表サクセス 
パワプロクンポケット6(謎の「しあわせ島」編) 
主人公(6)の所属するBB団二軍のチームメイトでポジションは捕手。44歳だが若干老けて見える。
島に来る前はバイク店を経営しており妻と娘がいたが、三谷が悪徳金融に引っ掛かり、借金苦を理由に離婚してしまった。
年齢を考慮すれば能力はかなり高い方ではあるが、パワーアップ前の野球の腕前はお世辞にも良いとはいえず、素振りの最中に手を滑らせバットを主人公(6)にぶつけたり、走塁中の主人公(6)に誤って送球をぶつける失敗をしていた。
捕手ではあるが肩力は低く、むしろパワーや守備力に優れる(ただし『6裏』は仲間評価による能力補正がかなり高いため、終盤には十分な肩力になっていることがほとんどである)。
物語中盤の班対抗運動会では砲丸投げの選手として参加する。
「ネジ一本でも手を抜くつもりはない」と工場での仕事に誇りを持っており、そこが兵器工場であろうと動きの悪い同僚には容赦無く叱り付ける職人気質の人物。
落田曰く「失敗した所を見た事が無い」ほどの技術を誇り、江川班長も工場での仕事中だけは絶対に口を出さないらしい。
しかし酒豪で毎日酒を飲まないと落ち着かず、しあわせ島脱出の為に稼いだ蓄えのペラを全て酒とツマミで消費してしまい、島に来てすでに4年が経過していた。
因みに酒はBB団が販売してるビールを購入しているが、本人は「ビールは酒の内に入らない」と豪語している。
その事を主人公(6)に指摘され帰る為のペラを貯める為に思い切り禁酒したが、酒が飲めない事でストレスが溜まり仕事に集中できなくなり、兵器工場で初めて失敗してしまう。
その夜酷く落ち込んでしまい、主人公(6)は彼を慰める為にビールを奢るが、主人公(6)はそのビールが20ペラ*1もする事にショックを受けていた。
事情を知った主人公(6)は、カパリが村でどぶろくを作ってるのを偶然目撃してカパリに作り方を教わり、三谷がビールを飲み終え嘆いている所に主人公(6)製のどぶろくをプレゼントする。
三谷は自分の為にどぶろくを作ってくれた事に涙ながらに感激して主人公(6)に恩返しを誓う。
その際に「野球をがんばって」「仕事をがんばって」の選択技が表示され、「野球をがんばって」を選ぶとパワーアップし、チーム屈指の強打者に成長する。
ちなみにもう1つの「仕事をがんばって」の選択技では主人公(6)に仕事を教え、兵器工場での取得経験点を増やす「スパナ」が入手できる(その後も兵器工場での仕事後にランダムイベントで仕事を教えてくれることがある)。
しあわせ島脱出後は表サクセスで主人公(6)が和桐文雄から頼まれスクラップを取りに行った施設に就職、廃業していたスクラップ業者の施設を復活させる。妻とも復縁し、しあわせ島での兵器工場での仕事ぶりと変わらず若手に檄を飛ばし元気な生活を送っている。
しかし酒豪ぶりは直らず、夜にこっそりビールを飲んだ事がばれ、その事を仕事場に来てまで注意する娘に「しあわせ島にいる時と変わらない」とぼやいたが、同時に自分が忘れた弁当を届けに来てくれたことを知り「そうでもないか」と喜んでいた。
※簡単な意見交換にどうぞ。
雑談・感想目的の書き込みはこのwikiの趣旨に反しますのでご遠慮下さい。
このページにあまり関係の無い内容の場合、コメントが削除されることがあります。
- このひともハンマーつかうよな‥ -- 2014-12-10 (水) 10:15:47
- 細かい事だが44歳って初老なんだろうか -- 2020-02-27 (木) 21:23:14
- マスクじゃなくてスパナの気が… -- 2020-08-10 (月) 08:42:41
- 中田渡辺と比べたらマシな結末ではある -- 2023-06-04 (日) 19:26:39
- ↑しあわせ島から生還した中で、6主・落田と共に本当の「しあわせ」を得ることができた数少ない人だね 一方中田渡辺はダメ人間もしくはフリーター化、小杉フグリはトレジャーハンター、倉刈さんは禁断症状で身体ボロボロになってしまったし… -- 2023-06-05 (月) 18:42:23