ブラウザの JavaScript がオフ(ブロックまたは許可しない)に設定されているため、このページは正常に機能しません。
パワポケ考察 Wiki*
[
ホーム
]
一覧
最終更新
バックアップ
ヘルプ
Top
>
村上海士
>
複製
?
ms
村上海士 をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
TITLE:&ruby(むらかみかいじ){村上海士};
#contents
*表サクセス [#d5754e36]
**[[パワプロクンポケットR/パワプロクンポケット1・2/パワプロクンポケット>パワプロクンポケット]]([[極亜久高校]]編) [#w6643786]
[[極亜久高校]]野球部員。フィクサーの大物である[[村上銀一朗]]の子。広島弁で話す。父譲りのふと眉と左目が横に長く右目が縦に長い目付きが悪いのが特徴。元は空手部で威力はコンクリートを割るほど。
一見すると目付きが悪い不良に見えるが、根は筋の通らない話が大嫌いな正義漢。
[[主人公(1・3)]]のスカウト時、入部を賭けた勝負に敗北して空手部を辞め野球部員になる。
[[智美>四路智美]]のグッドエンドを目指す場合、彼を仲間にすることが必須条件である。
~
卒業後は政治家の道を目指した(旅に出るアルバムもある)。
なお、本来右投げ右打ちなのにアレンジチームでは左投げになっている(『3』以降)。
名前の由来は恐らく父共々福本伸行作品から。こちらは恐らく伊藤開司から。
*[[裏サクセス]] [#u3873153]
『5裏』『7裏』で登場。硬派な人物として描かれている。
**[[パワプロクンポケット5]]([[忍者戦国編]]) [#deb13a4e]
火竜の抜け忍として登場。7人の追っ手をことごとく倒すなど相当の手練。[[主人公(5裏)]]が実力を認められた場合仲間になる。
[[平山>平山紀之]]に稽古をつけ表サクセス同様面倒見が良い仲間思いの性格。しかし一方で任務は己や仲間の命に優先するという忍者としての信念も持っている。
**[[パワプロクンポケット7]]([[大正冒険奇譚編]]) [#l403e1c4]
武道家「村上」で登場。格闘大会にて[[主人公(7裏・8裏)]]と共闘して以後仲間として行動をともにする。
同じ武術家である[[鋼>鋼毅]]とは互いに認め合っている。
アルバム後に強者との闘いを求め世界を渡り歩き各地で伝説を残す。彼が海外で建てた道場は世界屈指の流派となった。
~
----
※簡単な意見交換にどうぞ。
&color(#ff4b00){''雑談・感想目的の書き込みはご遠慮下さい。''};
このページにあまり関係の無い内容の場合、コメントが削除されることがあります。
- 息子がカイジで父親が銀と金及び銀ヤンマ? -- &new{2010-07-10 (土) 21:34:18};
- 話題がずれるけどさ、もし彼のパンチが「コンクリートを割れるぐらい」ってのが本当だとすれば、主人公が5発まで耐えられて6発目食らっても入院しない(GBAでのプレイ経験上だが)のはすごいことじゃないのか?まあ、「だったらどうして転落事故程度で死
- 流石に人間相手だから本気で殴らなかったとかじゃないか? -- &new{2010-12-25 (土) 14:30:27};
- ↑じゃないけど手加減してるのはあると思う。彼のミニゲームだと村上が発した方向と逆の方によける訳だが、もし食らっても同方向や無反応なら1ポイント下がるだけで済むが別のベクトルの方(左右に対する上・下、上下に対する右・左)を選ぶとボコボコにさ
- 「ミニゲームで~ができるから~は凄いんじゃないか」とか言うのは正直意味ないだろ。んなこと言ったら「12主はドラコの火炎を一度は耐え抜く超人的な耐久力をもつフリーター」「亀田は自作のガンダーロボ(鉄球付きクレーン車くらいの強さ)と全く同じ攻撃力
- 7裏で鉄人や戦車に対して噛み付き攻撃をする所は凄いな。 -- &new{2013-05-09 (木) 09:06:41};
- 彼が政治家になったら良い感じになりそう どのサクセスでも頼りがいがある 良い男だ -- &new{2016-06-05 (日) 11:31:16};
- 7裏でこいつ何故気合いをためるのは2ターンなんだ -- &new{2019-04-13 (土) 21:11:46};
- いいキャラなのに表1でしか出てこないの勿体ないなぁ… -- &new{2022-01-12 (水) 19:22:37};
#comment(noname)
終了行:
TITLE:&ruby(むらかみかいじ){村上海士};
#contents
*表サクセス [#d5754e36]
**[[パワプロクンポケットR/パワプロクンポケット1・2/パワプロクンポケット>パワプロクンポケット]]([[極亜久高校]]編) [#w6643786]
[[極亜久高校]]野球部員。フィクサーの大物である[[村上銀一朗]]の子。広島弁で話す。父譲りのふと眉と左目が横に長く右目が縦に長い目付きが悪いのが特徴。元は空手部で威力はコンクリートを割るほど。
一見すると目付きが悪い不良に見えるが、根は筋の通らない話が大嫌いな正義漢。
[[主人公(1・3)]]のスカウト時、入部を賭けた勝負に敗北して空手部を辞め野球部員になる。
[[智美>四路智美]]のグッドエンドを目指す場合、彼を仲間にすることが必須条件である。
~
卒業後は政治家の道を目指した(旅に出るアルバムもある)。
なお、本来右投げ右打ちなのにアレンジチームでは左投げになっている(『3』以降)。
名前の由来は恐らく父共々福本伸行作品から。こちらは恐らく伊藤開司から。
*[[裏サクセス]] [#u3873153]
『5裏』『7裏』で登場。硬派な人物として描かれている。
**[[パワプロクンポケット5]]([[忍者戦国編]]) [#deb13a4e]
火竜の抜け忍として登場。7人の追っ手をことごとく倒すなど相当の手練。[[主人公(5裏)]]が実力を認められた場合仲間になる。
[[平山>平山紀之]]に稽古をつけ表サクセス同様面倒見が良い仲間思いの性格。しかし一方で任務は己や仲間の命に優先するという忍者としての信念も持っている。
**[[パワプロクンポケット7]]([[大正冒険奇譚編]]) [#l403e1c4]
武道家「村上」で登場。格闘大会にて[[主人公(7裏・8裏)]]と共闘して以後仲間として行動をともにする。
同じ武術家である[[鋼>鋼毅]]とは互いに認め合っている。
アルバム後に強者との闘いを求め世界を渡り歩き各地で伝説を残す。彼が海外で建てた道場は世界屈指の流派となった。
~
----
※簡単な意見交換にどうぞ。
&color(#ff4b00){''雑談・感想目的の書き込みはご遠慮下さい。''};
このページにあまり関係の無い内容の場合、コメントが削除されることがあります。
- 息子がカイジで父親が銀と金及び銀ヤンマ? -- &new{2010-07-10 (土) 21:34:18};
- 話題がずれるけどさ、もし彼のパンチが「コンクリートを割れるぐらい」ってのが本当だとすれば、主人公が5発まで耐えられて6発目食らっても入院しない(GBAでのプレイ経験上だが)のはすごいことじゃないのか?まあ、「だったらどうして転落事故程度で死
- 流石に人間相手だから本気で殴らなかったとかじゃないか? -- &new{2010-12-25 (土) 14:30:27};
- ↑じゃないけど手加減してるのはあると思う。彼のミニゲームだと村上が発した方向と逆の方によける訳だが、もし食らっても同方向や無反応なら1ポイント下がるだけで済むが別のベクトルの方(左右に対する上・下、上下に対する右・左)を選ぶとボコボコにさ
- 「ミニゲームで~ができるから~は凄いんじゃないか」とか言うのは正直意味ないだろ。んなこと言ったら「12主はドラコの火炎を一度は耐え抜く超人的な耐久力をもつフリーター」「亀田は自作のガンダーロボ(鉄球付きクレーン車くらいの強さ)と全く同じ攻撃力
- 7裏で鉄人や戦車に対して噛み付き攻撃をする所は凄いな。 -- &new{2013-05-09 (木) 09:06:41};
- 彼が政治家になったら良い感じになりそう どのサクセスでも頼りがいがある 良い男だ -- &new{2016-06-05 (日) 11:31:16};
- 7裏でこいつ何故気合いをためるのは2ターンなんだ -- &new{2019-04-13 (土) 21:11:46};
- いいキャラなのに表1でしか出てこないの勿体ないなぁ… -- &new{2022-01-12 (水) 19:22:37};
#comment(noname)
ページ名: