- プr…グワーッ! -- 2013-08-01 (木) 14:40:12
- ドキドk……アバーッ! -- 2013-08-01 (木) 18:03:31
- ひとりで!?ひとりでキュアナンデ!? -- 2013-08-01 (木) 18:56:30
- ↑真なるサイネンチョ・キュアオハナ=サンをディスッテンノカコラーッ! -- 2013-08-01 (木) 19:33:06
- 罪袋を従える魔性の少女臭がプンプンする・・・マーケティング的にも正解なキャラ造形ですな -- 2013-08-03 (土) 21:37:58
- ↑そのう、話が良く判らないのだが・・、つまり罪袋が有るのならなぜ罰袋は無いのでしょうか。おかしいとおもいませんか。 -- 2013-08-04 (日) 00:42:12
- 裁かれる側だからこそ罪とだけ書かれた袋を頭からかぶるのであって、裁く側はそんなオモシロイなことはしないでいいのだ(彼真書) -- 2013-08-04 (日) 00:45:47
- ↑3しかしあのスキマは実際少女と言うにはどう考えても無理があり過ぎる年齢なのdアイエッ!?「え」 -- 2013-08-06 (火) 23:16:04
- 乳めいた白髪であってバストの豊満さなどは一切不明。なんというニンジャ隠蔽力であろうか。これは油断ならぬ強敵である -- 2013-08-07 (水) 01:41:24
- ↑キュアってついてバストが豊満なのはシンセン=チームだけだからきっと平坦だ!なんせ170cmくらいの高校生もヤモト=サン以上の平坦ぶりが…アイエエ!?リリー=サンめがねがひかるナンデ!? -- 2013-08-07 (水) 07:00:42
- リアルニンジャであるカオル・ユミ=サンめいた美熟女やもしれぬ。 -- 2013-08-07 (水) 07:15:35
- ひとりでキュアキュアなキュアコダマ=サンのこともワスレナイデネ! -- 2013-08-24 (土) 22:44:16
- RPGで言うと後方でひたすら回復魔法を使う役割。つまりインストラクション・ワンを生かせばカラテポイントが切れてジリ・プアーだ -- 2014-01-11 (土) 12:18:57
- 回復系のジツだけどアワビ・ニンジャクランっぽくない気がするのはナンデ? -- 2014-01-11 (土) 19:00:00
- 彼女の活躍が見たいけどまだ殺されて欲しくはない…アッージレンマ! -- 2014-02-24 (月) 14:35:14
- とりあえず分かっているのは、またサンシタニンジャが大量在庫処分されるということ…ショッギョ・ムッジョ! -- 2014-02-24 (月) 19:32:48
- まあ現状残りの面子ではオタッシャ最重点候補よなあ。12人の中でも非戦闘員か戦闘員かで言えば戦える方だろうけど、イグゾーション=サン改善めいた戦闘スタイルのせいで、ネタ被り回避のためにまともな戦闘描写も与えられずに爆発四散する可能性も…… -- 2014-02-24 (月) 20:45:59
- かのソードマスター某の四天王めいて、設定をぶっ飛ばして奴隷ごと数人まとめて同時チョップ串刺し殺で一撃爆発四散みたいにはならないよな流石に。でもカラテモンスター・フジキドだしな・・・ -- 2014-02-24 (月) 21:42:13
- フジキドの手に握られるアクシス達の生首!マジェスティ!ブラックロータス!スパルタカス!メフィストフェレス!キュア! -- 2014-02-25 (火) 09:08:04
- ↑2直接攻撃でなくとも奥義ツヨイ・スリケンもあるしヘルタツマキもあるのでサンシタの肉壁は意味を成さないのだ!ナムアミダブツ! -- 2014-02-25 (火) 11:14:45
- いくら邪悪存在とはいえ女性を惨たらしくスレイするのは青少年のなんかによくない→ならばスレイする描写は省略して既に死んでいた事にすればよかろう、的な -- 2014-02-25 (火) 11:36:49
- だがちょっとまってほしい。キュア=サンの操るサンシタは、ガンダムWの主人公をも完封したビルゴめいたエリートサンシタかもしれない。備えよう -- 2014-02-25 (火) 19:11:55
- グリセルダ=サンめいたイメージ。 -- 2014-02-25 (火) 22:35:30
- フジキドの概念チョップに拮抗し得る速度で傷を再生させる、とかだったらヤバイかも -- 2014-02-25 (火) 23:44:09
- ニンジャの・・・アイドル!とかだったらどうしよう -- 2014-02-26 (水) 13:32:36
- 今のフジキド改善のオバケっぷりを考えると、逆に名鑑の能力を元にどうすればフジキドに抗いうるのかが悩ましい。オイランドロイドのスタジアム洗脳じみた動員をしても止められる気がしない。魔神探偵ネウロ=サンに弄られた魔女=サンみたいに心を折られそう。 -- 2014-02-26 (水) 13:52:42
- 回復が出来てサンシタを操るユニーク・ジツ使いとて、日曜ヒイロー・タイムのキュアキュアめいて、カラテも重点の可能性とか -- 2014-02-26 (水) 14:52:15
- そもそもまだフジキドと戦うと確定した訳じゃないだろう。予告編で言われていたのは過半数がフジキドに殺されたって事だけだし、その抽選から漏れればユカノやブレイズとのキャットファイトの可能性も十分に有り得る。備えよう -- 2014-02-26 (水) 19:06:52
- 師父やイヴォルヴァーのパターンからすると、最終的に自分にジツを使ってブーストしそうな気がする。 -- 2014-02-27 (木) 21:01:13
- エンヤ・オバアサンのユニーク・ジツ「ジャスティス」を連想せずにはいられなかった -- 2014-02-27 (木) 21:51:06
- ↑↑そのぅ…胸部が…豊満ブースト? エンハウンスメントめいてアイエエエオリガミナンデ!? -- 2014-02-28 (金) 05:34:39
- 果たして我らが赤黒とどう戦うのか、そして表の顔は?色々気になる点が多いニンジャ。 -- 2014-02-28 (金) 12:06:42
- 癒しの力を持つ新興宗教とかヒーリングとか思ったけど、宗教系は0マナアーティファクト=サンがもう居るからなあ… -- 2014-02-28 (金) 12:42:04
- 能力的にインストラクション・ワンの確認で死にそうなのがなんとも… -- 2014-02-28 (金) 14:40:26
- ↑16 ゼロザキ・ソウシキ=サンめいた物を想像した。コワイ! -- 2014-02-28 (金) 15:58:29
- ニンジャネームからしてヨロシサンと関係ありそうだが・・・ ジツはまるで別方向だから違うか -- 2014-04-17 (木) 12:41:30
- 能力的にサバト・ニンジャのオファリング・ジツと組み合わせたら強そうだ -- 2014-05-04 (日) 15:53:10
- 3文字ネームのニンジャは実際珍しい -- 2014-05-04 (日) 16:22:20
- ↑ユカノ、グール、マミー、ゼブラ…くらいと実際少ない -- 2014-05-04 (日) 21:11:03
- でもよくよく考えたらカラテ方面で劣化したスターゲイザー=サンが複数襲ってくるようなもので、実際ヤバイ級だと思う -- 2014-05-22 (木) 17:04:30
- アワビ・ニンジャクランのソウル持ちなのだろうか? -- 2014-05-22 (木) 20:11:49
- アワビ マツタケ -- 2014-05-22 (木) 21:10:48
- ちょっとやめないか -- 2014-05-23 (金) 11:01:22
- シジミ ハマグリ アカガイ …アッハイ、スシネタデス -- 2014-05-23 (金) 11:36:32
- サンシタをコマギレにして回復させれば少ないサンシタからスゴイ数のサンシタが手に入るかも -- 2014-05-24 (土) 12:14:35
- ↑恐るべきプラナリア・ジツ! -- 2014-05-24 (土) 13:52:15
- 今の所出てきている12人で、1番表の顔も裏の顔も不明なんだよなぁ。ロンゲストディではどうなるんだろう。 -- 2014-05-24 (土) 17:35:33
- 名鑑に奴隷ニンジャが心身を捧げたとあるが、身はともかく心の方まで支配できるのはジツ由来の物なのか彼女自身の人心掌握術による物なのかが気になるところ。後者だとしたら半殺しにした敵を優しい(欺瞞の)言葉で赦し傷を癒してあげながら説得するとかそんなキャラだと俺的に嬉しい。ちょっとディグ=チャンと被るけども -- 2014-05-24 (土) 19:17:36
- 治す=医療系…とかいうのは安直すぎだろうか。ヒーラー?カウンセラー協会とか? -- 2014-05-24 (土) 19:21:14
- ↑心がソウルの闇にのまれたセッシャには「前後」以外に方法が考えられませぬ -- 2014-05-24 (土) 19:23:02
- 名鑑の紹介だとオタク・サークルのヒメめいた印象な -- 2014-06-03 (火) 04:38:44
- ↑x2 闇に飲まれておるな。キュア=サンが支配者側である以上、前後ではなく上下に決まって……ア? ア、アババーッ! -- 2014-06-03 (火) 08:54:00
- 激しく前後に動く~ ほとんど違法行為~ -- 2014-06-05 (木) 16:48:25
- アワビ・ニンジャクランのソウルの憑依者だったりしないだろうか -- 2014-06-15 (日) 21:47:20
- 表の顔は厚生省の偉い人かな「大丈夫この人造血液を使えば実際安い! -- 2014-08-30 (土) 11:19:49
- 小柄、年齢不詳の美女、奴隷を従えている……研修された私のニューロンは彼女のイメージをロリババア吸血鬼に自動変換してしまうのです。自我科なのです…。 -- 2014-09-26 (金) 18:01:34
- アバッ…↑×自我科なのです○自我科案件なのです。決断的にケジメします。 -- 2014-09-26 (金) 18:03:46
- それにしてもこの人12人の中で名前が出てる中では現状一番情報が少ないんじゃなかろうか -- 2014-10-11 (土) 23:55:49
- なんか秘密がありそうっていうか、ぶっちゃけロンゲストでは生き残ってその後活躍しそうな気もするんだよなあ……いくらなんでもここで出てスレイだとぽっと出気味だし -- 2014-10-12 (日) 00:14:24
- でも数あわせでスレイされちゃいそうでもあるな… -- 2014-10-16 (木) 00:06:22
- マジェスティの例があるから心配ない >ここで出てスレイだとぽっと出気味 -- 2014-10-16 (木) 08:38:46
- 他の12人が表の顔も超大物揃いの中、彼女はどういう立場についてるのかは正直気になる。ジツとか戦闘能力とかよりも。スピリチュアルカウンセラーとかそのあたりの印象があるけど。 -- 2014-10-16 (木) 17:13:40
- ・・・・・・なんかこの記事だけコメントがおかしなことになってないか。 -- 2014-10-17 (金) 00:41:47
- ごあんしんください -- 2014-10-17 (金) 02:44:21
- 実際平常運行な -- 2014-11-13 (木) 16:15:54
- ↑3医療関係辺りが妥当かなあとは思うが個人的にはカルト宗教の巫女なんかもアリだと思う。イメージ的には職殺の卑し姫=サンを悪落ちさせた感じ。 -- 2014-11-13 (木) 22:14:19
- もう総理夫人とかでいいのでは? -- 2014-11-14 (金) 00:31:03
- いつ見てもコメント欄最初の3行で腹筋が爆発四散する。流れとか勢いとか -- 2014-11-14 (金) 08:27:07
- 奴隷……美女……女王様な? -- 2014-11-14 (金) 08:35:16
- 屍鬼めいたアトモスフィアな。ロリババア重点フィーヒヒ! -- 2014-12-27 (土) 23:33:14
- キュア=サンとネコネコカワイイの項目が並んで・・・・・・これは・・・・・・キュアキュアカワイイ・・・・・・ファンシー!フィヒッ! -- 2014-12-28 (日) 05:54:21
- 個人的には各界の要人に贔屓にされてる高級オイランとかのイメージ -- 2014-12-28 (日) 13:06:13
- 現行に追いついたので見に来たけど、全然出てこないことだなあ。でもイグゾーション=サンやパガ山=サン、そしてインストラクション・ワンを考え見れば物量作戦って決して間違っていないしワザマエを期待してる。後、ロリババアの発送は無かったのでアーイイ……遥かにいいです(彼こ達) -- 2015-01-25 (日) 10:25:04
- 表の顔はネオサイタマで一番の勢力を誇る医療グループの会長とかじゃないかな、裏でヨロシサンと繋がってそう。 -- 2015-01-25 (日) 11:10:34
- 問題はフジキドに殺害される人確定ということだ -- 2015-01-25 (日) 12:32:27
- イシカワ=サンが救ったのがコノヒトだと勝手に確信している。俺は詳しいんだ -- 2015-01-26 (月) 19:08:46
- キュア=サンはフジキドに殴られたらやっぱ「ンアーッ!」て鳴くのかな?そのときのことを思うと今から興奮が止まらん -- 2015-02-24 (火) 12:27:01
- 名前が重要な忍殺世界でニンジャネーム書き換えって結構エグイな -- 2015-04-28 (火) 20:24:14
- この人と戦うときは多勢に無勢でヤバくなった挙げ句ナラク無双って感じになりそう 最終的にジジババ対決な -- 2015-04-28 (火) 21:53:57
- ↑↑サツバツナイトの事を考えれば特に重要とも思アイエエエ!? アッハイ、サツバツナイト=サンはサツバツナイト=サンです -- 2015-04-28 (火) 22:42:08
- あ、ここ見てから気付いたけどペイシェント=サンはブンシン・ジツとかではなくて別々のニンジャが同一ネームでエントリーしてるのか。ぞっとした……それと↑7=サンは予言者で実際ニンジャな? -- 2015-04-29 (水) 00:33:31
- ↑×2 ナラク自身、ラオモト=サンと激突した時は「ナラク・ニンジャです」って名乗ってるし、実はニンジャスレイヤーのみの特徴…あ、グラッジという例もあるか -- 2015-04-29 (水) 06:24:41
- 複数のニンジャが同一のニンジャネームを名乗るというのはファイアイーター=サンという前例があることですね? -- 2015-04-29 (水) 06:54:41
- ↑×2 キュア=サンの奴隷ニンジャは全て彼女の患者(ペイシェント)な・・・? -- 2015-04-29 (水) 13:52:47
- サンシタであれ多少なりとも自分の特徴とかを鑑みて付けたニンジャネームを捨てることはアイデンティティの放棄そのものであり、一生をキュア=サンの奴隷として尽くすことの意思表明。そんな精神状態へと至らせるのは彼女の純粋な魅力か、はたまたなんらかのジツの類か -- 2015-04-29 (水) 21:30:30
- つまりあれか、ウィッカーマン=サンの歪み者に近い扱いなのかな?<ペイシェント -- 2015-04-29 (水) 21:34:39
- 癒す能力や患者に心酔される立場から某ブラック・キング=サンを思い出したのは俺だけだろうか。癒しの力を使うたびにキュア=サンの体がわずかずつ塩になって崩れていくなどのデメリットがあったりしないかと勘繰ってみる -- 2015-04-29 (水) 21:56:38
- いずれにせよ、敵は屈服させていくスタイル、配下は奴隷扱いなどの点で既に女王様アトモスフィアがぷんぷんすることですね?私のために死になさいメソッド・・・アーイイ・・・丁寧口調のドS支配者(小柄)実際たまらない・・・ -- 2015-04-29 (水) 22:13:18
- 幽鬼じみた存在…幽鬼といえば指輪の虜になった人間の王たちがゆうめいだ…ほんやくチームには乗り手の存在が確認され…もしやキュア=サンはほんやくチームの一員なのでは?(彼は狂っていた -- 2015-04-30 (木) 00:26:53
- イメージからするとネームレスとかフェイスレスと関係あるんだろうか -- 2015-04-30 (木) 00:46:33
- 三下を自分の奴隷に帰る諸行、是非この人のエピソードにはスカラムーシュを再登場させて欲しい -- 2015-04-30 (木) 12:01:43
- その名前とヨロシサンとの繋がりから、表の顔はネオサイタマの医薬業界の元締めだろうか。個人的に12人の中でニンジャになった背景が一番気になる。 -- 2015-04-30 (木) 12:43:41
- でもキュア=サンになら幽鬼じみた存在にされてもいいかも -- 2015-04-30 (木) 14:13:48
- こうしてまた奴隷が増えてゆくのか… -- 2015-04-30 (木) 14:30:57
- 実はヨロシサンの社長だって言われても驚かんぞ、キュア=サン -- 2015-04-30 (木) 14:43:14
- ヨロシサンとの如何なる繋がりなのか実際、キュア=サン真実が待ち遠しいです。ザクロ=サンの対抗馬として実は病んでたりすると個人的に蚊柱重点な -- 2015-04-30 (木) 19:37:46
- ニチョームウォーに参戦してきそうな気配だが、ニンジャとは言え(普通は)短時間で傷が癒えないと考えるとヒーラー待機の物量作戦とかキッツイことになりそうだなあ。 -- 2015-04-30 (木) 20:29:46
- 自分は治せないんだろうか -- 2015-04-30 (木) 20:57:00
- 同じ女性幹部でもジャスティス=サンと違い年齢不詳の容姿である事やジツの効力を考えると実は彼女はリアルニンジャでエド時代からずっとヨロシサンと関わってきたんだ!俺は詳しいんだ!メフィストフェレス=サンめいたニンジャの可能性もあるが・・・ -- 2015-05-01 (金) 15:52:40
- ヨロシ=サン銅像が欺瞞替え玉でありキュア=サンがヨロシサン創業に関わった可能性が…? -- 2015-05-01 (金) 18:29:16
- 乳めいて白い/髪を伸ばし なのか、乳めいて/白い髪を伸ばし なのか -- 2015-05-01 (金) 19:51:07
- ↑3 つまり、こうだ。ドラゴン・ニンジャがキュア -- 2015-05-01 (金) 19:58:58
- ↑5 察するにジツ特化型っぽいけど、戦法を見るに自分には効きが弱いか、そもそも他人しか癒せない可能性もありますネー -- 2015-05-01 (金) 20:25:45
- ↑2 そうか。ドラゴン・キュア・・・ドラキュア・・・ドラキュラ。つまり吸血鬼も実はニンジャ!(彼は狂っていた) -- 2015-05-01 (金) 20:30:10
- 〉フジミ・ニンジャ -- 2015-05-01 (金) 20:32:52
- 存在の薄さにショックを受けたフジミ・ニンジャはオキナワでイッキ! -- 2015-05-15 (金) 21:22:33
- ↑リゾートで、おいしい、ススリモチですね?(彼は真顔で書き終えた。) -- 2015-05-16 (土) 03:09:14
- 今更新中の話に登場した -- 2015-05-18 (月) 01:04:24
- つまり彼らはPキュアに人生を捧げたオオキイ・トモダチですね? -- 2015-05-18 (月) 01:20:18
- 「乳めいて/白い髪を伸ばし」ブーブス型ヘアスタイルな・・・? -- 2015-05-18 (月) 01:25:49
- キュア=サンに付き従うペイシェントたちはいわゆるバケモノスレイヤーのアルセルタス=サンめいた存在でしょうか?ゲネル・セルタス=サンのコンチュウ・スリケンみたいなジツとかも見てみたい気が… -- 2015-05-18 (月) 12:45:44
- 初登場時は蚊柱案件かとも思ったが、生態科学関係者+不自然に若く美しいとくれば最期はホシガキめいて皺だらけの醜い老婆になって死ぬのがセオリーな。キュア=サン株を決断的に売却だ! -- 2015-05-18 (月) 13:11:39
- 今更新中の話に登場した -- 2015-05-18 (月) 13:30:38
- ↑アイエ!重複失礼 -- 2015-05-18 (月) 13:32:42
- ただ一言「貴重なロリババアだった・・・」 -- 2015-07-12 (日) 19:41:18
- 逆肩車で太腿に挟まれたいです(蚊並感) -- 2015-07-12 (日) 19:54:26
- 若さに包まれてあれ -- 2015-07-12 (日) 19:56:14
- スーサイド=サンを圧倒していた点からなかなかのカラテなんだろうけど、ペイシェントがフジキドに全く役に立たないことと、思いの外にニンジャ耐久力が低いことが敗因かもしれない。 -- 2015-07-12 (日) 20:06:15
- ま、まあ…パワーボム二発は…ねぇ -- 2015-07-12 (日) 20:12:26
- 兵士を生み出してその物量で押すタイプのニンジャだったからなぁ・・・ -- 2015-07-12 (日) 20:15:12
- 逆さ肩車の際キルズめいた忍殺メンポに下半身噛み千切られないか不安だった。 -- 2015-07-12 (日) 20:15:34
- 悪の組織の大幹部で親衛隊持ちぽんこつ残虐ヒーラーのじゃロリBBAで逆肩車アタックも使うカラテ強者と属性特盛り…もとい濃いニンジャだった。格ゲー映えしそうなムーブが素敵。 -- 2015-07-12 (日) 20:19:36
- ナラクってるフジキドと少しは打ち合えてパワーボムを一発は耐えた事を称えるべきでは? -- 2015-07-12 (日) 20:21:34
- まぁ恐らくロリ、ロリババア辺りだと思ってたがこんな属性てんこ盛りキャラになるとは思わなんだ。 -- 2015-07-12 (日) 20:23:34
- 指揮官としての適性はスタゲ=サンには劣るようだが、あれはスタゲ=サンが凄すぎたことと、キュア=サンの本領はヨロシ・バイオサイバネティカCEOとしての経営手腕や人心掌握術にあることなどが大きい気もするな -- 2015-07-12 (日) 20:33:51
- 若さを保つためにバイオ手術を繰り返しすぎてニンジャ耐久力が損なわれてた説を提唱してみる -- 2015-07-12 (日) 20:44:29
- よく考えてほしい、フジキドが全力で放ったパワーボムに耐えられるニンジャがそもそも何人いるだろうか…しかし、当初の予想に反して随分と強かったなぁ。やはりノーカラテ・ノーニンジャな。 -- 2015-07-12 (日) 20:57:23
- 確かなカラテと狡猾さ、多くのヘッズが言うように内部で真価を発揮するタイプのニンジャ。自ら前線に赴いたときに倒せたのは幸運だったことですね? -- 2015-07-12 (日) 21:19:27
- カラテもかなりの使い手だったが、死神と化したフジキド相手じゃ分が悪かったな。そもそも、自らが前線に出て戦うタイプじゃないんだろうし。 -- 2015-07-12 (日) 21:28:14
- ニンジャスレイヤーに触れたもののジツは使ってない、 -- 2015-07-12 (日) 21:43:56
- ニンジャスレイヤーに触れたもののジツは使ってない、やはり同意がいるのだろうか -- 2015-07-12 (日) 21:45:19
- 戦術として「ペイシェントで囲んで棒で叩いて消耗させて自身のカラテで止め」が基本だったろうから、タイマンに持ち込まれた時点で不利な ある意味似たスタイルの師父と違って自身のカラテにジツが応用できないのも痛い -- 2015-07-12 (日) 21:45:20
- 途中送信!?ケジメします -- 2015-07-12 (日) 21:46:28
- 白魔導士が前線に出て殴り合ったら実際臼なので死亡は確定していたことですね? それはそうと逆 -- 2015-07-12 (日) 21:53:07
- *ケジメします* 逆肩車の状態になってから死ニ死という巨大すぎるデスノボリを立てたことも敗因な気がしますネー -- 2015-07-12 (日) 21:57:01
- 治癒を自分に仕えなかったのが痛いなぁ、ただその場合、自分が自分の奴隷になってニューロンがアブナイのでは?ボブは(ry -- 2015-07-12 (日) 22:01:13
- 逆肩車ということは顔面にキュア=サンの股間が押し付けられるというすばら、もとい凄まじい状態なのだ! -- 2015-07-12 (日) 22:02:46
- キュアが死ぬとペイシェントも死ぬみたいですネー、編集時加筆重点な 電脳IRC空間にいた狂人ペイシェントもこれでサヨナラしただろうか -- 2015-07-12 (日) 22:06:09
- ↑だが待っているのは手術刀による刺殺な。「ラッキースケベは直後に酷い制裁を受ける」、古事記にも書かれている -- 2015-07-12 (日) 22:06:40
- あのカラテ強者ぶり、股間破壊や逆肩車締めも無数のペイシェント達を木人替わりにして・・・フィヒッ -- 2015-07-12 (日) 22:13:34
- 一体誰が初登場時の描写から、こんな面白いかつオイシイババアになると予想できようか! -- 2015-07-12 (日) 22:17:53
- ↑↑しかしその後で奴隷にしてもらえることですね? -- 2015-07-12 (日) 22:22:23
- 逆肩車状態で……チャドー呼吸を?強烈な少女臭を……直に?(彼はまずここで達した) -- 2015-07-12 (日) 22:24:59
- 0101なユカノとおなじ「キェーッ!」のシャウトを放つあたり、やはりというかんというか実年齢は結構高いのでグワーッ手術刀! -- 2015-07-12 (日) 22:27:37
- ただ長命ではなく、極めて、といういことらしいし実際古式なシャウトなんですかねー アイエッ没個性ニンジャナンデ!? -- 2015-07-12 (日) 22:36:43
- 大昔にディセンションしたか、はたまた大穴でリアルニンジャだったか。生きたニンジャをもとに部下を生み出すジツはどことなくウィッカーマンを想起させるがはたして -- 2015-07-12 (日) 22:44:04
- 喪服の下はPVCビキニなんだ、俺は知のう指数が高いから分かる -- 2015-07-12 (日) 22:45:35
- 没個性ニンジャどもにくれてやるご褒美というのは、なんだったんですかねぇ?やっぱりウスイホン案件な?……フィヒ… -- 2015-07-12 (日) 22:50:37
- 「大変に不愉快ですね」 -- 2015-07-12 (日) 22:52:49
- 結局治癒ジツはサソリニンジャクラン由来なのか別の由来なのか判らずじまい。ソウル自体はサソリニンジャクランじゃなく別のアーチ級で、サソリのカラテだけ後で学んだという可能性もあるけど、結局分からずじまい -- 2015-07-12 (日) 22:54:42
- そのう… ドレスでサソリニンジャクランの構えな?後ろからpan!2 -- 2015-07-12 (日) 23:01:23
- ↑ドーモ、ペイシェントです -- 2015-07-12 (日) 23:02:36
- そういえべ治癒系のジツってアワビ・ニンジャクランだっけ -- 2015-07-12 (日) 23:09:53
- アワビ……逆肩車……つまりキュア=サンが執拗にスカートの裾を押さえてたのは…… -- 2015-07-12 (日) 23:12:31
- ペイシェント(=没個性ニンジャ)になってしまった者はそれぞれ固有のジツが使えなくなる(or使わなくなる?)のですかね・・・?(記憶違いでしたら失礼) -- 2015-07-12 (日) 23:13:11
- ↑↑↑サソリニンジャクラン「めいた」蹴りだし実際は関係ないのでは? ところで彼女の死があっさりすぎだの言われてるがコンクリにヒビ入れるパワーボム二発喰らって耐えろとかヘッズはゲイのサディストが何かなんですかね -- 2015-07-12 (日) 23:13:44
- ↑↑ ドーモ、ペイシェントです -- 2015-07-12 (日) 23:14:28
- 「ドーモ、ペイシェントです。こんなアバズレをウスイホンにするのはやめておいた方グワーッ!?」ペイシェントの拳が本人の意志に反して顔面にめりこむ!「ドーモ、ペイシェントです。キュア=サン本!これはマーケティング的にも大正解グワーッ!?」肯定的見解を述べた別のペイシェントの拳が本人の意志に反して鳩尾にめりこむ!「ドーモ、ペイシェントです。グワーッ!?」アイサツしただけで特に何もしていない3人目のペイシェントの拳が本人の意志に反して股間にめりこむ! -- 2015-07-12 (日) 23:18:25
- バイオ技術まで使って若作りしてたBBAがディセンションで若さ保てるようになったと予想 -- 2015-07-12 (日) 23:19:55
- 誰も三つ目のアカウントから殺戮者がミサイル・エントリーしてくるなんて予想できないのだ!ただしそれさえなかったら実際キュア=サンが戦場を支配していたのは間違いないことですね?(ぐるぐる目) -- 2015-07-12 (日) 23:20:43
- 若作りするにしても何故「ガキ」とか「少女」くらいの年齢で止めてしまったんだ -- 2015-07-12 (日) 23:25:46
- キュア=サンが昔恋した男性がロリコンだったんだ、俺は詳しいんだ -- 2015-07-12 (日) 23:37:05
- それにしても外見ロリが逆肩車してきたのをパワーボム2連発喰らわせて爆発四散させる赤黒の狂人という絵面は何べん想像してもニューロンに悪い。 -- 2015-07-13 (月) 00:39:16
- ヘッズ変遷➀プリティ・キュアの大きいお友達➁ありがとうございます!ありがとうございます!➂BBA無理すんな➃永井豪キャラ化 -- 2015-07-13 (月) 01:11:07
- 急速老衰オタッシャしなくてよかった -- 2015-07-13 (月) 01:16:39
- スターゲイザー=サン轢殺爆発四散、カンゼンタイ落下で撤退すると思ったが……儚いロリババアであった(落胆) -- 2015-07-13 (月) 01:32:07
- 長寿ながらこのカラテのキレや容姿にはスローハンド=サンもニッコリ…これは欲しい -- 2015-07-13 (月) 01:32:14
- どうせ死ぬなら謎めいた美少女邪悪ニンジャのまま死にたかったろうなあ…面白ロリババアニンジャとして2連パワーボムで爆発四散することになるなんて… -- 2015-07-13 (月) 01:35:29
- ↑6 土下座めいたオジギからのエビぞりハイジャンプパワーボムという脳内アニメイシヨンが再生されて大変ニューロンに悪いことですね? -- 2015-07-13 (月) 01:39:55
- ◆奇妙な健全さ◆ 『 突 き こ れ が 大 好 き 』 ◆見る者をどこか猥褻がない気持ちにさせる◆ -- 2015-07-13 (月) 01:44:29
- ガキといっても16~18くらいの外見年齢だったんじゃないかな?少女の魅力と大人の女の魅力を併せ持つ実際ベストな年齢な・・・ -- 2015-07-13 (月) 01:45:10
- 卑猥が一切ない。いいね? -- 2015-07-13 (月) 01:48:09
- 来いよキュア=サン!部下なんか捨ててかかってこい! -- 2015-07-13 (月) 01:57:06
- 株主(大人/過度のペドではないと仮定して)を魅惑してかつ推定19歳程度のスーサイドからガキ呼ばわりのだから15-6と予想 -- 2015-07-13 (月) 02:04:38
- アップで見ると顔はそこそこ成熟して見えるんだけど、背は低いのかも -- 2015-07-13 (月) 02:22:21
- キュア?「ジゴクへようこそ♪これからオヌシの傷を治すんじゃ。いいじゃルルォ?」 -- 2015-07-13 (月) 02:32:32
- アルゴス?「Noooo!Cure=san!」 -- 2015-07-13 (月) 02:50:59
- フジキドにジツを使わなかったのは、上で言われている通り合意が必要か、一定以上深い傷を直す必要がある・対象が奴隷ニンジャ以外の場合は治療に時間がかかるなども考えられますかね。 -- 2015-07-13 (月) 03:31:44
- 明らかになった素性を思うと、自身の上っ面を模倣したカメレオン=サンへの「不愉快」発言も含んだ意味合いがあったのやもしれないなー。そして、上方のコメントでも言及されているが、スローハンド=サン……。自分のコトを棚に上げてスローハンド=サンを嘲笑したりしてたんだろーか。 -- 2015-07-13 (月) 04:53:26
- 激高するとババア口調になるとか、翻訳チームはいささかやりすぎでは? アッハイ、マーケティング的に正解です。層に届きます。 -- 2015-07-13 (月) 05:04:57
- ↑3 例えば師父のバリキ・ジツとかも触れただけであらゆるニンジャをモンドムヨーで自爆させられるわけじゃないし、カラテ勝負の最中に発動できるジツではないんだろう -- 2015-07-13 (月) 07:00:34
- ↑4 咄嗟に使えるようなジツでもないのかもな。あと、そんなん使ってられるような精神状態でもなかった気がする。だいぶぶち切れてたし。 -- 2015-07-13 (月) 07:16:11
- しかしロリババァ萌えというニッチジャンルをほぼ完ぺきにカバーしているあたりやはり忍殺は日本人が書いt病気年寄病気年寄病気年寄病気年寄病気年寄病気年寄病気年寄病気年寄病気年寄「ペイシェントになれて幸せです!」 -- 2015-07-13 (月) 07:32:18
- ここぞという場面でしか使われないけど、やはり投げ技は必殺率が高い。リーチが短いキュア=サンは懐に入らなければジリー・プアーとはいえ、組みつきさえしなければもう少し長生きできたかも。 -- 2015-07-13 (月) 07:59:36
- ようじょに全力のパワーボムを決めるフジキド…ウキヨエ化すると青少年のなんかに非常によろしくない -- 2015-07-13 (月) 08:12:31
- しかし昨日記事が出来たばかりなのにここまでコメントがつくなんてキュアおばあちゃんはヘッズに愛されていることですね? -- 2015-07-13 (月) 08:24:14
- 断末魔の形相でリョナラー=サンも実際大満足な…アバーッ!? -- 2015-07-13 (月) 08:32:11
- ↑2ロリコン・ニンジャクランと -- 2015-07-13 (月) 08:45:39
- ↑アイエッ、誤送信です。続き、ロリババア・ニンジャクラン、ドエム・ニンジャクランの実際広い範囲をカバーするので一部ヘッズの体温がイール・ライジングするのも仕方がないですが誤送信ケジメでペイシェントになってからキュア=サンに八つ当たりされてきます -- 2015-07-13 (月) 08:48:59
- ↑アイエッ、誤送信です。続き、ロリババア・ニンジャクラン、ドエム・ニンジャクランの実際広い範囲をカバーするので一部ヘッズの体温がイール・ライジングするのも仕方がないですが誤送信ケジメでペイシェントになってからキュア=サンに八つ当たりされてきます -- 2015-07-13 (月) 09:15:42
- ↑2ロリコン・ニンジャクランと -- 2015-07-13 (月) 09:15:48
- 誤送信続き奥ゆかしくセプクします。カラダニ・キヲツケテネ!! -- 2015-07-13 (月) 09:19:55
- ロリBBAに二発もパワーボム食らわすとか腹筋に悪いw -- 2015-07-13 (月) 09:25:10
- イグナイト=サン的にはこんなおばあちゃんも放っておけないのだろうか -- 2015-07-13 (月) 09:30:10
- スタゲ=サンとのやり取りは割と気が置けない仲という感じだったので実は夫婦かそれに類するものだった説を推したいですね。フィヒッ!(おかしな目つき) -- 2015-07-13 (月) 10:39:49
- なんかプロレス技ってどれも禁じ手だよなw つまりレスラー最強 -- 2015-07-13 (月) 10:41:10
- カタオキの次の入れ物にはならなかったなぁ、ひそかに期待してた -- 2015-07-13 (月) 10:58:29
- 十分に活躍はしてたんだけどスターゲイザーのついでで爆発四散させられるのは勿体ないキャラであったことだなあ。カンゼンタイや真サブジュゲイター絡みでもっと無様を…じゃなくて活躍して欲しかった。パワーボムに包まれてあれ。 -- 2015-07-13 (月) 12:53:35
- ↑4 実際互いに技術系の出でウマは合ったのかも知れまセンネー -- 2015-07-13 (月) 13:11:10
- 何かとネタにされそうですけど、個人的にはスーサイドに殺してくれと頼んだペイシェントが実際アワレに感じましたネー。 -- 2015-07-13 (月) 13:57:09
- アルゴスが撤退命令出してたらわからなかったが、さすがに赤黒がミサイルに乗ってくるのは想定外だった -- 2015-07-13 (月) 14:26:58
- ↑7 スキンヘッド大男と合法ロリータ夫婦とか層に届きますね! -- 2015-07-13 (月) 14:33:30
- 待てよ? 彼女の衣装は喪服ドレスであり、仮に和装とすれば喪服で足を出すにははだけなければならない。つまりキュア=サンのナマ・モモ逆肩車重点な? -- 2015-07-13 (月) 14:33:54
- ↑3 彼(彼女?)はペイシェントになったばかりだから…もう少し時間があればご褒美ももらえて幸せだった、いいね?(おかしな目つき) -- 2015-07-13 (月) 14:35:34
- ↑2しかもスカート履いた上での逆肩車だからパンツ丸見えだ。ババアだしアンスコとかズロースとか履いてた可能性も高いが…… -- 2015-07-13 (月) 14:51:53
- ↑洋装喪服ドロワならばもう言うことはありませんね?(おかしな目付き) -- 2015-07-13 (月) 14:55:30
- 逆肩車締め、というのは某ブレードランナー=サンが女レプリカント=サンにやられてたアレか -- 2015-07-13 (月) 15:15:44
- ↑洋装喪服ドロワならばもう言うことはありませんね?(おかしな目付き) -- 2015-07-13 (月) 15:30:39
- グワーッ時間差多重更新!!パワーボムで頭をケジメします。 -- 2015-07-13 (月) 15:32:10
- 実際敵とはいえ見た目麗しい少女が逆肩車で股間と太ももを押し付けてきたら大抵の相手は動揺するはずなので持ち味を生かした合理的なワザであることですね?(おかしな目付き) -- 2015-07-13 (月) 15:47:27
- 和装で古風ならはいてな…アバー!? -- 2015-07-13 (月) 16:23:37
- ↑↑ショーゴーに使えばたちまち爆発四散していただろう。フジキドが枯れたおっさんで良かった -- 2015-07-13 (月) 16:45:11
- 実際この服装で跳躍逆肩車なんてされるとスカートで何も見えないし動揺も誘えるのでそこからの急所致命攻撃は自身の服装をも組み入れた素晴らしいフーリンカザンであることですね?ただ相手の状況判断が早すぎましたネー -- 2015-07-13 (月) 16:48:53
- 平坦なのか豊満なのか、問題は実際問題そこなのだ。個人的にはヤモトとユンコの間くらいの控えめなサイズだと…アバーッ! -- 2015-07-13 (月) 16:49:09
- キュア=サンの若返りのテック(仮)の秘密はやはりダンボール・クロニクル戦争のセレディ・クライスラー=サンの使った同路線のテックだと予想。それなら若返りのテックでのじゃロリになるのも説明つきますし。つまりキュア=サンの年齢は9じ(その後コメント者は連続パワーボムによってケジメされました) -- 2015-07-13 (月) 17:41:17
- ロリババアに逆肩車されても動じず殺すフジキド。彼の鋼の精神力がより重点された形だ。フユコへの愛情も実際深い。 -- 2015-07-13 (月) 18:23:46
- 人妻フェ……サヨナラ! -- 2015-07-13 (月) 18:26:44
- 敵の傷をわざと治してペイシェント化させる戦法は出来なかったのだろうか -- 2015-07-13 (月) 18:27:04
- ↑今回は流石に相手が悪かったね……普段は正にそうやってペイシェント化させてしまうんだろうけど。 -- 2015-07-13 (月) 18:40:53
- 無理に狙いに行くとそこの隙を突かれたりもしそうデスネー、キュアの体躯では組み伏せたりするのは厳しいでしょうし ペイシェントが押さえつければいいのでしょうが、スーサイドには吸われるし赤黒には鎧袖一触な…… -- 2015-07-13 (月) 18:58:42
- 勝てずとも確実に削る古代ローマ三闘士のようなニンジャこそキュアに必要だった -- 2015-07-13 (月) 20:05:42
- だがちょっと待ってほしい、ニンジャスレイヤー=サンだったからパワーボムで済んだもののパープルタコ=サンだったらもっとあぶない方法で反撃されていたことですね?(彼は狂っていた) -- 2015-07-13 (月) 20:21:05
- 最近のアニメだと某バリキ・ジツ使いすぎアニメのアリシア=サンみたいなキャラだったのかと予想。となるとあの胸もP(手術刀千本が突き刺さり死亡) -- 2015-07-13 (月) 21:08:33
- 最近のアニメだと某バリキ・ジツ使いすぎアニメのアリシア=サンみたいなキャラだったのかと予想。となるとあの胸もP(手術刀千本が突き刺さり死亡) -- 2015-07-13 (月) 21:08:43
- 連続コメントでさらにケジメします -- 2015-07-13 (月) 21:09:21
- あ、あれは伝説の「空中元彌チョップ!!」 -- 2015-07-13 (月) 21:46:53
- 懐かしい名前を・・・ -- 2015-07-13 (月) 21:49:10
- ウラキンでボギー愛子に取り付いた霊を払うのにパワーボム決めたのを思い出すw -- 2015-07-13 (月) 21:50:35
- かつてモトヤ・ニンジャは、反目しあうカツ・ワンソーとハトリ・ニンジャの2人から茶会の招きを受け、どちらにも出席すると返答してしまった。窮したモトヤ・ニンジャは双方に欠席する旨を伝え、1冊ずつ本を送った。ダブルブッキング。もはや確かめようもない古事記に記されし神話の一片。 -- 2015-07-13 (月) 21:52:06
- ロリババアの股ぐらでチャドー呼吸してしまった怒りがニンジャスレイヤーのパワーボムを呼び起こしたのだ -- 2015-07-13 (月) 23:38:03
- ↑スゥーッ! ハァーッ! スゥーッ! ハァーッ! フィー!ヒー! -- 2015-07-14 (火) 00:04:13
- フジキドがエントリーした時点で後ろに下がり、ペイシェントや護衛達に自分を守らせてニンジャスレイヤーの陽動に徹していれば、ニチョームは落ちていたんじゃないかと。それをよりによってカラテオバケに自ら突貫してしまうとは…配下の動揺が見過ごせなかったのか? -- 2015-07-14 (火) 00:08:06
- ↑9見た目幼女~少女なロリババアのお股に…触手が…フィヒッ(彼はまずここで達した) -- 2015-07-14 (火) 00:08:32
- このようなフィメールを逆に屈服前後したいと思うのは生物の本能であることですね? -- 2015-07-14 (火) 00:10:37
- アイエッ!↑12の間違いです、ケジメします -- 2015-07-14 (火) 00:10:49
- ↑2 しかしキュア=サンがフジキドを引き受けたおかげでアクシス強者の犠牲を抑え撤退出来たとも言える。アマクダリ幹部指揮官としては唯一の好判断だったと個人的には思っている。(意図したモノではないだろうけど) -- 2015-07-14 (火) 00:14:02
- ↑5 逃げに徹したら兄貴が爆発四散して部隊が完全に崩壊する恐れがある。キュアの勝ち筋は兄貴と協力しスパルタカスが到着するまで時間を稼ぐしか方法がなかった。ただ兄貴が大将に足止めされてタイマンに持ち込まれたのが最大の誤算だった -- 2015-07-14 (火) 00:18:52
- とはいえバイオニンジャやペイシェント以外のニンジャを軽視していた時点で、コマンダーとしては実際力不足な -- 2015-07-14 (火) 01:06:54
- ↑6キュア=サンの完全敗北でパープルタコ=サンが最新バイオ技術でカラテが強くなるぞ -- 2015-07-14 (火) 01:18:49
- 手術刀が出せるなら猫の爪も出るかなと思ったがそんなことはなかった -- 2015-07-14 (火) 01:53:52
- ニンジャスレイヤリアリティ・ショック発動した時点で、アルゴスかキュアが撤退か、せめて立て直しの指示を出すべきだったんだろうなとは思う。熱くなってしまう性格が災いした感はあるね。 -- 2015-07-14 (火) 02:28:01
- フジキドがあまりにも強すぎてペイシェントが肉壁にすらならなかったのが敗因の一つだと思う -- 2015-07-14 (火) 06:53:15
- フジキド+ニチョーム側ツヨイ・メンメンですからネー -- 2015-07-14 (火) 07:45:40
- 手負いの赤黒にパワーボム二発で爆発四散するあたり12人の中じゃそれほど強い部類じゃないんじゃ? -- 2015-07-14 (火) 08:57:42
- 12人は社会的影響で選んでる感強いし、赤黒相手だと台形・スパ・スタゲ・長官・ハーヴェスター・タダオーン以外は大して… メフィストフェレスはタイジン・ジツであと一歩のところだったけど -- 2015-07-14 (火) 09:16:06
- ジツと性格からして味方のニンジャも側に寄りたがらないような気が。いざというとき周りにペイシェントしか居なかったのはインガオホー かも。 -- 2015-07-14 (火) 10:10:01
- つまり普通のニンジャの奴隷も侍らせておくべきだった……(彼真書) -- 2015-07-14 (火) 10:37:31
- そのう…竿やk病気年寄病気年寄病気年寄病気年寄病気年寄病気年寄「ペイシェントになれて幸せです!」 -- 2015-07-14 (火) 10:41:30
- スターゲイザー=サンは轢かれただけで爆発四散を免れてたらキュア=サンのペイシェントになってた可能性があるのか。 -- 2015-07-14 (火) 11:01:39
- SとMは表裏一体…つまり彼女のニンジャ耐久力がもうちょっと高ければパワーボムの痛みに快感を覚えてフジキドに「もっと投げてください!」という展開が… -- 2015-07-14 (火) 11:12:17
- イタミ・ニンジャクランのニンジャソウルが憑依していたら危なかったことですね?(ウスイタカイホン) -- 2015-07-14 (火) 11:38:43
- ↑7 マジェスティも開放(?)した後は善戦してたような… 基本的に12人のはリー先生以外は極端なカラテ弱者は居ないと思う -- 2015-07-14 (火) 12:09:47
- 少女の脊髄引っこ抜いて頭を潰すとかなんたるゴア! -- 2015-07-14 (火) 12:12:21
- 「死ねいっ!パープルタコ=サン!」→「アーいい・・・たまらない・・・」(彼女はまずここで達した) -- 2015-07-14 (火) 13:13:21
- ちょっとやめないか -- 2015-07-14 (火) 13:50:00
- 実際のところやはり彼女もヨロシサン関係者らしいイロモノっぷりだった。これはクィリンやカンゼンタイの本性がどんなものか心配になってくる…。 -- 2015-07-14 (火) 13:54:47
- 圧迫祭りがいたるところで発生してますね… -- 2015-07-14 (火) 13:58:05
- この人の脳内イメージは保健室の死神のチトセ・ミトガワ=サン。 死…神…? アイエエエエエエエ! -- 2015-07-14 (火) 14:38:26
- ↑7 それなりに頑張りはしたけど初期シックスゲイツやグランドマスターに比べれば割とあっさりやられてたような。そりゃまぁそもそもニンジャですらないリー先生と物理肉体のないアルゴス除けばサンシタというほど弱い人はいないだろうが、敵組織幹部との対決としてみれば微妙に物足りなかったな― -- 2015-07-14 (火) 15:29:34
- スゴイタカイ属性タワー。登場するたび属性を積み増す恐るべき存在。 -- 2015-07-14 (火) 15:43:52
- のじゃロリこれが大好き 生き残ってほしかった -- 2015-07-14 (火) 16:05:40
- 解剖学を下敷きにした、効率的機能的に人体破壊するカラテ使ってるぽい。実はかなりコワイ。ザイバツやINWにもチラホラ居る医術系ニンジャの実際頂点とも言えよう。相手が相手なんで禄に披露せず死んだが -- 2015-07-14 (火) 17:43:09
- ボールブも紐切りもまともに食らえばニンジャでさえ即死のカラテだからなあ。軽さを速度と知識を活かした必殺攻撃で補うスタイルだったんだろうが、生憎赤黒の死神はその速度についてこれて、体格と重さもあったと。 -- 2015-07-14 (火) 18:10:02
- なんとなくhttp://p.twpl.jp/show/large/dVDjU
-- 2015-07-14 (火) 18:14:24
- フロッグマンが戦っていたらカエルの解体ショーになってた恐れもあるのか(汗) -- 2015-07-14 (火) 18:15:43
- とりあえずわかったことは、ロリババアは味方サイドだったり根が善良だったりするからこそ萌え要素たりえるわけで、彼女のような敵サイドのじゃあくなニンジャだった場合「浅ましく若さと生命にしがみつく醜悪極まりない老婆」にしかすぎなくなると。反論は大いに認める -- 2015-07-14 (火) 18:20:07
- カラテ性能をある程度犠牲にしてでも成人女性ではなく少女体を選んだのだ!(あるいは幼女? -- 2015-07-14 (火) 18:25:40
- 若さの象徴としての少女の姿を選んだのでは?ある意味執着な -- 2015-07-14 (火) 19:08:59
- ボールブレイカー→治療→ボールブレイカー このインタビューに耐え切れる男ニンジャは存在しない!! -- 2015-07-14 (火) 19:18:57
- ↑イタミ・ニンジャクランならあるいは・・・いや、アゴニィ=サン級なら最初のボールブレイカーでジツが止まりそうだ -- 2015-07-14 (火) 19:23:07
- ヤモト=サンは永遠の女子高生。しかしバュア=サンはバイオ若作りしているのでババアになってからディセンションしたのかな? -- 2015-07-14 (火) 19:40:06
- キュアがシルバーカラス=サンを治療可能だろうか? 仮にそうだったら、スワンが別の意味で悲惨な事になりそうだ -- 2015-07-14 (火) 19:58:33
- しかし待ってほしい。たとえば17歳と25歳でカラテに差が開くレベルで女性の体格が変わるだろうか?どうせ同じなら若い方がよいのではないか? -- 2015-07-14 (火) 20:00:34
- つくづくこいつに使った技術をスローハンド=サンに使ってあげてたら -- 2015-07-14 (火) 20:46:54
- 流石に寿命そのものは伸ばせてないんじゃないデスカネー -- 2015-07-14 (火) 21:44:52
- いくら体を若くしても、ジュツを使えばまた老化するからな・・・。 根本的な解決になっていないのでは? -- 2015-07-14 (火) 22:04:39
- しかし……ぽっと出では印象が薄くなるんじゃないかという話もあったが、死ぬほど濃いニンジャだったな -- 2015-07-15 (水) 00:17:29
- そろそろコメント欄を別ページにしたいデスネー -- 2015-07-15 (水) 01:03:01
- 同じ技術は使ってるでしょうが、スローハンド=サンはジツの副作用での老化加速だったので若返りが追いつかなかった感 -- 2015-07-15 (水) 01:08:15
- スミス=サンとアーソン=サンでも見たドゲザ踏みつけ失禁。しかし踏む側が少女になると完全なプレイ -- 2015-07-15 (水) 01:11:24
- 女性アスリートなどを見ていると、10代でピークのパフォーマンスを叩き出してメダリストになり、以降はパッとしなくなる例も実際多い。キュアの見せた敏捷性を重視したカラテスタイルは、ハイティーンくらいの肉体が最も適してそうなイメジがある。 -- 2015-07-15 (水) 01:54:50
- 寿命伸ばせないのかね?極めて長命な とか 最後の溜め込まれた生命力 の描写から肉体が若返ったことによって寿命も延びてるのかと思った -- 2015-07-15 (水) 02:02:10
- ↑キュアのあれは某5代目のアンチエイジングっぽいけどな、ニンジャは不老なものとそうでないものの差が激しい、そういえばラオモト=サンも不老求めてたっけ。 -- 2015-07-15 (水) 02:58:06
- 褒美欲しさに自ら名乗り出てたペイシェントがいたが褒美って実際ナニをシてもらえるんでしょう・・・フィヒ・・・ -- 2015-07-15 (水) 06:23:52
- 断末魔というか爆発四散後の描写を見るにヨクバリ計画的な何かで生命力維持してたのかなー、と思わなくもない -- 2015-07-15 (水) 06:36:12
- 例のシーンをfigmaで再現した画像を公式垢がRTしててワロタ -- 2015-07-15 (水) 08:07:25
- ↑↑なんか他人の生命を使って若さを維持してたっぽいよね -- 2015-07-15 (水) 08:11:38
- 設定年齢19歳 蟹座のB型! -- 2015-07-15 (水) 08:19:35
- 女王様が奴隷に与えるご褒美なのだから、罵倒したり、踏みつけたり、ビンタしたりだろう。でも稀に少しだけ優しくしたりするんだ。フィヒ……。 -- 2015-07-15 (水) 08:29:11
- つまり前後ではなく上下ということですね?(彼真) -- 2015-07-15 (水) 08:30:30
- 実際最後は呆気なかったけど、ヒサツ・ワザとでも言うべき暗殺技術を次々と繰り出してくる恐ろしいカラテの使い手だった。 -- 2015-07-15 (水) 12:31:41
- 激しく上下に動くキュア=サン……フィヒ -- 2015-07-15 (水) 12:33:38
- 他人の命で若さを得ていたとすると、なんか吸血鬼っぽい感じがしてくるな アンデッドな手下も生み出すし -- 2015-07-15 (水) 12:38:33
- 治療するのに手de触れなければならない都合、自分も前線に出向かないといけないのだな 白魔ですら近接カラテ戦闘をこなせなければ生きていけないニンジャの世界よ -- 2015-07-15 (水) 12:44:34
- そろそろコメントを別ページに移すべきじゃないかな? -- 2015-07-15 (水) 12:45:25
- ヤモッチャンと罵り合いながらキャットファイトしてほしかった -- 2015-07-15 (水) 13:33:01
- ところでサソリ・ニンジャ・クランの伝承めいた逆さ蹴りは書かないので?治療契約も直接触れなければならない以上ある種のドク・ジクの可能性もありますし、キュア自身がサソリ・ニンジャ・クランである可能性も捨てきれない -- 2015-07-15 (水) 13:48:04
- クラン特有のジツならともかく、クラン特有のカラテムーブなら、クラン外の者でも習得可能では? -- 2015-07-15 (水) 14:43:16
- そりゃまそうだけどワザ・ジツの項に記載してもいいんじゃないかなって思って -- 2015-07-15 (水) 15:09:29
- 完全に名前付きのワザでない限り、キリが無くなっちゃうと思いますネー -- 2015-07-15 (水) 15:14:53
- シヨンではキュア=サンがスシを食べたりチャを飲んだり足を組み替えたりするたびに、ペイシェント=サンたちがロブスターナンシーめいて(バン!バン!バン!)という3連SEのあと「グワーッ!」と謎の歓喜をするんだ! -- 2015-07-15 (水) 17:03:16
- ↑3見えてないだけで実は書かれてる。まあ細かいこと書きすぎるのも奥ゆかしくないですからね。 -- 2015-07-15 (水) 17:07:21
- 心臓を失うほどの怪我も治癒ってところから見るに、若作りのために搾取した -- 2015-07-15 (水) 21:28:22
- パワーボムといいますが、 -- 2015-07-15 (水) 21:54:37
- パワーボムといいますが、これは獣神=カミナリライガーさんのライガーボム的アトモスフィアを私感じました。エェ -- 2015-07-15 (水) 21:57:08
- スカート姿重点ナンデ…編集ペイシェントいい加減にしろよ… -- 2015-07-16 (木) 01:03:07
- 和服派ペイシェント来たな… -- 2015-07-16 (木) 07:46:39
- 「喪服」としか描写がないから和装か洋装か折衷かきになるが、そこは多様性重点だ、でも・・・そのぅ・・・どんな服装にせよ、フジキドは生の太ももに・・・挟まれて・・・? フィヒ! -- 2015-07-16 (木) 08:29:50
- スカート姿で。スカート姿で。スカート姿で。 -- 2015-07-16 (木) 09:25:39
- ↑↑即パワーボム重点 -- 2015-07-16 (木) 09:37:45
- パワーボムはないだろうという意見があるが、あの体勢で他にどんな技が出せたかと考えると… -- 2015-07-16 (木) 09:48:58
- (((グググ…そもそも逆肩車に捕らわれること自体がオヌシのカラテ不足よ。やはりワシに体の制御を)))(黙れナラク。オヌシのBBA趣味には付き合っておれぬ)((())) -- 2015-07-16 (木) 10:54:46
- ↑2 えと、そんままブリッジに移行してジャーマン・スープレックスとか?しかし重心コントロールを考えると若干不安はありますね、これも。 -- 2015-07-16 (木) 10:58:55
- フジキドが妻子持ちでニンジャ絶対殺すマンだからダメだった、これがカタオキなら太ももにうっとりしている間にやれてた -- 2015-07-16 (木) 11:32:44
- ↑一歩間違うとキュアに上に乗られて押さえこまれる恐れもありますね。 -- 2015-07-16 (木) 12:00:05
- ↑しかしジツを使われる瞬間にカウンターでユメミルが使えるかもしれん。そういえば、カタオキならペイシェントのニューロンに打ち込まれた楔を抜くことができるのではないだろうか -- 2015-07-16 (木) 13:36:06
- 上が和服で下がスカートなのかもしれない -- 2015-07-16 (木) 14:35:48
- 袴スカート説はツイッタアーの一部で出てましたね。良く分からないという人はサクラ・ウォーのサクラ=サンを思い浮かべてほしい -- 2015-07-16 (木) 15:35:08
- あれはアンドン・ハカマでは? ボブは訝しんだ -- 2015-07-16 (木) 15:42:11
- あれはアンドン・ハカマでは? ボブは訝しんだ -- 2015-07-16 (木) 15:42:11
- 連続投稿ケジメ重点! -- 2015-07-16 (木) 15:42:49
- やはりキエーッはババアのシャウト・・・グワーッドラゴン・トビゲリ! -- 2015-07-16 (木) 16:25:28
- あのシーンてキュアも延髄にニンジャ精製メス突き立てようとしてなかった?パワーボム以外の技だったらその間にメス刺さって死んじゃうよ -- 2015-07-16 (木) 19:51:15
- 名鑑からしてそれこそ多重ログインダイダロスめいて百体越えレベルのペイシェントでもぶつけてくるかと思ったが、そんなに従えてなかったね。奴隷とはいえ最低限養う費用もバカにならんからかな。 -- 2015-07-16 (木) 20:50:16
- ↑ペイシェント自体がオリジナルよか劣化してるぽいですしねー。元になるニンジャの供給源もやや問題だろうし。 -- 2015-07-16 (木) 20:57:52
- この人の人を無抵抗に従わせる治癒・ジツがヨロシ・ジツの元になったと考えるのは穿ち過ぎ? -- 2015-07-17 (金) 01:57:59
- ↑=サン、説明されてないことは答えようがないし、この場合に「穿った」という言葉を使うのは適切じゃあないんDA -- 2015-07-17 (金) 02:21:59
- ↑ジュラル・クランのウチュウジンめ!今度という今度は許さないぞ!(赤黄) -- 2015-07-17 (金) 08:12:07
- キュア=サンの本気カラテは相手に致命傷を与えるような性質が多く、ヨロシサンCEOとして人体に精通したうえでジツをかけるための前段階としてのカラテに見えますね。 -- 2015-07-17 (金) 15:09:02
- 「イカリノヒ ~ラブする者は実際狂人~」のルサルカ=サンのようにちょっとロマンチックな側面が欲しかったかも、と思わなくもない。純粋に邪悪なのも魅力的だけど -- 2015-07-17 (金) 15:16:08
- カンゼンタイが落ちたところで社員を罵った「バカ!バカ!ビーム!」は最高でしたね
-- 2015-07-18 (土) 01:00:22
- 赤黒に正々堂々とカラテで勝負を挑むあたり、元々の性格は女暗殺者や戦士か何かのそれで、女帝じみた性格はソウルやジツによって後から憑いたものなのではと思ってしまう。 -- 2015-07-18 (土) 17:49:37
- ニンジャソウル憑依時は何も知らず、治癒能力を得たと喜んでいた。しかしある時大事な人を治療しようと全力でワザを使ったらその人がペイシェントになってしまい、自分の能力の正体を知る。それをきっかけに悪の道に…そんな過去話があるのかもしれないことですね。 -- 2015-07-18 (土) 18:22:05
- ↑×3 別のロリ・ババア・ニンジャの記憶と混濁している!危険な状態だ!! -- 2015-07-18 (土) 18:28:04
- ↑2 ワカル、その人への追悼の意味合いで喪服を着ていたがそれらすべてを忘れた、でもオイシイだし、最初からそんな過去も無く邪悪でもオイシイ。属性てんこ盛りだから妄想が捗る -- 2015-07-19 (日) 04:13:39
- 単に若い美しいで留まるはずがない、せっかく若くなったんだから旺盛であったに違いない。俺は知能指数が高いからわかるんだ! -- 2015-07-19 (日) 05:47:18
- ↑旺盛……食欲のことですかね?(すっとぼけ) -- 2015-07-19 (日) 06:01:03
- 口いっぱいに頬張り生理的な涙を流すキュア=サン……イナリ・スシの話ですよ?ハイ、次はオーガニック・トロです -- 2015-07-19 (日) 06:37:24
- 考えてみるに相当に孤独なジツではある。対等の仲間も敬愛する先輩も期待するアデプトも治癒したら皆奴隷になりドゲザするようになる。キュアがドSのロリ女王様ゆえにギャグめいた描写になっているが。 -- 2015-07-19 (日) 09:48:03
- ◆アルゴスが監視◆キュア=サンに関するアブナイ話はちょっとやめないか、私は偶然ここへ来て、書き込みしています、ヨロシサン及びアマクダリとは無関係◆囲んでペイシェントで叩く◆ -- 2015-07-19 (日) 11:28:42
- ユカノとキュア以外にキエーッ!って言った人いたっけ? -- 2015-07-19 (日) 23:01:37
- カギ=サン曰く、『ニンジャの死因の四割はトドメのタイミングの読み違い』。殺戮者相手に勝負を急ぐのはアブナイ -- 2015-07-20 (月) 12:35:56
- 達せい!ニンジャスレイヤー=サン -- 2015-07-20 (月) 13:59:37
- 若作れ!キュア子=サン -- 2015-07-20 (月) 14:06:09
- キュア=サンが爆発四散してもコメントログの勢いが衰えない。つまり、こうだ。我らペイシェントは不滅。 -- 2015-07-20 (月) 14:06:52
- ロリババア枠は一作品に一枠 一度死んでしまえば二度と戻らぬ 無様でもいいから生き延びてほしかった -- 2015-07-20 (月) 23:59:00
- 赤黒に(上体を)激しく前後されて死亡 -- 2015-07-21 (火) 02:00:57
- フィヒ、追い込めば顔の前でのじゃロリの香りがいっぱい、フィーヒヒヒ!!(彼はまずここで達した)。激しく打ち付けられて逝ったからな…◆卑猥は一切ない◆ -- 2015-07-23 (木) 03:26:58
- ザイバツのモスキート=サン。アマクダリのキュア=サン…紳士達のメンター(ペイシェント)には困らないなぁ…うん。 -- 2015-07-23 (木) 09:18:30
- ???(((グググ…愚かなりフジキド…あの場でチャドー呼吸をせずにパワーボムを披露するとは実に愚かなり…!ググ…ここはやはりワシに体を預けるべきでは?))) -- 2015-07-23 (木) 10:58:42
- ニンジャが子孫を残せない設定さえなければ「嫌じゃ…モータルの仔など(ry」めいたウスイタカイ妄想が…オオッ、罪深い…またも邪悪なソウルに心を支配されてしまった… -- 2015-07-23 (木) 11:19:32
- ならこうだ。キュア=サンがドレイ・ペイシェントに身を落とすウスイタカイ・バッドエンドをアババババーッ! -- 2015-07-23 (木) 11:32:27
- そのぅ・・・キュア=サンが・・・全裸で・・・ドゲザを・・・? フィヒ -- 2015-07-23 (木) 11:48:53
- キュア=サンが…ヨロシ・ジツ抗体を無効化されて…サブジュゲイターに洗脳…フィヒ… -- 2015-07-23 (木) 12:45:32
- ↑(1~4)キングピン=サンこっちです! -- 2015-07-23 (木) 13:13:11
- ペイシェントにはキュア=サンの本来の、つまり年齢相応の姿が見えている説 -- 2015-07-23 (木) 16:45:53
- ↑つまりキュア=サンは要介護ニンジャな……?(彼は狂っていた) -- 2015-07-23 (木) 16:58:15
- この人もバイオインゴット必須なのかな? -- 2015-07-23 (木) 18:07:57
- ニンジャだから孕まない? そんなもん、ウスイタカイ本ならヨロシとかバイオとかジツ関連の独自設定でいくらでも解決可能でしょう -- 2015-07-24 (金) 05:13:36
- アーッ!ならばバイオ生物胚を埋め込んで産卵プレイだ!バイオの力で役得するぞ! -- 2015-07-24 (金) 08:12:47
- 最後までBBA化しなかったのをいいことにヘッズやりたい放題である -- 2015-07-24 (金) 09:09:11
- ↑7 まったく面倒な後始末だぜ(豚足を詰め込まれた4人分の死体のスリケンをこっそり引き抜きながら -- 2015-07-24 (金) 10:46:06
- ↑3 バイオニンジャの生体母体だ!レッツゴー! -- 2015-07-24 (金) 14:11:57
- キュアッ☆ -- 2015-07-24 (金) 14:41:53
- バイオ胚を埋めこまれた場合出産可能では? -- 2015-07-24 (金) 15:16:08
- こんなキュア=サンも親会社のガガイケ専務には頭が上がらないのだろうか…? -- 2015-07-24 (金) 16:32:58
- これ以上はニンジャの考察になるのでちょっとやめないか -- 2015-07-24 (金) 16:33:50
- ↑↑ 親会社の役員でもあるので上下可能だ。わかったか -- 2015-07-24 (金) 16:36:49
- ↑アッハイ(おもむろにズボンを脱ぐ) -- 2015-07-24 (金) 18:34:13
- 高慢ロリはリョナ・クランやキチク・クランの大好物だからな・・・。ましてロリBBAと来れば、単なるロリには不可能な攻めや駆け引きも出来てポイント倍点 -- 2015-07-25 (土) 00:43:44
- 高慢ロリってか尊大ロリだな、ロリBBAだと大抵は満たしてくれるナイス属性だ -- 2015-07-25 (土) 00:50:18
- ロンゲストデイの後もヨロシサン関連で出番が多そうと予測してたんだが見事に外れた。キュア亡き後、サブジュゲイターを抑えるのが難しくなりそうな気が。 -- 2015-07-25 (土) 01:11:30
- いかに属性の過積載といえど蚊柱の立ちすぎでは?ボブはいぶかしんだ -- 2015-07-25 (土) 10:45:32
- もはやロリババアのインパクトより二連パワーボムで爆発四散というインパクトの方が勝つようになってしまった… -- 2015-07-26 (日) 00:41:56
- 白髪ドS邪悪ロリババアとか思いっきり中二邪気眼な当て字が似合いそうだな。”虚薙刃 夜依魅”とか”木凪葉 耶忌彌”とか -- 2015-07-26 (日) 01:16:31
- ↑2 爆裂四散に至る流れが彼女を単なる属性過積載キャラを超越したなにかに変えたのだ… -- 2015-07-26 (日) 11:13:42
- パワーボム中フジキド(グワーッ!実際重い!!) -- 2015-07-26 (日) 15:42:20
- 逆肩車状態でチャドー呼吸したい -- 2015-07-28 (火) 11:14:22
- 逆肩車状態でチャドー呼吸したら回復は早くなるのか遅くなるのか。 -- 2015-07-28 (火) 11:37:26
- ???「フジキド、今こそ、わがクランに伝わるマントラを唱えて体力を回復するのだ!」「そのマントラは・・・『アリガトウゴザイマス!アリガトウゴザイマス!』」フジキド「オヌシ・・・ナラクでは無いな?!」 -- 2015-07-28 (火) 12:39:28
- 実際キュア=サンを知らない新人サラリマンや他社のサラリマンが「お嬢ちゃん、迷子かい?」みたいなタイヘンシツレイをしたモータルもペイシェント化していたのだろうか…カラテが無いから盾や身の回りの世話しか出来なさそうだけど… -- 2015-07-28 (火) 14:33:10
- むしろお嬢ちゃんなんて言われたら本人的には大喜びでご機嫌だったのでは -- 2015-07-28 (火) 17:39:05
- 逆向き肩車姿勢で乗っかったキュア=サマの適度な重さがフジキドにトチノキを肩車した思い出を呼び起こさせてガチギレさせてしまったが為にオーバーキルめいて惨くスレイされた可能性がカレ在? -- 2015-07-28 (火) 17:40:18
- スカートで逆向きの肩車めいて、スゥーッ!ハァーッ! -- 2015-07-28 (火) 17:56:34
- ↑グワーッ加齢臭! オボボーッ! ナムサン! オーガニックスパイダーウェッブの臭いにたまらず嘔吐! -- 2015-07-28 (火) 21:10:56
- ↑アッコラー!?バイオ技術の粋を集めてロリババアやってるキュア様が加齢臭するわけねえぞコラー!スッゾコラー!でも芳香剤めいた香水の歪な香りがすると遥かにいい -- 2015-07-28 (火) 21:38:36
- 「フジキドよ、苦戦しておるな。これを被るがよい」「こ、これは…このフィット感!…フオオオオオオオオッ!!」フジキドは雄叫びを上げながらブーメランパンツと網タイツ以外の衣服を脱ぎ捨て、パンツの両脇を伸ばし、クロス装着した! -- 2015-07-28 (火) 21:39:45
- ↑普段からブーメランと網タイツをフジキドは愛用していた・・・?明かされた恐るべきフジキドしんじつにヘッズ達はしめやかに失禁!ナムサン! -- 2015-07-28 (火) 22:05:08
- フユコ「ちょっといいかしら」 -- 2015-07-28 (火) 22:07:02
- キュア=サンと同じテックを用いればスローハンド=サンもショタジジイになれたのか・・・? -- 2015-07-28 (火) 22:53:03
- スカートの内側か外側か、それが大きな問題だ。 -- 2015-07-29 (水) 01:14:52
- ペイシェント総出でペイシェント神輿コースターを敢行、ネオサイタマを駆け巡り乗り物酔いでゲロインにしたい(じゃあくな発言) -- 2015-07-29 (水) 08:48:08
- ヘッズのせいで脳内再生のCVがナチュレ=サンにしか聞こえない…アーイイ…遥かに良い… -- 2015-07-29 (水) 16:25:37
- この人コメントの伸びがヤバイすぎるね。真面目な考察に蚊柱とペイシェントのユーレイが合わさってコメントが100倍だ。この算数がわかるか?エエッ。 -- 2015-07-30 (木) 03:50:58
- ロリババアって本当おいしい属性だよね -- 2015-07-30 (木) 09:49:56
- ↑3今の発言はやや邪悪ですね、そのような邪悪な発言をするのはキュア=サンが悪いのでキュア=サンを鞭打ちで反省させます -- 2015-07-30 (木) 10:15:43
- ↑を間違って↑4を↑3としてしまった、これはキュア=サンが悪いのでキュア=サンのスシを没収します -- 2015-07-30 (木) 10:17:56
- 作中では「美女」といわれているだけで「幼女」とは一言も言われていない。ロリババァかどうかは微妙 -- 2015-07-30 (木) 22:38:58
- ↑でもユメがあることですね? -- 2015-07-30 (木) 22:51:04
- 記事内にもあるが、スーサイドに「ガキ」呼ばわりされたり少女めいているからロリババアの可能性も実際重点 -- 2015-07-30 (木) 22:53:57
- アマクダリ12人が全員ロリだったら目的達成できたしマーケティング的にも好印象だった(真顔) -- 2015-07-31 (金) 09:26:09
- 捕まえて相互直結循環…フィヒ -- 2015-08-02 (日) 12:32:12
- コメント欄にこんなに蚊柱が立っている・・・若い女性とはいえこんなに蚊柱が立ちますか?おかしいと思いませんか?あなた -- 2015-08-02 (日) 15:28:41
- ↑ザッケンナコラー!キュア=サンはロリババアだテメッコラー!そこの所はき違えんじゃネッゾコラー!スッゾコラー!(彼は狂っていた) -- 2015-08-02 (日) 18:13:41
- ↑???「年については認めるけど、わたキュア=サンを身も蓋もなくババア呼ばわりするのは、ちょっとやめないか」 -- 2015-08-03 (月) 14:26:08
- ウスイホン案件ではニンジャでも子を成せるユニーク・ジツ使いが出てくるんだ、俺は詳しいんだ -- 2015-08-03 (月) 14:39:46
- 我らがモスキート=サンの汚染血液シリンダーによるゴツゴウ・プリンシパル・ジツでウスイタカイホン重点な…? -- 2015-08-03 (月) 21:19:46
- ↑↑バイオ子宮をインプラントすれば良いだけの話ですね? -- 2015-08-03 (月) 21:23:49
- オムラめいた熱意を持ったバイオサイバネティカ研究社員。しかしヤイミCEOの前に彼の研究成果は一蹴されてしまう。焦った研究社員は自身とヤイミ=サンを被検体にその有用性を示さんとするのであった……サンプルあらすじはこんなところデスネー -- 2015-08-03 (月) 22:26:41
- ↑……つまり、あしゅら男爵案件な? -- 2015-08-03 (月) 23:21:55
- ↑悪のバロン・キュアと善のバロン・キュアが誕生するんですね -- 2015-08-04 (火) 16:46:18
- アマクダリ12人の過去話が書かれたら人気第一位を争うのは間違いないな
-- 2015-08-04 (火) 17:31:19
- 物理書籍に挿絵がついたら、ミサイルに乗ってくる赤黒のアップは期待が高いので、左下辺りに虚ろな目のキュア=サンを所望したい。 -- 2015-08-06 (木) 23:16:15
- 物理書籍に挿絵がついたら、ミサイルに乗ってくる赤黒のアップは期待が高いので、左下辺りに虚ろな目のキュア=サンを所望したい。 -- 2015-08-06 (木) 23:16:17
- ああ、またパワーボムだ……。でも見たいのは本当。 -- 2015-08-06 (木) 23:17:26
- そういえばキュア=サンはメンポどころか着ているドレスがニンジャ装束とすら明言されてないですね。作り物のその若さこそ己を覆い隠す装束な? -- 2015-08-07 (金) 23:40:14
- ミーミーは椅子に座る時うっかり「どっこいしょ」とか言っちゃってスゴイアカイフェイスになるキュア=サンが見たい -- 2015-08-12 (水) 09:21:23
- ウキヨエによってガチ少女か、若作りめいた大人っぽさが見え隠れする感じかに分かれてるよね。わらいなく=サンはどっちに寄せてくるだろうか。 -- 2015-08-14 (金) 19:12:03
- あっというまに12人中最も影が薄い人から最もキャラが濃い人になってた -- 2015-08-14 (金) 22:28:53
- 心を許せる人の前でだけ素の口調で喋ったりしたらスゴイカワイイなんだけど、そんな人いそうにないし多分地は隠すんだろうなぁ。そうじゃなきゃわざわざ若い姿でいようとか思わんだろうし。 -- 2015-08-23 (日) 21:11:45
- おばあちゃんがニチョームに現れパワーボムされるまでの期間4セクション。間にスターゲイザー戦も入れこの短さでこのインパクトである。 -- 2015-08-31 (月) 09:31:09
- 物理書籍でのキュア=サンハードモードが期待されることだなあ -- 2015-08-31 (月) 11:05:03
- キュアハード……甘い痺れがいつまでもとれないキュア=サン……フィヒ…… -- 2015-08-31 (月) 17:16:19
- そのう……まだあまり把握していないのだが……喪服めいたドレスを着た小柄なロリBBAを?……自由に?拘束状態のところを……クリムゾンめいて……?フィ…ヒ -- 2015-08-31 (月) 17:18:27
- 素朴な疑問だが、なぜ髪が白いのだろう -- 2015-08-31 (月) 20:25:37
- ↑・・・そりゃお前、俺と同じじゃね?(ZBRタブレットを噛み砕きながら、白髪探偵が己の推測を披露する) -- 2015-08-31 (月) 21:13:07
- ↑5 パワーボムの後にオヒガンでエンマ・ニンジャに裁かれカマユデにされるキュア=サン、コトダマ空間探索編で再登場が期待できる終わり型ですね(彼は狂っていた -- 2015-08-31 (月) 22:40:04
- ↑6 個人的にはニチョーム・ウォーのギリギリの展開でもうダメかも!ってところからフジキドが12人のひとりを圧倒的に倒すっていうのがカタルシスになってたのでハードモードにして欲しくはないなぁ… -- 2015-09-02 (水) 00:03:15
- この容姿は表向きどういう扱いだったのだろう。天才少女CEO?自身がバイオ技術の広告塔? -- 2015-09-02 (水) 14:03:14
- 研究者でもあったろうし、後者じゃないかね。 -- 2015-09-02 (水) 15:08:20
- 「進歩を。そして、いつでもヨロシサン」の直後の、あークッソだりぃー、みたいな態度これが大好き -- 2015-09-02 (水) 20:48:12
- ヨロシサンはこれだけの不老技術があるなら、ヘンチクリンな忍者どもを造らんでも天下をとれるような気がする。 -- 2015-09-02 (水) 20:55:17
- ペイシェント・・・患者・・・・・・マキチャン・・・・・・? -- 2015-09-10 (木) 14:41:29
- ニンジャの・・・・・・アイドル!ニチョーム・ウォーの再登場からの圧倒的アザトイでヘッズの人気を掻っ攫った活躍ぶりは実際アイドルめいてる。 -- 2015-09-10 (木) 22:39:30
- ↑2 キュアの死に様の描写を見るに、生命力をなんかするジツに由来するニンジャ適性が必要だったのではないだろうか -- 2015-09-14 (月) 19:45:02
- ウスイタカイ本のネタを考えてみても、股挟みとパワーボム二発のインパクトにはなかなか及ばないような気がする -- 2015-09-14 (月) 20:41:21
- キャバァーン!ロリババアの検索候補にしめやかに表示されるパワーボムの五文字! -- 2015-09-14 (月) 21:48:23
- ↑そして「ニンジャスレイヤー キュア 」の検索候補のトップにも・・・・・・おお!ブッダよ!あなたはまだ寝ているのですか!? -- 2015-09-14 (月) 22:36:59
- ブッダ「ありがとうございます!卑しいです!」 -- 2015-09-15 (火) 01:29:48
- このままではキュアがパワーボムの使い手だったと勘違いする人が出てくる恐れががが -- 2015-09-15 (火) 07:47:34
- このままだとチバ×キュアのウスイタカイ本事案も立ち上がりそうな予感が…(彼は狂っていた) -- 2015-09-15 (火) 09:19:57
- キュアが生意気なチバを顔面太もも挟みで締め上げたのち、ヨロシ式パワーボムを食らわせるのか(汗) -- 2015-09-15 (火) 12:40:00
- 「ア」 -- 2015-09-17 (木) 21:31:12
- アマクダリ的にはチバがキュアのペイシェントになって -- 2015-09-17 (木) 21:41:02
- くれれば都合良かったろうな。 -- 2015-09-17 (木) 21:42:00
- 書籍版で死に際に梅干し婆に戻ったりしたら何人のヘッズがアバることやら -- 2015-09-21 (月) 22:24:19
- キュアは歳相応の姿になって生き残ったほうが次の展開的に面白かったかも。 -- 2015-09-22 (火) 14:12:33
- ↑思いっきり地金さらしちゃったし生き残ったところで大したことできなそうだと思う -- 2015-09-28 (月) 23:13:04
- キュア=サンへの想いが日増しに高まってニューロンが焼き切れそうだ!アアアーッ! -- 2015-10-01 (木) 23:22:44
- 何故ここまでコメントの更新ペースがハヤイなのに人気投票の票数は… -- 2015-10-05 (月) 17:58:17
- ↑=サン、非公式キャラクター人気投票のページのことを言ってるのなら、あのページはネタ色が強いのじゃ。たとえばニンジャスレイヤーだったら、はじめは「375643756437564(みなごろしみなごろしみなごろし)」だったところへ、ネタに気付かない人が数人普通に投票してしまったものと推測できるのじゃ。なのでキュア=サンが13さいでも全くもんだいないことじゃのう? -- 2015-10-05 (月) 20:32:21
- キュアさんじゅうさんさアバーッ! -- 2015-10-05 (月) 21:00:34
- 外見33歳のキュア=サンもそれはそれで見てみたいのぅ。三十路頭の女性も悪いものではないぞ。 -- 2015-10-05 (月) 22:52:30
- 我らがフジキドも推定30台とされている。 アブナイ! フユコがひかる! -- 2015-10-05 (月) 23:26:10
- 格好よく年齢を重ねていった素敵なおばあちゃんであるゲバタ・テルコ=サン登場のおかげで、見てくれだけの若さにしがみついて中身は醜悪なババアそのものであるキュア=サン株がストップ安な -- 2015-10-06 (火) 09:59:27
- 対極に位置する老婆の登場によって逆に個性が際立つって寸法、つまりじゃあくぽんこつ女王ロリババァの魅力は100倍よォーッ!わかるか?この算数が。エエッ? -- 2015-10-06 (火) 10:11:02
- 半ば風評被害的に故人を辱めるのはちょっとやめないか -- 2015-10-06 (火) 10:25:08
- ↑6=サン。アイエ!?全く知りませんでした。ハズカシイ!直ちにセプクします! -- 2015-10-06 (火) 10:35:21
- ↑7 「ヌウーッ!」外見が若い!もし見た目が妙齢ならば伝説のチャント「オイ!オイ!」のシュプレヒコールであった! -- 2015-10-06 (火) 12:28:17
- キュアは若い頃に不老化処置を受けたのか、いっぺん年取ってから若返ったのか。 -- 2015-10-06 (火) 13:03:04
- ずっと身体が若いままだったら多分メンタルもずっと若いままで、老け込んだり老成したりとは無縁の人生を歩むはず。すなわちキュア=サンは、一旦身も心もBBAになった時期があるはず -- 2015-10-06 (火) 13:37:27
- ↑5故人になった後、延々プリンセプス扱いされて辱しめられるクズ肉=サンなんてのもいますネー -- 2015-10-06 (火) 13:43:53
- Go!プリンセプスキュア…すまない一度言ってみたかった -- 2015-10-06 (火) 16:21:50
- ↑主役なのに基本ペイシェントを使役して戦う…今までにないキャラになりそうだがマーケティング的にはタダシイなのか… -- 2015-10-06 (火) 16:38:44
- キャア=サン、ドラコン・ニンジャ、ゲバタ・テルコ=サン三人の鼎談が開かれたら、どんな事になるか。 -- 2015-10-07 (水) 13:08:56
- ↑三人で仲良くレースだ、ペイシェント神輿で自動車や武装霊柩車に勝つんだキュア=サン -- 2015-10-07 (水) 22:27:12
- ↑ヤモト「アタイも参加したい…」ザクロ「免許あるのアータ?」ヤモト「アフロから借りたバイクがある」ユンコ「バイク持ってるから参加できるかも…でもナンシー=サン…許してくれるかな…?」 -- 2015-10-08 (木) 09:23:07
- 「ニンジャカート」ニンテンドオーより2215年春発売 -- 2015-10-08 (木) 23:27:24
- ↑ 主役3人以外操作不能…ラスボス含めてDLC重点…課金な…? -- 2015-10-09 (金) 00:06:41
- ↑モータルは無料だが、ニンジャは有料だ。よってオンライン対戦はナンシー・デッドムーン・ヤクザ天狗が大量発生な -- 2015-10-09 (金) 00:22:35
- 外見からすればキュア=チャンと呼ぶべきなのでは? -- 2015-10-23 (金) 18:44:32
- 年齢からすればキュア=サンで問題なアバババーッ! -- 2015-10-23 (金) 18:53:06
- 外見だけど、ヨロシサンのことだしバイオ義体に脳移植とかそんなんありそう -- 2015-10-23 (金) 21:31:23
- それだったらクローンには定評のあるヨロシサンだし、自分のクローンに脳移植すればよくね?・・・もし本当にそうだったなら、どこかのヨロシプラントでは脳換装用のキュア=サンのクローンがたくさん・・・しかも換装前ならBBAじゃないぞ・・・フィヒ・・・ -- 2015-10-23 (金) 21:37:56
- でもキュア=サンはじゃあくぽんこつのじゃロリババァだから魅力的で!だが若い体がそこに!?これはチャンス? でもマッポのお世話は勘弁だ!だから結局蚊柱を立てられない?ワカラナイ!アーッ! -- 2015-10-23 (金) 21:48:37
- 紳士なら/迷わずたてろ/蚊柱を/ロリもBBAも/実際フィヒヒ -- 2015-10-23 (金) 22:10:51
- モータルならともかく、ニンジャのクローンは今のところ無理じゃなかったっけ?多分普通になんかスゴイ全身整形でもやってんだと思う。 -- 2015-10-23 (金) 23:26:11
- モータルではなくモーターロリを作ればいい! -- 2015-10-24 (土) 01:41:46
- ↑アーッ!これはマーケティング的にも正解ですよ! -- 2015-10-24 (土) 04:58:20
- モーターロリ(マッポ仕様) -- 2015-10-24 (土) 14:58:28
- はい、幼女!いいえ、触る!(じどうほんやく) -- 2015-10-24 (土) 16:09:49
- 「モーターロリ量産の暁には、ニンジャスレイヤーなぞあっという間に叩いてみせるわ!」 -- 2015-10-24 (土) 18:58:52
- ユンコ「ヘックシ」 -- 2015-10-26 (月) 19:41:13
- ↑ 無軌道大学生はノー・ロリータだ。わかったか -- 2015-10-26 (月) 21:25:12
- ↑アッハイ。ではモーターペドを(ry ところで思ったが「ヤイミ・コナギバ」は実際漢字でどう書くのだろうか? -- 2015-10-26 (月) 23:31:07
- ↑2無毛な非ロリがいますか?おかしいと思いませんか、貴方 -- 2015-10-26 (月) 23:35:19
- ↑2 コナギバは小梛葉とか粉木場とかいった苗字、ヤイミは弥以美かなにかという名かな。矢井見小凪婆=サンかも……アバーッ! -- 2015-10-26 (月) 23:59:40
- 子泣き婆な・・・? -- 2015-10-27 (火) 09:00:46
- つまりこうだ。キュア=サンは子泣きバb…アイエエエ!?窓に!!窓にニンジャナンデ!? -- 2015-10-27 (火) 09:04:26
- 「忍殺唯一にして至高ののじゃロリ」という評価が一部ヘッズの間でついているようだが、のじゃ口調でカワイイの面ではこいつの足元にも及ばないと思う。こういうの
もあるし -- 2015-10-27 (火) 10:23:30
- (((バカ!バカ!儂をカワイイと呼ぶのはヤメロー!ヤメロー!))) -- 2015-10-27 (火) 12:50:00
- ???「キュア=サンは用済み。キュア=サンは実際しつこい」 -- 2015-10-27 (火) 16:19:55
- BBA=サンをキュアって呼ぶのはやめろよ -- 2015-10-27 (火) 19:42:48
- ナラクおじいちゃんカーワイイー!ババァ=サンもカーワイイィー! -- 2015-10-28 (水) 17:32:27
- ファンジンの方は夏は時期尚早でしたが、冬の方は・・・・・・期待しても良い事ですね? -- 2015-10-28 (水) 19:31:50
- 借りた「ブレードランナー」を見て来たんだが、すでに書いてたヘッズ(2015-07-13 (月) 15:15:44=サン)がおられますネー。飛び乗り肩車→頭部締めつつ首ひねり→逆肩車体勢となり頭部打撃。レオタードめいた姿で。他にもいろいろなテーマに通じるところがあって、やはりサイバーパンクの偉大な古典であることです。 -- 2015-10-29 (木) 23:38:16
- 好きなんでしょ? こーゆーのっ☆ -- 2015-10-31 (土) 05:27:04
- 運命の日のあの瞬間のショックは実際小さくなかったが、日を増す毎に好きと喪失感が正比例で高まっていっている。ヌゥーッ・・・ -- 2015-11-02 (月) 23:53:18
- 個人的にはアバるほどではないが戦闘不能になり、元に戻ったペイシェント達に囲まれ「やめろ!ワシを誰だと思って…やめろ!や、やめ……やめて!痛い!イヤーッ!イヤーッ!」と蹲りながら殴る蹴る等の暴行を受け、以前よりも身も心も若くなったキュア=サンが見たかった事ですね? -- 2015-11-12 (木) 10:31:23
- リョナ案件はちょっとやめないか(あからさまにそれ以上を成した死神から目をそむけて) -- 2015-11-12 (木) 10:44:43
- どうせifならブラッククレイン=サンがペイシェントに入ってて、そういう暴行を詳細に描いた本で壁サーになるサクセスストーリーを描いたウスイタカイホンがいいと思います なお現在私はノードラッグです -- 2015-11-12 (木) 13:40:11
- キュア=サンはポンコツ属性発揮からのケジメで色んなパターンが作れる。俺は詳しいんだ。 -- 2015-11-12 (木) 17:11:22
- ↑2 おお……ウスイタカイホンのミューズが舞い降りぬ…… -- 2015-11-13 (金) 01:36:38
- お主の新刊は出ぬ -- 2015-11-24 (火) 12:40:17
- 冬の祭典に向けての準備に忙しい頃合いなのだからちょっとやめないか… -- 2015-11-24 (火) 12:46:17
- ???「すまんな、本当にすまん。冬の聖戦には軍資金が必要なのだ」 -- 2015-11-24 (火) 16:52:15
- 「払えぬなら、お前をアリアケに連れてゆく」「アイエエエ!」ヘッズのオサイフは爆発四散! -- 2015-11-24 (火) 17:43:12
- アニメイシヨン化・・・・・・絶望的か。声が付くなら月並みだが合法ロリに定評のある悠木碧チャンだと実に・・・・・・アアーイイー・・・。 -- 2015-11-25 (水) 23:20:42
- シヨン化はまだまだ先だが、まずは物理書籍で兄者キュアをたんのうしよう。最短で4巻にて「ゼア・イズ・ア・ライト」収録のはずだ -- 2015-11-26 (木) 17:04:55
- コミッカライズ版も重点だ。気長に奥ゆかしく待つのみ。 -- 2015-11-26 (木) 23:20:28
- いわゆるロリBBAって見た目は完全に幼女めいて描かれることが多いけど、地の文で明記されてる妖艶さや眼差しの奥の老い等も表現するとなるとウキヨエ難易度は実際ヤバイ級じゃなかろうか -- 2015-11-27 (金) 00:28:00
- ロリBBAを見る度ヘッズがパワーボムで殺そうとしてしまう病気になってしまったのじゃ -- 2015-11-27 (金) 02:07:32
- ゆえに我々はただ願う…ロリコンヘッズ=クランにつつまれあれ… -- 2015-11-27 (金) 09:50:47
- 若々しい美貌、なのでそもそもロリ要素皆無なのでは。ボブはいぶかしんだ -- 2015-11-27 (金) 20:55:47
- スーサイドがガキって言ってるくらいだから相当ちんまいのを想像してたがどうなんだろな。まあロリでもハイティーンでもトランジスタグラマーでもわたしは一向にかまわんッッ -- 2015-11-27 (金) 22:25:22
- ゼアイズだと若い美貌程度だけど、ニチョームで少女めいた~とかガキとかといった表現が増えましたネー -- 2015-11-27 (金) 22:48:23
- スーサイドのガキ呼ばわりはちんまいなりに対するあてつけの可能性もあるけど、正直ロリ要素有りの方が色々と捗る。◆猥褻は・・・・・・実際ある。フィーヒヒヒ!◆直◆結◆ -- 2015-11-27 (金) 23:04:12
- ↑ちょっとやめないか。それ以上はエルフのせんしとか色んな人達がひかる。 -- 2015-11-27 (金) 23:17:32
- 何となく某ピンク玉の女王蜂を思い出したけど共通点はのじゃ口調と美(若さ?)への執着くらいか? -- 2015-11-29 (日) 01:29:29
- ↑あの人・・・・・・というか蜂?はキュア=サンみたいに自分の体を若返らせるでなく、NARUTOの大蛇丸=サンめいた、というかニンジャソウルのディセンション現象の上位互換みたいな事するらしいからね。それ以外は二人とも割とありがちな冷酷邪悪女王様な。 -- 2015-11-29 (日) 08:35:05
- キュア=タン -- 2015-12-05 (土) 01:55:03
- 最近はもう「キ」「ュ」「ア」の文字列だけで妙な興奮を覚えてしまう・・・・・・グワーッオ罪罰クス生命!グワーッニチアサキッズタイム! -- 2015-12-14 (月) 22:35:38
- ビジュアル的にはフリート・コレクシヨンの離島棲鬼=サンを白髪にした感じだろうか -- 2015-12-31 (木) 21:42:08
- ↑アーイイ・・・・・・これは実にいい -- 2016-01-01 (金) 21:06:16
- CVはセブンティーン・カルトの誰かかな -- 2016-01-02 (土) 00:17:20
- ↑何年経ってもセブンティーン。おかしいと思いませんか?貴方。 -- 2016-01-12 (火) 13:36:21
- だがその眼差しの奥の老いまでもを覆い隠す事はできない……。 -- 2016-01-12 (火) 13:52:43
- ↑これって外見とアトモスフィアの違いからくる違和感を表してるだろうに、実況で目尻の皺とか言われててワロt・・・・・・ひどいとおもいました。世迷言をほざいた輩は全員セプクじゃ! -- 2016-01-12 (火) 22:38:28
- ロリBBAの奥ゆかしい皺やクマとか最高じゃん。笑窪もあればポイント倍点 -- 2016-01-12 (火) 23:00:53
- ↑4 ザッケンナコラー!そこのアータ!大人の魅力を武器にしない限り乙女はいつまでも17歳なのよッ!わかったかッコラー! -- 2016-01-13 (水) 12:45:24
- 結果的にとはいえ、自分の指示のせいで自社の切り札を失い、更に親会社にすら影響が出るだろう大騒動起こしちゃったからもしニチョームウォーを生き延びれたとしても、よくて12人の地位剥奪、最悪セプクを迫られて結局オタッシャは免れられなかった気がする -- 2016-01-27 (水) 12:00:06
- 役員ということは、ひょっとしてこの人はヨロシ一族もしくはDNA注入者な?そうだとすれば、もしかしてヨロシDNAには老化抑制作用がある可能性? -- 2016-01-27 (水) 12:16:11
- すっかりいじられたりいじめられたりして、ムキーッてしたりアバったりウスイタカイ本な目に合うのが似合う印象になり申した -- 2016-01-27 (水) 13:59:34
- ↑3コメで「大損害を出した彼女はヨロシサン実験室に送られ、危険豊満手術や危険アンチエイジングの実験台に…」なんてウスイタカイホンが頭に浮かんだ。フィクションの悪影響だ! -- 2016-01-27 (水) 21:14:17
- ↑「さっすが~、サブジュゲイター=サンは話が分かるッ!」 -- 2016-02-01 (月) 19:56:16
- オペレイション・レスキューに出ていたのはやはりキュア? -- 2016-02-24 (水) 01:32:08
- CEOとしてもニンジャとしても優秀。戦闘時の指揮能力には疑問が残るが不測インシデントには部下や奴隷に任さず即座に動く決断的判断力も上司としては頼もしい。ロリババアとして生ける広告塔の役割も果たし、貴重なニンジャの被検体も気前よく差し出してくれただろう。ポンコツイメージが先行してしまってるがキュア=サンを失ったのはヨロシサンにとってカンゼンタイより余程デカい損害だったのでは -- 2016-02-24 (水) 12:13:28
- 思い返せば、知識と技術でもって、素手打撃に即死乗せてくるって点で、作中トップクラスにNINJAしてたな。ツキジのINWといい、なんでヨロシサン縁者はWizardryノリが多いんだ -- 2016-02-24 (水) 14:07:08
- 溜まりに溜まった性欲を発散する為に、ペイシェント達で前後祭りするウスイタカイ本が何れ出るんですって! -- 2016-02-25 (木) 06:38:51
- ↑4口調も外見描写も違うんで別人でしょ。あれはクィリン師父という意見が支配的 -- 2016-02-25 (木) 13:32:36
- ムフォーフォー、余はチョコを渡しに参じた女子を手籠めにするキュア=サンが見たい -- 2016-02-25 (木) 16:42:17
- ニチョーム・ウォー辺り読み返すと本当にオバアチャンにしか見えない。ペイシェントへの「ご褒美」とやらも、かりんとうとか純露(紅茶味)とかホワイトロリータだったに違いない -- 2016-02-26 (金) 00:05:17
- そういえばペイシェントって全部男性ニンジャ? -- 2016-02-26 (金) 01:28:10
- 次の物理書籍にはゼア・イス~収録みたいだし、例のグラマス集合絵めいた12人集合絵描かれないものか。ヌゥーッ・・・ -- 2016-02-26 (金) 06:29:57
- ↑3 あっ!お菓子のおばあちゃんだ! -- 2016-02-26 (金) 12:39:26
- ↑ノジャァァーッ! -- 2016-02-26 (金) 18:16:15
- グワーッ太もも! -- 2016-02-29 (月) 22:37:51
- あと一ヶ月かー 兄者キュアが楽しみな反面、ヘッズのウキヨエデザインが収斂していくことに寂しさも感じる -- 2016-03-01 (火) 01:28:46
- 12人勢揃いのカラー・ウキヨエ自分も期待してる。キュア=サンは書籍派ヘッズが誰しもラスボスと勘違いしたグラマス集合絵でのケイビイン=サンくらい美味しいポジションで描いてほしい -- 2016-03-01 (火) 18:13:46
- そのう・・・・・・今更公式ブロゴを見てきたのだが・・・・・・5月発売の物理書籍に?兄者のパワが漲る妖艶かつカワイイな・・・・・・キュア=サンが?描かれて?(私はここでまず達した) -- 2016-03-01 (火) 22:32:36
- ↑9 そのう、つまり? キュア=サンのロリータを? ご褒美として? -- 2016-03-01 (火) 23:48:29
- ↑4 兄者のウキヨエが出たと言っても臆さず自分のイマジナリを叩きこめばよい ニンジャスレイヤーのウキヨエとはそういうものだろう -- 2016-03-02 (水) 02:06:32
- キュア=サンは多様性の余地があるけど、官房長官なんかは逆に兄者が別のイメジで揺らしてくれないと、現状ゴトウ一等陸佐で完全に固定されちゃってるのだ -- 2016-03-02 (水) 02:37:26
- 部門違うだろうし一ヘッズの妄想として聞いてほしいのだけど、バイオ生物としてミニ水牛がカワイイヤッターな見た目なのキュア=サンの指示とかだったりしたらポンコツカワイイババアヤッアバババ -- 2016-03-18 (金) 17:10:18
- 忍殺らしからぬ露骨すぎる程の属性の塊だったがそれをパワーボム2発で容赦なく殺す様は正に忍殺であった。 -- 2016-03-22 (火) 11:03:40
- この方、美貌それ自体は若い頃そのままなのだろうか・・・・・・いや、その可能性があっても私の愛は、揺るがぬから!(重篤患者) -- 2016-03-26 (土) 06:25:06
- ↑7 ほんやくチームのツイート見てきたけど3月末発売の物理書籍に兄者キュアが出るらしい -- 2016-03-29 (火) 14:03:16
- 超厚底 -- 2016-03-29 (火) 16:23:30
- チラッと写すこのジラシ・ジツ!わかっておる喃ほんやくチーム!そしてあそこまで露骨な厚底という事は、ご本人は相当に小柄・・・・・・アーイイ・・・・・・これは期待できる。更に年齢も高ければ高いほどカワイイとのギャップでポイント倍点・・・・・・アブナイ、体温上がってきた。 -- 2016-03-29 (火) 20:29:58
- 「厚底な/更に底上げ/属性過多」「・・・字余り」 -- 2016-03-29 (火) 20:38:28
- 喜んでいいのか悪いのか、あの画像を見るに12人の最高齢ではないようだ。彼女の上を行けるのはハーヴェスター=サンかリー先生あたりか -- 2016-03-29 (火) 21:14:33
- 彼に罪がないことは分かっているのだがバックラッシュに殺意を覚えた -- 2016-03-29 (火) 22:58:34
- ↑2 無難なところで言えばメフィストフェレスあたりでしょうかネー -- 2016-03-29 (火) 23:02:21
- 物理書籍版のキュア=サン、実際属性過多な -- 2016-03-31 (木) 13:09:00
- 「だれがセプクするのじゃーッ!」エルフのじょおうはひかった。 -- 2016-03-31 (木) 13:26:47
- 喪服のイメージが思ってたのと全然違ったがもうニューロンが上書きされて兄者キュアがデフォになった -- 2016-03-31 (木) 15:02:14
- 「おでこ」「麻呂眉」「エルフ耳」「和服」「厚底靴」新たな属性のエントリーだ! -- 2016-03-31 (木) 18:43:30
- 今回登場した他の12人が概ねヘッズのイマジナリ通りというか手堅いデザインなのでよりキュア=サンの異彩ぶりが引き立つ!実際幼女でありながらどこか老婆めいたアトモスフィアを醸し出す秀逸すぎるデザインな。フィーヒヒヒヒヒ! -- 2016-03-31 (木) 18:56:44
- どういうキャラか知ってるのを差し引いても一目で「隠せない老いで実際おばあちゃんな」と直感させる兄者の素晴らしきワザマエ -- 2016-03-31 (木) 23:37:38
- 長命だからエルフ耳で、年寄りだから古臭い麻呂眉な・・・? -- 2016-04-01 (金) 00:52:41
- 物理書籍だとエルフの姫めいた姿だがあれでパワーボムされまくるのかw -- 2016-04-01 (金) 08:24:03
- あの姿でパワーボムを想像したとき……フフ……下品なんですが……なんかがたちあがってしまいましてね…… -- 2016-04-02 (土) 19:56:18
- 兄者のイラストーオーのお陰で、キュア=サンのイマジナリCVがオフネコレクシヨンのハツハル=サンに固定されてしまった… -- 2016-04-03 (日) 14:30:24
- キュアニンジャってつなげると某魔法少女になる -- 2016-04-07 (木) 20:53:03
- ↑2 私の考えてるずのうがハッキングを受けています!このままでは並列化してしまいます!…ハァーッ!ハァーッ!とりあえずキュア=サンに菓子でも献上せねば…「はにこれ!おいふぃ!」 -- 2016-04-07 (木) 21:01:49
- あの厚底靴で後頭部をなめらかに踏みつけたり逆さ蹴りを繰り出すのか… -- 2016-04-08 (金) 00:32:17
- ↑2においてムラクモ=サンと名前を混同していた為セプクします(カーンカーンカーン -- 2016-04-08 (金) 12:08:21
- 書籍名鑑のデコがエロい -- 2016-04-09 (土) 10:07:43
- 「喪服めいたドレス」よりゴスロリ衣装を想像していたのに、書籍名鑑だと和装だったのにオドロキ!! -- 2016-04-14 (木) 21:20:36
- 巻末のウキヨエにあったキュア=サンも結構好み! 同志はおるか? -- 2016-04-14 (木) 21:26:37
- ↑ユウジョウ!…しかし今後のキュア=サンウキヨエで一番楽しみ…もとい心配なのは兄者によるパワーボム殺が再現されるかどうか -- 2016-04-14 (木) 22:41:13
- 青少年のなんかによくないウキヨエマスターにして「」クランの達人、高津=サンに是非描いてもらいたい -- 2016-04-20 (水) 00:28:06
- わらいなく=サンのウキヨエ(まだ名鑑だけだが)も出たし、ニンジャセッションでキュア=サンやる人は増えるかな -- 2016-04-26 (火) 00:13:09
- キュア=サンをヤる!フィヒーッ!! -- 2016-04-26 (火) 00:37:47
- ↑実際キュア=サンは死神に殺(や)られました・・・・・・おのれニンジャスレイヤーッ!(血涙) -- 2016-04-26 (火) 00:49:11
- ここまで蚊柱が立ち上がるニンジャもそうおるまい…下手すると4ケタを超える数のペイシェントがいそうだお… -- 2016-04-26 (火) 09:19:50
- 他の12人が比較的ヘッズ集合イマジン通りっぽいのに対し、大きく予想をはずしながら素晴らしい多様性がスゴイし私は卑しいです -- 2016-04-26 (火) 11:12:11
- 貴様らッ!誰がフィヒるのじゃッ! -- 2016-04-26 (火) 22:32:41
- 俺だ! -- 2016-05-06 (金) 01:49:50
- 俺だぜ! -- 2016-05-06 (金) 09:28:18
- 12人集合絵、一番手前と言うのがわかってらっしゃる。(まあアルゴスいるけど…) -- 2016-05-30 (月) 12:00:05
- ヘッズの半数くらいは、キュア=サンのババア口調が出るのはキレてる時だけ、って設定忘却してる気がする。忘れてるというか、もはや冷静な状態を想像しづらいというか -- 2016-06-28 (火) 05:49:46
- ↑ヘッズの大半はキュア=サンがウスイタカイ・ホンで辱めを受けている場面しか考えてないので何らもんだいなアバーッ!? -- 2016-06-28 (火) 16:44:33
- ↑2 常にのじゃ口調で話すよりも高圧的お嬢様口調が焦った時だけ見せるカワイイ重点口調がウケるのだ…クィリン=サンがペイシェントキュアめいた冒涜的量産バイオニンジャを開発する展開に備えよう… -- 2016-06-28 (火) 17:17:09
- つまりムラクモ=サンとハツハル=サンのハイブリッド美少女でマーケティング的にも正解ですよ! -- 2016-06-28 (火) 18:35:38
- 書籍版ニチョーム・ウォーでは有能なシーンやポンコツなシーンやアザトイなシーンが多数追加されるけど、結局二連パワーボムでオタッシャするというモスキート=サンめいた扱いになりそうだ -- 2016-07-01 (金) 19:36:57
- ヤイミってモーゼズ生成の嘘和名じゃなくて、南米辺りに普通にある名前みたいだな。コナギバは分からんが。この人たぶんメキシコ系だぞ。 -- 2016-07-14 (木) 13:32:09
- コイミ・ヤナギバの並び替えな…… -- 2016-07-14 (木) 13:42:44
- 多分最年長はメフィストフェレスだろうけど、あの人100歳以上の疑惑があるからな……つまりキュ(ここで日記は破られている -- 2016-07-14 (木) 13:43:00
- ↑3 そのう、つまり? キュア=サンはスコルピオン=サンのようにメキシコから日本まで遠泳で不法入国を? -- 2016-07-16 (土) 06:40:10
- やっぱりヨロシサンの株価の為にもキュア=サンは必要だったんやなって -- 2016-07-22 (金) 08:35:02
- 取締役会真実が明らかになってからツイッターアーの予測変換にキュア=サンが出るのはおかしくありませんか?貴方 -- 2016-08-05 (金) 13:34:40
- 彼女はバイオニンジャではないので、おそらく青少年のなんかが危ないことにはなってない。わかったか。 -- 2016-08-06 (土) 21:55:23
- 取締役会はスライム状の何かでそこにキュア=サンが取り込まれる的なウスイタカイ本が必要とされていると思う。 -- 2016-08-06 (土) 22:17:22
- 若さの秘訣は取締役会のセントーに入ることか -- 2016-08-06 (土) 23:37:52
- 若者サブ=チャンがロリババアのキュア=チャンと無表情クリスタルのクィリンさんに囲まれてスゴイ居心地の悪い取締役会下さい -- 2016-08-06 (土) 23:50:38
- カンゼンタイ、取締役会とどこまでもキュア=サンのウスイタカイ=ホン向けのネタの提供を欠かさないボンモーとヨロシサンはほとんどブッダ -- 2016-08-08 (月) 10:21:13
- 今更書籍買って姿見見たけど脳内CVがイノウエ・キクコ=サンになってしまった -- 2016-08-25 (木) 22:35:01
- そのう…つまり?キュア=サンも?17歳な…? -- 2016-09-12 (月) 17:16:14
- ↑「「「オイ!オイ!」」」突如クローンヤクザめいた統率のとれたツッコミ・チャント!コワイ! -- 2016-09-13 (火) 12:46:45
- 多分1番目に高齢なのはメフィストフェレス=サンだと思うがそうなると官房長官や大僧正よりも年上になるんだよな・・・ -- 2016-10-27 (木) 08:41:22
- 連投になるが現実世界の官房長官が基本68歳くらいで、同じく現実の大僧正も80は超えてるから(タダオのハッスル具合を見るともっと若いかもしれないけど)キュア様80~100の間ぐらいになるのでは・・・ -- 2016-10-27 (木) 08:45:21
- ↑マスターマインドやタダオはニンジャになってからそんなに時間は経ってないらしいから外見年齢と等しい40~60辺りと見るのが妥当か。メフィストフェレスはスターリングラードでディセンションして既に相当年いってたそうだし160歳位かな?つまりキュア様の推定年齢は60~160歳・・・ウム、整理しよう。 -- 2016-10-27 (木) 20:41:27
- お前らキュア=サンを年増扱いするな! ドラゴンニンジャ=サンよりマシじゃないか!!11 -- 2016-11-07 (月) 21:25:17
- つまりキュア=サンもヨロシ豊胸手術であれくらい豊満になれば年増扱いはされなくなるということですね? -- 2016-11-07 (月) 22:28:01
- そのう…つまり…のじゃロリで?豊満な?…フィーヒヒ! -- 2016-11-13 (日) 06:18:37
- ↑2 豊胸手術はやめるんだ。リーダーの寵愛を独占するビッチになりかねない。なお僕は偶然ここにいてINWとは無関係だ -- 2016-11-13 (日) 11:13:02
- 大丈夫、ヨロシ豊胸手術で注入するのはシリコンではなく取締役会です -- 2016-11-17 (木) 21:22:14
- 取締役会は緑色なので注入したらヤバイ級に不自然では……? -- 2016-11-17 (木) 21:59:41
- サブジュゲイター=サン、キュア=サンの肉片を使って新しい取締役会を今すぐ作りなさい! -- 2016-11-17 (木) 22:56:32
- ドラゴン・ニンジャ=サンはあれ"永遠の妙齢"だから、ロリババアとは違うのだよ -- 2017-05-15 (月) 11:44:41
- キュア=サンは癒し系 -- 2017-05-15 (月) 21:00:29
- アアアアーッ!表紙のキュア=サン、尊い… -- 2017-05-26 (金) 19:26:22
- ニンジャソウルが憑依した時点で肉体の加齢はほぼ止まるはずだから、この人の場合バイオ技術でも完全にはごまかせないほどの高齢でニンジャになったってことよな。 -- 2017-06-09 (金) 00:59:36
- ↑加齢の進行度合いは個人差と例外が有る -- 2017-06-09 (金) 01:05:57
- とはいえ実際2番目に高齢らしいし、スローハンドみたいにジツによって肉体の加齢が進むとかでない限り、おそらくオバアチャンではあるのだろう -- 2017-06-09 (金) 01:18:21
- ドーモ、ルサルカ=サン……。 -- 2017-06-11 (日) 18:09:02
- 「「スカート姿で。」」「ノジャロリ・クランのヘッズは大事な事を二回言ってしまうのです!申し訳ない!」「スカート姿で。」「三回目!何たる事か!ククーッ!」(更新履歴にグール=サンが有った故の出来心!申し訳ない!) -- 2017-06-13 (火) 08:36:08
- 物理書籍版表紙から漂う厚化粧アトモスフィア -- 2017-07-06 (木) 22:06:47
- ↑ ザッケンナコラー!キュア=サンは若作りはしていても化粧は濃くないンコラー! -- 2017-07-08 (土) 19:20:05
- しかし、普段スカしたノジャロリが、赤黒に挑まれてBBA全開で全線に出ていく姿は、それはそれで胸熱なのだ -- 2017-07-09 (日) 01:02:44
- ヘンなものを作らせれば右に出る者の少ないサンコー社から「エルフ耳イヤホン」発売な。キュア=サンコスに便利なのでは?コスしないときも実用性、いつでもヨロシサン。 -- 2017-07-10 (月) 12:35:54
- ↑そのイヤホンは男が装備するとゴブリンになる不具合があるので実際注意な -- 2017-07-10 (月) 14:26:45
- ↑ つまりナレーションできることですね? -- 2017-07-10 (月) 22:38:35
- オモチシリコン・ニンジャ -- 2017-07-13 (木) 01:21:34
- 雌だけにメス!フィヒーッ!! -- 2017-07-16 (日) 16:41:39
- もし第三部までアニメ化したら声優は悠木碧=サンかな。ロリで中身ババアでゲスなキャラなんてやれるのはこの人くらいしか思いつかない。 -- 2017-08-07 (月) 00:34:38
- なんとなくだが、本人が「実際高齢のヤイミ=サンもヨロシサンの技術でこの通り!」「ワースゴーイ!」みたいなヨロシサンCMのビフォーアフターモデルやってるイメージがある -- 2017-08-07 (月) 08:06:46
- 殺されそうな気がしてならない -- 2017-08-07 (月) 14:31:20
- ラスボのナラクのイメージが何故か物理書籍版のキュア=サンで固定されてヤンバーイ。まぁそれはそうと12人の一番の高齢って誰なんだろうな。アルゴスを除くとするならリー先生とか官房長官とかが割とドングリの背比べっぽい気がするけど。いや、単純に気になっただけでそこからキュア=サンの大まかな年齢を想像しようとしているわけでは…アバーッ! -- 2017-08-07 (月) 17:35:47
- 前にも出てたけどメフィストフェレス=サンでしょう>高齢 -- 2017-08-07 (月) 17:59:21
- ↑本人談を信じスターリングラードでニンジャ化。そこから外見年齢(70代と仮定)が変化していない可能性も踏まえると、2037年時で160~110歳代…つまり2番目に高齢なキュア=サンは -- 2017-08-08 (火) 17:19:14
- 治療契約はゴグウの歪み者の発展系だろうか。自分は回復不可で主目的が奴隷化なら、アワビは違う気がするし -- 2017-10-05 (木) 17:35:51
- カマイタチシリーズを推進したショタコン疑惑が持ち上がった・・・ロリババァ×性的無知な少年とか・・・イイ・・・ -- 2017-10-24 (火) 18:04:46
- BBAだからヨーカイにくわしい -- 2017-10-24 (火) 18:10:57
- ↑本忍もヨーカイみたいなものでは? -- 2017-10-24 (火) 22:14:57
- ↑3つまりサバジョに救出されてなかったら、夜毎ロリBBAの手練手管に涙目で「「「ほしいです!」」」なカマイタチ兄弟の姿が…(彼はまずここで達した) -- 2017-10-26 (木) 12:41:05
- ディセンションニンジャ全体で見ても最年長組…… -- 2017-10-26 (木) 12:50:48
- ニューロンに楔を打つっていうことを考えるとペイシェントにするには治療を相手に承諾させる的な条件もありそうですね… -- 2017-10-26 (木) 18:21:03
- 150センチ…ショタ好き… -- 2017-10-31 (火) 10:01:09
- 兄者のウキヨエが少女めいていながら瑞々しさを感じない奇妙な若さを見事に表現している…ワザマエ!具体的に言うと少女の外観に熟女めいてしっとりとした肌の質感がアーイイ… -- 2017-11-13 (月) 17:58:28
- 治療にかこつけて相手を患者化し個性を剥奪して奴隷にするというジツの特性が、あまりにもヨロシ思想にぴったりすぎる気がする。実際この人ニンジャソウル憑依者なのだろうか -- 2017-11-26 (日) 23:37:40
- ぴったりだからヨロシと合流したのでは? -- 2017-11-27 (月) 01:05:57
- 普通なら調達するのが難しいニンジャ実験体も容易に提供可能だからヨロシにとっても得難い人材だったろうなあ -- 2017-11-27 (月) 12:41:03
- ヒール・ニンジャクランのアーチですかね? しかしこの人の最後怖い過ぎる -- 2017-11-28 (火) 07:12:54
- アニメイシヨンキュア=サンの声は釘宮理恵=サン以外無いだろう。のじゃロリババアと悪役の組み合わせを演じられるのはあの人以外無い -- 2017-12-28 (木) 17:15:01
- 物理書籍版の名鑑で見たけれど、キュア=サンはWWⅡ以前から生き続けているらしい。第三部当時は西暦2020年代だったから、逆算すると最低でも80歳はゆうに超えてい...アイエエエ!? アバーッ!? (コメント者の延髄にメスが刺さっており死亡していました。サツバツ!) -- 2018-01-09 (火) 03:00:52
- なんだかメフィスト=サンより年上じゃないかと疑惑が。 -- 2018-01-09 (火) 08:18:29
- ↑となると、十二人で最も高齢なのは誰なのだろう。キュア=サンは二番目と言われているし。そんな彼女でも確実に80代後半以上の...アバーッ! -- 2018-01-09 (火) 15:35:23
- メフィスト=サンは大戦中にスターリングラードにいたらしいが、当時は青年将校か兵士だった若造なのか、それとも当時から既にオサンやジジイだったのか。 キュア=サン?おそらく本当に小娘かあるいは・・・ -- 2018-01-09 (火) 18:36:40
- ロンゲストは2037年10月10日な(鷲の翼が2038年問題なので)・・・WW2が始まったのは1939年、つまrアバーッ!? -- 2018-01-09 (火) 21:30:35
- ↑2メフィストフェレス=サンのニンジャ化が2次大戦中とは明言されていないのでは?時期についてわかっているのは、大戦の前後20年程度の間にディセンションを経験したことだけのような。ニンジャソウルと邂逅したという表現から、スターリングラードに住んでいたわけではないらしいとは思いますが。
それにしても、ニンジャであればメフィストフェレス=サンのように老いてなおエネルギッシュでいられるのに、なぜキュア=サンは若さを求めるのでしょうね。外見的な問題なのでしょうか -- 2018-01-10 (水) 09:49:38 - ↑服装、言動や所作、嗜好などに結構細かいこだわりを感じるので、本人の趣味、もとい美学があるんでしょう -- 2018-01-10 (水) 22:24:45
- ↑3あ、そうでした。ケジメします。キュア=サンは名鑑で「WWⅡ以前まで遡る」と書かれていたので、最低でもまる一世紀以上は生きてい...アバーッ!? -- 2018-01-10 (水) 22:43:07
- 『治す』 -- 2018-01-10 (水) 23:20:17
- 第二次大戦頃の生まれという事実に動揺してる諸氏もおられるが、紀元前生まれの豊満なバストの美女が現役で活躍中だ。年齢が三桁に掛かる程度では実際小娘に等しいのでは?(そもそも外見年齢と実年齢の乖離が甚だしい故、議論の意味が薄い気が) -- 2018-01-14 (日) 07:40:57
- ヨロシ美容技術をいつから受け続けているのかが重要な。若さを保ち続けているのか、2018年現在年相応のおばあちゃんが若返ったのか -- 2018-01-14 (日) 07:51:10
- ロリババアにペイシェント共々こき使われるサブジュ部長・・何たるヨロシサンの闇か! -- 2018-01-14 (日) 16:27:30
- 体臭が気になる、フジキドが股間を押し付けられてすぐにパワーボムを決めたのはやはり臭かったからだろうか? -- 2018-01-16 (火) 21:31:24
- ロリババアというだけでもその手のクランに属するヘッズは大喜びだったのに、物理書籍行為で属性過積載オバケめいたカワイイ・アイコン化ヤッターだと? 実際アシモミペイシェントになって定期的にハリ倒されたいだと? なんだと!? -- 2018-03-10 (土) 21:32:48
- あのメキシコの悪夢とこの容姿でのサソリ蹴りで「はたふってパレード」と「まるかいて地球」 -- 2018-04-10 (火) 15:21:28
- ↑誤送信です。のスペイン版を聞くたびにあのメキシコ人が出てくる。モウダメダー。 -- 2018-04-10 (火) 15:23:17
- ドラゴン・ニンジャやフィルギアみたいな若い姿のままの古代リアルニンジャの生き残りがいるから、やはり老いる老いないは個人差か? -- 2018-04-11 (水) 13:54:44
- つまりヤモッチャンはいつまでも女子高生!フィーヒヒヒ!少女!JK!フィーヒヒヒ! -- 2018-04-11 (水) 19:06:23
- ↑「成人です」 -- 2018-04-11 (水) 20:40:26
- ↑2ニンジャについてを見るが良い -- 2018-04-12 (木) 00:55:03
- ある偉い人は言った。「女は500歳以上の居乳美少女に限る」と。 -- 2018-05-30 (水) 14:47:08
- パワーボムを二度受け爆発四散!サヨナラ! -- 2018-06-30 (土) 00:07:12
- つ い に 大 天 使 と 成 っ た キ ュ ア = サ ン -- 2018-09-09 (日) 23:27:42
- ↑だが残念ながらキュア=サン大天使派は異端扱いと明言されている。ナムサン! -- 2018-09-10 (月) 01:04:58
- 戦車ナンデ!? -- 2018-10-09 (火) 18:14:46
- ドット絵カワイイヤッター! これはマーケティング的にも大正解ですよ -- 2018-12-23 (日) 16:19:09
- 美少女が戦車に乗って戦う……ガルパンかな?(なお実年齢) -- 2018-12-23 (日) 22:14:01
- 戦車は誰でも乗れるのになぜキュア=サンだったのか?これはリョナ・クランの陰謀では? -- 2018-12-23 (日) 22:54:48
- 戦車の砲撃はオダブツ級なのに本人の攻撃がしょっぱくてダメだった -- 2018-12-23 (日) 23:51:59
- 二大メガコーポ、ヨロシのバイオ技術とオムラめいた戦車の重テック技術の力が合わさって最強に見えるのだ、わかったか(戦車側に傾きすぎてる火力) -- 2018-12-24 (月) 16:10:55
- 戦車を破壊するとキュア=サンが脱出して第二形態になるタイプのボスだな、俺は詳しいんだ→爆発四散ナンデ!? -- 2019-01-27 (日) 07:28:02
- シューティングゲームの変形するボスは上に乗って下に撃てば実際簡単に倒せる。古事記にもそうある。なお、キュア=サンの上に乗ると書いたがこれは純粋な位置関係の記述でありには猥褻が一切ない -- 2019-01-27 (日) 08:33:51
- キュア=サン… パワーボムに包まれてあれ -- 2019-08-04 (日) 01:29:13
- 物理書籍版名鑑によると出生は第二次世界大戦前にさかのぼるらしいってことは少なくとも100歳越えは確定な -- 2019-09-08 (日) 14:00:45
- 大天使 -- 2019-10-02 (水) 02:33:17
- たしか、キュアが幹部の中で一番年配で、二番目はメフィスト、三番目はスタゲだっけ? -- 2019-10-02 (水) 13:37:16
- キュアが二番目なのは書籍の名鑑で確定済み。WW2以前から活動しているのはキュア、メフィの二人でスタゲはY2K以前にメガトリイに所属しているがそれ以前にいつからニンジャになったかは不明。 -- 2019-10-02 (水) 15:33:07
- インタビューにてアーチ級憑依者と判明な。元のニンジャを説明を見るにソウル本人は最初は邪悪な運用するつもりなかったけど、デメリットに気付いて歪んだ感じなのかな。 -- 2019-10-05 (土) 01:03:44
- やはりアーチニンジャ憑依者か 何というか、性格とジツの特性が完璧にマッチして見えるが、憑依者後に性格に影響が出たのか天性の性格なのか -- 2019-10-08 (火) 12:08:01
- キュア=サマがペイシェントにゲコクジョされるウスイタカイ本が読みたい -- 2020-07-04 (土) 17:44:20
- チェックメイト=サンが…ジツを封じ動きが鈍くなったキュアを…ジツから解放されたペイシェント達が集団で…?マーケティング的にも大成功ですよグワーッ!!メス投擲!! -- 2020-07-04 (土) 19:17:34
- ↑クリボー「ん~あのね 女の子があまりにも不幸すぎる話じゃ……え、違う?性悪ロリBBA? よし、なら一人前後だ! 」 -- 2020-07-05 (日) 12:08:29
- 激しく天地に動く。殆ど禁じ手行為。 -- 2020-08-09 (日) 08:57:36
- 天地方向に台パンするのはピンボールでも禁じ手。古事記にもそう書かれている -- 2020-08-09 (日) 21:14:54
- 一番年配なのはアルゴスなのでは…?つまりキュア=サンは実質最も老いたアバーッ!? -- 2021-09-07 (火) 19:50:56
- かなり無茶して若さを保ってるようだが、ユカノやヤモト=サンにアズール見たら激しい嫉妬心にかられそうだな。 -- 2021-10-18 (月) 07:26:53
- そうか!つまりキュア=サンは実質13歳というわけだな!!(おかしな目つき) -- 2021-10-19 (火) 21:14:39
- 紳士的エントリーしたい!でも中身はトシヨリ!!グワーッ!!どうしたらいいんだ!!マスター・モスキート=サン!俺に道を示してくれ!!! -- 2022-06-12 (日) 09:22:39
- ((( もっと役得するぞ!フィーヒヒ!))) -- 2022-06-13 (月) 15:14:09
- もっと普段から堂々とババア態度丸出しでいて欲しい。そして見た目は不自然な若さ。それが私の層に刺さります(彼は真顔で -- 2022-06-19 (日) 13:31:47
- ロリババアは抜ける…いいね?しかも実際カワイイと見える、フィーヒヒ!前後したい! -- 2022-06-19 (日) 17:26:37
- ロリババアに服従させられる…アーイイ…(彼は狂っていた) -- 2022-06-20 (月) 21:24:48
- 控えめな胸に、ロリロリしい顔立ち、小ぶりな尻…アーイイ…(彼は狂っていた)「「「「「ファックしたい!」」」」」…「では、、、ファックします。」 -- 2022-06-21 (火) 00:09:57
- よし、こうだ、シヨンの配役にキクコ・イノウエ=サンを抜擢だ。これでキュア=サンも17歳。 -- 2022-06-21 (火) 23:11:35
- ↑103(多分あってる)の時点で既に声がその人で固定化されている人がおるのだな… -- 2022-06-22 (水) 00:29:15
- …ところでアニメイシヨンの2期はいつになるのですか! -- 2022-06-22 (水) 00:48:06
- もしニンスレアニメやるなら2期の前にヌルヌルで1期やって欲しい、シヨンも悪くないけどド迫力で尺も余裕のあるラオモトや初期ゲイツ達の戦いを見たいですな。 -- 2022-06-22 (水) 23:37:49
- 予算と人員がもうちょっと潤沢ならヌルヌル動くフジキド達が見られたのかも知れない -- 2022-06-23 (木) 20:26:35
- ニチアサ・アニメイシヨンにてキュア=サンの活躍を見よう!実際ツヨイ!そしてカワイイヤッターだ! -- 2022-06-26 (日) 15:11:52
- 敵のサンシタ・ズンビーによる触手がカワイイ・キュア=サンを絡め取った!ショクシュゼメ・ジツだ!アワレ!しかし視聴者の皆さんにはご安心いただきたい。このカートゥーンは健全な女児向けである。よって卑猥は一切ないのだ。 -- 2022-06-27 (月) 07:23:50
- ゴウランガ!あの新たに現れたショクシュの正体は、何を隠そう、我らがデビルフィッシュ=サンだ!ヤッチマエー! -- 2022-06-27 (月) 07:34:41
- カワイイ・キュア?、まだあまり把握してないのだが…エート…そのぅ…ヤモト=サンやアサリ=サンも出演……変身シーン…ショクシュ…2人のユウジョウ?…フィヒッ! -- 2022-06-27 (月) 18:09:39
- キュア=サン…LAN直結したい…(彼は狂っていた) -- 2022-06-29 (水) 20:12:02
- 「ムハハハハ…実はワシもなのです。」そう呟くと、○○○は荘厳な仕草で両手を高く掲げた。その両手が光り、迸り出たエネルギーの筋がゆっくりとキュア=サンのパンツを脱がす。ゴウランガ!なんたる強力なサイコキネシス! -- 2022-06-30 (木) 07:29:15
- キュア=サンがヌルヌル動くフジキドに触手攻めとな? -- 2022-07-16 (土) 15:03:37
- ↑ちょっとやめないか、それではナラクさえ恐れるフ・クランが集まってくるじゃないか -- 2022-07-16 (土) 15:27:56
- おぉ…何故かキュア=サンのコメント欄がヤバイことに…あのう…実は私もキュア=サンと前後したい。 -- 2022-10-17 (月) 21:19:35
- 見た目にそぐわない醜悪な内面と所業(ある意味王道ではあるが)なだけに、その容姿が無慈悲に粉砕された瞬間は本当に気持ち良かった、さしずめインガオホーならぬインガおっほぉ~♡。 -- 2023-01-18 (水) 21:49:46