ニンジャスレイヤー Wiki*
[
ホーム
|
新規
|
編集
|
添付
]
サイト内検索
:
Top
>
コメント
> ハイドラ
?
ms
DiffAnaとは?
◆wikiの注意事項な◆
ニンジャスレイヤーとは?
よくある質問
関連ハッシュタグ等
各種メディア展開まとめ
物理書籍
ニンジャスレイヤープラス
オーディオドラマ
アニメイシヨン
コミカライズ
ニンジャスレイヤー(コミカライズ版)
ニンジャスレイヤー グラマラス・キラーズ
ニンジャスレイヤー殺(キルズ)
エピソード一覧
エピソード公開順
時系列順
第1部:ネオサイタマ炎上
第2部:キョート殺伐都市
第3部:不滅のニンジャソウル
第4部:エイジ・オブ・マッポーカリプス
その他(短編集など)
インタビュー・人気投票・特別企画など
人物・組織
登場人物一覧
登場人物一覧(第4部以降)
リアルニンジャ一覧
ニンジャ名鑑登場者一覧
組織一覧
ニンジャクラン一覧
用語
コトダマ
あ行~か行
さ行~な行
は行~わ行・英数記号
ほんやくチーム語
ヘッズスラング
あ行~な行
は行~わ行・英数記号
キャラクター愛称・異名
辞典/考察
ニンジャについて
アイサツ・コトワザ・ヤクザスラング・感嘆詞・掛声
武道・ワザ・ジツ
武器
地名
ネオサイタマ
キョート共和国
生物
乗り物
食文化・薬物
芸能・アート・文化
ブディズム関連
コトダマ空間
各所の文字
年表
小ネタ・元ネタなど
非公式書籍誤植表
コミュニケーション
◆wiki編集会議な◆
◆wiki電脳IRC空間(雑談・実況・議論)◆
なんか
非公式キャラクター人気投票
ニュービーのための忍殺文体ドージョー
IRC会議録・資料・考察録
制作物まとめ
テンプレ
キャラクターページテンプレート案
エピソードページテンプレート案
リンク
リンク集
NJSLYRBATTLE
IRCウキヨエ空間(別サイト)
ネオウキヨエ空間(別サイト)
英語版Wiki(別サイト)
多言語版Wiki(別サイト)
◆出◆ニュービーのための忍殺文体ドージョー◆張◆(別サイト)
メニュー
T.
?
Y.
?
NOW.
?
TOTAL.
?
コメント/ハイドラ
Last-modified: 2019-11-14 (木) 08:00:19
ハイドラ
出てくるたびにネギトロにされたり、洗脳されたり、お腹壊したりと受難続き。実際お姫様ポジションな --
2013-02-14 (木) 19:19:33
ポジション的に幸運男の超星男=サンだろうか(彼は弱すぎるが) --
2013-02-15 (金) 01:28:56
ここまで切った張ったに強いと、逆に焼け死ぬフラグなのでは? --
2013-02-16 (土) 20:39:57
どう切っても再生ってのはプラナリアを思い出すな。まあ、プラナリアは切った分だけ増えるが --
2013-03-28 (木) 01:04:13
そのままズバリなヒドラという生物も居ましたネー --
2013-03-29 (金) 15:01:27
書籍版を見るにかなり初期からメンバー入りしていたのだね --
2013-05-30 (木) 21:30:36
ハイドラ改善はどんなニンジャなんだろ。↑2みたくプラナリアじみて破片が全て成長して増えるとかだろうか --
2013-07-18 (木) 16:10:59
一人でもバイオインゴットの消費が多いのに切られた分だけ増えたらもう… --
2013-07-18 (木) 22:52:22
デッドプール=サン並みの回復力ですよね・・・ --
2013-09-04 (水) 19:44:33
師父の手にかかりバリキ爆弾と化したらどうなってしまうんだろう…爆発してそのままオタッシャなのか、何事もなく復活してしまうのか --
2013-10-01 (火) 17:55:03
↑残機というかLPというかななんかも、一度で使い尽くして火力に変換されると思う --
2013-10-02 (水) 17:42:17
物理書籍版名鑑からハブられてるのナンデ? --
2013-11-01 (金) 12:46:24
イラストだけなら物理書籍第一巻にも載っていたが・・・ --
2013-11-01 (金) 13:06:03
実際イラストを掲載した時名鑑も作ったと記憶違いされているのでは? --
2013-11-01 (金) 19:04:43
ワライナク=サンのウキヨエは用意出来てるけどスペースの関係で未掲載なのやも知れぬ…備えよう --
2013-11-01 (金) 21:25:55
↑そういえば書籍版の一番最初カラーページにいましたね --
2013-11-02 (土) 20:45:35
↑14 元ネタの神話だとかゲームでは炎で焼かれて再生を封じられるケースが多いので、やはりカトン・ジツには要警戒な --
2013-12-17 (火) 18:25:22
実質現段階ではバイオインゴット要らずでカラテや知力も重点なスターゲイザー=サンがハイドラ改善では?もしかしたら今連載中の話で無限再生対決が見られるかもしれない。備えよう --
2013-12-17 (火) 20:36:44
カラテしか戦闘手段がないにも関わらずワザマエがあまり高くないのは要員改善な --
2013-12-29 (日) 08:14:45
不死身だから防御や回避に無頓着すぎるのがな。常にフルパワーで恐れることなく攻撃に意識を全振りできるという利点もあるが、タツジン級のカラテ使いにはそれも通じないと思うし --
2013-12-30 (月) 00:23:59
不死者が回避を怠ってオタッシャは珍しくないから実際危険 --
2013-12-30 (月) 09:39:24
性質上、どうにも劣化ディスターブド=サンなイメージがある。これ以上初期メンに死んでほしくないのでもっと強くなるんだハイドラ=サン! --
2014-02-28 (金) 16:00:34
エイトヘッズドラゴンで思い出したが地味に神話ネームである事だなぁ --
2014-02-28 (金) 21:16:42
フロッグマン「なんてこった!ハイドラが殺されちゃった!」 --
2014-06-16 (月) 23:42:52
実際戦死者2人に次いでおバカ系好戦的ポジションなのでノボリが立ちかねない位置なのだ。備えよう。 --
2014-06-17 (火) 13:48:05
↑ディスターブド「私ヲアンナバカ達ト一緒ニスルナ・・・」 --
2014-06-17 (火) 14:42:49
アッハイ忘れてましたケジメします --
2014-06-17 (火) 15:43:40
カラテは分からんが、不死性・燃費・連携能力etcにおいてディスターブド=サンの下位互換な気がするけども何か良いトコあるんだろうか --
2014-06-17 (火) 20:07:01
彼らはまだ実験の過程の産物であり、後の製品に生かすために様々なものを作っていたのでは。筋肉まで再生することで、軟体にはないカラテが可能になるのかもね --
2014-06-27 (金) 01:52:32
↑2 自分で自分の体を潰し続けて血煙で煙幕を張り大将のアンブッシュをサポート、とかはブド=サンの水銀ボディでは出来ないかな・・・と苦しいながらも考えてみるも本人がそんな小細工をしそうにない事実 --
2014-06-30 (月) 19:49:53
ディスターブド=サンのバイオインゴット燃費が言及されてないのも痛いな。見るからに悪そうだが燃費が悪いと言及されてるハイドラ=サンに輪をかけて劣悪ならまだ立つ瀬があるんだが・・・ --
2014-07-01 (火) 08:58:02
↑フロッグマン=サンがイヴォルヴァー=サンに「これではギリギリだ。特にハイドラは」と言及しているので、燃費ワースト1位はハイドラ=サンと思われる --
2014-07-14 (月) 03:52:28
思えばようやく書籍名鑑入りか。随分と待たされたことよ --
2014-07-14 (月) 08:20:26
水銀はラテン語でhydragyrumという話を聞いたせいでこいつとディスターブドを一時混同してた --
2014-07-14 (月) 10:22:32
↑3 ただ、性格的に自分が燃費悪いからって多めにインゴット受け取ったりしないような気もするんだよなぁ。等分でないとフロッグマン=サンすらヤバイ量だった可能性もあるが --
2014-07-14 (月) 12:50:06
↑×3イラスト自体は、第一巻や三忍でも載ってたのにここまで名鑑載るのが遅いのだろうか…そういえば、フロッグマン=サンもニンジャ名鑑載るのが遅かったな… --
2014-07-14 (月) 22:59:34
SCP-682との関連性… --
2014-11-05 (水) 22:34:45
ハイル・ハイドラ! --
2014-11-05 (水) 23:20:48
はいどらー! --
2014-11-05 (水) 23:33:51
フジミ・ニンジャ・クランと似た感じがするがあっちは日光と杭に弱いがこっちはインゴッド切れに弱い。 --
2014-11-06 (木) 12:02:17
大将みたいにブーツはいて腰にポーチつけてたがポーチの中は予備のインゴッドか? --
2014-12-16 (火) 10:55:52
ピンクダマのエアライドのハイドラ=サンは燃費は良かったがチャージが劣悪な。ただし他のマシンに接触したら瞬時にネギトロに変えるほどの圧倒的なカラテ強者だ --
2014-12-16 (火) 12:27:36
燃費こそ悪いがガス欠でも休眠に留まるので、ニンジャボンドの時なんか休眠させてればよかったのではないかと思うが、寝たら新ボスには置いて行かれそうだな --
2014-12-16 (火) 12:50:53
ふとニンジャボンドを読み返して思う。この子現状のジェノサイドと恐ろしく好相性なのではなかろうか……主に食糧的な意味で。 切断されても痛くもかゆくもないそうだし、3食ハイドラ付きでジェノサイドをドージョーに勧誘してだな…… --
2014-12-16 (火) 23:13:43
スタゲ=サンやハイドラ=サンがオベントになってしまうw --
2014-12-17 (水) 12:50:14
生き残り達が道場に死者を勧誘…実際シュールなのだ --
2014-12-17 (水) 19:10:23
オペレイション・レスキューで頭を切断されたのに「グワーッ!」と叫んでいる、ナンデ!? --
2015-05-03 (日) 12:30:40
↑首だけでも「サヨナラ!」と爆発四散しますんで、その伝かも?でなきゃニンジャ腹話術って事で。 --
2015-05-03 (日) 12:41:33
大将共々ヤバイ級の耐久力だが二人とも醤油で腹下すのは拾い食いも含めて実際情けない。 --
2015-05-03 (日) 13:00:38
実際ミンチよりヒドイ! --
2015-07-13 (月) 18:18:36
またもネギトロにされてしまったが、今度はインゴット切れの上に死亡明言こそ免れたもののそれ以降の登場描写無しな。ダイジョブ・・・? --
2015-07-14 (火) 13:35:07
大量のバイオインゴットが必要になりそうだが、ニチョーム戦争のどさくさに紛れてヨロシサン救急車両からいくらかパクってそうな気もする。なんとか復活して欲しいな --
2015-07-14 (火) 13:52:59
バイオインゴットをすり潰したあと少量の水を混ぜて緩くしたものに、バラバラになった体を集めて漬け込んでおけば多分生き返る --
2015-07-14 (火) 13:56:54
↑科学の実験な? --
2015-07-14 (火) 15:21:22
タイミングからしてフロッグマンの死も知らないままか --
2015-07-14 (火) 16:14:14
凍結された下半身をパージして面食らった敵をカウンターで一蹴、カイシャクは無視して電波妨害装置を破壊、ルイナーの破壊力を重点するため自分は地味で危険な、再生能力がなければ単独では不可能なスタゲ相手の牽制・足止めに徹する…と、ニチョーム戦では意外にも的確な状況判断を見せていたと思う。再生能力だけが取り柄のアホの子かと思ってたけど実際見直した。サバ場の次の出番は彼(とフロッグマン?)蘇生のための機材強奪ミッションかな・・・ --
2015-07-14 (火) 22:59:03
目覚めたら最後の先輩だったフロッグマンが死んでいて、自分が最古参になってるのか…凄い辛いな… --
2015-07-14 (火) 23:28:53
大立ち回り&オタッシャ危機でコメントV字回復重点につきコメント一部ログ送りな --
2015-07-15 (水) 08:57:16
フロッグマン=サンに憎まれ口をたたいたのが今生の別れってのは辛い --
2015-07-15 (水) 09:12:32
フロッグマン=サンのカエルを融合捕食してフロッグマン=サンとポリモーフ=サンの特性を獲得、残りのサヴァイヴァードージョーの面子とも融合して究極の戦闘生物ハイドラフルブラストになるんですね --
2015-07-15 (水) 21:58:26
ディスターブドにあってハイドラに無い弱点って? --
2015-07-16 (木) 13:43:13
↑酸攻撃やムシアナ・ジツのような命中部位を消滅させるジツじゃないですかね? 質量の復元はディスターブドそこまで得意じゃなさそう --
2015-07-16 (木) 15:49:23
↑3そしてカンゼンタイとの最終決戦な? --
2015-07-17 (金) 17:46:50
↑某パワードバイオアーマー漫画のアプトム=サンとカブラール=サンの対決めいてる --
2015-07-29 (水) 23:03:38
サヴァイブ。遺される者が背負うジゴク。不死身の肉体を持つが故、実はサバジョのテーマを一番背負っているのが彼なのかもしれない。 --
2015-07-29 (水) 23:33:48
↑6ドーモ、アプトム=サン。最終的には心を通わしたヨロシサン研究員でコリ・ニンジャクランのニンジャも吸収してハイドラ・オメガブラストになることですね --
2015-07-30 (木) 19:55:30
父なるサワタリ……母なるハイドラ…… --
2015-08-26 (水) 18:48:20
↑アイエエエ!クトゥルフ!クトゥルフナンデ!? --
2015-11-17 (火) 18:31:55
つまりこうだ 旧支配者はニンジャ --
2015-11-18 (水) 02:41:50
NSRをこうりょすれば特にラリった理屈でもないことですね? --
2015-11-18 (水) 07:47:45
すべてはニンジャなのだ --
2016-04-24 (日) 07:57:47
カラテがどのくらいのものなのかよくわからない --
2016-06-13 (月) 20:30:56
他のニンジャに比べやられる描写が多くカラテの強さが解らないのは、彼自信が再生能力に任せて防御という概念に無頓着なのだから(メタ的に言えば再生能力を披露するにはやられなければ)だと思う。 --
2016-06-14 (火) 17:52:31
しんじつに気付いてしまった。サヴァイヴァー最古参から、第一部でノトーリアス、第二部でディスターブド、第三部でフロッグマンが爆散。…ということは……アイエエ… --
2016-08-29 (月) 00:45:54
↑ちょっとやめないか。やめてくれよ… --
2016-08-29 (月) 21:13:23
↑2そうなったら大将が精神的にオタッシャしちゃうのでヤメロー!ヤメロー! --
2016-08-29 (月) 23:17:36
↑4~5 スターゲイザー=サン曰くかなり手こずったらしいのでタイマンならそこそこ強いと思う --
2016-08-29 (月) 23:34:04
カラテも低くはないんだろうが明確な戦闘描写がニンジャスレイヤー、ジェノサイド、イヴォルヴァー、スターゲイザーと格が違う相手ばかりだしなぁ・・・ --
2016-08-29 (月) 23:48:04
ラストの「ナメるなーッ!大将ーッ!」が初期メンバー最後の生き残りであることを考えると、あまりに悲痛で心が打たれることですよ… --
2016-09-14 (水) 20:28:48
もう混ざっちゃいなよ --
2017-02-19 (日) 17:08:40
↑つまりこうだ、ハイノトディスタブロックマン --
2017-09-17 (日) 01:44:17
爆発四散したとしもコアが無事でフロッグボーイ=サンめいて、ちっちゃいハイドラジュニア=サンになって復活するのを知ってる。俺は詳しいんだ! --
2017-09-17 (日) 05:54:30
つまり、そのう…ショタイヴァー・ドージョー?フィーヒヒ!! --
2017-09-17 (日) 09:27:13
こいつを殺すには実際どうしたらいいのだろうか。どっかにコアがある訳でも無いみたいだし・・・兎に角斬って斬って斬りまくればエネルギー切れになって再生出来なくなるのかな? --
2017-10-13 (金) 08:25:41
↑ニチョーム戦のときにやられすぎて自力復活できなくなってなかったっけ?再生できなくなるまでチョップし、チョップせよ --
2017-10-15 (日) 17:25:14
やっつけまくる→インゴット切れでしぬ --
2017-10-15 (日) 17:32:39
千発のスリケンで死なないのなら一万発のスリケンを投げるべし。 --
2017-10-15 (日) 19:45:28
ニチョーム戦後はどうやって復活したのだろうな。頭部も残ってなさそうだしインゴットを溶いて漬け込んでおくとウニョウニョと? --
2017-10-16 (月) 02:44:17
↑このヒト(?)の場合頭部すらニョキニョキ生えてくるからなぁ……生きた体組織がちょっとでも残ってればインゴット次第でケロリと復活しそうな --
2017-10-16 (月) 03:05:46
昔のトカゲ再生・回復に特化したトカゲ・ニンジャクランでハイドラみたいなのがいたのかも。 予断だがヤモリは手足もいでも、脳の一部が削りとられたり目玉抜かれてもちゃんと再生するらしい。スゴイ! --
2017-10-16 (月) 19:58:12
超効火力のカトン・ジツで消滅させても普通に再生しそうだなあ --
2017-10-16 (月) 20:18:22
↑超高火力でした!ケジメします! --
2017-10-16 (月) 22:37:28
ハイドラがバイオ保育カプセルが懐かしいとか言ってたが、成体になるまで入って奴と、ある程度大きくなったら出る奴がいるらしいからハイドラは後者か? --
2017-10-29 (日) 07:21:36
イグゾーション相手は終始役立たずだったけど、まああれは相手が悪すぎる --
2018-02-15 (木) 20:02:03
師父と戦った事あったっけ?思い出せん --
2018-02-16 (金) 01:16:59
大将がクライハヴォックで一戦交えただけでサヴァイヴァー・ドージョー自体がザイバツと交戦してない。 --
2018-02-16 (金) 11:54:03
↑3 イヴォルヴァー=サンと間違えたのでは?ボブは訝しんだ --
2018-02-16 (金) 22:57:22
強い敵の噛ませになるのは再生能力持ちの宿命か --
2018-02-17 (土) 01:20:01
↑9 ヤモリではなくイモリでは? --
2018-03-07 (水) 20:51:57
もう最古参の大ベテランの古株ニンジャか・・・ --
2019-04-01 (月) 21:15:28
バイオニンジャたちの目の前でイグゾーション=サンがバイオインゴット食べてたのかと思った --
2019-04-03 (水) 09:48:23
ジャングルの仙人エピソードはダイナソー完結編で明らかになるのだろうか。ハイドラ主役回なんてチャンスもう来ないぞ --
2019-07-10 (水) 07:52:00
ディスカバリー=サンが参謀ならハイドラ=サンは警備部門のお偉いさんか? --
2019-07-29 (月) 22:43:47
「ニンジャのヨメ」発言などでオバカワイイ奴だと思っていたが、ダイナソー達がアレなんで利発な奴に思えてきた --
2019-08-21 (水) 11:24:54
ヒュドラ・ニンジャクランなんてあったのか…ほぼ間違いなくこのクランの憑依者なのでは --
2019-11-14 (木) 08:00:18
更新履歴
◆リピーターは重点◆
最新の62件
ニンジャクラン一覧
リアルニンジャ一覧
武道・ワザ・ジツ
ホースバック
ロングゲイト
トワイライト
ムーンビーム
レイディアンス
ジルコニア
ジャスティス
ソードダンサー
ブラックメイル
デビルフィッシュ
カナスーア
パルスコブラ
ピット・ニンジャ
コメント/ダークドメイン
アイサツ・コトワザ・ヤクザスラング・感嘆詞・掛声
食文化・薬物
コメント/ガーランド
「ピルグリム・ダークウォーター」
ソルヴェント
「スレイト・オブ・ニンジャ」
クエスター・ナル
コメント/ヤモト・コキ
キャスケット
コメント/サツバツナイト
マイヤマ
非公式キャラクター人気投票
「ビフォア・ジ・エンド・オブ・ザ・ライン」
スカラー
ヤクザ
コメント/フォレスト・サワタリ
コメント/アースクエイク
ヘヴンリイ
コメント/リー・アラキ
プリーストパンチャー
ファイアウィルム
メイガス
小ネタ・元ネタなど
マスター・トータス
コメント/ラオモト・カン
ヤマダ・ヨリトモ
コメント/ネブカドネザル
「カース・オブ・エンシェント・カンジ、オア・ザ・シークレット・オブ・ダークニンジャ・ソウル」
ニンジャスレイヤー(コミカライズ版)
「アウェイクニング・イン・ジ・アビス」
ニンジャスレイヤープラス
「ザ・ビースト・オブ・ユートピア」
アクセルジャック
エピソード一覧/第4部
FrontPage
サガサマ・ミネ
ザカリー
コトブキ
マスラダ・カイ
サブジュゲイター
ナイン・トオヤマ
マグナカルタ
「スワン・ソング・サング・バイ・ア・フェイデッド・クロウ」
ウッドマン
コメント/パーガトリー
右メニュー
電話番号を入力し、下のボタンを押すと、SMSに認証コードが送られます
SMSに認証コードを送る
電話音声で認証コードを送る
キャンセル
不正な入力です。
認証
キャンセル