無双OROCHI Z/武将/戦国無双/戦2/本多忠勝

Last-modified: 2024-01-06 (土) 22:22:46

基本データ

解放条件無印 全勢力の7章外伝で、忠勝を感服させる
再臨  初期武将
武将名
&
アタッカータイプ
76.jpg
戦術対決:味方全軍の敵武将から受けるダメージが減少
発動条件敵兵300人撃破
CV大塚明夫

攻撃方法

通常攻撃横薙ぎ×2→突き→素早く左右二回ずつ斬り→やや広めの範囲にダウン効果の回転斬り。
とにかくN3が極狭な突き。他が広いだけに…。
D攻撃胸を張るようにしながら槍で薙ぎ払う。使い勝手はまあまあだが出番無し。
J攻撃右袈裟の方向に片手で斬り。
C1少し溜めて素早く回転斬り(ガード崩し性能)→槍を突き出しながら衝撃波→横薙ぎしながら前に
衝撃波発射。
C1-2とC1-3に属性が乗る。C1-2、C1-3は槍と衝撃波両方に判定があるが、衝撃波のみ属性付与。
遠距離からこれ打っとけば結構なんとかなる。
C2斬り上げ→ジャンプして叩き付け→右左に斬りつけ。最後の左右斬り付けのみ属性付加。
出始めに属性がつかずガードされやすい。
また、ガードされてしまうと続きが発生しないので隙が出来てしまう。
最後の斬り付けで地面に叩き付けられた敵から衝撃波が放たれる。
この衝撃波が当たった敵は小さく跳ね、更に衝撃波を発生させる。
相当な数の敵を巻き込めるが、隙はかなり大きいので使い所は難しい。
C3左から右へ気絶効果の横薙ぎ→踏み込みつつ右広範囲に浮かせ効果の斬撃→
振り返って小ジャンプから槍を叩き付けて全方位衝撃波。レバー入力で任意の方向に出すことも可能。
C3-2を当てると、ちょうど忠勝の背後に敵が浮いている状態になるので、
振り返って攻撃すればふたたびC3-2を当てられる。以下最初に戻って無限コンボ完成。
レバーニュートラルでの敵追尾機能を使うと当てやすい。
属性はC3-2の斬り上げとC3-3に付与。今作でC3-3の効果範囲が狭まったので注意が必要。
C4前方向に衝撃波→前方広範囲に左右二回ずつの斬撃→前で槍を回して名乗り、全方位衝撃波。
属性はC4-1の衝撃波とC4-2斬撃の初段、最後の全方位衝撃波に付与。
斬撃で止めると敵が目の前で棒立ちになるのでやりたい放題。対雑魚戦では出し切ってしまおう。
JC戦国ドスン。
無双奥義前進しながら左右交互に斬る。
無双秘奥義〆に三回斬撃。戯言無用!
援護攻撃D攻撃
合体技中央:
左:
右:
特殊合体技:遠呂智、呂布、本多忠勝の三人。
かなり派手な真っ赤な炎の中に、3人が順に武器を叩き付けて赤い爆発を起こしていく。
騎乗通常右側を斬る。普通。
騎乗CC2で斬り上げ。C3で範囲極狭の振り下ろし。C4で馬上で槍クルクル→全方位衝撃波。
必殺技穿つ!!全方位に炎属性付き衝撃波。一定時間攻撃力と攻撃速度がUP&HP回復効果。
…が、今作はこの衝撃波がガードできるようになり、おまけに威力も落ちた。
攻撃手段ではなくパワーアップ目的と割り切れば十分使える。

考察

  • 弱体化はされたが、それでもトップクラスであることは変わらない。
  • 属性の乗るC攻が多い上に通常攻撃の範囲も優秀(N3以外)。
  • やることはほとんど変わらない。
    敵集団をC3-2のループで殲滅し、敵将もC3-2のループで葬り去る。
    距離があるならC1-3を叩き込む。弓兵や鉄砲隊の掃除にも便利。
  • 天舞付加でもうどうしようもなくなる。必殺技すら不要に。
    C1-2の叩き付けだけ属性が乗らないが、おかげで天舞+神速で打ちあがったあとのカラ振りはしない。
    そのための考慮なのか。
  • 第3モデルは戦国1猛将伝のもの。だが顔は2のに変更されている。かなりスマート。
  • 前作では参入条件が厳しかったが、今作では蜀の初期武将になっている。
    逆に無印ストーリーだけではどうやっても参戦しなくなった。
    選べるには無印蜀クリアで出現させ各ストーリークリア後のメンバー制限解除後。
    PC版においては無印の条件を満たせば無印ストーリーモードでの選択可。
  • 敵が密集した場所で天舞やれば超ヒット+処理落ちできる。

武器データ

武器名基本攻撃力由来
豪槍12史実における本多忠勝の愛槍は「蜻蛉切」と呼ばれ、天下三名槍に数えられている。
その鋭い切れ味から穂先に止まったトンボが真っ二つになったという逸話が、
名前の由来とされる。
この槍には一丈三尺(約390cm)の黒塗りの柄が付けられていたが、
忠勝は晩年になって体力が落ちると、それにあわせて柄を四寸ほど短くしたと言う。
虎斬槍25
人間無骨50和泉守兼定作の十文字の槍。
森長可は伊勢長嶋の戦いでこの槍を振るい、27の首級をあげ
織田信長をも感嘆せしめたという。
表に「人間」、裏に「無骨」の彫刻があり
「この槍の前では人間も骨のないように切られてしまう」という意味。
闘尖荒覇吐100記紀以外の日本神話に登場する神、荒覇吐(アラハバキ)。蝦夷(東北以北)の神。
蛇の古語、鉄の古語、
はたまた古代シュメール語とも言われる謎多き神。

武器融合考察

属性相性コメント
忠勝は攻撃力が高いので燃やす前に敵が死ぬ。
×忠勝の空中コンボには合いにくい。
確実に戦力になる。武士の意地、見せよ!
吸生必殺技の回復力が僅かになってしまったものの防御は上がり湾曲もあるので、
忠勝は吸活のほうがありがたいかもしれない。
吸活必殺技の強化状態を維持できる。
破天C3-2で浮かせ続けられるので効果はある。吸活がいらないのなら代わりに入れやすい。
勇猛余裕があるのなら入れてもいい。
旋風×効果がほとんどないため、より強くなる属性を入れたほうがよい。天舞を使うならあるといい。
分身確実に戦力になる。
神速今回は必殺技の強化状態でも前回ほど早くならず、余裕を持ってコンボが安定するため、
付けて損はない。
極意蜻蛉切の切れ味、高めて損はござらん!
背水×背水無用!武で語るがよい!
練成能力相性コメント
兵法斧はあまり出ないので、素材の少ない序盤向け。
不屈×不用意に体力減らしての犬死にこそ唾棄すべきものなり。
旋回×愚問、元々備わっている分で十分なり。
補給×吸生の代わりに使えると考えてみたものの、想像以上に桃が出ず、連撃回復でよいと思われる。
狙撃×愚問、拙者に射撃技はない。
天活無駄にはならないが、必殺技が中心になるキャラなので厳しい。
天陣特殊合体技はあるが、使う機会には恵まれないかも。
湾曲パワータイプで枠に余裕があるのでさらに安定させられる。
頑強×愚問、力型には無用のものなり。
飛竜チャージの隙を消せるので、更に安定する。
C3は最後まで出すとキャンセル出来ない。
金甲移動中に弓がうざければ。基本C1で駆除できるため不要。
連携ゲージを温存したいなら。
賦活必殺技を多用するなら入れておくといい。
単体では回復量がいまいちなので吸活や回復無双との組み合わせを推奨。
再生×比較的死ににくいので必要性はない。
天舞まさに徳川の守り神。超射程・超高速の蜻蛉切は戦慄の一言。神速は6前後が安定する。

<オススメ融合>

付加属性備考
『雷』『陽』『斬』『吸活』
『勇猛』『分身』『神速』『極意』
忠勝は必殺技で防御も上がり僅かだが回復もするので、
さらに+湾曲も考えるとこれがオススメのひとつ。
『雷』『陽』『斬』『吸生』
『旋風』『分身』『神速』『極意』
天舞型。
必殺技は封印し、C3だけで敵軍全てを殲滅可能。
使って楽しいかは別問題。
付加練成備考
『湾曲』『飛竜』『天舞』全てを穿つ!我が前に敵は無し。
『湾曲』『飛竜』『賦活』天舞が嫌いな人向け。

特技

特技名習得条件
力型強化3武将撃破
体力増加戦闘開始後12分以内に80人撃破
防御強化体力50%を維持し4武将撃破
経験値増無双消費アクション未使用で体力65%を維持し6武将撃破

特殊合体技

仲間1仲間2効果
呂布遠呂智

固有台詞

アクション台詞

行動台詞
攻撃(弱)はあっ
攻撃(中)せあっ
攻撃(強)ふんっ
攻撃(締め)おおうっ!
無双奥義受けよっ!
無双秘奥義戯言無用!→武で語るがよい!
ダメージ(弱)くっ
ダメージ(中)むうっ
ダメージ(強)ぐうっ
K.O.ぬああっ
交代登場時平八推参!
必殺技穿つ
援護攻撃加勢に参った!
合体技いくぞ!→武で語れい!
特殊合体技いくぞ!→武の頂!

システム台詞

台詞状況(該当シナリオまたは関連キャラ)
本多忠勝、戦場にまかり通る!選択画面
怖じるな! 武士の意地、見せよ!戦術
敵将、討ち取ったり敵将撃破時
拙者こそ、天下無双の武士なり!1000人撃破
それでこそ、天下無双の武士よ!1000人撃破賞賛(戦国)
それでこそ、真の三國無双よ!1000人撃破賞賛(三國)
関羽殿こそ、真の三國無双なり!1000人撃破賞賛(関羽)
張飛殿こそ、真の三國無双なり!1000人撃破賞賛(張飛)
徐晃殿こそ、真の三國無双なり!1000人撃破賞賛(徐晃)
呂布殿が武、真の三国無双なり1000人撃破賞賛(呂布)
稲、その武、今、父を越えたぞ!1000人撃破賞賛(稲姫)
殿の武、まさに神域に達しましたぞ!1000人撃破賞賛(徳川家康)
お見事にござる!賞賛(目上へ)
見事! いよいよ武の道、極めよ!賞賛(目下へ)
関羽殿が胆勇に、我が血もたぎろう賞賛(関羽)
張飛殿の剛勇に、天地も轟こう賞賛(張飛)
拙者も徐晃殿に負けてはおれぬ賞賛(徐晃)
見事な戦ぶり さすがは呂布殿よ賞賛(呂布)
稲、見事 されど油断は禁物ぞ!賞賛(稲姫)
さすがは我らが殿におわす賞賛(徳川家康)
その戦いぶり、拙者まで血が騒ぐわ100人撃破賞賛
我、難に臨みても退かず!苦戦中
救援、かたじけなく存ずる救援(目上へ)
拙者としたことが、かたじけない救援(目下へ)
関羽殿、救援ありがたくお受けいたす救援(関羽)
張飛殿、恩義必ずや報いよう救援(張飛)
徐晃殿、ともに武の道を極めん!救援(徐晃)
御身が前で、恥ずべき戦は見せられぬ救援(呂布)
稲よ、強くなったな…救援(稲姫)
殿…援軍かたじけない救援(徳川家康)
我を、越えてゆけい!遭遇
張飛殿との手合わせ、念願でござった遭遇(張飛)
徐晃明 修めし武 拙者に示せ!遭遇(徐晃)
相手が鬼神であろうとも、退けぬ!遭遇(呂布)
異界の猛者よ、忠勝が槍に挑まれよ遭遇(伏犠)
犬死こそ唾棄すべきものなり撤退
その武、我を越えるか!撤退
必ずや、張飛殿を超えてみせん!撤退(張飛)
戦い、本多平八が見届けたり!撤退(徐晃)
武の道、かくも険しきものか…撤退(呂布)
我が槍をも凌ぐか…見事よ!撤退(伏犠)
我、退かず… 武士として…逝かん…討死
念願叶い、光栄にござった…討死(張飛)
最期の戦…心地よし…討死(徐晃)
武の極み…垣間見たり…討死(呂布)
御身こそ真武の化身… 悔いはない…討死(伏犠)

登場ステージ

ステージ備考
7章外伝西涼の戦い本多軍援軍
11章長篠の戦い蜀軍
7章外伝南中争覇戦本多軍援軍
7章外伝冀州の戦い本多軍本多軍
戦国 7章外伝金ヶ崎の戦い本多軍援軍
ドラマNo.01大坂城の戦い織田軍援軍
ドラマNo.02樊城の戦い織田軍
ドラマNo.04厳島突破戦連合軍総大将・援軍
ドラマNo.08邪馬台決戦連合軍推奨武将
ドラマNo.19火河決戦連合軍推奨武将
ドラマNo.21四国の戦い徳川軍援軍
ドラマNo.31関ヶ原攻防戦連合軍援軍
ドラマNo.34江戸城救出戦徳川軍援軍
ドラマNo.40古志城決戦(外伝)連合軍援軍