インチキ
Last-modified: 2022-06-11 (土) 17:39:02
概要 
- デッキの途中でシャッフル系アーティファクトを発動できる。
- 条件付きだがマナ消費無しで同じ効果を使えるアーティファクトにボルトアクションがある。
- 「アーティファクトを発動」と書いてあるが、ブレードベイも発動する。
- 敵が使用するシャッフルを条件とするアーティファクトも発動する。
- ロックタンブラーがあればフローデッキで、陥没穴があればブレイクデッキで採用するなど、特定のアーティファクトとのシナジーを狙って各種デッキへの採用も考えられる。
とは言え、お目当てのアーティファクトをまだ入手していない段階でインチキが掲示された際、確保が必要かどうかは考えもの。1マナが軽いデッキなら確保しても支障をきたしにくいが、最後までお目当てが入手できずただ足を引っ張る可能性もある。
- デュエルディスクと併用するとジャムが3枚追加されるので気を付けよう。
- 懐中時計をインチキDで使用した場合、1回目が2回目で上書きされ、効果時間はほとんど変化しない。
- インチキDDで使用した場合は、効果が切れた直後に3回目のキャストが発生する。
おススメコンボ 
- インチキD+ヤマビコD
- 圧縮デッキであればヤマビコで4回分のシャッフル時効果を発動できる。インチキD、通常シャッフルも含めるとシャッフル1回あたり合計7回。
それぞれDD強化できると9回分(シャッフル1回あたり合計13回)。
- インチキ+懐中砂
- シャッフルを待たずに1秒間無敵になれる。緊急回避、毒や凍傷ダメージの回避などにも有効。
- インチキ+懐中時計
- インチキ+カバーファイア、ライフジャケット
- 次のシャッフルが終わるまで武器攻撃力+5、または防御力+10。
- インチキ+ロックタンブラー+ルナ
- フローを2獲得しつつ、マナを合計1回復する。ささやかだがフローデッキで狙いやすいコンボ。
コメント 