◆忍◆ ニンジャ名鑑#(未掲載) 【ザキ・クロカワ】 ◆殺◆
登場エピソード 
- 「コールド・ワールド」(回想)
- 「ギア・ウィッチクラフト」(回想)
「私も見せよう」
「ニンジャを殺す者の真実を」
人物 
- 第二次世界大戦の水面下で国際秘密組織「オヒガンの炉」と闇の戦争を繰り広げた過去のニンジャスレイヤー。
- いつ頃から活動していたのかは不明。最期は祖国を遠く離れたシュヴァルツヴァルトの地で斃れている。
- 「コールド・ワールド」では地の文に「彼」と表記されていたが、「ギア・ウィッチクラフト」の回想にて女性であることが判明した。
外見 
- 赤黒のマントとイビツな軍服を身に纏う。
- この軍服は彼女の宿敵であるサナエ・イタリの姿を真似るかのように形作られたものである。
ワザ・ジツ 
- カラテのワザマエは現時点では不明だが、少なくとも一つの組織を滅ぼしている以上、彼女もまたニンジャスレイヤーとして相応のカラテの持ち主であったと思われる。
ストーリー中での活躍 
- 初登場は「コールド・ワールド」。マスラダ・カイが垣間見たナラク・ニンジャの記憶と思しきビジョンにてその姿を現す。
- ここでは軍用機関車車輛の屋根上にてサナエ・イタリというニンジャと対峙する様が描かれた。
- 「ギア・ウィッチクラフト」にて、コルヴェットのニューロンがギンカクとリンクしたことにより再登場を果たす。
- ザキはシュヴァルツヴァルトでオヒガンの炉のニンジャであるゴールデンバゥを葬ったが、彼女もまたこの地のギンカクの前で生涯を終える。
- しかし彼女は死してなお意識を保っており、復讐を果たすためにナラクの力を求めるアレックスに対してギンカクから去るよう忠告する。
- だが、アレックスはすでに決意を固めていた。最終的に彼女はザキを経由する形でギンカクと繋がり、ニンジャスレイヤーとしての道を歩むこととなる。
一言コメント
- 即死呪文のような名前だ -- 2019-05-19 (日) 04:33:36
- 黒川佐樹とか崎黎川(文士のペンネームめいた)でイメジしてたけど、普通に黒川サキで女性名だったのね -- 2019-05-19 (日) 05:18:50
- 『ギア・ウィッチクラフト』の最後に出てきた幽霊は彼女の残留思念なのだろうか……彼女はコルヴェットに何を伝えようとした?彼女はオヒガンの炉を倒しある程度満足しナラクに取り込まれたのではないのだろうか…… -- 2019-05-19 (日) 12:21:12
- ナラクの力を求めた者の末路としての無惨な死。それを乗り越え、真のニンジャへ至った者がいると知れば、何を思うだろうか。 -- 2019-05-19 (日) 15:44:25
- ドイツ語では「Sa」を「ザ」と発音するからこのような表記になっているという話を聞いて納得。 -- 2019-05-20 (月) 13:33:49
- 革ブーツですね!(願望) -- 2019-05-20 (月) 23:05:14
- まだ残留思念が残ってるなら、ジュエルみたいなアイテムがあればワンチャン「今夜は、本当の意味でのダブルニンジャスレイヤーだ」できる? できても、本人は望まなさそうだけど -- 2019-05-20 (月) 23:33:20
- ↑自分でコメントしてから思った。ナラクが2人いないからダメですね。連投失礼しました。 -- 2019-05-20 (月) 23:34:03
- でもマザーカースのケジメニンジャ=サンくらいのことは出来るかもしれないと思ったりした。 -- 2019-05-21 (火) 03:13:04
- ギンカクと接触して死亡したのが原因かナラクの一部でなくドイツギンカクの地縛霊になってる感がある。死後50年近くナラクに取り込まれず本編でも霊体を見せたことといい。 -- 2019-05-21 (火) 15:19:36
- ナラクがベッピンに吸われてもフジキドの魂は流されずに肉体に留まってリアルニンジャとなったように、国際秘密結社を滅ぼすほどの冒険をした彼女も魂がリアルニンジャに近いレベルになり、死後もナラクに呑まれずに肉体に残留したのではないだろうか。もしかしたら彼女も儀式さえしたらリアルニンジャになれたのかも -- 2019-05-22 (水) 21:33:11
- ザキがドイツ読みならクロカワもクロカヴァになるべきなのでは? ボブは訝しんだ -- 2019-05-25 (土) 13:06:29
- ↑大正日本人の感覚的に自分の名前を「ザキ」と間違えられても「まあいいか」となるけど、一族の姓を「クロカヴァ」と間違えられた際は「クロカワです」といちいち訂正していたのかもしれませんね! -- 2019-05-25 (土) 18:17:10
- 世界を飛び回て悪を討つ、大正日本人! 今「女性ニンジャスレイヤーの人気投票」をしたら、1位になりそう! -- 2019-05-25 (土) 18:19:33
- 大正~昭和の激動の時代、世界大戦の裏側で暗躍する秘密結社、世界を駆ける赤黒の軍服になびくマント、男装の麗人。あらゆる層のなんかをぶち抜きますね・・・ -- 2019-05-28 (火) 17:05:20
- サナエ・イタリも女ニンジャの可能性 -- 2019-05-28 (火) 18:54:09
- メルカヴァ?戦車かな? -- 2019-05-28 (火) 19:12:38
- 近現代史がほぼ同じだった場合、大正~WW2と短く見積もってもフジキドより長くナラクと共にいたんだから、かなりの人物だったのは間違いない。色々気になる所の多い人だが、マスラダと絡む機会はあるのだろうか -- 2019-05-30 (木) 02:58:16
- 大正生まれだろうけどナラクに憑依されてたのは第二次大戦中の数年間だったのでは?死後50年近く自我を保ち、100年後にも霊体で現れたのはイレギュラーだけど -- 2019-05-30 (木) 09:23:50
- 2人の女性ニンジャ、サナエ=サンとクロカワ=サンが、屋根上で「見せてくれよう」「私も見せよう」ってやってたのか。(語弊のある言い方) -- 2019-05-30 (木) 20:31:50
- ↑ちょっとやめないか -- 2019-06-07 (金) 14:43:34
- ↑↑バストの大きさや形の良さを競うイクサ・・・フィーヒヒヒ! -- 2019-06-07 (金) 20:38:28
- スレイトの描写からナラクに吸収後も自我を保っていたというより、ベルリンギンカクの守護霊(地縛霊)として別れていたのか -- 2019-07-02 (火) 12:39:27
- ケイトーを退けるとはすごいなこの守護霊。 -- 2019-07-02 (火) 18:59:40
- 生きてリアルニンジャになったのはフジキドが初めてでも、別方向ですごい人は、歴代ニンジャスレイヤーの中に、結構いそう? -- 2020-04-18 (土) 19:16:55
- フジキド以外にもニンジャ組織を壊滅に追いやったりリアルニンジャも -- 2020-04-18 (土) 21:20:30
- 途中送信シツレイしました! 続)→リアルニンジャも普通に殺されたりしてるし、結構いるんじゃないかな。まあその「人」が凄いのか、ナラクが凄いのかは不可分な面も勿論あると思うけれど… -- 2020-04-18 (土) 21:23:47
- クロカワ=サンの戦いにおいては、サナエ=サンがダークニンジャ=サンポジで、ゴールデン=サンが、ラオモト=サンポジなのかな? -- 2022-01-15 (土) 20:27:40
- 男装の麗人…歪んだ意匠の古風な軍服…なんかの層が厚くなりそうな要素しかないですね…因縁のある相手も同じく軍服のスタイリッシュな女性ニンジャでポイントが倍ですよこれは!(興奮) -- 2022-08-20 (土) 23:34:50
- 地縛霊化してるってことはソウルだけの状態ってこと…ということはひょっとしたら、これからモータルに憑依する可能性も無くはない? -- 2022-08-20 (土) 23:55:18
- ↑ハナミをさせたら、普通にニンジャソウルになりそうですよね! -- 2022-08-21 (日) 11:55:34