◆忍◆ ニンジャ名鑑#376 【キャプテンジェネラル】 ◆殺◆
南北戦争風ニンジャ装束に身を包んだ、初老の隠遁ニンジャ。
ダンジョンめいた地下下水道に潜み、がらくた同然の窃盗品や収集品をバータートレードする怪しい商店を営む。
時々かんしゃくを起こして人を殺す。
登場エピソード 
「ワシは、地上の連中に様々な物を盗まれ、奪われた。哀れじゃ。だから若い奴らは絶対に許さん。それをわかってほしい。そして今後も、困ったことがあれば……きっとそれはワシから盗んだ奴らのせいゆえ、ワシに相談しなさい」
人物 
- ネオサイタマの地下下水道に棲む老ニンジャ。地の文=サンには単に「キャプテン」と名前を略されることも。
- ニンジャ名鑑には「初老」とあるが、本文中では「老人」と記述されている。
- 名鑑にある通り、下水道内の隠し部屋めいた一角で店を営んでいる。その売り物は常人から見ればガラクタ同然の代物ばかりだが、少なくともキャプテンにとっては価値あるものらしい。
- 彼の許を訪れたジェノサイドに対しては比較的穏便に接していたが、他方で地上で暮らす人間、特に若者に対しては異常な憎悪を燃やしている。会話の途中で突発的な怒りに襲われ、顔色を紫に染めながら地上の人間を「殺してやる!」と罵倒し始める一幕も見られた。
- 本人の語るところによると「地上の連中に様々な物を盗まれ、奪われた」ことが怒りの理由らしい。ただしキャプテンの言動には実際支離滅裂な部分も多く、この言い分が事実に基づくものなのか被害妄想の類なのかははっきりしない。
- ジェノサイド曰く「耄碌ジジイ」「狂人」。
- 「フームフーム」が口癖のようだ。
- ニンジャスレイヤープラスのN-FILES【アナザー・ユーレイ・バイ・ザ・ウィーピング・ウィロウ】
にて、ノーム・ニンジャクランのグレーターニンジャのソウル憑依者であることが明かされた。
外見 
- 名鑑の記載通り、南北戦争風のニンジャ装束を纏う。
- ヒゲモジャの顔に、ガラス玉めいた狂的な目。
- 背中にはカンテラをくくり付けたリュックサックや斧を背負っている。
元ネタ・考察 
- キャプテンジェネラル(Captain general)とは、18世紀頃まで主にヨーロッパで用いられていた軍の官職名。国によってその位置づけはまちまちだが、陸軍の最高司令官に位置する官職とされることが多い。
- 日本では中国・清朝における同名の官職になぞらえて「提督」と訳される。
ワザ・ジツ 
- ジツの有無は不明。
- 武器としてポンプアクション式ショットガンや斧を所持している。
ストーリー中での活躍 
- 「アナザー・ユーレイ・バイ・ザ・ウィーピング・ウィロウ」にて初登場。ジェノサイドの安寧を妨げていたユーレイ騒ぎの原因であるサイバー家電の鍵を所持しており、それを求める彼にヤクザに奪われた「宝」との交換を持ちかける。かくしてジェノサイドは「宝」を取り返すためにわらしべ長者めいて方々を渡り歩くこととなった。
- 「デス・トラップ、スーサイド・ラップ」にて再登場。恐らくはサヴァイヴァー・ドージョーとの縁で、アマクダリに追われるサークル・シマナガシとサヴァイヴァー・ドージョーの合流地点として棲家を一時的に提供した。
- 「デス・トラップ、スーサイド・ラップ」より前の時系列に位置する「ザ・ドランクン・アンド・ストレイド」では、フジキドとレッドハッグがヨコギ・ヤマダの情報を求めて彼の棲家を訪ねている。
- レッドハッグは彼のことを知らなかったので、面識があるのはフジキドの方ということになる。情報源として利用していたのだろうか。
一言コメント
- ホム?がカワイイだった -- 2013-08-03 (土) 14:55:31
- この人が登場するエピソードンを選んだのは、似たアトモスフィアのおじいさんが登場する空飛ぶ島に行ってなんかするカトゥーンの放映に対抗したんですかねー? -- 2013-08-03 (土) 17:37:14
- サワタリ=サンと意気投合しそう -- 2013-08-03 (土) 18:31:17
- キャプテンなのかジェネラルなのかどっちだよと思ったが、そういう階級が英語にあったことだったのだなあ -- 2013-08-03 (土) 18:39:39
- ↑↑↑ 「ゾンビーだ、ゾンビーがおる。はて?ジェノサイド=サンによく似たゾンビーだ。」 -- 2013-08-03 (土) 20:17:57
- 南北戦争風ニンジャ装束とは一体… -- 2013-08-05 (月) 14:16:29
- 装束からして元ソウルは南北戦争時のニンジャ? -- 2013-08-05 (月) 15:11:17
- 英雄から虐殺者に評価が180度転換したカスター・ニンジャとかかな -- 2013-08-06 (火) 06:49:25
- この人といいヴォーパルおじいちゃんといいナラクおじいちゃんといい、最近の忍殺おじいちゃんはめんどくさい人なのが流行ってるんだろうか。 -- 2013-12-09 (月) 20:35:38
- いろんなジジイがぁ~いるんだなぁ~♪いろんなぁ~もうろくぅ~あるんだなぁ~♪ -- サイモン・ニンジャ? 2013-12-09 (月) 20:49:51
- マスターは分かってめんどくさく振る舞ってるように感じるが、キャプテンはめんどくさすぎて実際マジキチというか・・・ -- 2013-12-09 (月) 22:22:46
- 内面で怒りを増幅させるタイプ←一番面倒臭い人だコレ! -- 2013-12-10 (火) 00:20:58
- 地下にいるおじいちゃんというと、スカイハイキャッスルてきななんかに出てくる爺さん思いだしたな、あっちはキャプテンみたいに狂っちゃおらんが -- 2013-12-10 (火) 01:49:56
- アイエエエ!?テイトク!?テイトクナンデ!? -- 2013-12-10 (火) 10:36:01
- こういう面倒臭いシジイは、実生活ではわりと普通にいたりするから困る -- 2014-01-25 (土) 06:59:48
- ↑要するに、数十年後に我々が面倒臭いジジイになる事が普通にあるわけだ。若いうちは、年寄りに親切重点な -- 2014-01-25 (土) 17:56:36
- あのフィルギアでさえ扱いに困っている様子が肌で分かってしまう自分が悲しい… -- 2014-03-08 (土) 21:20:29
- ニンジャにしてはあまり邪悪ではない方 -- 2014-05-16 (金) 20:57:38
- ↑5 かつて日本の海戦を萌えによって支配したカンタイ・クランのコマンダーな…? かつての配下にブリザードやヘブンズドラゴンという女ニンジャがいたに違いない、俺は詳しいんだ -- 2014-05-18 (日) 10:15:34
- 「キャプテンジェネラル」とか「南北戦争風」とかのコトダマから漂うスゴイ級の馴染みのなさには、原作者コンビが確かにアメリカ人であることを感じさせられる -- 2014-05-18 (日) 10:55:45
- 名鑑の番号がマスカレイド=サンと被っている。おまけに公式のお気に入りにもない。ナンデ? -- 2014-06-25 (水) 08:10:19
- アイム ア パーフェクトソルジャー -- 2014-06-25 (水) 15:02:38
- どっちかっていうとネズミー社配下の盾を使うキャプテンのような -- 2014-08-18 (月) 22:57:28
- たやんだのセンセイ2人だの何かとおじいちゃんキラーめいたフジキドと出会ったらどうなってしまうんだろう。 -- 2015-01-13 (火) 18:32:01
- 物理書籍版イラストの目があからさまに狂人なのだ! -- 2015-07-26 (日) 10:41:30
- サークル・シマナガシのような奴らは大嫌いと思うが、喧嘩売ったらキャプテンがネギトロかソウル吸い尽くされた死体になっちまう。 -- 2015-08-04 (火) 01:59:37
- 上の方でもテンクウ・キャッスルのポム爺さんを思わせるコメントがあるが、書籍版ウキヨエは実際ポム爺さんめいていたのだ! -- 2015-08-04 (火) 23:50:03
- ↑6 「死体の身でカラテとは、感心しませんな。近頃のニンジャはやんちゃで困る」 -- 2015-08-05 (水) 07:09:53
- 「提督」「将軍」の名前を冠するニンジャが下水道に住んでいる。将軍が下水に棲んでいる。おかしいと思いませんか?あなた。 -- 2015-08-05 (水) 20:54:07
- 「提督」「将軍」の名前を冠するニンジャが下水道に住んでいる。将軍が下水に棲んでいる。おかしいと思いませんか?あなた。 -- 2015-08-05 (水) 20:54:12
- 向こうの創作によく出てくる「偏屈な退役軍人」キャラが元ネタなんだろうな。とっくに退役してるくせに、階級で呼ばないとキレるとかそんなアトモスフィアの。 -- 2015-08-05 (水) 22:42:32
- ↑2 提督の名を冠するのにニチョーム路上で轢死した人を忘れ去るのはちょっとやめないか -- 2015-08-05 (水) 22:49:37
- ↑薄汚いアンダーガイオン民に殺されたセキハバラ貴族ニンジャもいるしな。 -- 2015-08-12 (水) 10:38:51
- この人にとっての「若者」って何歳くらいまでを指すんだろうか。なんとなくフジキドみたいな三十路も余裕で入りそうな気がするんだが -- 2015-08-18 (火) 06:42:47
- ドランクンで割と親切に若者の危険さをフジキドと姐さん(二人は三十路だ!)に説いてたから、三十路は入らないと思われる -- 2015-08-18 (火) 10:01:48
- なんだかんだでフジキドが見逃しているニンジャの一人だが、無害と判断されたのだろうか。ああ見えて(?)癇癪で人を殺しちゃうような人らしいが…… -- 2015-08-18 (火) 14:54:54
- フジキドも酔ってたことを念頭に置かないといけないが、ジェネラル爺さんも大嫌いであろうシマナガシの面子に結構我慢してたしニンジャにしては控えめで邪悪じゃないほうじゃなかろうか -- 2015-08-18 (火) 15:53:05
- その対象もテリトリーに侵入してきた若者くらいなのでは。 -- 2015-08-21 (金) 15:32:25
- 私有地でもないのに勝手にテリトリーを主張して入ってきた人間を殺すってニンジャじゃなくても犯罪者やろ… -- 2015-08-21 (金) 17:05:51
- 何を今更、、ネオサイタマで犯罪をしてないモータルが今までいるか?!とどっかのマッポも言ってたじゃん。 -- 2015-08-21 (金) 22:58:43
- 考えてみればフジキドも丸くなったな 昔は「殺さない理由があるなら殺さない(こともある)」だったのに今じゃ「殺す理由がなければ殺さない」になってるし -- 2015-08-22 (土) 00:44:17
- 「ニンジャだから殺す」が「ニンジャでも害が少ないなら状況判断」になってる感も。キャプテンはまぁ、テリトリーが一般市民は寄り付かぬ場所ですし。引き篭もりの猛獣は後回し重点て事かな?サヴァイヴァー・ドージョーも許されて良い気はしますが、緑のヨーカン強奪過程とかで一般市民にも迷惑掛けてたんだろかナァ? -- 2015-08-22 (土) 06:57:52
- ドージョーは一部だと殺人衝動が抑えられなくて人里に降りたとか書かれてたんで、インゴット関係なく邪悪ニンジャとして認識されてた -- 2015-10-25 (日) 13:03:56
- ジェネラル… パァーンチッ‼︎ -- 2016-03-30 (水) 21:26:52
- しかしフジキドが殺した控えめで邪悪ではない方のニンジャっているのか? -- 2016-07-06 (水) 14:43:24
- ↑ ケンワ=サンが浮かんだ。彼の最期についてはスレイというかカイシャクだけど -- 2016-07-06 (水) 21:37:01
- ↑2 モタライ=サンとか。まあ彼の真意は謎のままだったけど -- 2016-07-06 (水) 21:38:53
- 欲しい物あげれば心開いてくれるかなぁ… -- 2016-07-06 (水) 22:18:59
- ↑4 ニンジャスレイヤー=サンは僻地で隠遁生活を送っていた控えめで邪悪ではない者達を神々の使者とともに蹂躙し虐殺しました。ヒドイ!なお私は偶然ここに来てコメントしておりニンジャ修道会とは実際無関係 -- 2016-07-07 (木) 18:33:46
- ↑5あくまで想像だが、1部の頃には控えめでもニンジャだからという理由で殺した事は多そう。そのたびに悩んで、だからこそ今の彼があるのだろうけど。 -- 2016-07-08 (金) 17:42:19
- ↑2 欺瞞! -- 2016-07-08 (金) 20:24:37
- 忍殺RPGとかあって、ダンジョンシナリオに突入すると、途中でこの爺さんの道具屋によって補給とかするんだろう。俺は詳しいんだ -- 2017-03-17 (金) 11:54:57
- ↑9 ピガーッ!ジェネラルキック! -- 2017-03-17 (金) 15:23:25
- ↑2 2017-03-17 (金) 16:06:48お金を支払わずに店を出ると恐ろしい強さで追っかけてくるんだ。俺は詳しいんだ --
- ニンジャの不思議なダンジョン? -- 2017-03-17 (金) 16:13:19
- まさか南北戦争時代の軍人にソウルが宿って今まで生き延びてネオサイオマに流れついた? 後、若者嫌いだからシマナガシの連中みたら殺しにかかりそうだが、逆に返り討ちにされそうだし、仮に南北戦争時代のニンジャでもフィルギア=サンからしたらコワッパな。 -- 2017-11-16 (木) 06:42:22
- キャプテンキャプテンジェネラル! -- 2017-11-16 (木) 16:00:20
- デストラップでは若干性格が丸くなったがこの人に何が有ったんだ?シマナガシなんか最悪の憎悪の対象じゃないのか? -- 2018-08-14 (火) 11:56:43
- ↑ヤバい耄碌ジイイだがちょっかいかけたら返り討ちにされる若造の区別がつくとか?それはそれでタチが相当悪くなるが。 -- 2018-08-17 (金) 15:35:13
- ↑フィルギアの実年齢な気づいた説は? -- 2019-08-17 (土) 13:42:25
- もういいおっさんになったシマナガシメンバーには反応しないのかな? -- 2019-08-17 (土) 18:00:36
- 南北戦争風装束とだけ言われると、南軍風装束なのか北軍風装束なのか気になって夜も寝られなくなる -- 2019-10-23 (水) 09:31:33
- アメリカ合衆国初代皇帝ジョシュア=ノートン1世陛下がイメージの元だったりするのだろうか -- 2019-10-23 (水) 19:56:33
- やっぱりモータル時代からろくでもい耄碌ジジイだったが、かえって来たマスラダにケンカ売らないよな? -- 2020-08-29 (土) 05:57:22
- ニンジャ暴力性とモータル時代からの短気が相まって、邪悪では無くとも危険な存在な… それにしてもノーム・ニンジャクランとは、洞窟や鉱山の中にドージョーを持つ神秘的なクランだったのだろうか -- 2020-08-29 (土) 21:24:23
- こんな子供に優しいお爺ちゃんが嫌悪してる位だし実際若者は邪悪な存在なのでは? -- 2021-01-21 (木) 06:54:12
- サイキンノワカイヤツハ!! -- 2021-01-21 (木) 15:24:22
- ヤマト=サンやアズール=サンもワカモノ扱いしてイクサふっかるのかな? -- 2021-01-21 (木) 17:43:49
- ↑ヤマト!?神話級リアルニンジャが若造ナンデ!? アズール=サンはワカモノ判定されそうだが、ヤモト=サンはワカモノ判定されずに逆にイクサになりそう(偏見 -- 2021-01-22 (金) 08:20:29
- 子供には(一応)優しいと思ったら突然「ガキめ!」と激高する訳の分からなさが恐ろしい。それでも一礼して去るザックは実際良い大人になるだろうけど -- 2021-01-22 (金) 10:48:53
- ザックにも「今は素直だがいずれ自分に牙を向く若造になるかも知れない・・・」って警戒してるのも恐ろしい -- 2021-01-22 (金) 10:51:52
- ↑5 コワイ!古事記にも記されたエンシェント・ローガイ・チャントである! -- 2021-01-22 (金) 11:44:03
- ↑2「子供の未来は無限じゃ」とも言っている。キャプテンだって本当は信じたいんだ。 -- 2021-01-22 (金) 12:28:55