長篠の戦い・改変後
Last-modified: 2016-02-09 (火) 16:24:49
あらすじ 
孫尚香の過去……洮水の地で、練師は術を解かれた。
その後、練師は妖魔軍の情報を得るため、一人敵軍に残っていた。
しかし、それもここまでである。
この戦いで、練師は、討伐軍に戻る手はずとなっていた。
ステージ情報 
出現条件 | 1章・洮水救出戦をクリア。 |
---|
推奨出撃メンバー | 周泰・孫尚香・龐徳 |
---|
難易度 | ★★★☆☆☆☆☆☆☆ |
---|
制限時間 | 60分 |
---|
勝利条件 | 伊達政宗の撃破 |
---|
敗北条件 | 豊臣秀吉・くのいちいずれかの敗走 |
---|
アイテム配置 | 玉手箱 | 1、東砦内、北西(渾沌の近く) |
---|
2、伊達軍本陣内、南側 |
武将データ 
- 討伐軍欄の()内は、代理武将名
討伐軍 | 備考 | 伊達軍 | 備考、取得品 |
---|
馬超 | | 伊達政宗 | - |
周泰 | | 郭淮 | 一回目・撤退指示前:巻物(中) 術解除で味方に |
馬岱 | | 練師 | 寝返って味方に |
くのいち | | 森蘭丸 | 術解除で味方に |
豊臣秀吉 | | 孫悟空 | 武器 |
木村重茲 | | 真田幸村 | 伏兵 術解除で味方に |
桑山重晴 | | 片倉小十郎 | 巻物(大) |
内藤元盛 | | 伊達秀宗 | 巻物(中) |
丹羽長秀 | | 支倉常長 |
厳覇 | 増援 | 留守政景 |
| | 最上義光 |
| | 陰形鬼 |
| | 金鬼 |
| | 水鬼 |
| | 隠神刑部 |
| | 襟立衣 | 巻物(大) |
| | 渾沌 |
| | 銹着等 |
| | 酸与 | 巻物(中) |
攻略 
- 改変前とスタート地点、展開等はほぼ同じ。
違いは練師が早々に寝返り、伊達鉄砲隊が攻撃を始めたタイミングで再登場し、鉄砲隊の一部を行動不能(棒立ち状態になって攻撃してこなくなる)にしてくれること。
- 改変前でもそうだが、分身して3体になる悟空と、多段浮かせヒットする無双奥義を持つ政宗は手強い。
向こうの体力が減ってきたら特に注意が必要。
ミッション 
依頼者 | 難易度 | 条件 |
---|
馬超 | 易しい | 体力30%を維持し600人撃破 |
普通 | 体力45%を維持し無双アクション未使用で400人撃破 |
難しい | |
馬岱 | 易しい | 体力30%を維持し武将3人撃破 |
普通 | 戦闘開始後8分以内に500人撃破 |
難しい | |
くのいち | 易しい | 600人撃破し武将3人撃破 |
普通 | 戦闘開始後8分以内に武将4人撃破 |
難しい | |
豊臣秀吉 | 易しい | 戦闘開始後10分以内に武将3人撃破 |
普通 | 体力45%を維持し無双アクション未使用で武将4人撃破 |
難しい | |
周泰 | 易しい | 体力30%を維持し武将3人撃破 |
普通 | 体力45%を維持し無双アクション未使用で400人撃破 |
難しい | |
イベント 
特別会話 
台詞を見たい方は「台詞」部分を反転させて下さい。
改変前と共通の台詞は改変前シナリオに掲載してあります。
コメント欄 