期間 
http://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=9502
2018年4月20日(金)14:00 ~ 4月27日(金)13:59
☆4(2.00%→4.00%) ☆3(16.00%→32.00%) ☆2(82.00%→64.00%)
2019年4月19日(金)15:00 ~ 4月26日(金)13:59(初回10連貴石100)
2020年4月16日(木)メンテナンス後 ~ 4月24日(金)13:59(初回10連貴石100)
2021年4月20日(火)15:00 ~ 4月27日(火)14:59(初回10連貴石100)
2022年4月19日(火)メンテナンス後 ~ 4月26日(火)13:59(初回10連貴石100、100回で☆4交換)
2023年4月18日(火)メンテナンス後 ~ 4月25日(火)13:59(初回10連貴石100、100回で☆4交換)
☆4武将 2.00% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コス ト | 体力 | 攻撃 | 敏 捷 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
淀殿 (☆↑) | 豊臣 | 戦 | 24 | 1010 | 1160 | 24 | 深雪の凛冽 術攻:周囲鬼特効付与→ラ4 | 先の先 | 両御台の知暁 | 羅刹・弐 | 醍醐の花見G 戦術の極・参G ☆4羽柴秀吉PUG |
京極竜子 (☆↑) | 豊臣 | 薬 | 22 | 1040 | 1000 | 24 | 枯木竜吟の念 術攻:全体+周囲味方小回復 | 警戒 | 落花流水 | 薬籠の備・弐 | 薬術師コレクションG 美貌の姫将G バレンタイン2018G 醍醐の花見G 祝福の花見G 秋麗の微笑みG バレンタイン2023G ☆4羽柴秀吉PUG |
韶陽院 (☆↑) | 豊臣 | 薬 | 22 | 1090 | 940 | 22 | 白妙の貴顕 回:前列大回+敵前1攻防↓ | 警戒 | 禍福得喪の憐 | 穿楊の射・弐 | 醍醐の花見G 涼夜の美姫G バレンタイン2019G |
摩阿姫 | 豊臣 | 薬 | 22 | 1040 | 980 | 21 | 咲き添う雪膚 回:周囲大回+毒耐性付与 | 癒の心得 | 窈窕の蒲柳 | 信心の現・弐 | 醍醐の花見G 智将の宴・参G 桃の節句2019G |
所有武将 | 特性名 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|
淀殿 | 両御台の知暁 | 毎ターン生命力が10%回復 生命が最大のとき、スキルの効果が35%増加 | |
京極竜子 | 落花流水 | スキルの効果が25%増加 生命力が20%未満のとき、与回復量が30%増加 | |
韶陽院 | 禍福得喪の憐 | 現代兵器の装填速度が45%増加 攻撃を受けると、受けたダメージの200%を相手にも与える | |
摩阿姫 | 窈窕の蒲柳 | スキルの効果が20%増加 10%の確率で追加のスキルマスが出現 |
☆3武将 16.00% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コス ト | 体力 | 攻撃 | 敏 捷 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
まつ ☆3 | 織田 | 薬 | 16 | 890 | 740 | 21 | 賢婦の鼓舞 周囲回+毒治癒 | 癒の心得 | 起死回生 | 薬籠の備・壱 | 尾張G 聖夜の祝宴G 桃の節句G 美貌の姫将G 姫将の宴G 涼風の美姫G 醍醐の花見G ☆4織田信長PUG |
前田玄以 ☆3 | 織田 | 薬 | 16 | 770 | 840 | 20 | 宵想月光 回:縦列大回復+呪い治療 | 金策・壱 | 呪い耐性・参 | 巌の心覚・壱 | 春のエージェント応援パック(2016) 醍醐の花見G 武田五姉妹・弐G 薬術の極・参G 政の達人・弐G 繚乱たる思惑G 開幕の宴G |
増田長盛 | 豊臣 | 戦 | 16 | 820 | 750 | 27 | 才器の糾弾 術攻:前1+鬼特効 | 警戒 | 鬼耐性・参 | 鬼斬り・壱 | 鬼ハンター・弐G 無双の智将G 政の達人G 醍醐の花見G 激闘、四国征伐G 九州関ヶ原G 繚乱たる思惑G ☆4羽柴秀吉PUG |
督姫 ☆3 | 北条 | 薬 | 16 | 780 | 910 | 22 | 哀心饅頭 回:前列回復+敵ラ1に毒+自身毒 | 警戒 | 癒の心得・四 | 二重の毒・壱 | 相模G 聖夜の祝宴2017G 薬術の極・弐G 桃の節句2018G 継承の宴・弐G 醍醐の花見G バレンタイン2019G 桃の節句2020G 波音の美姫G 桃の節句2021G 薫風の美姫G 聖夜の祝宴2021姫G バレンタイン2022G 甲相駿の女傑G 桃の節句2023G |
☆2武将 82.00% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コス ト | 体力 | 攻撃 | 敏 捷 | スキル | 特性1 | 特性2 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
岡本良勝 | 織田 | 武 | 12 | 700 | 670 | 18 | 一刀両断 物攻:前列1体 | 威圧 | 陣太鼓・参 | 武芸者コレクションG、醍醐の花見G 政の達人・弐G、覇王の寵愛G |
生駒親正 | 織田 | 戦 | 12 | 590 | 730 | 23 | 大火計 術攻:前列全体 | 先の先 | 獣耐性・弐 | 獣ハンターG、戦術家コレクションG 秀吉に両兵衛ありG、獣ハンター・弐G 醍醐の花見G、開幕の宴G 壮麗の煌G |
ねね ☆2 | 織田 | 薬 | 10 | 690 | 650 | 20 | 癒しの水 回:縦列大回復 | 警戒 | 癒の心得・参 | 初期武将、一般G 醍醐の花見G、乱世開幕in20XXG 新生活応援2020G、壮麗の煌G 南光坊天海PUG、異体同心の誓G |
中村一氏 | 豊臣 | 射 | 12 | 710 | 490 | 42 | 三連射 物攻:前3体 | 先の先 | 堅気の心組 | 戦国忍者伝・弐G、秀吉に両兵衛ありG 醍醐の花見G、覇業の輔弼G 竹中半兵衛PUG、忍術の宴G 疾風迅雷G、☆4羽柴秀吉PUG |
森忠政 | 豊臣 | 射 | 12 | 680 | 610 | 21 | 連射 物攻:前列2体 | 先の先 | 搦手 | 激闘、上田合戦G、醍醐の花見G 相伝の槍撃G、権門の栄耀G |
新庄直頼 | 浅井 | 武 | 12 | 540 | 800 | 24 | 連撃 物攻:前列2体 | 陣太鼓 | 猪武者 | 血河の勇将G、醍醐の花見G 江北の若獅子G、祝福の花見G 一往深情の恋G |
長束正家 ☆2 | 浅井 | 薬 | 12 | 790 | 490 | 26 | 秘薬処方 回:周囲回復 | 警戒 | 麻痺耐性・弐 | 一般G、近江越前G 歌謡祭201X学園、政の達人G 醍醐の花見G、薬術師コレ弐G 島津の退き口G、安倍晴明PUG 江北の若獅子G |
菅達長 | 毛利 | 武 | 12 | 490 | 880 | 16 | 不屈 回:自大回復+大溜め | 陣太鼓 | 獣耐性・弐 | 戦乱の海将G、名将発掘・六D 戦国水軍大集結G、醍醐の花見G 戦国水軍大航進G、激闘、四国征伐G 海戦の宴G、端午の節句2023G |
コメント 
- 茶々初江としての浅井三姉妹ガチャでデビューだと思ってたがいきなり淀表記で秀吉の嫁ガチャがデビューとは。3周年で豊臣家を勢力として追加するのかな。 -- 2018-04-20 (金) 16:09:30
- 何気に前田玄以がスカウトに入るとはな、柳生家巌とか真田十勇士もいつか入るときは来るか -- 2018-04-20 (金) 16:23:46
- 確か呪い治癒できるヒーラーって、前田さんと深芳野さんしかいなかったような。。。深芳野さんは星4で敷居高いから、前田さん狙いで回そうかな。。。ただ星4に欲しい人いなんだよなこのガチャ -- 2018-04-22 (日) 08:37:48
- 竜子が欲しくて使った石が通算1600をゆうに越えた。当然、今回も撃沈 -- 2019-04-19 (金) 15:24:31
- 前回は石半額やってなかったけど、今回いきなり値引きするんだな -- 2019-04-19 (金) 15:48:12
- むしろ4周年も迎えようとしてるのにここまで渋いガチャシステムも異常だわw -- 2019-04-19 (金) 16:31:16
- 初回だけ回して淀…せめて薬師の誰かで来ていただきたかった -- 2019-04-19 (金) 20:43:02
- 淀殿の特効付与、大きく増加表記なのに50%って優良誤認?にあたるんじゃないの -- 2019-04-20 (土) 08:14:03
- 特効付与と攻撃支援とは全然違うと思うけど -- 2019-04-20 (土) 12:39:45
- 特効付与は丹羽長秀、甲斐親宣などに見られますが、それらに大きく増加の文言はないんですよね… -- 2019-04-20 (土) 16:45:57
- これってもしかして、私が方広寺の鐘ってる様に見えるんでしょうか。。もしそうなら当該コメ消しちゃって下さい -- 木? 2019-04-24 (水) 15:35:54
- 大きくか微妙なところだし気にしなくていいと思うよ -- 2019-04-25 (木) 05:18:19
- 特効付与と攻撃支援とは全然違うと思うけど -- 2019-04-20 (土) 12:39:45
- 初回100でメインサブともに淀と摩阿きたー、いつもと違って2倍で初回100だからついやっちゃった -- 2019-04-20 (土) 12:58:37
- ヤッタ―初回で淀殿キターwww 美人やね…鳩胸っぽいけど…因みにサブサブ垢ですがなにか??? -- 2019-04-21 (日) 01:54:15
- 菅達長ってどうやって使うのでしょうか?
-- 2019-04-21 (日) 02:06:01
- 際立った利用価値は無し。特性継承用に残すか、特に思い入れが無ければ離別しましょう -- 2019-04-21 (日) 02:10:06
- スキルで大溜めしといて、次のターンに通常攻撃で大ダメージを狙うタイプのアタッカーですな。代表格は、宮本武蔵と吉岡妙林。育成するなら武蔵と妙林はガチャ産で敷居高いので諦めるとしても、星3の斎藤義龍や稲葉一徹、阿蘇唯長くらいの面々を育成すべきかと。どうしても菅さん育成したいなら、コスト削減控えアタとして育成するくらいで充分じゃないかな。 -- 2019-04-21 (日) 05:54:03