履歴書 
スナイプシャーマン |
---|
依城 えり |
File not found: "画像.jpg" at page "えりちゃん"[添付] |
誕生日 | 5月1日 |
---|---|
年齢 | 21歳 |
身長 | 157cm |
血液型 | AB型 |
職業 | フリーター |
出身校 | ??? |
CV | 高田憂希 |
概要 
loading...
成子坂製作所所属のアクトレス。
津軽シャード出身。マタギの祖父とイタコの祖母に育てられた。
動物と話すことができるらしい。
カラスと話し込んで勤め先のカフェを解雇され、成子坂にスカウトされる。
伝統的な村田銃が愛銃の動物と話せる津軽語使いハンター というてんこ盛りのおかげか女子高生、ペンタゴンシャード関係者、ちゅうごくじん、、ドイツの整備士、ぴっぴちゃん、AEGiSのメスゴリラ…交友関係の幅が広いマタギっす タマタマに忍者との掛け算されたり、盟華さんに肌がきれいと目をつけられたりもしてるっす
今日はえりちゃんでシコリましたか 
怪文書一覧 
ゲーム中の性能 
各種数値は綺麗なほうのwikiから引用したものっす
属性及び得意武器 
属性 | 属性補正 | 得意ショット | 得意クロス | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
スキル | 補正率 | スキル | 補正率 | スキル | 補正率 | ||
ノーマル | 冷撃 | 放出特化 | +96% | プロスナイパー | +25% | 真剣訓練 | +15% |
清廉 | 冷撃 | 変質放出 | +86% | スナイプエキスパート | +30% | 適正:両手剣 | +10% |
Lv80時基礎ステータス 
HP | ATK | DEF | SPD | SPスキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|
射撃 | 格闘 | |||||
ノーマル | 3337 | 553 | 485 | 900 | 160 | 菩提薩婆訶 【菩提薩婆訶】 |
清廉 | 3337 | 649 | 569 | 900 | 160 | ムラタ-319.BA |
防御補正 
DEF補正値 | 属性 | ||||
---|---|---|---|---|---|
電撃 | 重力 | 焼夷 | 冷撃 | ||
ノーマル | -20% | - | 中減少 | 絶大減少 | 絶大上昇 |
清廉 | -10% | - | 小減少 | 特大減少 | 特大上昇 |
ギアスキル使用回数補正 
近接スキル | 射撃スキル | バフ | 回復 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
電 | 重 | 焼 | 冷 | 電 | 重 | 焼 | 冷 | 電 | 重 | 焼 | 冷 | |||
ノーマル | トップス | +1 | +2 | +1 | ||||||||||
ボトムス | +1 | +1 | ||||||||||||
清廉 | トップス | +1 | +2 | |||||||||||
ボトムス | +1 | +1 |
注)パッシブ+1につき+30%(端数切り上げ)分の回数上昇
LV50、LV80パッシブスキル 
ノーマル 
Lv | 名前 | 効果 |
---|---|---|
80 | 極出力【零度】 | HPが30%以下になると、冷撃攻撃力と焼夷耐性が増加する。30秒間継続。この効果は出撃毎で1回しか発動しない |
清廉 
Lv | 名前 | 効果 |
---|---|---|
50 | トレイルラン | 両手剣を装備しHPが85%以上のとき、前後ステップ性能が小向上、無敵時間が微延長する。条件を満たす限り再発動する。 |
80 | ブッパ | 奇数エリア移動毎にSPゲージが40%チャージされ、20秒間スナイパー反動軽減、10m範囲散弾追尾性能を無効化。再発動可。 |
専用ギアテータス 
専用ショット:ムラタ五式 
武器種別 | スナイパー | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
ギア属性 | EN弾 | |||||
名称 | LV | COST | ATK | 属性値 | メーカー | 特記事項 |
二四式YEs | 40 | 30 | 265 | 255 | ヤシマ重工 | |
二四式YEs甲 | 50 | 318 | 306 | |||
二四式YEs乙 | 60 | 371 | 357 | |||
ムラタ | 70 | 45 | 424 | 408 | ||
ムラタ改 | 75 | 451 | 434 | |||
ムラタ五式 | 80 | 477 | 459 | |||
80+99 | 543 | 493 |
説明文 | |
---|---|
二四式YEs | 二四式狙撃銃の狙撃命中率の向上させるチューニングを施したモデル。センサー系の強化等が行われているが、他はそのまま。 |
ムラタ | モジュール化が行われた試作モデル。捕獲用から大口径オプションまで、様々な状況に対応可能。開発責任者の名前が冠されている。 |
- 解説
専用クロス:マギリ 
武器種別 | 両手剣 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
ギア属性 | 斬撃 | |||||
名称 | LV | COST | ATK | 属性値 | メーカー | 特記事項 |
タイフーンYEs | 40 | 30 | 268 | 255 | センテンス・インダストリー | |
タイフーンYEsMk2 | 50 | 321 | 306 | |||
タイフーンYEsMk3 | 60 | 375 | 357 | |||
カサネヤイバ | 70 | 45 | 428 | 408 | ヤシマ重工 | |
カサネヤイバ改 | 75 | 455 | 434 | |||
マギリ | 80 | 482 | 459 | |||
80+99 | 548 | 493 |
説明文 | |
---|---|
タイフーンYEs | タイフーンの切れ味をチューニングしたモデル。切れ味の代わりに耐久性が低下しているため、若干の性能アップにとどまっている。 |
カサネヤイバ | 扱いの難しい二連装刀身の両手剣。ヴァイスの動力系を効率よく断つことが可能。刀身は二枚同時交換が求められ、コストが高い。 |
- 解説
派生専用クロス:ナガサ 
武器種別 | 両手剣 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
ギア属性 | 斬撃 | |||||
名称 | LV | COST | ATK | 属性値 | メーカー | 特記事項 |
カサネヤイバ猟 | 75 | 45 | 455 | 434 | ヤシマ重工 | 下、横フリに独自挙動 |
ナガサ | 80 | 482 | 459 | |||
80+99 | 548 | 493 |
説明文 | |
---|---|
カサネヤイバ猟 | 吾妻楓の薄緑を製作した刀匠によって鍛えられた両手剣。メーカ修理となるが運用コストはやや下がっている。 |
- 解説
専用トップス:荒魂鬼/T 
ギアスキル | 収束弾【彼岸】 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名称 | LV | COST | HP | DEF | SPD | パッシブ1 | パッシブ2 | メーカー | 特記事項 |
七七式YEs/T | 40 | 30 | 1066 | 321 | 0 | 冷撃装甲追加 | 冷撃出力補助2 | ヤシマ重工 | |
七七式YEs甲/T | 50 | 1288 | 386 | 0 | 冷撃出力補助3 | ||||
七七式YEs乙/T | 60 | 1504 | 450 | 0 |
ギアスキル | 収束弾【波羅蜜】 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名称 | LV | COST | HP | DEF | SPD | パッシブ1 | パッシブ2 | メーカー | 特記事項 |
ツキノワ/T | 70 | 45 | 1719 | 514 | 0 | 冷撃装甲追加 | 冷撃出力補助3 | ヤシマ重工 | |
ツキノワ改/T | 75 | 1833 | 546 | 0 | 冷撃出力補助4 | ||||
荒魂鬼/T | 80 | 1941 | 578 | 0 | |||||
80+99 | 2337 |
説明文 | |
---|---|
七七式YEs/T | 七七式の火力向上を目指し、チューニングしたモデル。氷結対策が重点的に施され、寒冷地での使用にも耐えられる。 |
ツキノワ/T | 氷結対策などが施された寒冷地仕様カスタム。高出力の武器を活かすためのサポートに特化した性能になっている。 |
専用ボトムス:荒魂鬼/B 
ギアスキル | 光学防壁【雪幻】 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名称 | LV | COST | HP | DEF | SPD | パッシブ1 | パッシブ2 | メーカー | 特記事項 |
MN201YEs/B | 40 | 30 | 711 | 214 | 240 | 冷撃装甲追加 | 焦熱耐性2 | アーリー・ファイアアームズ | |
MN201YEsG1/B | 50 | 859 | 257 | 240 | 焦熱耐性3 | ||||
MN201YEsG2/B | 60 | 1002 | 300 | 240 |
ギアスキル | 光学防壁【朧】 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名称 | LV | COST | HP | DEF | SPD | パッシブ1 | パッシブ2 | メーカー | 特記事項 |
ツキノワ/B | 70 | 45 | 1146 | 343 | 240 | 冷撃装甲追加 | 焦熱無効 | ヤシマ重工 | |
ツキノワ改 | 75 | 1222 | 364 | 240 | |||||
荒魂鬼/B | 80 | 1294 | 386 | 240 | |||||
80+99 | 485 |
説明文 | |
---|---|
MN201YEs/B | 寒冷地での使用に耐えられるようにMN201をチューニングしたモデル。関節まわりもコーティングされている。 |
ツキノワ/B | 氷結対策などが施された寒冷地仕様カスタム。高出力の武器を活かすためのサポートに特化した性能になっている。 |
専用ギアスキル 
トップス:収束弾【波羅蜜】 
複数に拡散する収束ミサイルを連続発射する 拡散数が増加する
ギアスキル分類 | ギア属性 | ギアレベル | ATK | 属性値 | 使用回数 |
---|---|---|---|---|---|
アクティブスキル:射撃 | 実弾 | 40 | 250 | 250 | 3+2 |
50 | 300 | 300 | |||
60 | 350 | 350 | |||
70 | 400 | 400 | |||
75 | 425 | 425 | |||
80 | 450 | 450 |
- 解説
ボトムス:光学防壁【朧】 
同フィールド内のアクトレスの冷撃耐性が上昇、 高速移動のブースト消費を無効化 40秒間継続
ギアスキル分類 | ギア属性 | ギアレベル | ATK | 属性値 | 使用回数 |
---|---|---|---|---|---|
アクティブスキル:バフ | - | - | - | - | 2+1 |
- 解説
SPスキル 
菩堤薩婆訶 
依城えりが覚醒するスペシャルスキル。 優れた狩人の一撃が慈悲の祈りと共に獲物を射抜く
参照ステータス | ギア属性 | 使用回数 |
---|---|---|
射撃 | EN弾 | 回復以外は∞ |
- 解説
旧ゲロビのほうっす
【菩堤薩婆訶】 
一切の迷いを捨て無我の境地へ至る狩人が放つSPスキル その一撃は怨嗟(えんさ)で巡る、あらゆる因果を断つ
参照ステータス | ギア属性 | 使用回数 |
---|---|---|
射撃 | EN弾 | ∞ |
- 解説
ムラタ-319.BA 
最新技術と意匠が施された究極のボルトアクションライフルを 召喚するSPスキル 発射後の装弾時に砲身の冷却を同時に行う 任意で高威力特殊弾頭弾を装填し発射することが可能
参照ステータス | ギア属性 | 使用回数 |
---|---|---|
射撃 | 実弾 (射撃トランザム) | ∞ |
- 解説
総評 
専用装備手に入れても星4のマタギいないし使えないよねと思ってる隊長もいるかもしれないっす
しかし彼女は星3でも充分に活躍出来ると断言するっす!
基本的に星3はコストの問題で星4専用装備が3つまでしか装備出来ないっすけどマタギの場合はクロス捨てても基本問題ないっす
クロスは星1の適当なものでも持たせて他の3部位に冷撃キット付けたりすると万全っすね
調査での運用を考えると限凸2回でレベル62になってるとより安心っす
後は基本的にボトムス発動させてから敵の射程外まで逃げつつ砂とトップスで攻め続ける分かりやすいスタイルっす
トップスの弾数が星3だと1回少ないんで雑魚に無駄撃ちはしにくいっすけど星3でも充分大物食いは実感出来る強さをお持ちっす
なにより戦闘時のボイスがいちいちかわいらしいんで是非是非運用を検討してみて欲しいっす!
星3の短評はあるのに星4は無いのか…
だから書くっす
マタギとは、持ってるだけで強いエネ砂と持ってるだけで強い両手剣を兼ね備え、ブースト無限のバフスキルにカッコいい垂直ミサイルを持った、その特殊な特技からストーリーになかなか出れず言語能力の独特さにより怪文書も書きづらいという特異点的アクトレスっす
初期アクトレスにありがちな武器そのものに特徴の無いタイプなので立ち回り等も大きく変わった点の無い使いやすいキャラと言えるっす
バフスキルは冷撃耐性とブースト無限が付くというもので焼夷相手にする想定なんだから前半はやはりブーストのオマケっすね、こういうの何のためにあるんすかね…でもアクトレスの推進機構を冷撃系のエネルギーを纏わせて本来存在する負荷を相殺させ強化しその余波で耐性も上がると考えるとフレーバー感じるっすね
あとどっかの「」長が遠近こなせて足回りを重視し、不意打ちのような位置からのミサイルはまるで罠のようと、まさに野生動物を狩る特化したジャパニーズレンジャー…まさにマル・デ・マタギ、否、マタギ・ソ・ノモノであると言っていたっす、まあなんかそれっぽいし多分そうなんすねきっと
ミサイルはちょっと特殊で発動に無敵時間が少なくミサイル射出の数秒に慣性が働く際に無敵は付かないっす、要は愛花さまデスビームと同じっすね、垂直に昇ったミサイルは目標上空で分裂し対象の数に対し等数で向かって行くっす。撃ってから命中まで時間がかかる上に拡散の仕方も適さないので雑魚散らしには向かないっすかねぇ…でもカッコいいからいいっす
SPは悪名高いお覚悟砲なので使うタイミングを読むことっす
短所のように言ってしまったっすけどそれらがあってもなお放出属性にバフスキル、ショットとクロスの性能でお釣りが来るのでやはり強いっす
誰かマタギ怪文書書けっす
津軽弁をAIで自動文字化 弘前大、標準語訳へ前進 
弘前大は19日、青森県西部の方言で聞き取りが難解なことで知られる津軽弁を人工知能(AI)に音声認識させ、文字化して表示することに成功したと発表した。東北電力と共にAIで津軽弁を標準語に自動翻訳する研究を進めており、担当者は「AIに標準語の対訳を覚えさせれば、実用化に大きく前進する」と話している。
津軽弁をAIで文字化する研究成果を報告する弘前大の関係者ら(19日午後、青森県弘前市)=共同
弘前大は東北電が提供したコールセンターの通話記録250件を、なまりが特に強い青森県鰺ケ沢町の住民に津軽弁で読んでもらい、音声データを採取した。
AIで文字化すると、「へば」(それでは)「だはんで」(だから)といった津軽弁の単語が「エヴァ」「だ半で」と誤表示されたり、「わがる」(分かる)など鼻濁音が認識されなかったりしたが、正確な単語をAIにデータ入力して誤りを補正、認識精度を76%から94%に上昇させた。
弘前大は津軽弁を標準語訳するAIを早期に実用化して、病院での医師と患者のやりとりなどで活用したい考えだ。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27091550Z10C18A2CR8000/
銀牙伝説へばな 
青奈さん 
ドヤ顔に見えてかわいいっす!
謎の"できる女"、青奈さんっす!突如 夜の中野に姿を現しては数々の男を虜にして去って行く伝説のホステスっす!
目が悪いようで眼鏡が必要なときもあるみたいっす
今日は青奈さんででシコリましたか 
コメント 
- なんでマタギには怪文書がないんですか -- 2018-10-05 (金) 17:03:23
- 津軽弁エミュが難しいからじゃないですかね? -- 2018-10-05 (金) 17:40:20
- 青奈さんとえりちゃんは別人っす!特例を除き同一扱いした場合は重い罰則が課されるっす! -- 2018-12-12 (水) 01:38:18
- このマタギ…スケベすぎるっ! -- 2019-08-21 (水) 12:08:15
- ひょうずんごボイスまるっと新録…ははーんさてはピラミリンサンはばかっすね? -- 2019-10-11 (金) 16:09:22