概要
『戦国無双4』コラボイベントの第2弾として、「黄金狒々降臨」を特別開催!
電撃による麻痺と圧倒的な攻撃力を誇る強敵「黄金狒々」を討伐し、コラボ限定武将「阿国(☆4)」を仲間に迎え入れましょう!
特級・超級初回クリア報酬、阿国
http://nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/news/web_news.php?id=2010
ドロップ
上級 | 特級 | 超級 | ||
---|---|---|---|---|
武将 | ☆1 | 補佐師範代 商人 | ||
☆2 | 補佐師範 御用商人 | 御用商人 | ||
☆3 | ||||
☆4 | 阿国 | 阿国 | 阿国 |
上級
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | 初回クリア報酬 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上級 | 70 | 30 | 10 | 20 | 3 | 鬼獣屍 | 黄金狒々 | 90 | 2457 | 貴石1、クレジット3000、支援P200 | コンティニュー不可 2ターン目以降操作待機不可 |
battle | 編成 | 備考 |
---|---|---|
1 | 前:3 後:1 | 幽姫 飯綱 鮮獣 |
2 | 前:4 後:4 | 骨炎骸 腐醜態 痺肉人 コイナスビ |
3 | 黄金狒々(3971200/10512/186) | 麻痺属性 痺殺使い 憤怒・小 完全麻痺無効 即死無効 |
特級
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | 初回クリア報酬 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特級 | 90 | 50 | 10 | 30 | 3 | 鬼獣 | 黄金狒々 | 阿国(戦国無双) | コンティニュー不可 2ターン目以降操作待機不可 |
battle | 編成 | 備考 | |
---|---|---|---|
1 | 前:1 | 狒々(2816000/14080/56) | 憤怒 麻痺無効 即死無効 |
後:3 | 窮奇(百鬼)(186880/15765/1034) | 即死攻撃 | |
かまいたち(百鬼)(135080/18420/461) | 即死攻撃 | ||
飯綱(百鬼)(175200/18100/507) | 即死攻撃 | ||
2 | 前:1 | 狒々(百鬼)(8680000/43400/51) | 憤怒 陣形麻痺無効 |
3 | 前:1 | 黄金狒々(5603200/14832/263) | 麻痺属性 痺殺使い 憤怒・小 完全麻痺無効 即死無効 呪い無効 呪い抵抗・大 |
stage1
飯綱:先制全体防御低下20%+攻撃
窮奇:先制全体速度低下15%+攻撃(この攻撃に敏捷デバフが入っており、これを受けると他の鎌鼬系にも先制されてしまうので、アタッカーには触れさせないこと)
stage2
狒々(百鬼夜行)
スライド攻撃(上段中央優先) + 予告(十字物理・X字術を交互)
stage3
黄金狒々
伊達成実(ハロウィン):憤怒アタッカー。
榊原康勝:敏捷1219以上で窮奇にも先手がとれる。
相馬盛胤:憤怒稼ぎ交代要員。
浦上宗景
バフ武将+援軍
控え
冷泉隆豊
バフ武将2人
1ターン目は榊原康勝と相馬盛胤で獣を倒し冷泉+1人交代
浦上宗景は攻撃デバフ。
2ターン目に伊達成実で狒々を倒す。
stage2は冷泉で狒々を倒し、控えと交代。
stage3で憤怒アタッカーは黄金狒々を倒せる状態になっているはず。
超級
Stage | Lv | 霊力 | 時間 | Turn | 戦闘数 | 構成 | ボス | 功績 | 金 | 初回クリア報酬 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
超級 | ??? | 50 | 10 | 50 | 3 | 鬼 | 黄金狒々 | 阿国(戦国無双) | コンティニュー不可 2ターン目以降操作待機不可 |
battle | 編成 | パラメーター | 個体特性 | ||
---|---|---|---|---|---|
生命 | 攻撃 | 敏捷 | |||
1 | 狒々(百鬼)×2 | 20080000 | 100400 | 120 | 憤怒 陣形麻痺無効 |
2 | 雪男(百鬼)×2 | 22850000 | 21020 | 110 | 雪壁 憤怒 完全麻痺無効 攻撃弱体無効 即死無効 無属性軽減・小 |
3 | 黄金狒々 | 33755200 | 35742 | 636 | 麻痺属性 痺殺使い 憤怒・小 完全麻痺無効 即死無効 呪い無効 呪い抵抗・大 |
コメント
- 初回貰えればいいと思い初めてやってサクッと終わった。1年9ヶ月毎日やってきたが強くなったことを実感。バトル1 JRAU-9JY6-AASM-KXTF バトル2 5KSW-8BXW-2SVY-XYA6 バトル3 4WS6-917G-GS2M-F1R2 カツ丼使用 -- 2020-01-24 (金) 19:11:36
- 職業相性さまさま -- 2020-01-24 (金) 19:34:37
- 批判してる人結構多いけどうまく使うと難易度下がるよね。 -- 2020-01-24 (金) 23:55:31
- 金ゴリラが登場したときは死にまくりが懐かしい。今は1分で倒せる。 -- 2020-01-24 (金) 20:53:04
- 大量の石を割り、かつ丼食って何とか倒せたけど、これ特級ラスボスの黄金狒々より、2体目に出てくる百鬼狒々の方が強いんじゃないか。「黄金降臨」なのに、まさかオーラス黄金の方が弱いとか。 -- 2020-01-24 (金) 23:59:19
- ステータス面は百鬼ヒヒの方が高いからねぇ。ただ黄金の方は麻痺対策してない人にとっては凶悪極まりないかと。まぁここ挑む人で麻痺対策しない人あまりいないんだろうけど。 -- 2020-01-25 (土) 00:25:13
- 百鬼狒々は即死も麻痺も効くからね。旧仕様の時は1戦目の獣3体の方がきつかったな -- 2020-01-25 (土) 00:37:17
- 武田信玄Lv90甲Ⅳ開眼45.1家7霊素攻12与31スキル56鬼特攻125狒々特攻75バフ100 100 60 25隣接85全体与ダメ16溜有陣無 装備鉄扇金光/覇王の鎧 兵器デバフ防御40速度10カツ丼 ←超級ラストこれで一撃でした、55000000ダメくらいでした -- 狒々殺すマン? 2022-11-11 (金) 16:13:35
- ※隣接85は外部隣接でした -- 狒々殺すマン? 2022-11-11 (金) 16:15:47
- バトル3 9KAR-6EPF-TA3B-SWF5 -- 狒々殺すマン? 2022-11-11 (金) 16:24:45
- 今のところ、過去一弱い設定になってるね。。 -- 2022-11-11 (金) 16:43:44
- やる事ないし、カツ丼なしパターンでもやってみるかな。 -- 2022-11-11 (金) 18:56:34
- バトル1は麻痺兵器、バトル23は継続バフ効果あるので余裕でワンパン -- 2022-11-11 (金) 21:32:54
- 援軍昇格☆5信玄のおかげで上級初S評価クリア。手持ち☆4お市(のぶニャが)、長野業正の対抗要員入れてみたけど麻痺とずらしが面倒。特級以降は次回として、獣+鬼+耐麻痺の射撃手をどうしよう。 -- 2023-06-03 (土) 21:18:06
- 援軍☆5まつのおかげで特級初クリア。まつの近代兵器で狒々(百鬼)を即殺してbattle3に全員で行けたのが大きい。破縛の意・弐+防護服では麻痺してしまうから、S評価はまだだな。 -- 2023-11-12 (日) 05:05:04