FC | SDヒーロー総決戦 倒せ!悪の軍団 | ★★ | | ジバァーン! |
---|
T.M.N.T.2 ザ・マンハッタンプロジェクト | ★★★ | | |
カイの冒険 | ★★ | 100階到達 | 罠ワープ許さんからな |
グレムリン2 新・種・誕・生 | ★★★ | | ゴッドグラフィック!ギズモきゃわわ |
重力装甲メタルストーム | ★★★ | 2周目クリア | 2周制の高難度アクション!画面が見づらい |
スペランカー | ★★★★ | | |
ソロモンの鍵 | ★★★ | | |
バベルの塔 | ★★ | 表クリア | 裏は勘弁な! |
ロックマン | ★★★ | | |
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎 | ★★★★★ | | みんな大好きロックマン2 |
ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!? | ★★★★ | | 豆バスターとスライディング。完成形ですね。 |
ロックマン4 新たなる野望!! | ★★★ | | FCロックマンに |
ロックマン5 ブルースの罠!? | ★★★ | | チャージショットは |
ロックマン6 史上最大の戦い!! | ★★ | | 必要無いのでは |
SFC | 46億年物語 | ★★★ | | 虫嫌いの人はこのゲームには気をつけろ! |
---|
アクトレイザー2 | ★★★ | | 僕は2の方が好きです |
悪魔城ドラキュラ | ★★★★★ | | 最高傑作と言っても過言ではない。君は肉をいくつ食えるか!? |
海腹川背 | ★★★★ | | |
エリア88 | ★★★★★ | GAMERモード ノーコン | (昔の)カプコンのキャラゲーは面白い |
がんばれゴエモン 雪姫救出絵巻 | ★★★★★ | | デッドライジング7dayサバイバー挑戦中に打開。頭バカになってた |
がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス | ★★★★★ | | デッドライジング7dayサバイバー挑戦中に打開。頭狂ってた |
クロノ・トリガー | ★★★ | | あまりの評判だったのでプレイ。噂通り良く出来ていました。 |
サンドラの大冒険 ワルキューレとの出逢い | ★★★★ | | 後の(某ゲーム)最強キャラの冒険 |
スーパーE.D.F. | ★★★ | HARD ノーコン | グラフィック、BGMが優秀。が、地味。個人的には大好き |
すーぱーぐっすんおよよ | ★★★ | | 自殺志願者ぐっすんを介護せよ! |
スーパードンキーコング | ★★★★ | | |
スーパードンキーコング2 | ★★★★★ | | 誰もが認めるドンキー2 |
聖剣伝説2 | ★★ | | なんやこのバグゲー! |
聖剣伝説3 | ★★★ | | 「グラップラー」とは「地上最強の男」をめざす格闘士のことである |
ゼルダの伝説 神々のトライフォース | ★★★ | | |
ファイナルファンタジー5 | ★★★ | オメガと神竜打開 | |
ファイナルファンタジー6 | ★★★★ | | カイエン殿は一番格好良いでござるな! |
星のカービィ スーパーデラックス | ★★★★★ | | 刹那の見斬りはブラウン管なら越せてたんです。本当です。 |
ライブ・ア・ライブ | ★★★ | | このゲーム今発売できるのか |
ロックマン7 宿命の対決! | ★★★ | | ラスボス超強い |
ロックマン&フォルテ | ★★★ | | 安価によりフォルテでクリア |
ロックマンX | ★★★★★ | | 英語が読めずキーコンフィグができない子供達はここでコントローラーの持ち方を覚えるのだ |
ロックマンX2 | ★★★★ | | |
ロマンシング サ・ガ2 | ★★ | | ちゃんと説明を書かんかい |
ロマンシング サ・ガ3 | ★★★ | | もっと説明を書かんかい |
GBA | ファイアーエムブレム 封印の剣 | ★★★★ | | 面白い(増援が即動かなければ) |
---|
ファイアーエムブレム 烈火の剣 | ★★★★ | | ドルカス |
ロックマンゼロ | ★★★ | | 前菜 |
ロックマンゼロ2 | ★★★ | | スープ |
ロックマンゼロ3 | ★★★★★ | | メイン |
ロックマンゼロ4 | ★★★ | | デザート |
GC | シャドウザヘッジホッグ | ★★ | | ソニックと思わなければ面白い。とクソゲーの常套句を再現 |
---|
ソニックアドベンチャーDX | ★★★ | | |
ソニックアドベンチャー2バトル | ★★★★ | | ソニックを語る上で無くてはならない |
ソニックヒーローズ | ★★★★ | | 世間ではボロクソですが僕は好きです |
ソニックライダーズ | ★★ | | |
バイオハザード | ★★★★★ | インビジブルエネミーモード クリア | これ以上のバイオは知らない |
バイオハザード4 | ★★★★ | | 城までなら★五つ |
RUNE | ★★ | | |
RUNE II コルテンの鍵の秘密 | ★★★ | | |
DS | 悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架 | ★★★★ | | |
---|
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス | ★★★★ | レベル1クリア | |
救急救命 カドゥケウス2 | ★★★ | | |
ナナシ ノ ゲエム | ★★ | | 冷たく蒼いルグレ |
ロックマンゼクス | ★★ | | 弱点部位を狙うと報酬が減るペナルティ!変なゲームだ。 |
ロックマンゼクスアドベント | ★★★ | | 案の定弱点部位のペナルティを削除。もうすんなよ! |
Wii | カドゥケウス NEW BLOOD | ★★★★★ | ALL XS | Wiiを持っているなら買うべき |
---|
ゼルダの伝説 スカイウォードソード | ★★★★ | | 戦闘が面白い珍しいゼルダ |
ソニックカラーズ | ★★★★ | | ソニックシリーズ入門向け |
ソニックと暗黒の騎士 | ★★★★ | | 今までと勝手が違うが慣れれば面白い!速い!爽快!能登麻美子! |
ソニックと秘密のリング | ★★★★ | | シリーズの中でも速い部類。でも最高速を出せるのはやり込んだ後。 |
超執刀カドゥケウスZ | ★★★★ | ALL XS | 縫合を制する者はカドゥケウスを制す。 |
ドンキーコングリターンズ | ★★★★ | | 難しい。が言うほどでもない |
パンドラの塔 君のもとへ帰るまで | ★★★ | | 能登麻美子さんを好きな人は★五つでしょう |
HOSPITAL. 6人の医師 | ★★★★ | メダルコンプリート | カドゥケウスと逆転裁判が手を組んだ!かつて無い難病に大工が挑む! |
ロックマン9 | ★★★ | | チャージショット削除。ありがとうカプコン |
3DS | ファイアーエムブレム覚醒 | ★★★ | | カミさんはメガネ |
---|
ぷよぷよテトリス | ★★ | | ストーリーモードが良い子守唄。 |
プロジェクトクロスゾーン | ★★★ | | 前作よりゲームのテンポがアップした(テンポが良いとは言ってない) |
ポケットモンスター X | ★★★ | | リスナーに旅パを卵で募集した。どうもありがとっ!メンバー↓ ゲッコウガ、アリアドス、イルミーゼ、ドラミドロ、ガチゴラス、秘伝 |
ポケットモンスター オメガルビー | ★★★ | | リスナーに旅パを卵で募集した。どうもありがとっ!メンバー↓ ニンフィア、サメハダー、トリトドン、デンチュラ、フーディン、秘伝 |
ポケットモンスター サン | ★★★ | | リスナーに旅パを卵で募集した。どうもありがとっ!メンバー↓ アシレーヌ、ナマコブシ、キテルグマ、アマージョ、ダダリン、バイバニラ |
モンスターハンター4 | ★ | | こんなクソゲー |
モンスターハンター4G | ★ | 140Lv全極限モンスターソロ討伐 (発掘武器無し) | 見たこと無い! |
PS | 海腹川背 旬 | ★★★★★ | | (´・ω・`)シュン |
---|
サガ フロンティア2 | ★★★★ | | お話が上手い事できている。が攻略本にしか書いてない情報が多い。これはいけない。 |
ディノクライシス | ★★ | | |
ブレスオブファイア3 | ★★★ | | 何かをしようとする度にトラブルが発生しおつかいをさせられる。話が進まん! 動物キャラのテキストセンスは神 |
ブレスオブファイア4 | ★★★ | | サイアスさんは居なくてもいいキャラじゃない、居ないとPTの精神が持たなかっただろう |
メタルギアソリッド | ★★★ | | |
ロックマン8 | ★★★ | | |
ロックマンX3 | ★★★★★ | | X3はお気に入り |
ロックマンX4 | ★★★★ | | 氷のベッドでおねんねしな!で★一つ増えました |
ロックマンX5 | ★★★ | | 全然遊べますよこのゲーム |
ロックマンX6 | ★ | | ☆★☆クソゲー☆★☆ |
PS2 | アンリミテッド:サガ | ★★ | | キャッシュ編はgood!、アーミック編はそびえ立つクソ |
---|
OZ | ★★★★ | | 中古屋で見かけたら是非手にとっていただきたい |
鬼武者 | ★★★ | | ゲンマメ・・・ |
鬼武者2 | ★★★ | | ダンテス! |
鬼武者3 | ★★★★ | | 後のドラえもんである |
SILENT HILL 2 | ★★★ | | |
SILENT HILL 3 | ★★★★ | | |
ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド | ★★ | | ASB発売日に配信。騙された人にはこのストレイツォ容赦せん! |
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風 | ★★★★ | | 『光』は、おのれの精神の背後だあーーーーッ(´・ω・`)? |
新 鬼武者 DAWN OF DREAMS | ★★★ | | 衰えたな一閃 |
真・女神転生III NOCTURNE マニアクス | ★★★★ | アマラEND | 簡単なゲームだなー ベシンッベシンッ(静天の会心) |
デビルメイクライ | ★★★★ | ALL S プラチナトロフィー取得(HD版) | シューティングが無かったら★五つでした |
デビルメイクライ2 | ★ | プラチナトロフィー取得(HD版) | ☆★☆クソゲー☆★☆ |
デビルメイクライ3 | ★★★★★ | ALL SS プラチナトロフィー取得(HD版) | シリーズ1の操作性!ウザい敵は多いがそれに余り有る面白さ |
デメント | ★★★★ | HARD聴覚・触覚縛りで打開 (無音・振動OFF) | OPPAI |
ナムコ クロス カプコン | ★★★ | 2周打開 | 死ぬ方が難しいゲーム |
ビューティフルジョー2 ブラックフィルムの謎 | ★★ | | |
ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター | ★★★★★ | 1周目D-RATIO 1/4取得 | 限られた時と物資でゴールを目指す。稼ぎ大好きゲーマーにはクソゲーでしょう |
michigan | ★ | | 声優 伊藤健太郎さんファンディスク インリンチャァーーーーン!!! |
メタルギアソリッド2 | ★★ | | 要ハサミだ、61 |
メタルギアソリッド3 | ★★★★★ | FOX HOUND取得 プラチナトロフィー取得(HD版) | 作りが細かすぎて引くレベル |
ロックマンX7 | ★ | | X6よりはマシでしょう |
ロックマンX8 | ★★★ | | シリーズ評価を持ち直したがそれほどでもない |
ロマンシングサガ ミンストレルソング | ★★★★ | 真サルーイン撃破 | アンサガの失敗からか説明が非常に充実!テンポも良く遊びやすく大変良く出来ている。 が、周回ゲーなのにイベントスキップが無い事や、大量の運要素により何十回と宝くじを引かされるのが不満。 道理で乱数解析が盛んな訳である。時間の有る人向け。 |
PSP | ペルソナ3 | ★★★ | 隠しボスx2撃破 | 配信デビューから初のRPG。僕のRPG音痴は直ったのか |
---|
モンスターハンター3rd | ★★★ | | ヌルくてもクソゲーよりは良いのだ |
PS3 | ARMORED CORE for Answer | ★★★★ | ALL S | 初AC。狙ったか、ホワイトグリント!(エリアオーバー) |
---|
アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝 | ★★ | | THE一本道!されるがままでいつの間にか終わっていた |
VANQUISH | ★★ | | 最後まで作れ |
End of Eternity | ★★★ | 3周 プラチナトロフィー取得 | 戦闘は複雑、でも奥は深くない。 |
ソニックザヘッジホッグ | ★ | | ☆★☆クソゲー☆★☆ |
ソニックジェネレーションズ | ★★★★ | ALL S プラチナトロフィー取得 | ソニックにハイスピード以外は要らないという貴方に |
ソニックワールドアドベンチャー | ★★★★★ | ALL S プラチナトロフィー取得 | ソニックシリーズの最高速度を味わいたい貴方に!夜は目を瞑ろう |
ダークソウル | ★★ | プラチナトロフィー取得 | このシリーズはアップデートの度に酷さが増す |
ダークソウル2 | ★ | プラチナトロフィー取得 赤オーラ取得(死合いで150勝ち越し) | ☆★☆クソゲー☆★☆ |
DmC Devil May Cry | ★★★★ | ALL SSS プラチナトロフィー取得 | 断じてクソゲーではない。前のダンテが人気過ぎたのだ |
テイルズ オブ グレイセスf | ★★★★ | プラチナトロフィー取得 難易度カオス 全ボスソロ撃破 | ステップの導入によりアクション性が大幅アップ。ゲームテンポやロード時間も良好。 が従来のシリーズと比べ、命中、回避、弱点の存在により、コンボの自由さやキャラ選択の気軽さが損なわれている。 アクション性が上がっても避けられない攻撃もあり、RPGの域を出ない。出る必要も無い。 |
デッドライジング2 オフ・ザ・レコード | ★★ | | 衰えたなフランクさん |
デモンズソウル | ★★★ | プラチナトロフィー取得 | ダークソウルが酷いだけでデモンズソウルが優れてる訳ではない |
バイオハザード6 | ★ | | 何故かクリーチャーと銃撃戦をしている、即死QTE、NEW GAMEができない、アイテム所持数が少ない、 なのに要らない銃を強制取得、大金を出して買ったスキルが最高難易度で使えない。不満を挙げるとキリが無い |
ベヨネッタ | ★★★ | プラチナトロフィー取得 | シューティングが無ければ★四つでした |
リトルビッグプラネット2 | ★★ | | |
ロックマン10 | ★★★★ | | |
PS4 | GRAVITY DAZE 重力的眩暈 上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動 | ★★★ | プラチナトロフィー取得 | 男のケツが見たくねぇ諸君らにおススメの一品。 |
---|
GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編 上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択 | ★★★ | | コスチュームとカメラ関係の強化でより一層ケツが堪能できるぞ!ケツの強化はされていない |
サイコブレイク | ★★ | | ホラーゲームだと思ったら化け物が銃を使うガンシューティングだった! やってられるか!お前らだけで戦争ごっこやってな!俺は降りるぜ! |
サイコブレイク2 | ★★ | | 敵がバカ |
The Last of Us Remastered | ★★★ | | この手のゲームは初見を楽しませる演出は上手いが周回を楽しませる配慮が足りない。 謎解き移動会話パートやQTEを二度やりたがる人はそう居ないでしょう |
ソニックマニア | ★★★★★ | | クラシックソニックに良い印象を持たない人の期待を良い意味で裏切るでしょう |
ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ | ★★★★ | プラチナトロフィー取得 難易度DESPAIR 採取レベル5全ボス打開(DLC含む) | いやらしい格好のキャラクター達が超健全なストーリーを展開します。僕にこの世界は眩しすぎた |
ダークソウル3 | ★★★★ | プラチナトロフィー取得 青ざめた舌カンスト699個+30個 枷の椎骨カンスト699個+30個 太陽のメダルカンスト699個+30個 青ざめた二枚舌カンスト699個 | 1作目と2作目の良い所を残し、悪い所を改善した集大成だがクソゲー。 ゲームバランスの悪さとバグの多さは健在。シリーズ全般に言える事はおめぇーテストプレイしてんのか? |
デッドライジング | ★★★★ | プラチナトロフィー取得 | 全盛期!これが俺達のフランクさんだ!perfect... |
NieR:Automata | ★★★ | | 典型的お使いオープンワールドのアクションRPGにオナニーシューティングを組み合わせたプラチナらしい作品。 アクションは多彩でも生かせる機会が無い。死にやすいゲームなのに演出を優先し、再スタートのテンポが悪い。 基本的にユーザーへの配慮は皆無。開発者のオナニーと女の尻を眺めるのが好きな人には★五つは堅い |
仁王 | ★★★ | プラチナトロフィー取得 | バランス悪し。武器のスキル付けをおみくじにする意味も無い。何故なら彼等は出るまでやるからである。 |
フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~ | ★★★ | プラチナトロフィー取得 難易度VERY HARD 全ボス打開(DLC含む) | PS4屈指のバグゲーどこ?どこにおる? \ここにいるよ!/ |
ブラッドボーン | ★★ | プラチナトロフィー取得 | 前作で不評だったゲームテンポが上昇し改善。回避行動の強化、盾のほぼ廃止によりスピーディな回避ゲーに。 故に初見の攻撃に対し盾の保険が効かずに食らって覚えるハメに。狙撃もできないので数の暴力も健在(ボスは改善) 初見は良好、やり込めば不快なこのシリーズだが、やり込みの不快さはシリーズ中トップ。やり込む前なら★四つ |
リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ | ★★★ | | バグは(比較的)無いです。 |
MD | ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 | ★★★ | | |
---|
Dr.エッグマンのミーンビーンマシーン | ★★ | | キャラが超キメェぷよぷよ |
AC | エイリアンVSプレデター | ★★★★★ | ウォーリアー Lv8 ノーミスクリア ハンター Lv8 ノーミスクリア シェーファー Lv8 ノーコンクリア リン Lv8 ROUND 6 | 格好良さの為なら命を賭けて魅せろ |
---|
グラディウス | ★★★★ | 1周ノーコン 最高2周目2面 | 撃ち返しを考えたやつは誰だあっ!! |
スプラッターハウス | ★★★★ | コンテニュー無限で打開 | スプラトゥーン2発売日に配信。騙された人は真っ赤に染めました |
パニッシャー | ★★★★ | LV3 ノーコン | ボタン二つあればこれだけ多彩なアクションができるのだ! |
魔界村 | ★★★★ | 2周ノーコン 最高3周目6面 | 魔界の植物は凶暴(ネギ) |
PC | OUTLAST | ★★★★★ | DLC打開 | こいつら人間じゃねぇ! |
---|
OUTLAST 2 | ★★★ | | 解り辛い。このゲームの感想はこの一言で片付く |
Amnesia The Dark Descent | ★★★ | | |
UNDERTALE | ★★★★ | エンディングN→G→P | 目新しい演出ばかりでプレイヤーを退屈させない!本気で殺りあえる相手が少ないのが残念。もっと血をこの手に |
ori and the blind forest definitive edition | ★★★★ | HARDクリア | 和ゲーが操作のシンプル化に向かう中、あるボタンを全部使わせようという素晴らしい姿勢を見せる。でもボス居ねぇ! |
影廊 -Shadow Corridor- | ★★★★ | | フリーとは思えない出来。振り向きをたくさん使おう |
寄生ジョーカー | ★★ | | リョナゲーシリーズ第二弾 |
真・女神転生 SYNCHRONICITY PROLOGUE | ★★★ | VERY HARD打開 | 俺の名はジャァック |
Super Meat Boy | ★★ | 全バンデージ取得 | LA-MULANAの罪滅ぼし |
STREET FIGHTER X MEGA MAN | ★★★ | | |
Sumotori Dreams | ★★★★ | | 暇を持て余した神々の遊び |
slither.io | ★★★★ | 最高2万点 | Serph ミミズの星 イルカの星 オリジナルサウンドトラック 発売中 |
Slender The Arrival | ★★★ | | |
ソニックフォース | ★★★★ | | マジなストーリーに見せかけて軽い。ステージも短い?TAが楽だから良いんだよ! |
ソニックロストワールド | ★★ | | マリオがやりそうな事ををソニックがやります |
Salt and Sanctuary | ★★★ | | 蹴りの威力は拳の3倍あると言われている。短剣なぞ足元にも及ばないのだ |
デビルメイクライ4 | ★★★★★ | BP 6497441pts (ダンテ) | DMC3の正統進化。遊びやすくなったが、武器のバリエーションや、 敵のDTの仕様上コンボの組み立てはDMC3の方が僅かに上か |
デモノフォビア | ★★★★ | | リョナゲーシリーズ第一弾、リョナゲー業界では至高でしょう |
Terraria | ★★★★ | Expert Mode全ボスソロ打開 | 案の定凝り性が炸裂。リスナーほったらかしで作品を作る。楽しい。でも釣りクエは勘弁な! |
Dread Out | ★★ | | ホラーの演出は○ しかし探索と謎解きがノーヒントで基本的に総当たり。画面が暗く操作性も悪い。 あまりのストレスで持病の片頭痛が起きた |
バイオハザード リベレーションズ | ★★★ | | QTEじゃなければ初見殺しが許されると思うな |
風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! | ★★★★ | | 初心者です |
ロッコちゃん | ★★★ | | |
ハック | VIPマリオ | | 全ステージクリア | 配信デビューから間もない頃、名前を覚えてもらう下心で配信 |
---|
VIPマリオ2 | | 全ステージクリア | 流れで2もやるハメに |
VIPマリオ3 | | 全ステージクリア | 流れで3も |
VIPマリオ4 | | 全ステージクリア | 流れ |
VIPマリオ5 | | 全ステージクリア | もう許して |
ロックマン INSTALL METAL | | | |
ロックマン EXHAUST | | | |
ロックマン2 FINAL MIX | | | |
ロックマン5 DOUBLE JUMPER | | | |