問題 
Suica・PASMOを利用する場合、5社(局)以上通過できるか
結論 
PASMOサイドの駅を両方の発着駅とする場合は可能
Suicaサイドの駅を片方の発着駅とする場合は不明だが、可能の説が有力
※中野・西船橋・北千住はJR乗車時はSuicaサイド、メトロ(北千住は東武も)乗車時はPASMOサイド
※綾瀬は町屋・三ノ輪方面はPASMOサイド、三河島・亀有方面はSuicaサイド
参考 
Suica・PASMOでは、最短経路でも最大6社局を経由するパターンが存在する。
こちらも参照。
http://www.tama200x.com/blog/?p=517
Suica・PASMOでノーラッチで乗継可能なパターンはこちらを参照。(pdf)
http://www.tama200x.com/blog/wp-content/uploads/2015/04/PASMO_SUICA_20150314a.pdf