艦娘紹介/Saratoga

Last-modified: 2020-02-20 (木) 18:16:06
アイコン詳細
SaratogaMkⅡ.jpg艦種正規空母/装甲空母
艦型Lexington級 2番艦

艦娘としての特徴

性能は艦載機の搭載総数は80機、改になると90機と、実装時点で全空母でもトップ5に食い込み、火力も無改造で雲龍型の改に匹敵する「45」、改で赤城に次ぐ「53」と、まさに米軍艦らしいハイパワーぶりで 耐久も改で全空母トップの「88」と戦艦並、装甲も瑞鶴改二甲に次ぎ、翔鶴改二甲に匹敵する「83」、対空もトップの「93」と、装甲空母を除く国産空母の性能を軒並み突き放しており、後の17冬イベのE2で起用したおんこれ部員から正規空母(装甲空母)と言われた。その反面回避能力は低く、Lv99で80を突破する翔鶴改二型や飛龍改二に及ばないどころか、国産空母で最も劣る大鳳にすら敵わないレベルだったりする。
改の時点でも強いのだが改二(Mk2)で更に強化。搭載数優秀かつ空母の夜戦攻撃が標準でついてくる夜戦空母と化したMk2と搭載数93の高性能装甲空母のMod2のコンバート改装で、どちらにするか提督を悩ませる。それ故に2隻目を求めて溶鉱炉を回す提督も
専用装備がないと空母は夜戦が出来ないので、装備なしでも夜戦ができ、4スロットをフルに使える独自性が強いMk2の方が比較的よく使われやすい。そもそも夜戦用の艦載機を一式揃えるのに一苦労どころかすこぶる苦労する
ただ赤城改二の実装により夜戦空母を用意しやすくなったので、Mod2への運用移行をする鎮守府もちらほら。
サラトガmk2実装とともに任務も実装されたが、5-5絡みもありかなりの高難易度。その分報酬も空母の夜戦装備や、F6FやTBMに更新できる艦攻TBFなど貴重な装備を入手できる。

おんこれ的解説

Lexington級航空母艦のの2番艦で艦番号は「CV-3」(CVは正規空母を表す符号)
元々は赤城や加賀と同じく戦艦として建造されていたが、ワシントン海軍軍縮条約により空母へと改装されることになった。空母へと改装された時点で空母としての完成度は非常に高く、エンクローズドバウや全通甲板、アイランド式の艦橋を備え、更に3万トンを超える巨大な艦体は発展性が優れているなど現代の米原子力空母にまで受け継がれるほどの技術発展に貢献した。
大戦時は開戦からひと月ほど経過した1942年1月12日に伊6の雷撃を受け大破するなど、貧乏神が付き始めた感じがしていたものの所属飛行隊が壊滅と引き換えにミッドウェー海戦で活躍したり、ヨークタウンやホーネットからの寄せ集め飛行隊で第二次ソロモン海戦で龍驤を撃沈するなど米海軍が苦しい戦況時に奮闘していた。
ちなみに米軍は物量のイメージがあるが序盤は兵器増産計画が発動したばかりであり、真珠湾で戦艦を大量に失い、戦力再建中の米海軍にとってはサラトガを始めとするレキシントン級及びヨークタウン級は大変貴重な戦力で切り札であったがどっかの海軍とは違く、出し惜しみをせずに主要な海戦に参加させることによってレキシントンやヨークタウンを失ったものの日本軍の攻勢を頓挫させることに成功している。日本海軍自体が慢心しまくってたのもあったが
第2次ソロモン海戦後に二ムこと伊26の雷撃にあい航行不能になったものの、1942年末に再び戦線に復帰して軽空母プリンストンのわずか2隻で、ラバウル基地への空襲を敢行とブーゲンビル島上陸部隊への反撃を期して集結していた日本第二艦隊主力の重巡7隻中5隻を撃破して退去に追い込むという素晴らしい活躍をした。余談だがその時に摩耶が放棄を検討するほどの損害を負ったものの日本本土に回航され、大幅な対空装備の増強を行われたのである。つまり摩耶改2はサラトガのお陰の可能性が微レ存?
その後は1945年1月に映画になるほどの激戦地だった硫黄島攻略作戦に参加したものの、既に載せられる空母が無きに等しく陸上機部隊化してた第601航空隊から編成された特別攻撃隊第ニ御盾隊零戦12機、彗星12機、天山8機の攻撃を受け、前部飛行甲板及び格納庫に大損害を受けたが、元は戦艦だったおかげか航行には支障がなかったが、再び5機の日本機に攻撃され、4機を撃墜するものの、最後の一機が投下した爆弾により飛行甲板に7.5mの大穴が空くほどの大損害を受けたがダメコンのお陰で後に着艦可能になり、その時に沈没してた護衛空母ビスマルク・シーのパイロットが誤って着艦し「危なかったぜ、俺はサラトガに乗ってなくてよかったぜ」と言って駆けつけた整備員に「よく周りを見ろ、ここが地獄(サラトガ)だ!」と言い返したというコントみたいなエピソードが残っている。
その後は米本土に修理のために引き上げ修理された後、練習空母として戦争終結まで過ごしたらしい。
戦後は艦齢のためかエセックスのようにジェット機を運用できる改修をさせてもらえず、自国の船やかつて敵だった長門や酒匂、プリンツ共々クロスロード作戦に使用され沈没した。
ちなみに小ネタとしてアメリカ版ゴジラ(2014)で架空のニミッツ級航空母艦としてサラトガが登場した。この船を演じたのは今何かと話題になってるニミッツ級航空母艦9番艦のロナルド・レーガンだったりする。
劇中では太平洋を泳ぐゴジラに並走する姿を見ることができる。またオープニングで記録映像流用という形でクロスロードの映像が使われたり、艦内に先代のサラトガの写真が飾ってあったりしているので、地味に長門並にゴジラとの関わりが深い艦だったりする。
艦これでは16秋に実装され、2番艦だからか照月と同じくスケベボディになっている。
性格は明るく気立ての良い性格で中の人繋がりでサラ姉」と呼ばれていたりしている。アイオワとは同郷ということで仲が良く、提督と3人で飲みに行くこともあるらしい。ちなみに中の人は酒がかなり強いらしい
更に後輩空母のガンビア・ベイやイントレピッドも実装されたのでアメリカ空母のお姉さん枠に。でも後輩のイントレピッドがスカイママって呼ばれてるので母性では拮抗している。
改になると色が大戦時の濃い青色になる。改二になると夜間空母時代カラーか改の路線と同じ濃い青色か、五航戦と同じく改装によって色変え出来る。