期間 
https://nobu201xym.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=8142
2016年1月29日(金) ~ 2月9日(火) 12:59
2016年11月21日(月)14:00 ~ 11月29日(火) 13:00
2017年2月3日(金)14:00 ~ 2月10日(金) 14:00
2017年8月11日(金)00:00 ~ 8月12日(土)23:59
2017年11月10日(金)14:00 ~ 11月17日(金)13:59
2018年2月2日(金)14:00 ~ 2月9日(金)12:59
2018年7月13日(金)15:00 ~ 7月20日(金)14:59
2019年4月12日(金)15:00 ~ 4月19日(金)14:59
2020年10月31日(土)15:00 ~ 11月1日(日)14:59(初回10連貴石100、100回で☆4交換)
2022年2月1日(火)14:00 ~ 2月8日(火)13:59(初回10連貴石100、100回で☆4交換)
2022年6月18日(土)15:00 ~ 6月19日(日)14:59(初回10連貴石100、100回で☆4交換)
2023年1月31日(火)メンテナンス後 ~ 2月7日(火)13:59(初回10連貴石100、100回で☆4交換)
☆4武将 4.00% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コス ト | 体力 | 攻撃 | 敏 捷 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今川義元 (☆↑) | 今川 | 戦 | 22 | 1020 | 1000 | 25 | 承芳の辣腕 術攻:全体 | 警戒 | 海道一の弓取 | 海道の雄 | 駿河遠江G 智将の宴G 幽魔討伐祭G 鬼ハンターG ☆4今川義元PUG 尼御台の才華G |
寿桂尼 (☆↑) | 今川 | 戦 | 20 | 970 | 940 | 21 | 尼御前の扶翼 支援:周囲 攻撃+75% 鬼特効付与+50% | 警戒 | 万劫の守護 | 信心の現・弐 | 駿河遠江G 智将の宴G 鬼ハンターG 聖夜の祝宴G 戦術の極G ☆4今川義元PUG |
一宮随波斎 | 今川 | 射 | 20 | 1100 | 1020 | 18 | 随波斎流弓術 物攻:全体+術攻:ラ3体 | 豪傑 | 蟇目鳴弦 | 毒刃・弐 | 射撃手コレクションG 鬼ハンターG 幽魔討伐祭・弐G 射術の極G ☆4今川義元PUG |
原虎胤 (☆↑) | 武田 | 武 | 22 | 980 | 1040 | 23 | 荒武者の猛り 物攻:前列1体、鬼屍特効 | 陣太鼓 | 夜叉美濃 | 先手大将・弐 | 武芸者コレクションG 鬼ハンターG 猛虎進撃G 鬼神の夜叉G |
所有武将 | 特性名 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|
今川義元 | 海道一の弓取 | 被物理ダメージ15%減少、鬼への与ダメージ60%増加 | |
寿桂尼 | 万劫の守護 | 味方全体の状態異常のターン数を30%削減(最低1ターン) | |
一宮随波斎 | 蟇目鳴弦 | 敵の数だけ与ダメージが増加(2体目以降6%ずつ増加) 鬼への与ダメージが40%増加 | |
原虎胤 | 夜叉美濃 | 前列にいるとき、被物理ダメージが25%減少 後列にいるとき、生命力が15%回復 |
☆3武将 32.00% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コス ト | 体力 | 攻撃 | 敏 捷 | スキル | 特性1 | 特性2 | 開眼特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高山右近 | 織田 | 薬 | 16 | 850 | 800 | 24 | 正道の信 回復:周回復+獣耐性 | 警戒 | 鬼耐性・参 | 信心の現・壱 | 紀伊大和G 智将の宴G 鬼ハンターG 薬術師コレクションG 魔界三國演義G 魔界 虹レインボーG 開幕の宴G 魔界 紫の炎G 覇業の輔弼G 壮麗の煌G |
武田信虎 ☆3 | 今川 | 武 | 16 | 790 | 920 | 18 | 白刃一閃 物攻:前列全 | 威圧 | 鬼特効・参 | 獣狩り・壱 | 駿河遠江G 猛将の宴G 鬼ハンターG 武田四天王・礎G 寿桂尼の追憶D |
今川氏親 | 今川 | 戦 | 16 | 860 | 860 | 17 | 竜王の裁き 術攻:単 | 先の先 | 鬼耐性・参 | 鬼門の針・壱 | 駿河遠江G 智将の宴G 鬼ハンターG 聖夜の祝宴2018殿G ☆4今川義元PUG 今川義元PUG 尼御台の才華G 寿桂尼の追憶D |
立原久綱 | 尼子 | 戦 | 16 | 840 | 760 | 22 | 貞宗の太刀 術攻:後列3+鬼特効 | 先の先 | 鬼特効・参 | 破縛の意・壱 | 鬼ハンターG 智将の宴・弐G 鬼ハンター・参G |
☆2武将 64.00% 
名前 | 所属 | 兵 科 | コス ト | 体力 | 攻撃 | 敏 捷 | スキル | 特性1 | 特性2 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
斯波長秀 | 織田 | 武 | 12 | 590 | 640 | 24 | 鬼斬り 物攻:前列3体+鬼特効 | 陣太鼓 | 鬼耐性・弐 | 鬼ハンターG、猛将の宴・弐G 継承の宴G、開幕の宴G 鬼武者の誉れG |
安宅信康 | 織田 | 射 | 12 | 630 | 680 | 22 | 三連射 物攻:前列3体 | 豪傑 | 鬼特効・弐 | 畿内G、智将の宴G 鬼ハンターG、戦乱の海将G 戦国水軍大集結G、正邪対抗学園ヒーローG 戦国水軍大航進G、海戦の宴G 鬼武者の誉れG、雑賀孫一PUG 本願寺顕如PUG |
近藤康用 | 徳川 | 戦 | 12 | 820 | 550 | 19 | 篭城 補:前列攻防↑ | 警戒 | 鬼特効・弐 | 鬼ハンターG、名将発掘・五D 井伊谷の絆G、新人エージェント応援G 不撓不屈の魂G、女城主の堅持G |
井伊直盛 ☆2 | 今川 | 武 | 12 | 640 | 700 | 19 | 不屈 回:自大回復+大溜め | 威圧 | 鬼耐性・弐 | 駿河遠江G、剣豪推参G 智将の宴G、鬼ハンターG 文化祭201X学園G、ニコ生記念G 生放送記念G、☆4今川義元PUG 甲相駿の盟G、早川殿PUG 早川殿PUG、闇夜の宴G |
安倍元真 | 今川 | 戦 | 12 | 650 | 660 | 20 | 大火計 術攻:前列全体 | 先の先 | 鬼特効・弐 | 駿河遠江G、智将の宴G 鬼ハンターG、幽魔討伐祭・弐G 文化祭201X学園G、井伊谷の絆G ☆4今川義元PUG、今川義元PUG 早川殿PUG、善得寺の会盟G |
下間頼竜 | 本願寺 | 薬 | 12 | 780 | 600 | 16 | 護念祈祷 補:周囲防御↑+小回復 | 癒の心得 | 鬼耐性・弐 | 畿内G、智将の宴G 鬼ハンターG、正邪対抗学園ヒーローG 紫式部PUG、護法の硝煙G 本願寺顕如PUG |
長船綱直 | 宇喜多 | 戦 | 12 | 750 | 650 | 20 | 大火計 術攻:前列全体 | 警戒 | 鬼特効・弐 | 山陽G、鬼ハンターG 闇夜の宴G |
小寺政職 | 赤松 | 射 | 12 | 630 | 730 | 27 | 三連射 物攻:前列3体 | 豪傑 | 鬼耐性・弐 | 山陽G、鬼ハンターG 覇業の輔弼G、黒田官兵衛PUG 如水の真意G |
コメント 
- こっちにもウコン壁いるんですね!欲しいなぁ。 -- 2016-11-21 (月) 22:28:00
- ウコン壁の利用方法はどうしたらいいですか?他の鬼耐性持ちと違うのでしょうか? -- 2016-11-22 (火) 10:06:33
- ウコン壁の利用方法はどうしたらいいですか?他の鬼耐性持ちと違うのでしょうか? -- 2016-11-22 (火) 10:06:34
- 右近のスキルは周回復+獣耐性なので、獣耐性の壱・弐・参を付けてスキルを発動させれば、獣からのダメージを一切受けません。 -- 2016-11-22 (火) 22:27:39
- 一切受けませんは言い過ぎました。極限まで減らします。かくいう私は持ってません。。。 -- 2016-11-22 (火) 22:42:02
- 詳しくは、通称・蔑称備忘録の「ウ●コ壁」を参照して下さい。 -- 2016-11-22 (火) 22:35:51
- そっちよりもよくある質問の壁キャラの項かダメージ計算の種族耐性の項の方がマトモに解説されててわかりやすいですよ -- 2016-11-23 (水) 04:51:33
- 高山右近ゲット!これでどんな獣も怖くない! -- 2016-11-24 (木) 20:25:15
- 右近のスキルは周回復+獣耐性なので、獣耐性の壱・弐・参を付けてスキルを発動させれば、獣からのダメージを一切受けません。 -- 2016-11-22 (火) 22:27:39
- ウコン壁ってあれば獣ステージ楽だけど、無くても全然問題ないよ。兎に角、敏捷性優先になってきてるし、そのうち敏捷1000越えキャラ連発する気がするよw -- 2017-11-12 (日) 03:28:25
- 寿桂尼が欲しいなァ~ サブ垢で -- 2017-11-12 (日) 03:32:07
- 一宮随波斎が出たけど今更いらんわ -- 2017-11-12 (日) 16:21:44
- ジュケだね。赤めがねは有能。 -- 2018-07-13 (金) 23:39:47
- まあ、原さん以外は全部有能の☆4ですが、やっぱり寿桂尼かな対鬼の最高峰バファーだもんねぇ、鬼特攻50+75%アップと特性がね優秀すぎですわ。 -- 2018-07-15 (日) 00:44:11
- jkn狙いで紹介状30枚引いてみたら、星4一枚も出ず!星3は全て出たけど、jkn引くためにコツコツ貯めた紹介状なのにぃ。これはさすがに凹みました。。。 -- 2018-07-15 (日) 12:06:43
- 横から失礼します。原さんも万能アタ兼物理壁として有能だと思います。遠征で活躍見込めるかと。利益や紹忍いない人にはありがたい万能アタだと思いますよ。 -- 2018-07-15 (日) 12:17:06
- 原さんは特性の組み合わせ次第でかなりの強キャラになります -- 2018-07-16 (月) 01:03:21
- いやはや全然4でね!20回回して立原3人は流石にね。高いわ。高すぎる! -- 2018-07-17 (火) 02:42:52
- 例えばこんなですかね?底力と羅山の特性か本命泥蓮で 薬バフで物理壁兼術に対してもかなり固くなり、天地乗せれば…市川さんと同じ運用と言うことですか? -- 2018-07-17 (火) 03:02:13
- それだけ用意できれば最高ですね。そこまで用意できなくても普通に固有、無骨、心眼で遠征用の万能アタとして十分使えると思いますよ。 -- 2018-07-17 (火) 21:22:19
- なるほど。泥蓮は流石に無いけど羅山は3人スペアがいるので原さん来たしやってみますわ。ありがとうございます。 -- 2018-07-18 (水) 03:04:16