高崎線

Last-modified: 2024-03-16 (土) 08:18:25

高崎線は、東北本線の東京・上野~大宮間(うち日暮里~赤羽間は東北本線の尾久経由の支線)と、路線としての高崎線(大宮~高崎間)を運行する運転系統の路線名称である。
湘南新宿ラインが大宮~高崎間、八高線が倉賀野~高崎間で乗り入れる。一部列車が上越線、両毛線とも直通運転をしている。また、宇都宮線と東京・上野~大宮間にて線路を共用している。


駅一覧

下り快速アーバン・特別快速の熊谷以北では普通として案内される。
※:一部の列車は停車
□:一部の列車は通過
☆:湘南新宿ラインは専用ホームに停車
△:湘南新宿ライン北行は専用ホームに停車

スリーレターコード*1・駅番号駅名高崎線湘南新宿ライン乗り換え路線備考
普通快速アーバン特急あかぎ、特急草津・四万普通*2特別快速
上野東京ライン東海道線沼津・伊東線伊東まで直通運転 湘南新宿ラインは東海道線小田原まで直通運転
TYO・JU01東京 中央線山手線京浜東北線横須賀線総武線(快速)京葉線、東海道新幹線、東北・北海道・秋田・山形・上越・北陸(長野経由)新幹線、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ東西線直通運転
UEN・JU02上野京浜東北線山手線常磐線宇都宮線、東北・北海道・秋田・山形・上越・北陸(長野経由)新幹線、東京メトロ銀座線、東京メトロ日比谷線、京成本線
JU03尾久宇都宮線
ABN・JU04赤羽京浜東北線埼京線湘南新宿ライン宇都宮線
URW・JU05浦和京浜東北線湘南新宿ライン宇都宮線
JU06さいたま新都心?京浜東北線宇都宮線
OMY・JU07大宮京浜東北線宇都宮線埼京線・川越線湘南新宿ライン、東北・北海道・秋田・山形・上越・北陸(長野経由)新幹線、東武野田線(東武アーバンパークライン)、埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)
宮原?
上尾?
北上尾?
桶川
北本?
鴻巣?
北鴻巣?
吹上?
行田?
熊谷?上越・北陸(長野経由)新幹線、秩父鉄道秩父本線
籠原?
深谷?
岡部?
本庄?
神保原?
新町?
倉賀野八高線
高崎上越線、両毛線、信越本線、吾妻線、上越・北陸(長野経由)新幹線、上信電鉄上信線
普通・快速列車は両毛線前橋まで、特急列車は吾妻線長野原草津口まで直通運転

当路線を走行する車両

※全列車、上野寄りが1号車。

E231系1000番台
編成端の1,2,9,10,14,15号車*3を除き、ロングシートがずらりと並ぶ4ドア通勤型仕様である。湘南新宿ライン高崎線〜東海道線系統は国府津車両センター所属車で運転されるが、上野発着と上野東京ラインは国府津車両センター所属車、小山車両センター所属車のどちらでも運転される。高崎線では国府津車両センター所属車の比率が高めとなっている。
 ※グリーン車は4,5号車。WCは1,5,10,11号車(国府津所属)/1,5,6,11号車(小山所属)に設置。
E233系3000番台
湘南色*4=高崎線・宇都宮線用でE231系同様、中長距離利用者向けにグリーン車を組込み、セミクロスシートやWCが設置されている(連結位置はE231系と同じ)。現在はE231系1000番台と共通運用である。
 ※グリーン車は4,5号車。WCは1,5,6,10,11号車(国府津所属である初期製造の2編成は6号車には設置なし)に設置。
E257系
房総特急で活躍していた500番台を改造した2500番台と同じく500番台を改造した5500番台が特急「あかぎ」「草津・四万」で運用されている。2500番台5500番台どちらも5両編成。2500番台には特急「踊り子」「湘南」で運用される時に使用される座席ランプがあるが、高崎線特急では座席ランプがない5500番台の運用もあるためかこちらでは使用されない。
※グリーン車はなし
キハ110系
八高線列車に投入される。片運転台と両運転台の双方が在籍しており、最大3両で運用される。

両数はこちらを参照すれば分かります。Tokyo North-South Railway : 湘南新宿ラインと上野東京ラインへのリンクです。
但し八高線直通列車は掲載されていません。

備考

  • 全列車、常磐線との分岐駅である日暮里を通過する。そのため、乗り継ぎを上野ですることが認められているケースがある。詳細は折り返し乗車の特例尾久問題を参照。
  • 倉賀野を通過する特急、臨時列車の場合、八高線との乗り継ぎを高崎で行うことが認められている。詳細は折り返し乗車の特例を参照。
  • 新町~倉賀野間に八高線の北藤岡?が存在し、設備上はここから八高線列車は高崎線に乗り入れる。
  • 本庄?まで15両編成の乗入れは可能だが、通常ダイヤでは籠原?で15両編成の高崎側の5両が切り離し又は増結となる。このため、大宮方面から高崎方面に乗り通す場合は注意が必要であると共に、上りは着席確保の機会が比較的多い。
  • 籠原以北は通年半自動ドア扱いとなる。乗車時はドア脇のボタンを押さないとドアが開かない。
  • 日中時間帯に関しては籠原以北を走る列車は毎時3本となっているが、このうち1本は籠原?で後続の当駅止まり湘南新宿ラインの接続を取ってから発車する。

意見等


*1 主要駅のみ導入
*2 大崎~戸塚間快速運転
*3 小山車両センター所属車は9,10号車除く
*4 オレンジと緑