エンディング分岐及びゲームオーバー

Last-modified: 2023-02-28 (火) 16:24:07

 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯


グッド(トゥルー)/ノーマルエンド・バッドエンド


  • ペルソナ5ザ・ロイヤルには、5種類のエンド及び複数のゲームオーバーが存在します
  • このサイトでのグッド/ノーマルエンドorバッドエンドの区別は、次周回時でのゲームシステム上の特典の有無の違いによるものです
    (各エンドの公式の呼称は無い)

◆ エンディング分岐一覧

日付選択内容
(ストーリーの流れ)
選択エンディング分岐
11/17までコープ『顧問官
ランク9まで到達
させるグッド(トゥルー)エンドルート(3学期開放ルート)に進行 (11/20の分岐へ) ⇒詳細
させない無印版のノーマルエンドルートに進行 (11/20の分岐へ) ⇒詳細
11/17までコープ 「正義
ランク8まで到達
させるグッドエンドに特別なシーン追加)
させない
11/20尋問室での選択
「新島冴と取引に」
応じる2学期間中バッドエンド① ⇒詳細
応じないグッド(トゥルー)エンドルートに進行 (12/24の分岐へ)
もしくは
無印版のノーマルエンドルートに進行 (12/24の分岐へ)
12/24ベルベットルームでの選択
「統制の神と取引に」
応じる2学期間中バッドエンド② ⇒詳細
応じないグッド(トゥルー)エンドルートに進行 (1/9の分岐へ)
もしくは
無印版のノーマルエンド
・3学期ストーリー開放
1/9???・パレスでの
〇〇との問答
「〇〇による現実を」
認める3学期開放後バッドエンド ⇒詳細
認めないグッド(トゥルー)エンドルートのままで進行
2/2ルブラン店内での
ある人物との問答
「〇〇による現実を」
受け入れる3学期開放後バッドエンド
受け入れないグッド(トゥルー)エンド

★ グッド(トゥルー)エンド

  • 11月17日までに顧問官(丸喜)のコープランクを「9」まで上昇させておくと、
    3学期へのストーリーが解禁され、ペルソナ5ザ・ロイヤルのグッド(トゥルー)エンドに繋がるルートにストーリーが進行します
    • さらに、エンディングムービーで、真のエンドシーンを見る為には、11月17日までに正義(明智)のコープランクを「8」まで上昇させておくことが必要になります
  • 11月20日での新島冴との尋問でバッドエンドを回避させると、さらにストーリーが進行します
  • 尋問で多くの質問をされますが、最初の問2、問3のみが重要です
    後の質問の選択肢はどれを選んでも構いません
質問正答
1取引しない?※どれを選んでも可
2怪盗団事件の共犯者よね?違う or 知らない
3話してもらえるかしら?協力者などいない
  • 12月24日のベルベットルームでの統制の神との取引きに応じずバッドエンドを回避させると、さらにストーリーが進行します
    本当にそれは、正しい世界だろうか?断る
  • 1月9日の???・パレスでの〇〇との問答における選択肢でこの現実を認めないを選択し、さらに、
    2月2日の予告状送付後にイベントが発生した場合でのある人物との問答における選択肢で〇〇と戦おうを選択をした場合、
    バッドエンドを回避しさらにラスボスとの戦闘後に、ペルソナ5ザ・ロイヤルのグッド(トゥルー)エンドを迎えることになります

 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯

  • すべての二周目以降引き継ぎ特典が発生します
     

◆ ノーマルエンド

■ ペルソナ5ザ・ロイヤルの「ノーマルエンド」は、ペルソナ5(無印版)における『グッドエンド』になります
(公式の呼称は無く、このサイトでは混乱を避ける為に便宜的に「ノーマルエンド」と呼び、区別化している)
  • 11月17日までに顧問官(丸喜)のコープランクを「9」まで上昇させていない3学期が開放されないルートで、
    11月20日での新島冴との尋問でバッドエンドを回避させると、ノーマルエンド(ペルソナ5(無印版)のグッドエンド)へストーリーが進行します
  • 尋問で多くの質問をされますが、最初の問2、問3のみが重要です
    後の質問の選択肢はどれを選んでも構いません
質問正答
1取引しない?※どれを選んでも可
2怪盗団事件の共犯者よね?違う or 知らない
3話してもらえるかしら?協力者などいない
  • 12月24日のベルベットルームでの統制の神との取引きにも応じない
    本当にそれは、正しい世界だろうか?断る
    さらにストーリーを進めることができ、ノーマルエンド(ペルソナ5(無印版)のグッドエンド)を迎えることになります

 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯

  • すべての二周目以降引き継ぎ特典が発生します
 

★  3学期開放後バッドエンド 「ある現実を受け入れるエンド」

  • 1月9日の???・パレスでの〇〇との問答における選択肢で、この現実を認めようを選択、
    もしくは、2月2日の予告状送付後にイベントが発生した場合での、ある人物との問答における選択肢で、〇〇の現実で生きていくを選択するとバッドエンドになります

 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯

  • ゲームクリア扱いなので二周目引継ぎも可能です クリア後について
  • 二周目以降引き継ぎ特典は発生しますが、3月の別れの挨拶時に入手する貴重品の所持による特典は得られません

 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯

  • セーブをした後は、故意にバッドエンド選択をして、このある現実を受け入れたその後の世界もぜひ見ておきましょう
    (グッドエンドを迎える前に見ておくことを推奨)
 

◆ 2学期間中バッドエンド② 「統制の神と取引きエンド」

  • 3学期開放前の年内2学期に発生するバットエンドの2つ目です
    12月24日のベルベットルームでの選択肢「本当にそれは、正しい世界だろうか?」の問いに
    「いいだろう・・・」→「悪い話じゃなさそうだ」
    を選択すると統制の神と取引きをするバッドエンドになります

 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯

  • ゲームクリア扱いなので二周目引継ぎも可能です クリア後について
  • 二周目以降引き継ぎ特典は発生しますが、12月24日のクリスマスプレゼント及び3月の別れの挨拶時に入手する貴重品の所持による特典は得られません

 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯

  • セーブをした後は、故意にバッドエンドにして、イベントを見てみるのも良いでしょう

◆ 2学期間中バッドエンド① 「新島冴と取引きエンド」

  • 3学期開放前の年内2学期に発生するバットエンドの1つ目です
    11月20日ニイジマ・パレスクリア後に、セーブを推奨された後の新島冴との尋問で次の選択肢を選ぶとバッドエンドになります
質問バッドエンド選択肢
1取引しない?※どれを選んでも可
2怪盗団事件の共犯者よね?その通り
3話してもらえるかしら?すべてを話そう
  • バッドエンド選択肢を選ぶと、さらに「本当にこの選択でいいのだろうか・・・」と確認メッセージが出ますが、
    これでいい」を選ぶとバッドエンドとなります

 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯

  • ゲームクリア扱いなので二周目引継ぎも可能です クリア後について
  • 二周目以降引き継ぎ特典は発生しますが、
    12月24日のクリスマスプレゼント及び3月の別れの挨拶時に入手する貴重品の所持による特典は得られません
    (さらに、コープ審判およびコープ正義のMAX特典のペルソナの作成が未解禁のままになるため、事実上2周目以降特典最強ペルソナの作成は2周目の終盤までできなくなる)

 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯

  • セーブをした後は、故意にバッドエンドにして、イベントを見てみるのも良いでしょう
 

◇ ゲームオーバー


◆ 期限(時間)切れゲームオーバー

  • 期限までに各パレスの攻略を完了しないとゲームオーバーとなり、各パレス個別のゲームオーバーイベントが発生します
  • 期限切れゲームオーバーになった場合は、「1週間前からやり直す」の選択肢が出現し、やり直すことができます
  • 二周目引継ぎにはなりません

 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯

  • セーブをした後は、故意にパレスを攻略せず、日数だけを経過させて、各パレス個別のゲームオーバーイベントを見てみるのも良いでしょう
    特に2月2日まで???・パレス攻略を完了せずに期日を迎えた場合のゲームオーバーは、真のバッドエンドとも言える展開のイベントになりますので見ておくのも良いでしょう
 

コメントフォーム

・当ページの記載内容に関して、ご意見、ご質問等がございましたら、こちらのフォームからコメントとしてお寄せください
 記載内容の間違い等のご指摘もこちらからお願い致します
・お名前欄には記入しなくとも(無記名で)構いません
最新のコメント5件のみ表示にしています
 過去のコメントを見る場合はこちら↓の「コメントページを参照」からご覧ください


  • 今日トゥルールートクリアしたけど、EDで警察(公安?)がまだ追ってたなんて。一応無罪証明できたはずでは?メンツ潰したから? -- 2022-12-23 (金) 23:58:32
    • あれは獅童の取り巻きでは? -- 2022-12-25 (日) 11:17:08
    • 脛疵の権力層から見れば、怪盗団は一生監視を続けなきゃ怖くて眠れない -- 2023-02-23 (木) 14:03:03
  • 3学期に入る条件満たしたら行かないってことはできないんですよね?完全初見12月で最後に残った大陽コミュ出そうと思ったら出なくて、ぐぐって絶望してます。ペルソナ12枠と瞬殺なしで2周目したくないけど3学期も見たくない・・というのはやはり無理なんでしょうか -- 2023-01-17 (火) 02:54:33
    • その現状を変えるには,3学期に行く条件を満たしていないセーブをロードするしかないです。取り返しのつかない要素を一度見てください。
      10月あたり(?)に吉田さんから11月半ばから選挙活動により協力できない,と台詞を吐く事があります。ロードする際の指標になると思います. -- 2023-01-17 (火) 03:56:31
      • 解答ありがとうございます。残ってるセーブが8月くらいまでしかないのでおとなしく3学期やってから2周目しようかと思います -- 2023-01-19 (木) 13:02:12
  • 今日1周目クリアしたんですが、ヤルバダオト倒して実家に帰ったのってこの記事で書かれているノーマルエンドで合ってますか? 若干釈然としない終わり方だった気がするので、丸喜のコープを上げきったパターンなども試したいけどボリューム多い上、パレス1つ増えるみたいだし気力が… -- 2023-01-30 (月) 17:26:56
    • この記事で言うノーマルエンドで合ってますよ。人によって賛否両論ある3学期ですが、主に無印にはいなかったキャラの掘り下げが見れるので個人的にはとても良かったです。途中のセーブデータからやるのも良いですが、2週目以降の追加ペルソナや便利な引き継ぎもあるので周回は1周目よりだいぶ進めやすいですよ -- 2023-02-23 (木) 05:47:51
  • オクムラパレスあたりで丸喜コープ9まで上げてしまったのですがここからノーマルEDはいけるでしょうか?今ニイジマパレス攻略始まったところです三学期に行きたすぎてエンディングコンプ条件忘れてました… -- 2023-02-25 (土) 15:53:36
    • そのデータでは無印ENDの回収は無理ですね…。ちなみに私は丸喜R8で止めた最終分岐セーブデータを用意出来ていましたが、その後に控える最終パレスとラスダンを1からやり直すのは苦痛と考え、素直に三学期で限界まで鍛えたペルソナを引き継いで二周目で無双する事にしました。 -- 2023-02-27 (月) 14:50:40
  • 詳しくありがとうございます。セーブデータを探すとオクムラパレスに予告状出す直前の丸喜コープ5のデータがあったから悩んでいたのですが仮にどちらにも進めるようにコープの調整をしても後に控えるパレス攻略の二度手間等考えると…トゥルー目指して今のデータで走ることにしました。二週目でがんばります! -- 2023-02-28 (火) 16:24:06