2/図鑑/どうぶつ

Last-modified: 2018-09-12 (水) 12:52:02
No.名前説明文大会生息地
01ゴールデンレトリバー人懐っこく遊び好きで、頭も良い。どちらかといえば、単独で生活するタイプで、群れで行動するのはやや苦手。ディスクキャッチリボンタウン周辺
02ダルメシアン機敏な身のこなしと、穏やかな性格。優秀な猟犬として主人の言うことをよく聞く犬。ディスクキャッチジーンタウン方面
03ダックスフント胴が長く足が短い。アナグマ狩りに使う猟犬。高い所から落としたりすると、腰を痛めるので注意。ディスクキャッチリボンタウン周辺
04ヨークシャーテリア長い毛で体が小さく目がぱっちりしていて可愛らしい。イギリスのヨークシャー地方で作られた小さな犬。ディスクキャッチ大陸中央部
05ブルドッグ小柄な体で牛にも向かっていく勇敢な性格。見かけは怖いがとても人に懐いて遊び好き。ディスクキャッチ南の島
06プードルドイツで作られ、フランスで有名になった。独特の姿は本来泳ぎやすくするための水かきの役目だった。ディスクキャッチ南の島
07シベリアンハスキーロシアのシベリア地方でソリ犬として使われてきた。寒さに強く、顔のまわりの毛並みが眉毛のように見えるものもいる。ディスクキャッチ雪原地方
08シバイヌ日本で作られた小さめの犬。気難しい性質で、飼い主以外の人には懐きにくい。体は丈夫。ディスクキャッチ大陸中央部
09ドーベルマン軍隊で使うためにドイツで作られた。足が速く筋肉も強い。生まれてすぐに尻尾や耳の形を切って整える。ディスクキャッチトカイシティ大陸
10ミケネコ白、茶、黒の3色の毛並みの猫。招き猫のモデル。三毛猫のオスはとても少ない。ハードル大陸中央部
11トラネコ薄茶と濃茶の縞模様の毛並み。尻尾の短いものは日本猫に近く、長いものはヨーロッパの猫に近い。ハードルリボンタウン周辺
12ショートヘアアメリカで作られた猫。体つきは日本猫より一回り大きく、明るい性格。胴体の縦模様が特徴。ハードルジーンタウン方面
13ペルシャネコ毛が長く足が短い。姿を楽しむための猫で、鼻がぺちゃんこのものもいる。毛の手入れが特に大変。ハードル砂漠地方
14シャムネコ手足、顔、尻尾の色が濃く、目が青い。すらりとした体で、タイの王様が好んで飼っていた上品な猫。ハードル砂漠地方
15イエウサギ野生のウサギを肉と毛皮を取るために改良したもの。今ではペットとして飼われるようになった。はつでんリボンタウン周辺
16ロップイヤー耳の垂れた大型のウサギで、大きな毛皮を取るためにベルギーで作られたもの。はつでんトカイシティ大陸
17アナウサギ地面に穴を掘って棲むウサギ。牧場ではウサギの穴で牛や馬が転び、骨を折ることもあるので、農家では嫌われる。はつでんジーンタウン方面
18アヒル野生の鴨から作られた鳥。白以外の色のアヒルも何種類かいる。かっくう南の島
19カモ野生の鴨で冬に渡ってくるが、一年中いるものもいる。雄の頭には緑に光る美しい羽が生えている。かっくう大陸中央部
20ウミガメ泳ぐために手足がボートのオールのように平らな形になっている。そのため、陸で動き回るのは苦手ダイビング南の島
21ミドリガメ小さな姿で見ることが多いが、育てると30センチぐらいまで大きくなる。ダイビング大陸中央部
22ゾウガメ体の大きなカメで中には200年も生きるものもいる。乾燥に強く、植物を食べるダイビング南の島
23ゾウ長い鼻を手のように器用に使い、殻のついたピーナッツを鼻で中から拾うこともできる。野生では群れで生活する。無し不明
24ハムスター元々砂漠に居た動物で、水を飲まなくても湿った餌で生きていける。顔の両側に餌を入れる頬袋がある。はつでん砂漠地方
25ミニブタ豚の先祖はイノシシだが、ペットにするために特に小さく作られた豚。大人になると犬ぐらいの大きさになる。ハードルトカイシティ大陸
26サル人間と同じ先祖を持ち頭が良いが、悪知恵も働く。ペットとして飼うのは難しい。木の上に棲む種類が多い。はやぐい大陸中央部
27ペンギン泳ぎがとても上手い鳥で泳ぐときは水かきよりボートのオールのような翼を動かして水の中を飛ぶように泳ぐ。ダイビング雪原地方
28ヘビお腹の鱗を動かして地面を滑るように移動する。木登りも出来て木の表面に鱗をひっかけ、うまく登る。はやぐい砂漠地方
29カメレオン茶色や緑に体の色を変えて周りの景色に溶け込み虫を待ち伏せする。虫が来ると長い舌でくっ付けて食べる。はやぐい砂漠地方
30アザラシ泳ぐことが非常に上手く、1時間くらい息をしないで潜っていることができる。陸の上で動き回るのは苦手。ダイビング雪原地方
31リス主に木の実を食べる。前歯が人間の爪のように伸び続けるので柔らかいエサばかり与えていると伸び過ぎてしまう。はつでん雪原地方
32アライグマ小川のそばに多く生息し、植物や小さな生き物を食べる。食べる前にエサを洗う仕草をするのが特徴。はつでんリボンタウン周辺
33クマ大型の動物だが、肉より植物を好む。冬に穴で冬眠するものもいる。手が器用で細いものでも掴める。はやぐいジーンタウン方面
34プレーリードッグ乾いた草原に群れで棲むリスの仲間。警戒した時に子犬のようなキャン・キャンという声を出すのが名前の由来。はやぐい南の島
35キュウカンチョウ口の中の形が音を真似るのに向いているので、人の言葉も繰り返し聞かせているとそっくり真似るようになる。かっくうリボンタウン周辺
36オウム木の実を食べるのに適した鉤形の大きなくちばしが特徴。人の言葉を真似るのも上手い。かっくう南の島
37クジャク雄の飾り羽は大変美しいが、沢山あって重く広げ続けるにはかなりの体力を必要とする。かっくう南の島
38キリン首が長いが、首の骨の数は人間と同じ7個しかない。高い枝の葉を食べられるように、舌も45センチくらいある。はやぐいトカイシティ大陸
39セントバーナード犬の中では最大の大きさを誇ります。スイス原産でアルプスでは救助犬として使われています。ディスクキャッチジーンタウン方面
40コリーイギリス原産の元牧羊犬。上品な顔立ちと利口な性質からペットとしても非常に人気。ディスクキャッチトカイシティ大陸
41ビーグルイギリス原産。ウサギ狩りに使用され独特な吠え声を立てながらウサギを追いかけます。ディスクキャッチリボンタウン周辺
42スコティッシュホールドのんびりやで毛が長めのスコットランド原産の猫。折れているような耳が一番の特徴。ハードルトカイシティ大陸
43ロシアンブルー銀色に輝くブルーの毛色、明るいグリーンの瞳を持つ美しい猫。ロシア原産。ハードル雪原地方
44モモンガ前後の足の間に膜があって、これを広げて空を飛びます。日本産でリスの仲間。かっくう雪原地方
45フェレットイタチの仲間でケナガイタチから飼い慣らされたものです。人にもよく慣れ、ペットとして非常に人気があります。はつでんトカイシティ大陸
46タヌキこれでも犬の仲間なのですが足が短く、ずんぐりしています。穴や木のウロを巣にしており、昼間は巣に隠れています。はつでん大陸中央部
47キツネタヌキと同じく犬の仲間です。銀の色の毛を持ったものもいます。タヌキのもそうですが、何かに化けたり人を騙したりすると言われます。はつでん大陸中央部
48ヒツジとても古い家畜で、ヒツジの毛は毛糸にするために使われます。角は頭の横の方に渦巻型に伸びていきます。ハードルジーンタウン方面
49パンダ白黒グマと呼ばれることもありますが、アライグマのなかまです。世界的に珍しい動物で笹などの植物を食べます。無し不明
50ウシとても古い家畜で、丈夫な角を持っています。牛乳や肉などを取るため大変多く飼われています。ハードルジーンタウン方面
51ウマ足が速く頭も良く、力も強いため古くから飼われていました。乗馬をしたり車を引くために使われます。ハードルトカイシティ大陸
52ロバ小さな割に力が強く記憶力も良いので古くから家畜として飼われています。馬の仲間。ハードル砂漠地方
53ニワトリ主に家畜として飼われている飛べない鳥。朝早く起きて鳴くためうるさがられることもある。かっくうリボンタウン周辺
54フクロウ夜行性の鳥で、耳が良く飛ぶときは羽ばたく音があまりしないすごい鳥。かっくう大陸中央部
55ワシ鳥の中でも大きな翼と鋭いくちばしを持つ大型の鳥。空を飛ぶのもうまい。かっくうジーンタウン方面
56ワニ体は大きな鱗に覆われ、鋭い歯のある丈夫な顎と力の強い尻尾を持っています。水の中に居ることが多い。ダイビングトカイシティ大陸