相談をしている人物。
    パソコンの苦手なルンルンの代わりに事務作業を行っているそう。 マネージャーだと思われる。
    主なエピソード
    • 「お世話係さぁぁーん!」(多数あり)
    • 配信トラブルなおりました 
  • おしぷさん
    ルンルンを拾った人物。
    X(旧Twitter)でお祝いのポストなどにルンルンがリプライしていることがある。
    70万人記念ではスパチャを贈っている。
    主なエピソード
お友達
  • 子どもの方
    好きな漫画やアニメなど多くの所で影響をされてルンルンもその漫画を読んでみたりしている
    主なエピソード
住居

主な略歴

「YouTubeチャンネル登録者数の推移・収益化情報」「イベント出演」などの大きな出来事の略歴です。

2024年

2025年

  • 01/18 登録者数60万人達成(デビューから213日)
  • 02/21~23 にじさんじフェス2025に参加
  • 02/24 登録者数65万人達成(デビューから250日)
  • 04/20 登録者数70万人達成(デビューから305日)
  • 07/10 登録者数75万人達成(デビューから387日)

主な関連人物

同期(いずれ菖蒲か杜若

ルンルンが蘭阜に落ちてきたのを最初に拾ったのはこの四人で、よく覚えていないがその際には「えらく甘美な色合いの生き物だなぁ」と思った。

司賀りこ 司賀りこ

珠乃井ナナ 珠乃井ナナ

綺沙良 綺沙良

にじさんじ

でびでび・でびる でびでび・でびる

  • SEEDs2期生(第2弾)出身の大先輩。
  • コラボ名はでびるんるん。しばとのトリオ名が「ふらっふぃい」。
  • 初先輩コラボの相手。
  • 裏では親切で優しく、表では意地悪ぶろうとするも結局面倒見が良いツンデレな悪魔。
    にじさんじで自分に次ぐ2~2.5頭身は珍しいためルンルンに関心があり、手下にしてやるか検討中。
    年少さんと年長さんのようなかわいくておそろしい会話があまりにも尊くて棺に入るもふもふ好きの先輩Ren ZottoRen Zotto)も。
    • ルンルン「先輩は結構ちょまのこと好きで、ちょまに一番に話しかけに来てくれたし、あとちょまが誘ったら「いいよ」って言ってくれるし、一緒にサムネイルのお写真撮る時もちょまが後ろに居たら「もっと前来なよ!」って言ってくれたし、とっても優しい先輩なんですよねっ♪」
      でびでび・でびる「僕別にお前のこと好きじゃないよっ!」
      ルンルン「え? 何で嘘つくんですかぁ?先輩♪」
      でびでび・でびる「好きじゃないよっ!
      僕はお前のこと手下にしようと思ってるよ。
      にじさんじのライバーは沢山いるけど、頭身の先輩は僕一人だから実質唯一の先輩だよ、だからお前を僕の手下にしてやる。でも手下にするかはまだ決めてないから」
      ルンルン「ちょま、先輩のこと大好きだから手下屋さんでも何でもしちゃいますよ~!」
      でびでび・でびる「屋じゃない、手下屋だと色んな奴の手下しちゃうでしょ!」
  • 学校に行ってみたいルンルン夏は学校に行けなくて凄く恐ろしい宿題っていうものがあることを教えてくれた後、二匹で夏休みの宿題をやる朝活コラボが始動した。
  • 黒井しばとともに、にじストア4周年アンバサダーに就任した。
  • ルンルン初のTRPG「カタシロ」では、サブキーパー(兼NPC役)を務めた。

葉加瀬冬雪 葉加瀬冬雪

  • SMC組の先輩。SMC組関連の枠では何かと関わることもある。
  • 学園アイドルマスターでは共に高レベルで、話が通じる。
  • モンスターハンターワイルズに向けて、葉加瀬は大剣を持つことを勧めていた。

倉持めると 倉持めると

  • ぎゃぅな先輩。上記エピソードより交流を持っている。
  • にじ鯖夏祭り2024であやかきメンバーと一緒にいるところに遭遇し、エリトラをプレゼントしてくれた
  • ルンルンも上記のエピソードを配信で話しているが、高確率で倉持のことを「もちづき先輩」と言い間違える。
    • 本人(?)曰く、いつも一緒にいる石神の『のぞみ』が漢字変換されて望月読みになり、倉持の『持』と混ざってしまうそう。謎のいきものから見てものぞめるはニコイチ認定のようだ。なお間違える度に自主的な土下座や切腹で詫びようとする。
  • 『学園アイドルマスター』における生徒。一向に一位を取れない倉持には極意を教えている
  • 初のサシコラボの際には倉持の蓋絵になっているFOCUS ONや数日後に控えた3Dお披露目配信を執拗に宣伝。当日はお披露目配信と連続して公開された思い出の曲「Luna say maybe」の公開に感激していた
    • 後に自身の配信で倉持の3Dを題材にした絵日記を公開しており、倉持は感謝のコメントを配信に残した。なおこの頃にはきちんと「倉持先輩」と間違えずに呼べている。
  • 天宮こころのオフ凸待ち配信の控え室で一緒になった際、フレン・E・ルスタリオのXのいいね欄がルンルンのファンアートで埋まっていることに一緒になって突っ込んでいたが、見返したところ倉持もでびるんるん最新のいいね欄だったらしい

七瀬すず菜 七瀬すず菜

NIJISANJI EN

Elira PendoraFinana RyuguLazuLight(ラズライト)

Meloco Kyoran Meloco Kyoran

  • にじマイクラ占領戦で初邂逅。互いの声まねをして入れ替わるまでに仲良くなってきている。
  • メロコが聞き上手であり、ルンルンの話を引き出している。
    • 後にオフコラボにてビビンバ丼を一緒に食べている。コラボ名は「メロちょま」。

Ren Zotto Ren Zotto

その他配信者

ヒメヒナ(HIMEHINA)

  • 2018年デビューの田中ヒメ・鈴木ヒナによる2人組ユニットVTuber。
  • ルンルン初の外部コラボとして、大でび先輩とともにヒメヒナじかん#7に参加した。
    • 立体的な体を持っていなかったが、StudioLaRaの表現力により、最高の「そこにいる感」を感じられる最高のコラボとなった。また、ヒメヒナの2人がでびるんるんの2人に限界化してしまい、「今日はヒメヒナがヒメヒナに見えない」と言われてしまう事態になった。
  • 2人からは「ちょまちゃん」または「ちょまぴ」と呼ばれている。

火威青

  • ホロライブプロダクション「hololive DEV_IS」所属の、ReGLOSSのメンバーであるVTuber。
  • 表だった交流はクリスマス逆凸のコラボが初。ホラーゲームへの耐性がないことと、絵がうまいことが共通している。
    • クリスマス後には、宝鐘マリン・しぐれういも加わったお絵かきコラボに参加。その後も4人による(後にまぐねっと部)コラボがそこそこある。
  • ルンルンがうっかりコラボの日付を間違えた時には、「そんなに恋しかったのかい、このイケメンが」と返されている。

しぐれうい

  • VTuberとしても大成しているイラストレーター。活動者としてはクソマロ処理が有名。火威青・宝鐘マリンを含めた計4人(後にまぐねっと部)のお絵かきコラボが初の交流である。
  • ルンルンの配信はよく見ており、最近読んだ本なども把握済み。コラボ配信は乗り気で、誘ってほしいと思っている。
  • 学園アイドルマスターをやっていることが共通点で、フレンド交換をしている。
  • 葉加瀬冬雪葉加瀬と3人コラボになることも増えている。

宝鐘マリン

  • ホロライブプロダクション3期生のVTuber。
  • お絵かきコラボが初の交流。その後も火威青・しぐれういを含めた計4人(後にまぐねっと部)のコラボが多い。
  • 凸待ちに誘われたほか、マリンの家に誘われたこともある。
あまみね

あまみね
【主な活動場所】YouTube / X(Twitter)

  • ルンルンが活動を開始してから相互フォローしているイラストレーター。おちょまだちであり、夏にあつ森のサムネを提供している。
  • 70万人記念凸が初の関わりで、コラボの約束を取り付けている。
    • 凸後に個人枠で雑談配信を行い、1時間以上もルンルンへの想いを語っていた。

参加しているユニット一覧

コラボ済みライバー一覧表

コラボ済みライバー一覧表

コラボ済みライバー一覧表

コラボ総当たり表の「コラボの定義*32」に基づく

グレー=アーカイブ非公開
公式:公式番組・公式チャンネル放送等
斜体=凸待ち・逆凸など(1対1)
黄色=15名以上のコラボ

※2025/07/09まで確認

ライバーオフラインオンライン
1対1複数人1対1複数人
月ノ美兎月ノ美兎25/07/0925/03/27
えるえる24/06/2825/04/2024/09/28
樋口楓樋口楓24/09/22
家長むぎ家長むぎ25/01/12
文野環文野環25/01/0324/12/28
ギルザレンIII世ギルザレンIII世24/09/22
剣持刀也剣持刀也25/02/0225/03/09
叶24/12/02
笹木咲笹木咲24/12/12
葛葉葛葉24/12/02
椎名唯華椎名唯華25/01/01
ドーラドーラ24/08/18
轟京子轟京子25/02/2324/11/28
シスター・クレアシスター・クレア24/09/04
花畑チャイカ花畑チャイカ25/01/0125/06/29
社築社築24/12/24
鈴木勝鈴木勝25/05/20
緑仙緑仙24/11/1024/09/28
卯月コウ卯月コウ25/07/09
神田笑一神田笑一24/10/28
鷹宮リオン鷹宮リオン24/09/2225/04/2024/08/18
舞元啓介舞元啓介24/09/22
でびでび・でびるでびでび・でびる25/02/2324/09/1924/07/2324/09/29
桜凛月桜凛月24/08/13
ジョー・力一ジョー・力一24/06/28
ベルモンド・バンデラスベルモンド・バンデラス24/12/2425/05/23
夢追翔夢追翔24/09/26
黒井しば黒井しば24/09/1925/04/2024/08/13
戌亥とこ戌亥とこ25/06/1425/05/18
リゼ・ヘルエスタリゼ・ヘルエスタ25/01/01
三枝明那三枝明那25/01/0325/05/20
雪城眞尋雪城眞尋25/04/20
レヴィ・エリファレヴィ・エリファ24/11/28
葉加瀬冬雪葉加瀬冬雪24/12/2425/02/1824/07/06
加賀美ハヤト加賀美ハヤト24/12/2424/07/06
夜見れな夜見れな25/01/0324/12/3124/07/06
アルス・アルマルアルス・アルマル25/01/0325/05/10
天宮こころ天宮こころ25/10/27
エリー・コニファーエリー・コニファー25/01/13
健屋花那健屋花那24/09/22
シェリン・バーガンディシェリン・バーガンディ25/02/02
フミフミ25/05/1424/12/28
星川サラ星川サラ24/12/24
ルイス・キャミールイス・キャミー(25/01/09*33)25/01/09
不破湊不破湊24/12/24
ましろ爻ましろ爻24/12/12
奈羅花奈羅花25/05/20
来栖夏芽来栖夏芽24/08/18
フレン・E・ルスタリオフレン・E・ルスタリオ24/12/2425/01/13
イブラヒムイブラヒム25/05/20
長尾景長尾景24/11/2824/08/13
弦月藤士郎弦月藤士郎25/05/20
周央サンゴ周央サンゴ24/06/28
北小路ヒスイ北小路ヒスイ24/10/31
西園チグサ西園チグサ25/01/03
レオス・ヴィンセントレオス・ヴィンセント25/05/20
オリバー・エバンスオリバー・エバンス24/09/22
レイン・パターソンレイン・パターソン25/05/20
先斗寧先斗寧25/02/27
海妹四葉海妹四葉25/02/07
壱百満天原サロメ壱百満天原サロメ25/02/27
風楽奏斗風楽奏斗25/05/20
四季凪アキラ四季凪アキラ25/02/02
セラフ・ダズルガーデンセラフ・ダズルガーデン24/09/2225/05/23
ミン・スゥーハミン・スゥーハ25/05/20
オ・ジユオ・ジユ24/08/18
セフィナセフィナ24/08/18
小清水透小清水透25/02/10
獅子堂あかり獅子堂あかり25/02/0225/02/07
鏑木ろこ鏑木ろこ24/10/31
五十嵐梨花五十嵐梨花25/02/09
石神のぞみ石神のぞみ25/01/12
ソフィア・ヴァレンタインソフィア・ヴァレンタイン25/02/27
倉持めると倉持めると24/10/2724/09/2424/08/18
佐伯イッテツ佐伯イッテツ25/01/03
赤城ウェン赤城ウェン24/12/2424/08/18
宇佐美リト宇佐美リト25/01/03
星導ショウ星導ショウ25/05/20
叢雲カゲツ叢雲カゲツ24/09/22
立伝都々立伝都々25/02/18
栞葉るり栞葉るり24/06/2825/04/2025/01/09
ミラン・ケストレルミラン・ケストレル25/01/12
北見遊征北見遊征24/08/18
榊ネス榊ネス24/08/18
司賀りこ司賀りこ24/12/1724/06/2324/07/0624/06/29
珠乃井ナナ珠乃井ナナ24/08/2524/06/2324/07/2824/06/29
綺沙良綺沙良24/06/2324/07/1924/06/29
梢桃音梢桃音24/06/2325/04/2024/06/29
七瀬すず菜七瀬すず菜24/09/2225/02/1524/10/05
早乙女ベリー早乙女ベリー24/10/05
雲母たまこ雲母たまこ24/10/05
酒寄颯馬酒寄颯馬24/09/2224/10/31
一橋綾人一橋綾人25/06/29
Elira PendoraElira Pendora25/03/22
Finana RyuguFinana Ryugu25/03/22
Luca KaneshiroLuca Kaneshiro24/08/18
Shu YaminoShu Yamino24/08/18
Maria MarionetteMaria Marionette24/08/18
Ren ZottoRen Zotto24/08/18
Hex HaywireHex Haywire24/08/18
Meloco KyoranMeloco Kyoran25/06/2925/06/0425/05/20
Twisty AmanozakoTwisty Amanozako25/01/10

動画一覧

【YouTube】ルンルン にじさんじ公式 いずれ菖蒲か杜若公式 他ライバー・ユニット 外部
【その他】𝕏(旧:Twitter) TikTok ニコニコ動画 Abema 🔒非公開

目次

過去アーカイブ

2024年 / 2025年

2025年

2025年

2025年

1月

1月

2月

2月

3月

3月

4月

4月

5月

5月

6月

6月

7月

7月

歌動画

ソロ

Short動画

Short動画

2024年

2024年

コラボ

2025年

2025年

公式動画

公式番組

2024年

2024年

2025年

2025年

公式切り抜き・ぷちさんじ

にじさんじ公式切り抜き

2024年

2024年

ぷちさんじ(Shorts) (にじさんじ公式切り抜きチャンネル)

その他の投稿動画

2024年
2025年

2025年

Short動画

Short動画

2024年

2024年



loading...
loading...

  • 編集掲示板/ルンルン
    本頁の編集について、軽く聞きたい事、相談したい事、リクエストや提案を書き込む掲示板です。
    「この情報を載せて欲しい」「この記述は間違っている」などご意見お待ちしています。
    ※編集と関係の無い書き込みはご遠慮ください。
    (最終更新日:2025-02-22 (土) 01:41:57)

*1 擬人化や姿のアレンジ等大幅なアレンジを加えたファンアート用タグ。R18指定イラスト✕
*2 X(旧Twitter)では、「拾ってくれた方」表記での紹介
*3 NIJISANJI KR出身。2020年7月に卒業。
*4 敬語については、最初の雑談でまだ緊張しているから敬語だが、しばらくしたらタメ口になってより絆ァ!を感じられると思う。せっかくみんなが「おちょまだち」と言ってくれたのにこちらが敬語だと距離を感じると思いますからと努力する旨も検討したが、コメント欄を顧みて「敬語の方が可愛ければ崩さないでいる」とも述べている。
*5 浮遊の力が働いた状態。
*6 2024/07/04時点。浮遊していない状態の体重。ここだけの秘密らしい。
*7 2024/12/19にて意図せず判明。半年ぐらいこれらしい。
*8 字幕派
*9 推しは己のみで眺めたいので、学マスの配信は基本ない
*10 同担拒否ではない
*11 お酒は飲めないため、お水と一緒に食べる
*12 チョコミントが好きすぎて、配信画面の壁紙もチョコミント色にしてもらった
*13 パクチー以外のものは大抵「だいすき―!」と言う
*14 スーパーチャットの読み上げは行わない予定(2024/07/02の配信より)
*15 ゲーム配信でのコメントについてのお願い(2024/08/14の配信より)
*16 擬人化や姿のアレンジ等大幅なアレンジを加えたファンアート用タグ。R18指定イラスト✕
*17 ここでは体格・骨格が人間とは大きく違っている、という意味合い。人間ではない種族のライバー自体は結構多い。
*18 当該ポストはアカウントごと消去されている
*19 流石にドーラからドーラ元いたところに返してきなさい」と突っ込まれた。
*20 直後に夢追翔晩御飯に食べるパスタの話です」と延べ、北小路ヒスイから北小路ヒスイ仲間かと思ったのに」と非難されたが
夢追翔タンと白米っていい組み合わせだよね」と誤魔化せない発言をした。

*21 オリジナルラップについても作詞やポエトリーリーディングが滅茶苦茶良かったと褒め上げた。
*22 その後、「勝手に話膨らませすぎだろ、俺たち」と自省していた。また「イイネ!こりゃあ楽しみですな、将来が。」と純粋に(?)評価している。
*23 正式にはリーダーは決まっていなかったが、東チームの中では比較的ライバー歴が長く、マイクラ知識とPvPゲームの実績を高レベルで持ち合わせ、本人も積極的に作戦の立案をしたり他メンバーの相談も受けていたことから実質的にリーダーの立場だった
*24 猫舌
*25 配信画面に映っているのはピーチウーロン(ノンアルコール)。
*26 バスケットボールは持つと前が見えなくなってしまう。
*27 自室で眠る黒崎一護に対して織姫が告げた台詞。「あ~あ! 人生が5回ぐらいあったらいいのになあ! そしたらあたし5回とも違う町に生まれて、5回とも違うものおなかいっぱい食べて、5回とも違う仕事して……それで5回とも……同じ人を好きになる」
*28 アカウント削除のため、当該アーカイブは非公開となっている
*29 公式ユニット略称「あやかき(AYAKAKI)」
*30 にじさんじマインクラフト聖地占領戦内チーム
*31 暫定名称。初出はナナちょま歌枠だが,その後の雑談コラボにてハッシュタグとして使用されたため記載。
*32 ・凸待ちの類は1対1
・マインクラフトなどの大規模コラボはボイスチャットを配信上で繋げばコラボとみなす。
・雑談枠などで裏での関わりがあったことが述べられたに過ぎないときはコラボとはみなさない。
・ビデオ出演はコラボとはみなさない。
・歌唱動画(歌ってみたの投稿)はコラボとはみなさない。

*33 前半は1対1、後半は複数人コラボ