◆書籍限定エピソードの登場人物◆詳細を書きすぎないように◆本編を読み、知ろう◆
◆殺◆ ニンジャ名鑑N534 【アイアンフィスト】 ◆伐◆
ソウカイヤの末端ニンジャ。デッドラインの相棒であり、ともにラオモト・チバを襲った。卑劣武器ナックルダスターを装備したボックス・カラテの使い手であり、ニュービーニンジャをスパーリング相手にして叩き潰すことを好む。
登場エピソード 
「所詮はサンシタ!雑なカラテだったな!カカッテコイ!」
人物 
- ソウカイヤ所属のニンジャ。ラオモト・カンの嫡子の一人であるヨルジの息がかかっている。
- 相棒のデッドラインとともにヨルジの命を受け、ラオモト兄弟の末弟で後継者の最右翼であるチバをネオサイタマ炎上事変のドサクサに紛れ襲撃した。
- 相方ともども欲望に任せた場当たり的な行動が目立つ典型的サンシタメンタルの持ち主。
- ヨルジの命に背きチバを利用して荒稼ぎをしようと提案するデッドラインを諌めるなど、相方よりは多少理性的だが、そのまま仲間割れ寸前になるあたりドングリ・コンペティションである。
- ニュービーニンジャであるオニヤス・カネコをカラテ・スパーリングで痛めつけた事があり、本エピソードの登場人物では唯一彼と面識があった。
- 彼をなんの取り得もない愚鈍なサンシタと評しており、実際アイアンフィストが最初に会った時点ではその通りだったのだが……。
元ネタ・考察 
- アイアンフィスト(Iron Fist)は「鉄拳」の意。
ワザ・ジツ 
- ニンジャネームが示す通り、両腕に嵌めた卑劣武器ナックルダスターを使ったパンチ重点のカラテ・スタイルを取る。ニュービーニンジャやモータルにはまず負けないワザマエではある。
一言コメント
- 俺は詳しくないんだが、ヨコヅナめいた風格の戦士と戦ったこともあるらしい、同名のアメコミヒーローと比べると、なんとも情けないことだなあ -- 2013-09-15 (日) 04:11:00
- 先輩風を吹かすだけのサンシタの地位なんて簡単に崩れ去ることですね? ショッギョ・ムッジョ! -- 2013-09-15 (日) 13:03:36
- 「三日会わなかった相手にはカラテ警戒せよ」一介のテッポダマから学問を磨き、軍神と恐れられたヒゲ・ニンジャを討つまでになったチャイナのウォーロード・リョモー=サンの格言が思い出される事だなあ。 -- 2013-09-15 (日) 13:25:19
- カカッテコイ!→シマッタ!→スミマセン!→サ、サヨナラ!の4段コンボが美しい。 -- 2013-10-13 (日) 23:47:33
- カラテ警戒を怠ったから悲惨な目にw -- 2014-09-10 (水) 19:48:27
- ナックルダスターって卑劣なのか・・・?カラテが未熟なニンジャが拳の補強に用いる補助輪みたいな武具に思えるのだが -- 2014-11-04 (火) 16:16:37
- 助けに来たのがダストスパイダー=サンと、側近だったとしても態度変わらずは強きだっただろうか? -- 2014-11-04 (火) 23:40:37
- ニュービーニンジャやモータルにはまず負けないワザマエ……それって当り前じゃ…… -- 2016-05-09 (月) 12:47:19
- 下手したら出涸らしゲイツ以下のワザマエなんだろうなぁ… -- 2016-05-09 (月) 17:48:53
- デッドラインといい、名前だけはカッコよくて強そう -- 2016-06-12 (日) 23:11:05
- ↑2 そもそも出涸らしシックスゲイツはある程度ニンジャスレイヤー=サンを苦戦させるワザマエはあるので彼らと比べるのはちょっと… -- 2022-03-25 (金) 06:31:44
- 舐めてたニュービーが今や最古参の忠臣でボスが唯一気を許す側近になるからな。 -- 2022-03-25 (金) 09:02:40