エクスマイン | |
習得条件 | 潜在/仕掛26 |
消費(調和時) | MP30(MP25)、罠*1 |
詠唱時間 | 1.5秒 |
再使用時間 | 3秒 |
継続時間 | - |
装備条件 | - |
スキル説明 | 踏むと爆発し、周囲にダメージを与える罠を設置する。罠を一つ消費する。 |
習得可能職業 | |
戦士系統 | - |
斥候系統 | エージェント スナイパー、プレデター、アサシン、ディスターバンス スコーピオン、ストーカー、リーバー、ガロウズ、エクスクルード、ミミック、アジテーター |
聖職者系統 | - |
魔術師系統 | ワンダラー |
- スキル仕様
- 使用感・使用例など
859 名前: エージェント罠検証 [sage] 投稿日: 2008/02/18(月) 23:30:36.25 ID:fLCznC+O
数少ないであろう罠師の兄弟たちに捧ぐへたれ罠師の罠検証。
起用極振りのエージェントで、罠でのダメージについてステータスを含めた調査を行ってきた。
以下はそのまとめである。罠師を目指す兄弟たちの参考になれば幸いである。
・罠は敵の防御ステータスで変更されるが、ブレ幅はなく固定ダメージである。
・敵に同時に罠を踏ませることで、複数の敵にダメージを与えることができる。
・罠のダメージは、起用ステと技能熟練度であがる。(注:潜在技能ではなく実際の熟練度である。)
検証方法は以下の通り。
・同じ敵に複数回(10回程度)エクスマインをヒットさせて、ダメージのばらつきを見る。
→10回中10回、すべての敵に対して同ダメージであった。(=ダメージは固定である)
・レベルアップ時のステータスを保存し、変更前、変更後でのダメージを見比べる。
→実際のダメージは詳細として下に記すが、ステでのダメージ上昇は確認。技能値の上昇でダメージ
上昇については仮にではあるが確認した。
・レベルアップ時の技能ポイントを保存し、変更前、変更後でのダメージを見比べる。
→潜在技能による変更はおきることがなかった。
case1 ※パッチ前
仕様者キャラクターレベル20 エルフ
仕掛け技能 15.5(26)
起用以外初期値 起用57
対タランチュラダメージ 249
case2 ※これ以降パッチ後
仕様者キャラクターレベル24 エルフ
仕掛け技能 18.7(26)
起用以外初期値 起用57
対タランチュラダメージ 255
case3
仕様者キャラクターレベル24 エルフ
仕掛け技能 18.7(26)
起用以外初期値 起用62
対タランチュラダメージ 272
case4
仕様者キャラクターレベル24 エルフ
仕掛け技能 18.7(26) →18.8(26) (検証中にあがってしまったorz)
起用以外初期値 起用67
対タランチュラダメージ 287
case5
仕様者キャラクターレベル24 エルフ
仕掛け技能 18.8(30)
起用以外初期値 起用67
対タランチュラダメージ 287
今回の調査中に、パッチにより敵の属性耐性値(?)に変更があったため、
完璧に調査することができなかったことが悔いではあるが、
調査の際快くmobを提供してくれたイケメンな協力者たちには本当に感謝している。
少しでものちの罠師たちへの道しるべとなることを願い、以上を報告とする。
技能最大値表 | 近接 | 技巧 | 祈祷 | 魔術 | 特殊 | 編集 | |||||||||||||||
系列 | 職業 | 斬る | 突く | 払う | 打撃 | 防御 | 射撃 | 調合 | 暗殺 | 仕掛 | 回避 | 慈愛 | 祝福 | 祓魔 | 聖歌 | 元素 | 具現 | 暗黒 | 惑乱 | 騎乗 | 編集 |
戦士 | ウォーリア | 25.0 | 25.0 | 25.0 | 20.0 | 25.0 | 5.0 | - | - | - | 5.0 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 編集 |
グラディエイター | 55.0 | 45.0 | 55.0 | 45.0 | 25.0 | 15.0 | - | - | - | 10.0 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 編集 | |
ナイト | 35.0 | 55.0 | 25.0 | 35.0 | 55.0 | 5.0 | - | - | - | 10.0 | 10.0 | - | - | - | - | - | - | - | - | 編集 | |
ジャガーノート | 90.0 | 90.0 | 90.0 | 45.0 | 35.0 | 20.0 | - | - | - | 20.0 | - | - | - | - | - | - | - | - | 10.0 | 編集 | |
ドラグーン | 60.0 | 90.0 | 60.0 | 30.0 | 50.0 | 20.0 | - | - | - | 20.0 | - | - | - | - | - | - | - | - | 70.0 | 編集 | |
ジェネラル | 50.0 | 80.0 | 60.0 | 60.0 | 90.0 | 20.0 | - | - | - | 10.0 | 15.0 | - | - | - | - | - | - | - | 15.0 | 編集 | |
パラディン | 80.0 | 55.0 | 20.0 | 45.0 | 60.0 | 10.0 | - | - | - | 10.0 | 30.0 | 20.0 | 30.0 | - | - | - | - | - | 40.0 | 編集 | |
斥候 | スカウト | 10.0 | - | - | - | 10.0 | 25.0 | 20.0 | 25.0 | 20.0 | 20.0 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 編集 |
アーチャー | 30.0 | - | - | - | 10.0 | 55.0 | 50.0 | 30.0 | 25.0 | 50.0 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 編集 | |
エージェント | 30.0 | - | - | - | 20.0 | 30.0 | 25.0 | 55.0 | 50.0 | 40.0 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 編集 | |
スナイパー | 30.0 | - | - | - | 10.0 | 90.0 | 50.0 | 30.0 | 40.0 | 90.0 | - | - | - | - | - | - | 30.0 | - | 20.0 | 編集 | |
プレデター | 30.0 | - | - | - | 10.0 | 70.0 | 90.0 | 30.0 | 70.0 | 50.0 | - | - | - | - | - | - | - | - | 50.0 | 編集 | |
アサシン | 65.0 | - | - | - | 20.0 | 30.0 | 50.0 | 90.0 | 50.0 | 65.0 | - | - | - | - | - | - | 20.0 | - | 10.0 | 編集 | |
ディスターバンス | 45.0 | - | - | - | 25.0 | 45.0 | 60.0 | 55.0 | 90.0 | 55.0 | - | - | - | - | - | - | - | 15.0 | 10.0 | 編集 | |
聖職 | アコライト | - | - | - | 20.0 | 20.0 | - | - | - | - | 5.0 | 25.0 | 25.0 | 25.0 | - | - | - | - | - | - | 編集 |
プリースト | - | - | - | 35.0 | 30.0 | - | - | - | - | 5.0 | 55.0 | 55.0 | 30.0 | - | - | - | - | - | - | 編集 | |
アセティック | - | - | 15.0 | 50.0 | 20.0 | - | - | - | - | 5.0 | 25.0 | 25.0 | 55.0 | - | - | - | - | - | - | 編集 | |
クレリック | - | - | 15.0 | 50.0 | 40.0 | - | - | - | - | 5.0 | 90.0 | 55.0 | 40.0 | 45.0 | - | 10.0 | - | - | 15.0 | 編集 | |
エンチャンター | - | - | - | 45.0 | 35.0 | - | - | - | - | 5.0 | 55.0 | 90.0 | 30.0 | 65.0 | - | 30.0 | - | - | 20.0 | 編集 | |
モンク | - | - | 15.0 | 90.0 | 25.0 | - | - | - | - | 55.0 | 30.0 | 25.0 | 60.0 | - | - | - | - | - | 10.0 | 編集 | |
エクソシスト | - | - | 15.0 | 70.0 | 30.0 | - | - | - | - | 10.0 | 45.0 | 30.0 | 90.0 | 10.0 | - | 40.0 | - | - | 10.0 | 編集 | |
魔術 | メイジ | 15.0 | - | - | 15.0 | - | - | - | - | - | 5.0 | - | - | - | - | 25.0 | 25.0 | 20.0 | 25.0 | - | 編集 |
ウィザード | 20.0 | - | - | 30.0 | - | - | - | - | - | 5.0 | 10.0 | 10.0 | 20.0 | - | 55.0 | 50.0 | 20.0 | 30.0 | - | 編集 | |
ダークロア | 25.0 | - | - | 15.0 | - | - | 15.0 | 20.0 | - | 10.0 | - | - | - | - | 30.0 | 25.0 | 55.0 | 55.0 | - | 編集 | |
ウォーロック | 30.0 | - | - | 30.0 | - | - | 40.0 | - | - | 5.0 | 25.0 | 10.0 | 40.0 | - | 90.0 | 50.0 | 30.0 | 40.0 | 10.0 | 編集 | |
コンジュラー | 25.0 | - | - | 30.0 | - | - | - | - | 20.0 | 5.0 | 10.0 | 20.0 | 20.0 | - | 60.0 | 90.0 | 40.0 | 50.0 | 10.0 | 編集 | |
カラミティ | 65.0 | - | - | 15.0 | - | - | 15.0 | 30.0 | - | 25.0 | - | - | - | - | 30.0 | 25.0 | 90.0 | 55.0 | 50.0 | 編集 | |
ジェスター | 30.0 | - | - | 15.0 | - | - | 45.0 | 20.0 | - | 40.0 | - | - | - | - | 30.0 | 50.0 | 70.0 | 90.0 | 10.0 | 編集 | |
系列 | 職業 | 斬る | 突く | 払う | 打撃 | 防御 | 射撃 | 調合 | 暗殺 | 仕掛 | 回避 | 慈愛 | 祝福 | 祓魔 | 聖歌 | 元素 | 具現 | 暗黒 | 惑乱 | 騎乗 | 編集 |
技能最大値表 | 近接 | 技巧 | 祈祷 | 魔術 | 特殊 | 編集 |
技巧スキル 
アイコン | 習得条件 | 名称 | 消費 MP | 詠唱 時間 | 再使用 時間 | 継続 時間 | 装備条件 | 依存 | 効果 | 追加 |
[技巧]系列 | 編集 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アーチャー 転職時 | 鷹の目 | パッシブ | - | - | - | - | 技巧熟練 | 鷹のような鋭い目配りで、命中力を上昇させる。 | 編集 | |
アーチャー Lv28 | ムーブアシスト | MP16 | 0.5秒 | 1.5秒 | 8分 | - | - | 風の祝福により追い風を受け、移動速度を増加させる。 | 編集 | |
エージェント 転職時 | クイックステップ | パッシブ | - | - | - | - | 技巧熟練 | 素早い動きを心がけ、回避力を上昇させる。 | 編集 | |
エージェント Lv28 | マインドサイト | MP48 | 0.5秒 | 1.5秒 | 8分 | - | - | パーティメンバーの命中を増加させる | 編集 | |
アーチャー Lv60 | プルーフ | パッシブ | - | - | - | - | - | 消費MP-5% | 編集 | |
![]() | エージェント Lv60 | マインデッドリィ | パッシブ | - | - | - | - | - | 詠唱速度+5% | 編集 |
[射撃]系列 | 編集 | |||||||||
アーチャー Lv35 | ラピッドスタンス | MP45 | 0秒 | 45秒 | 熟練変化 | クロスボウ | 射撃熟練 | 素早い動きでクロスボウを連射できるようにする。 | 編集 | |
![]() | スナイパー Lv45 | スナイプモード | MP45 | 2秒 | 5秒 | on/off | 弓 クロスボウ | 射撃熟練 | 攻撃力・命中・射程距離が増加し移動不可能となる。もう一度使用すると効果が切れる | 編集 |
プレデター Lv45 | トレースアイ | MP44 | 2秒 | 20秒 | on/off | - | - | 視界内にいるハイディング状態の敵を目視でき、ダメージが増加するが移動不可となる | 編集 | |
![]() | スナイパー Lv50 | キンドルアロー | MP41 | 1秒 | 15秒 | 15秒 | 弓 | - | 指定した地点を火の弓で燃やし、炎のフィールドを作り出す。 | 編集 |
スコーピオン 転職時 | クイックノッカー | MP43 | 0秒 | 15秒 | - | 弓 クロスボウ | - | 一点を集中して連続射抜き、貫通力を高める射撃法 | 編集 | |
スコーピオン Lv52 | ブレーディングアロー | MP26 | ?秒 | 15秒 | - | 弓 クロスボウ | - | 出血毒を塗布した矢を放ち、体力を大幅に奪う | 編集 | |
スコーピオン Lv55 | ラピッドファイア | MP12 | 0秒 | 0.3秒 | - | 弓 クロスボウ | - | 特殊な射撃方法により、射程は短いが連射できる攻撃を行う スナイプモードの効果中のみ使用可能 | 編集 | |
![]() | プレデター Lv50 | アローフューゼレイド | MP54 | 0秒 | 90秒 | 熟練変化 | クロスボウ | 筋力 射撃熟練 | クロスボウ使用時に射程距離が増加し、2連射になる | 編集 |
潜在/射撃8 | フレーミングアロー | MP12 | 0秒 | 10秒 | - | 弓 クロスボウ | - | 炎の矢を放つ。相手を火傷状態にする。 | 編集 | |
潜在/射撃12 | ポイズンショット | MP12 | 0秒 | 10秒 | - | 弓 クロスボウ | - | 毒の矢を放ち、相手を毒状態にする。 | 編集 | |
潜在/射撃26 | アングルショット | MP15 | 1秒 | 5秒 | - | 弓 | - | 対象地点へ矢の雨を降らせるように、上空目掛けて高角で矢を放つ。 | 編集 | |
潜在/射撃41 潜在/仕掛21 | マルチショット | MP20 | 1.5秒 | 30秒 | - | クロスボウ | - | 矢を同時に5方向に発射する事ができる。 | 編集 | |
潜在/射撃50 潜在/暗殺21 | チャージショット | MP18 | 0秒 | 30秒 | - | 弓 | - | 対象をノックバックさせる強力な矢を放つ | 編集 | |
潜在/射撃54 | シャットキャスティング | MP33 | 0秒 | 10秒 | - | 弓 クロスボウ | - | 命中した相手を沈黙状態にする、一定確率で長い沈黙を相手に与える | 編集 | |
![]() | 潜在/射撃60 潜在/調合55 | ディクラインアロー | MP24 | 0秒 | 30秒 | - | クロスボウ | - | 矢にマナを奪う効果の毒を調合し、打ち出す。 相手をハイディング不可能にする | 編集 |
潜在/射撃61 | アローストーム | MP15 | 3秒 | 8秒 | - | 弓 | 射撃熟練 | 対象地点へ矢の嵐を降らせ、連続でダメージを与える (アングルショットがレベルアップしたスキルのため習得するとでアングルショットがスキルリストから消える) | 編集 | |
潜在/射撃71 | シャドースナッチ | MP49 | 0秒 | 30秒 | - | 弓 クロスボウ | 射撃熟練 | 相手の背後に命中した場合、移動不可効果を与える。攻撃が命中すると効果が解除される | 編集 | |
潜在/射撃81 | ピアッシングショット | MP22 | 0秒 | 8秒 | - | 弓 | - | 敵を貫通する矢を放つ | 編集 | |
![]() | 潜在/射撃90 | キャタラクト | MP54 | 0秒 | 90秒 | 弓 クロスボウ | - | 正面から攻撃した際の攻撃力が増加し、正面から受けるダメージを大幅に軽減するが、背面から受けるダメージが増加し、移動速度が低下する背水の構え | 編集 | |
[射撃(銃)]系列 | 編集 | |||||||||
ガンスリンガー 転職時 | ファンクションブレッド | MP1 | 秒 | 3秒 | - | 銃 | - | 武器に多目的銃弾を装填する | 編集 | |
ガンスリンガー Lv52 | スペシャルブレッド | MP1 | 秒 | 3秒 | - | 銃 | - | 武器に特殊銃弾を装填する | 編集 | |
ガンスリンガー Lv52 | キスマーク | MP48 | 秒 | 30秒 | - | 銃 | - | マーキングした敵に対して、数秒後に破壊的な一撃を撃ち込む。スペシャルブレッドの効果中のみ使用可能 | 編集 | |
ガンスリンガー Lv55 | ガンスリンガーモード | MP1 | 秒 | 10秒 | on/off | 銃 | - | クリティカルヒット率が大幅に増加し移動不可能となる もう一度使用すると効果が切れる | 編集 | |
潜在/射撃8 | スラッグショット | MP23 | 秒 | 2秒 | - | 銃 | - | 専用の一粒弾を用いた射撃を行う | 編集 | |
潜在/射撃12 | ラインショット | MP13 | 0秒 | 7秒 | - | 銃 | - | 編集 | ||
潜在/射撃21 | バードショット | MP38 | 秒 | 10秒 | - | 銃 | - | 専用の散弾を用いた射撃を行う | 編集 | |
潜在/射撃41 | グレネードショット | MP61 | 秒 | 30秒 | - | 銃 | - | 専用の擲弾を用いた射撃を行う | 編集 | |
潜在/射撃54 | トリートショット | MP36 | 秒 | 20秒 | - | 銃 | - | 爆音を伴う空砲を放ち、周囲の敵を威嚇する | 編集 | |
潜在/射撃61 | ガンマスタリー | パッシブ | - | - | - | 銃 | - | クリティカルヒット率が上昇する | 編集 | |
潜在/射撃66 | ドラゴンイーター | MP16 | 秒 | 2秒 | - | 銃 | - | 専用の貫通弾を用いて頭部を狙った必殺の一撃を放つ | 編集 | |
潜在/射撃71 | ヘッドショット | MP39 | 秒 | 15秒 | - | 銃 | - | 騎竜や軍馬に効果の高い特殊弾頭を用いて射撃を行う。ファンクションブレッドの効果中のみ使用可能。 | 編集 | |
潜在/射撃78 | ニードバックアップ | MP180 | 秒 | 120秒 | - | 銃 | - | 火薬と戦いの神に忠誠を誓い、意思を持つ弾丸を授かる | 編集 | |
潜在/射撃81 | シグナルショット | MP20 | 秒 | 10秒 | - | 銃 | - | 周囲の友軍に対して、突撃の合図を出す | 編集 | |
潜在/射撃90 | ライフリング | MP23 | 秒 | 60秒 | - | 銃 | - | 次に放つ弾丸に回転を加えることで、クリティカルヒット発生確率を向上させる | 編集 | |
[調合]系列 | 編集 | |||||||||
潜在/調合8 | クリエイトポイズン | MP3 | 1秒 | 0秒 | - | - | - | 猛毒草、空の容器を消費し、毒薬を作成する事ができる。 | 編集 | |
潜在/調合12 | フォックスグローブ | MP15 | 2秒 | 10秒 | 3分 | - | 調合熟練 | 毒薬を費やし、自分の武器に薬を塗る。 3分間、攻撃に毒発生効果が付与される | 編集 | |
潜在/調合26 | シーラム | MP3 | 1秒 | 0秒 | - | - | - | 解毒草、空の容器を消費し解毒薬を製作する | 編集 | |
潜在/調合41 | ベーシックフュージョン | MP3 | 0秒 | 0秒 | - | - | - | 月光草、蓬莱花、空の容器を消費し、神秘のポーションを作成する | 編集 | |
潜在/調合50 | エピデミックコラプト | MP31 | 0秒 | 0秒 | 2分 | - | - | 攻撃命中時に対象が詠唱中だった場合、詠唱速度減少を与える。毒薬を1つ消費する | 編集 | |
潜在/調合61 | ビルトキシン | パッシブ | - | - | - | - | 調合熟練 | フォックスグローブ使用時のオーラダメージが増加する | 編集 | |
![]() | 潜在/調合71 | クリアヴィジョン | MP44 | 0.5秒 | 20秒 | 10秒 | - | - | 効果中、 | 編集 |
潜在/調合81 | セウドローガ | MP1 | 0秒 | 60秒 | 30秒 | - | - | 神秘のポーションを消費し、一定時間、自身の命中率を増加させ、クリティカルヒットを受けなくする | 編集 | |
![]() | 潜在/調合90 | オーバードース | MP25 | 0秒 | 45秒 | - | - | - | 快復のポーションを消費し、味方のLPを大幅に回復する | 編集 |
[暗殺]系列 | 編集 | |||||||||
スカウト Lv18 | ハイディング | MP24 | 0秒 | 3秒 | - | - | - | その場で姿を隠すことができる。 | 編集 | |
エージェント ガンスリンガー 転職時 | クローキング | MP45 | 2秒 | 30秒 | - | - | - | ハイディング状態になり、そのまま移動することができる。 | 編集 | |
アサシン Lv45 | オスモシスボディ | パッシブ | - | - | - | - | - | クローキング時の移動ペナルティが無くなり、マナが少し自動で回復する | 編集 | |
ディスターバンス Lv45 | ステルスワーク | パッシブ | - | - | - | - | - | クローキング時に罠を置いてもハイディング状態が解除されなくなる | 編集 | |
![]() | アサシン Lv50 | ヴェラッシングチャンス | MP37 | 0秒 | 90秒 | 熟練変化 | 格闘 | 暗殺熟練 | 格闘武器使用時、低威力で追加攻撃が発動する | 編集 |
![]() | エクスクルード 転職時 | バックレッグカット | MP14 | - | 20秒 | - | 短剣 格闘 | - | 相手の背後から奇襲を仕掛け、動きを鈍らせる | 編集 |
![]() | エクスクルード Lv52 | アサシンズプライド | MP47 | - | 60秒 | - | - | - | 被害を顧みず、全ての力を攻撃に集中する | 編集 |
![]() | エクスクルード Lv55 | ジョーカー | MP22 | - | 30秒 | - | 短剣 格闘 | - | 急所を同時に数ヶ所抉り、致命傷を与える | 編集 |
潜在/暗殺8 | バックスタブ | MP15 | 0秒 | 30秒 | - | 短剣 格闘 | - | 暗器装備時のみ使用可能。 相手の背後から攻撃をした場合、強力な一撃を与える突き攻撃。 | 編集 | |
潜在/暗殺12 | ダガースロー | MP10 | 0秒 | 5秒 | - | 短剣 | - | 暗器装備時のみ使用可能。 素早く近くの敵に短剣を投げつける。 | 編集 | |
潜在/暗殺26 | ラッシュ | MP30 | 0.7秒 | 90秒 | 熟練変化 | 短剣 格闘 | 暗殺熟練 | 防御や回避を省みず、連続で相手を攻撃する。通常攻撃のみに適用される。 | 編集 | |
![]() | 潜在/暗殺26 | ブリッツラッシュ | MP30 | 0.7秒 | 90秒 | 熟練変化 | 短剣 格闘 | 暗殺熟練 | 防御を省みず、相手に追加攻撃を行う | 編集 |
潜在/暗殺41 | サプライズアタック | MP15 | 0秒 | 12秒 | - | 短剣 格闘 | - | ハイディング状態時使用可能。攻撃命中時ハイディング状態が解除されない。 | 編集 | |
潜在/暗殺54 | 鎧通し | MP15 | 0秒 | 10秒 | - | 短剣 格闘 | - | 転倒している相手の鎧の隙間を狙い攻撃する。防御力を無視した大ダメージを与える。 | 編集 | |
潜在/暗殺71 | リシディバイト | MP58 | 0.5秒 | 10秒 | - | 片手剣 両手剣 片手斧 両手斧 片手鈍器 両手鈍器 片手槍 両手槍 短剣 格闘 | - | 相手の背後に命中した場合、このスキル以外のディレイタイムを全て解除する | 編集 | |
潜在/暗殺81 | キリングタイム | MP20 | 0秒 | 15秒 | - | 短剣 格闘 | - | ハイディング状態時使用可能。相手の背後に対して、致命的な一撃を与える | 編集 | |
![]() | 潜在/暗殺90 | オーバーキル | MP70 | 0秒 | 60秒 | - | 短剣 格闘 | - | 死亡した敵を過剰に傷つけることで、相手の蘇生を不可能にする高位の暗殺術 | 編集 |
[仕掛]系列 | 編集 | |||||||||
ミミック LV50 | バーストマイン | MP45 | 2秒 | 3秒 | - | - | - | 火薬の量を増加させ、爆破範囲を拡大した罠を仕掛ける。爆音と衝撃でまれに相手を気絶させる | 編集 | |
ミミック LV52 | リアクションマイン | MP68 | 2秒 | 4秒 | - | - | - | 超高温と超低温の魔力をまき散らし、敵を火傷と凍傷にする罠を仕掛ける | 編集 | |
ミミック LV55 | セルフディストラップ | MP1 | 0秒 | 20秒 | - | - | - | 自身が仕掛けた罠を全て消滅させ、再度仕掛け直すことができるようになる | 編集 | |
潜在/仕掛8 | リムーブトラップ | MP10 | 1秒 | 10秒 | - | - | - | 指定した地点から一定範囲に設置された罠を、敵味方の区別無く解除する | 編集 | |
潜在/仕掛16 | グルーキャッチ | MP20 | 1.5秒 | 3秒 | - | - | 器用 | 踏んだ相手の足を捕らえ、一定時間移動をできなくさせる罠。 罠を一つ消費する。 | 編集 | |
潜在/仕掛26 | エクスマイン | MP30 | 1.5秒 | 3秒 | - | - | 器用 仕掛熟練 | 踏むと爆発し、周囲にダメージを与える罠を設置する。 罠を一つ消費する。 | 編集 | |
潜在/仕掛41 | ワームボム | MP33 | 3秒 | 5秒 | - | - | 器用 仕掛熟練 | 前方に向かって直進し、触れると爆発する罠を設置する。 罠を2つ消費する。 | 編集 | |
潜在/仕掛50 | カームスポット | MP46 | 1.5秒 | 8秒 | 熟練変化 | - | 仕掛熟練 | 効果範囲内にいるプレイヤーは、フィールドに作用するスキル効果を無効にする。 | 編集 | |
![]() | 潜在/仕掛61 | インピッドモノリス | MP48 | 1.5秒 | 3秒 | - | - | - | 馬のみに効果発動踏んだプレイヤーの周囲の4方向に壁を出現させ、閉じ込める。 罠を1つ消費する | 編集 |
潜在/仕掛70 潜在/調合40 | スネークボム | MP50 | 3秒 | 15秒 | - | - | 器用 仕掛熟練 | 蛇に偽装した自走する罠を仕掛ける。 罠を2つ消費する。 | 編集 | |
潜在/仕掛71 | メルトマインド | MP48 | 1.5秒 | 3秒 | - | - | 仕掛熟練 | 相手のMPを減少させる罠を設定する。 罠を1つ消費する | 編集 | |
潜在/仕掛81 | スノーアマイン | MP48 | 8秒 | 3秒 | - | - | - | 周囲に毒と眠気を撒き散らす罠を仕掛ける 罠を1つ消費する | 編集 | |
![]() | 潜在/仕掛90 | オイルワームボム | MP62 | 6秒 | 30秒 | - | - | - | ワームボムの中に可燃性のオイルを仕込んだ自走する罠を設置する。 罠を2つ消費する | 編集 |
[回避]系列 | 編集 | |||||||||
スカウト Lv12 | アナバシス | MP16 | 0秒 | 10秒 | 3分 | - | - | 自身の移動速度を上昇させる。 | 編集 | |
![]() | ガロウズ 転職時 | フロントステップ | MP5 | - | 5秒 | - | - | - | 素早く前方に移動する | 編集 |
![]() | ガロウズ 転職時 | ライトステップ | MP5 | - | 5秒 | - | - | - | 向いたまま素早く正面を右方向に移動する(原文ママ) | 編集 |
![]() | ガロウズ 転職時 | レフトステップ | MP5 | - | 5秒 | - | - | - | 素早く正面を向いたまま左方向へ移動する | 編集 |
熟練/技巧3 | バックステップ | MP5 | 0秒 | 3秒 | 1秒 | - | - | 素早く後ろにあとずさる。1秒間回避+100 | 編集 | |
潜在/回避8 | ダッシュ | MP18 | 0秒 | 30秒 | 2秒 | - | - | 瞬間的に脚力を上げ、高速に移動する事が出来る。 | 編集 | |
潜在/回避16 | ファストアボイド | MP35 | 0.5秒 | 90秒 | 1分 | - | 敏捷 回避熟練 | 自身の回避力を増加させる | 編集 | |
潜在/回避21 | タングルハンド | MP22 | 0.8秒 | 30秒 | 30秒 | - | 回避熟練 | 相手の命中力を減少させる | 編集 | |
潜在/回避26 | ラムセンス | パッシブ | - | - | - | - | - | 転倒耐性、気絶耐性、凍傷耐性+15% | 編集 | |
潜在/回避41 | アボイダンス | MP38 | 0.5秒 | 30秒 | 90秒 | - | - | 効果時間中、回避を増加させる。2回物理攻撃をされると効果が終了する | 編集 | |
潜在/回避50 | インスレイトセンス | パッシブ | - | - | - | - | - | 一定確率で敵からの魔法を回避することができる | 編集 | |
潜在/回避66 | フェアウィンド | MP29 | 1秒 | 15秒 | 2秒 | - | - | 対象のプレイヤーにダッシュの効果を与える | 編集 | |
潜在/回避81 | ムーブストーム | MP60 | 0秒 | 25秒 | 2秒 | - | - | パーティーメンバー全員にダッシュの効果を与える | 編集 | |
![]() | 潜在/回避90 | スプリント | MP18 | 0秒 | 30秒 | 2秒 | - | - | 瞬間的に脚力を上げ、高速に移動する事が出来る。 | 編集 |
![]() | 潜在/回避90 | スパート | MP18 | 0秒 | 30秒 | 2秒 | - | - | 瞬間的に脚力を上げ、高速に移動する事が出来る。 | 編集 |
情報をお寄せ下さい 
- エクスマインは器用でダメ増加、敏捷知力なんかでもダメ増えてたけど雀の涙程度 -- 2008-01-31 (木) 13:17:32
- 設置数はグール、エクスあわせて五個までだけどリログでいくつでも置けるので修正くるまでは一人で地雷原作れる -- 2008-01-31 (木) 13:17:57
- 再使用時間3秒 消費MP30に修正しました -- 2008-02-24 (日) 07:59:30
- 器用82知力10熟練30でマゴットに400ダメージ、知力でのダメージ増加は器用の1/4程度 -- 2008-02-26 (火) 13:03:49
- 範囲が広い分狭い敷地に一人では大量に置けない。(範囲が重複しますとでる)よって複数人で置くほうが効率的。一人で地雷で壊滅とかはほぼ不可能です。 -- 2008-03-02 (日) 12:21:05
- グルーキャッチが優秀すぎるせいか、現在は使い所がない。 -- 2008-03-17 (月) 22:09:30
- 複数人居て初めて生きるスキル。現状ではこれを使うくらいならグルーキャッチを使うべき。 -- 2008-03-19 (水) 02:52:11
- 熟練50器用91知性7でマゴットに445ダメージ。500程度が限界でしょうか? -- 2008-03-21 (金) 16:36:58
- 測定からの大雑把な計算式。 ダメージ量 = 器用 * 3.8 + 熟練(小数点切捨て) + 50 -- 2008-03-21 (金) 21:40:00
- 445ダメージの測定を書いたものです。地雷は基本的に必中(ミスがない)のようですが、レベル差がありすぎるといわゆるカスダメージが出るようです。(レベル差13の大車輪相手に422と84の二つのダメージを確認) -- 2008-03-22 (土) 21:48:15
- ↑てことは魔法扱いなのかな? -- 2008-03-23 (日) 23:30:02
- グルーキャッチが修正されたから罠師としては地雷を強化して欲しい… -- 2008-03-28 (金) 13:06:37
- 弓にも言えることだけど単価の高い毒とか鈍足付与の罠が出てくれば楽しくなると思う -- 2008-03-30 (日) 07:30:27
- 芋虫や蝙蝠に260ダメ出るキャラでドローンアントに130しか出なかった。何らかの属性攻撃っぽい。 -- 2008-03-31 (月) 01:58:26
- リーパーに踏ませたらダメージ表示が出なかった。飛行Mobは完全耐性か -- 2008-03-31 (月) 16:27:54
- グルーキャッチと同じでスルーされたのでしょ。↑*2魔法耐性みたいなものかも?ドローンアントはメイジ系mobみたいだし -- 2008-03-31 (月) 17:43:14
- ↑*2 すぐ真上に「蝙蝠に」って書いてあるのは完全にスルーかよ -- 2008-03-31 (月) 18:02:17
- ブラッドバットじゃないの?芋虫の巻き添えって感じで -- 2008-03-31 (月) 19:21:34
- ブラッドバット。 但し単体に当てた。巻き添えに当てて確認とか書く馬鹿いるの? リーパーとブラッドバットそれぞれに単体で確認済み。 -- 2008-03-31 (月) 20:50:13
- と書いてから確かに同時に当てたと取れなくもない書き方したな、と反省 -- 2008-03-31 (月) 20:54:39
- ステ、熟練、対象MOB全く同じ状況でLvUPしたら1ダメ上昇。 -- 2008-04-02 (水) 15:41:29
- 器用57:244 器用58:247 器用59:250 器用60:253 器用1に付き3上昇と思われる。(この間に熟練度等の変動は一切無し) -- 2008-04-02 (水) 15:44:02
- ↑MOBの耐性とかがあるか考慮してなかった。ちなみに対象はピットヴァイパー -- 2008-04-02 (水) 15:44:54
- Lv2上昇、熟練度2上昇でダメージが4上昇。 -- 2008-04-02 (水) 23:17:40
- 器用60→65の間を1つずつ3種類のMOBで実験。間に熟練度が0.2くらい増えたので(整数の位は変わらず)誤差あるかも。 -- 2008-04-02 (水) 23:36:21
- ピットヴァイパー 257、260、264、267、270、273 -- 2008-04-02 (水) 23:37:22
- ブーミングフライ 248、251、255、257、261、263 -- 2008-04-02 (水) 23:38:23
- ジャイアントバット 233、236、240、242、245、248 -- 2008-04-02 (水) 23:38:55
- MOBごとに誤差はあるものの大体器用1=3ダメっぽい。 -- 2008-04-02 (水) 23:40:15
- ↑と同キャラ、同条件(器用65)でマゴットには312ダメでした。 -- 2008-04-03 (木) 05:31:52
- 置いたときのステによってダメが決まる模様。置いた後に器用が変化してもダメ変わらず。 -- 2008-04-04 (金) 20:20:13
- なので置くときは器用あがる装備とかがいいかも。 -- 2008-04-04 (金) 20:20:46
- 下位蝙蝠相手に初めて使ってみたけど、ダメージが3桁(302)の時と2桁(60)の時がありました。決戦クリアで仕掛けMAX取った人なので熟練低いです。カスダメージは熟練上げたら出なくなりますでしょうか -- 2008-04-17 (木) 00:00:58
- 魔法と同じでレジられる。レベル差以外の条件は詳しくは分からないけどレジられるとダメージが2割になる -- 2008-04-29 (火) 23:12:33
- ↑氏ありがとうございますo rz -- 2008-05-19 (月) 02:09:54
- 設置者が死亡しても残り、レイズデッドや演習の復活時にもその位置に残ります。 設置者死亡後に地雷の上を通った相手がそのダメージで死亡した際の名誉P、演習Pの増減などはまだ未確認 -- 2008-06-19 (木) 20:05:48
- 設置者が死んでいてもポイント入ります。 未開、戦争、演習、すべてで確認済み。 -- 2008-06-19 (木) 20:24:11
- 低確率でノックバックあり? -- 2008-06-21 (土) 13:38:28
- ↑×2の方情報感謝! ↑他のスキルでもMOBに大きなダメージが入ると処理の影響か攻撃止まらない? -- 2008-06-21 (土) 15:03:10
- 短剣エジェでディンゴ狩り中にエクスマイン発動時にノックバックのログを見たような・・・ 勘違いの可能性も否めないので次ノックバックした際SS撮って確認してみますね。 -- 2008-06-21 (土) 15:32:23
- ああ やっぱりノックバック「するのか たまーにそんなことはあってログにもノックバックしましたとか出てたがバグかと思ってた・・・ -- 2008-06-21 (土) 19:15:30
- 器用102熟練50でパワメ 知性7:474、知性8:474、知性9:474、知性10:480 -- 2008-07-16 (水) 01:22:27
- 設置後にステ変えると変更後のステでダメ計算がされた。最初から? -- 2008-07-16 (水) 01:23:54
- 器用102熟練50でパワメ 知性11~14:480、知性15~19:484、知性20:492 器用101で知性19:481、知性20:488 -- 2008-07-16 (水) 13:31:27
- 設置時器用102知性20熟練50 設置後器用100知性20のときはダメに変更なし。設置後器用102知性19のときは知性19で計算されました。 -- 2008-07-16 (水) 13:33:55
- 熟練50でパワメを器用99、100、101、102で知性に振りながら検証 -- 2008-07-16 (水) 17:00:18
- 知性20~24 481、484、488、492 -- 2008-07-16 (水) 17:03:00
- 知性25~29 485、489、492、497 -- 2008-07-16 (水) 17:03:21
- 知性30~34 495、499、502、506 -- 2008-07-16 (水) 17:03:41
- 知性35 499、504、507、511 -- 2008-07-16 (水) 17:04:02
- 熟練50でマゴットを器用99、100、101、102で知性に振りながら検証 -- 2008-07-16 (水) 17:04:35
- 知性15~19 488、492、495、499 -- 2008-07-16 (水) 17:05:15
- 知性20~24 495、499、503、507 -- 2008-07-16 (水) 17:05:25
- 知性25~29 500、504、507、512 -- 2008-07-16 (水) 17:05:35
- 知性30~34 510、514、517、521 -- 2008-07-16 (水) 17:05:45
- 知性35 514、519、522、526 -- 2008-07-16 (水) 17:05:55
- GJ! 検証お疲れ様 -- 2008-07-16 (水) 17:09:30
- こうして見ると、知性もダメージへの影響が結構大きい? -- 2008-07-17 (木) 04:36:35
- くだんのスキル改正でこのスキル強化されるか弱体化されるか判らないけど知性も伸ばさなきゃならないか…。 -- 2008-07-17 (木) 10:57:34
- 7月17日のUpdateでの変更はなし -- 2008-07-17 (木) 16:36:50
- サボテンの魂×3・ハンターリング×2・ハンターボウで器用99+10。ネックレス・魔力のイヤリング×2・スケルトンの魂×3の上下・ティアラ・精霊の魂で44+12。これだけやってもおそらくダメ600には届かないはず。ちなみに俺の最大与ダメは541 -- 2008-07-20 (日) 05:07:35
- ↑ ハンターボウ装備した状態で爆弾をおいて、その後に短剣のクリスナイフを装備すればもう少し威力上がるかも。問題は後一点の知性だけど・・・。 -- 2008-07-20 (日) 20:14:17
- 変更はあるよ。対人で体力でダメージダウンしてたのが器用でダメージダウン プリ粘着してるナイトに一番有効 -- 2008-07-21 (月) 01:02:14
- 初聞き。そういえばエクスマインの上通ってもダメージがない時があるんだけど・・・。 -- 2008-07-21 (月) 02:03:47
- 相手の霊感、火炎耐性でダメ減少、自分の仕掛熟練でダメUP -- 2008-09-14 (日) 21:57:09
- ワームボムとメルトマインド実装で、完全に死にスキルになっちまったな(´・ω・`) -- 2008-09-14 (日) 22:52:41
- 馬が踏んでも爆発しない?狭い通路に2つ並べて2つとも真上を素通りされた -- 2008-11-10 (月) 09:13:45
- 騎乗戦闘参照 少しは調べてください -- 2008-11-10 (月) 09:18:30
- ミスティックリング装着時ダメUP確認、ワームボムがあまり効かないトラ蛇などにもマゴットよりダメは減るが10程度、火炎属性ではないかも対人情報が知りたい。 -- 2008-11-21 (金) 11:50:03
- エクスマインは無属性魔法ダメージ。魔術耐性でしかレジストされない。 -- 2008-12-11 (木) 23:02:54
- 使い道は対人で誰かに踏ませてHP低い職を巻き込むくらい -- 2009-09-11 (金) 03:02:32
- 859氏へ起用→器用では? -- 2010-03-25 (木) 03:22:22
- 細かいことは気にするなb -- 2010-03-25 (木) 04:07:56
- ▲→→○ ○ ○ ○ ○ □→ ○罠 ▲mob □pc これで5つヒットした後マゴ連打するとベドで強い -- 2012-02-20 (月) 17:24:42