あらすじ 
蛟が平清盛に反旗を翻した。蛟に加勢し、平清盛を打ち破れ!
ステージ情報 
武将データ 
- 連合軍欄の()内は、代理武将名
攻略 
- 遠呂智軍に反乱を起こした蛟を助けて戦うという異色のシナリオ。
蛟は相変わらずヘタレで、敵の罠にハマッて盛大に士気を低下させたり、あまつさえは遠呂智にビビッて総大将なのに逃亡したりする。プレイ中の気分は酒呑童子。 - 最初は古志城を正門(MAP東側)から攻めるのだが、伏兵に遭って味方の士気が低下する。
島津義弘がMAP北西の砦を奇襲するよう提案してくるので、指定された砦へ向かおう。- なお、伏兵として出現するのは、本編で清盛が操った無双武将。
MAP東側の砦には前田利家が出現する。ハイパーアーマー持ちなので動きを止めにくいことに注意。
- なお、伏兵として出現するのは、本編で清盛が操った無双武将。
- 北西砦を守る真田幸村とくのいちを倒すと古志城への吊り橋が降りる。
城の外周を回り、北か南の門の守将を撃破し、正門へ向かおう。- 北砦に現れる孫権と南砦に現れる直江兼続は特に倒さなくて良い。
- 古志城内にいる平清盛を倒すと、清盛は遠呂智を召喚し、クリア条件が遠呂智の撃破に変わる。
蛟は逃げ出すが、もともと戦力としては微妙なので、敗北条件が減るメリットの方が大きい。
ミッション 
依頼者 | 難易度 | 条件 |
---|---|---|
左慈 | 易しい | 戦闘開始後10分以内に300人撃破 |
普通 | ||
難しい |
イベント 
名称 | 登場武将 | 備考 |
---|---|---|
[[>/]]・[[>/]] | ||
[[>/]]・[[>/]] |
特別会話 
台詞を見たい方は「台詞」部分を反転させて下さい。
発生条件・内容 | 味方武将 | 台詞 | |
---|---|---|---|
コメント欄 
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照