エッジウォーカー
Last-modified: 2018-03-12 (月) 21:43:10
◆忍◆ ニンジャ名鑑#0034 【エッジウォーカー】 ◆殺◆
弱い人間の無防備な精神と肉体を奪い、身体を次々と乗り換えて生き続ける、邪悪な「フドウテンセイ・ジツ」の使い手。満員電車の圧縮密閉空間に取り込まれ、ジツの自在性を奪われ、最終的にはニンジャスレイヤーのカラテに敗れた。
登場エピソード 
「どうだね、俺を殺せそうか?イヤーッ!」
人物 
- ヤクザ・ヒットマンを生業とする、サツガイと接触したニンジャ。
外見 
元ネタ・考察 
- エッジウォーカー(edge walker)は「境界を歩く者」程度の意味だろうか。
- 後述のサツガイに授けられたジツの特性が由来と思われる。
- サイバーパンクの金字塔的作品「ブレードランナー」にも掛けているか。
ワザ・ジツ 
- カラテのワザマエはさほど高くなく、恐らくソウル由来のジツも持っていないと思われる。
- 後述のサツガイに授けられたジツが彼の最大の武器である。
フドウテンセイ・ジツ 
- ニンジャ・リアリティ・ショック症状に陥ったモータルをカロウシさせてその身体に乗り移り、自身の肉体を再構成するジツ。
- 肉体の再構成の際にそれまでに負っていたダメージは完治するため、転移先がある限りは何度致命傷を負っても即座に復活できる。本人曰く「無敵のジツ」。
- このジツを得て以来、エッジウォーカーは暗殺を行うにあたっての下準備を止め、ジツによって相手の不意を突き殺すという手段を取っている。
- 戦闘中の相手の死角にいるモータルに乗り移ることで、相手の不意を突く攻撃を仕掛けることも出来る。
ストーリー中での活躍 
+
| | ネタバレなど彼にとって肉の粘土に過ぎない。好きに消費できるゴミカスに過ぎない……
|
筈!
- 不幸にも街中でニンジャスレイヤーと遭遇し、サツガイの情報を目当てに襲撃を受ける。フドウテンセイ・ジツによって一度は逃れるものの、電車内で追いつかれ再度戦闘となる。
- 当初はジツによってニンジャスレイヤーを翻弄したものの、満員電車に疲弊した乗客達が無関心による自己防衛を図っていたためにジツが発動不可能となり、先頭車両に追い詰められる。
- 運転手の身体に乗り移って屋根の上へと逃亡し、追ってきたニンジャスレイヤーにアンブッシュを仕掛けるも敗北。心臓を摘出されながらインタビューを受け、サツガイの秘密を知りうるニンジャとしてブラスハート、エゾテリスム、デシケイターの名前を挙げた後に爆発四散した。
|
一言コメント
+
| | 「このコメント欄は貴様の鉄のカンオケだ!」
|
- 満員電車に包まれてあれ…… --
- 忍(者でさえ)耐(えられない)装置 --
- ぶっちゃけこのジツって欠陥品だよなあ、なんでNRS状態限定なんだよ・・・おまけにモータルいないと役に立たない。(今回の状況は例外中の例外なので可哀想だとは思った --
- > 満員電車の圧縮密閉空間に取り込まれ なんと恐ろしいパワワードであることか --
- ↑2モータルが多数いるような市街地なら有用だけど荒野とか廃墟のような人がいない屋内だと全く使えないのがネックですね。 --
- ↑3 欠陥というか、この方向性のジツとしてはこれが普通なんじゃないかな。デプレッション・ジツみたいに「精神に働きかけるが、強靭な意志を持てばモータルでも抗える」なんてのもあったし、相手のニューロンやソウルを屈服させて初めて強力な効果が生まれるんじゃないかと。 --
- NRSも起こせないくらい疲弊したサラリマンなんてリアルニンジャの時代にはいなかっただろうし、不運ではあった。ただもっと強力な、それこそフジキドみたいにニンジャを恐怖させるほどの使い手ならニンジャ相手でも身体を奪えたんじゃないかと妄想。 --
- ↑5サクリファイス・ジツについて同じこと言ってるのいたけどそういう制限なければ只のチートになるからな --
- 死なない事を目指すのならこのジツを磨くよりカラテを磨いた方が良くないか? --
- 本来イクサ場で使うんじゃなくて戦いが終わった後の治療用なんじゃないだろうか。ニーズへグみたいな戦闘狂がイクサで死ぬのは別にいいけど生き残ってケガをしてたら治す時間がもったいないので考えたみたいな。 --
- ジツ自体はまあそんなに悪くはないんだが、この程度で無敵だと調子に乗ってたのはな…… --
- アーソン=サンやップロミネンス=サンとはまた違った意味で、どんなジツも使い方一つで強い弱いが変わるという好例な。やはりニンジャはカラテあってこそ。 --
- 名鑑を見るにNRS限定というわけではないのか。ガチャ前が精神系ジツ持ちだったらシナジー効果でスシ・トレインが逆にフーリン・カザンになった可能性な? --
- こいつのカラテが強かったら勝てなかった --
- 本来ならかなり厄介なジツだったが、やはり働きすぎてカロウシと隣り合わせの世が悪かったなw --
- 疲弊しきるとNRSを起こさなくなるのか…確かにゴジラが出てきても極限状況だったら無視するかもな --
- ↑いや、それは流石に…ズンビーとかモルディスライム=サンのような化物じみた外見のニンジャだったらよりNRSを起こしやすかっただろうか --
- つまりこうだ、エッジウォーカー=サンはINWで整形手術を受けるべきだった --
- ↑ --
- ↑2 何だね!この死体はまだ生きてるじゃないか!それからフブキ君!↑の途中送信者のソウル抽出準備に取りかかってくれたまえ! --
- なんだろう、かのブラックストーン=サンと同じアトモスフィアを感じる・・・ --
- ミニットマンと似たシチュエーションで殺されながらも、なんだこの小物アトモスフィアは…… --
- しかし渾身のボトルネックカットチョップが音速付近に達したり腹をくくった後のワザマエはけして油断ならぬもののようにも思える。やっぱジツで堕落しちゃったのかしら --
- 蛇殿やバジリスク=サンみたいに、カラテは強くてもここぞという時にジツを使うならよかったな。 --
- いや実際そんなに弱くはないと思うよ?マスラダも結構苦戦してたし。ただモータルの事を舐めすぎていた。あんなところにさえ逃げ込まなければね・・・ --
- エッジウォーカー=サンは、ジツのためにも、世界から過労死をなくすために戦うべきだった! --
- かなり特異なジツだよな>フドウテンセイ・ジツ。 でもこれでできることは回復・復活や時間稼ぎとかだし結局カラテがなければ状況打開はできない。ノーカラテ・ノーニンジャのお手本みたいなジツだな --
- ↑持久戦に持ち込んだりもできるな。エッジウォーカーがやってた死角からのアンブッシュも可能。生業の暗殺業も楽々らしいが。>ノーカラテ・ノーニンジャのお手本みたいなジツ そもそも戦闘用のジツじゃなくて緊急避難用のジツだと思うが。 --
- 疲弊したモータルがすし詰めになってるフーリンカザンを得たと思ったら疲弊し過ぎてて通じなかったでござるの巻 --
- 乗り移るとダメージを回復できるという点では強力かも。かなりのワザマエやヒサツワザがない限りダメージを受けて態勢を立て直さなければジリー・プアーだし。 --
- マスラダ=クンだからこそ、苦戦したのかもね。相手が邪悪ニンジャだったら、ジツに気がつかれた所で周りをツキジにされて・・とか。 --
- フドウカナシバリは相手が不動、フドウノリウツリは自分が不動だとわかるが、フドウテンセイはむしろ移動しているような… --
- 原作者=サンは欧米人だからな、フドウシンから放下gelassenheitへと繋がって云々(以下略) --
- ↑2 浮動転生である可能性がカラテ粒子レベルで存在する……? --
- モータルの頃からヤクザかなんかで、通勤電車とは無念の生活を送ってたんだろうな --
- 死にそうになったら別のモータルに憑依するってナラクみたいだな。 --
- ↑根本的に違う。エッジウォーカーは完全に成り替わるが、ナラクはあくまで自我を持つ憑依ソウルにしかなり得ない。 --
- ↑3・・・・通勤電車は無念とな、ポエット! --
- ブレードランナーに似てるってコメントしようとしたら/既に記事に記述があった --
- フドウテンセイ・ジツってカタオキが咄嗟にエーリアスを名乗ってイグナイトの精神と肉体を守ったシーンでそれをしなかった場合を示したジツなのかな? --
- ↑フドウテンセイは肉体も再構築してるから全然別物だろう --
- まさかの名乗ったら肉体が再構成される可能性な・・? --
- それを言い出したらエンプレイスはどうなるという話になる。あれは例外中の例外の事態なのでは? --
- 実際(精神が摩耗していない)大衆の中での戦闘なら無数の残機がいるということだからかなり強いだろうし不意打ちにも使えるからかなり強いとは思う。ただ状況によって強さがかなり変わってくるんだからこいつはカラテをもっと鍛えるべきだった(当然の帰結) --
- タンクツカニンジャクランのアーチニンジャであるレイメイ・ニンジャことボンドルド=サンを想起させるジツであることだなあ --
- ↑ボンドルド=サンのゾアホリック・ジツはどちらかというとブンシンに近いのでは? --
- ↑ゾアホリは精神だけを分裂させて対象に移植するものなのでブンシンといえるかは微妙では? --
- キンジャール=サンの活躍でもとから高くなかった彼の株がさらに下落してしまった。ヤンナルネ --
- 死をも覆す反則級のジツを授かってサンシタは技を磨くことを忘れて堕落し、真の戦士は己のカラテに全てを懸け死後も --
- (途中送信はケジメされました)戦士の矜持を貫き通したのは実に好対照デスネー --
|