No.0040
キメ細やかな体毛は 極上の肌触り。
自分で触っていても 気持ちいいのか
お腹をさすりながら ぐっすり眠っている姿も
発見されているよ。
データ ▼
考察用パラメータ
食材確率&スキル発動確率推定値※検証中の数値
画像 | 得意 | 木実 | 基礎 | 手伝 | いつのまに育成 | 所持数あふれ無し | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
きのみ 効率 | きのみ の数S | 食材 確率 | きのみ 効率 | きのみ の数S | |||||
プリン | スキル | モモンのみ | 26 | 3900 | 0.667 | 1.333 | 18.20% | 0.545 | 1.091 |
プクリン | スキル | モモンのみ | 26 | 2900 | 0.897 | 1.793 | 17.40% | 0.741 | 1.481 |
ププリン | スキル | モモンのみ | 26 | 5200 | 0.500 | 1.000 | 17.00% | 0.415 | 0.830 |
プリン | スキル | モモンのみ | 26 | 3705 | 0.702 | 1.404 | 18.20% | 0.574 | 1.148 |
ププリン | スキル | モモンのみ | 26 | 4628 | 0.562 | 1.124 | 17.00% | 0.466 | 0.933 |
プリン | スキル | モモンのみ | 26 | 3432 | 0.758 | 1.515 | 18.20% | 0.620 | 1.239 |
ププリン | スキル | モモンのみ | 26 | 3900 | 0.667 | 1.333 | 17.00% | 0.553 | 1.107 |
出現フィールド一覧(星1のみ表示)
考察 ▲ ▼
この系統の特徴
フェアリータイプのスキルとくいポケモン。
希少なメインスキルのげんきオールSを持ち、チームのげんきを回復させるヒーラー。
プリン系統は多くのリサーチフィールドに出現するため、アメが集まりやすく、進化にレベルも必要ないため育てやすい。
進化にはつきのいしが必要となるが、比較的達成しやすいアチーブメント*1の達成報酬で1つ手に入る。
基本的にメインスキル目当ての採用になるため、せいかく・サブスキルともにメインスキル発動率が上がる個体を選びたい。詳しくは後述の厳選を項目を参照。
ニンフィアと同じメインスキルを待ち、持ってくるきのみの種類も同じと競合している。
ニンフィアの方がおてつだい時間が短く*2スキル確率にはほとんど差がないと考えられているため、スキルの発動頻度やきのみエナジー効率ではあちらに軍配が上がる。
一方、こちらはププリンから2段進化ができるため、最大所持数の多さによる起床時のスキル発動率の高さ*3や、メインスキルのレベルの上げやすさで優位性がある。
特にメインスキルのたねが入手し辛い無課金プレイヤーにはプクリンの方が育成しやすい。
食材面についてはデザート週やサラダ週で需要のあるあまいミツやピュアなオイルを持って来れる。スキルとくいなのでたくさん持ってくる訳ではないが、ニンフィアやサーナイトとの明確な差別化点となるだろう。
このポケモンの特徴
プリンの進化形。
厳選 ▲ ▼
スキルとくいのポケモンの標準的な厳選基準については厳選:スキルとくいを参照。
げんきオールSという非常に強力なスキルを持つポケモン。
げんきオールSが発動しない場合、スキルとくいであるプクリンはほとんどエナジー稼ぎに貢献しない。
スキルだけでなくきのみも同じニンフィアと比べられることが多いが、決定的な差があるわけではないため、並行して厳選を進めて先に良い個体が出た方を育てるのが無難だろう。細かい差異については各ポケモンのページを参照。
ただし無課金の場合は進化だけでスキルレベル3まで上げられるププリンほぼ一択である。
ププリンは育成に貴重なメインスキルのたねを使う上、レベル不問で最終進化まで可能なので、厳選を終了させたら即戦力として活躍させることができる。
また、ワカクサ本島、シアンの砂浜、トープ洞窟、ラピスラズリ湖畔の4つのフィールドで低いカビゴン評価であってもププリンは高頻度で出現する。
さらに周りのポケモンを強化するというげんきオールの性質上、育成の優先度としては他のきのみ得意のポケモンや食材得意のポケモンの方が高くなる。
これらの理由から、そこそこ厳しめの厳選基準を設定するべきだと考えられる。ただし最終的には、この厳選基準を満たしていなくてもサブレの数や他のポケモンの厳選/育成の状況を鑑みて育成する個体を決めるのが良いだろう。
リサーチが進んでいくとラピスラズリ湖畔でラルトスという同じ2進化げんきオールもちという対抗馬が出現する。
厳選しすぎて先にそちらが育ってしまうようでは育てやすさのアドバンテージが生きない。ラルトスまでのつなぎだと割り切って、スキルレベルアップMを持つ個体などリソースが少なくて済む個体を育てるのもいいかもしれない。
理想個体例(プレミアムパス加入者の場合)
性格 | しんちょう,なまいき |
---|---|
サブスキル | スキル確率アップM +おてつだいボーナスorおてつだいスピードMorスキル確率アップS |
スキルレベルはメインスキルのたねを3つ使ってスキルレベル最大にする。
なお、おてつだいボーナスは常駐の多いヒーラーと相性がいい。詳しくは該当ページを参照のこと。
理想個体例(無課金の場合)
性格 | しんちょう,なまいき |
---|---|
サブスキル | スキルレベルアップM+スキル確率アップM |
アチーブメントまたはプレミアムパス体験加入で手に入れることができる、メインスキルのたねを1つ使ってスキルレベルを最大にする。
厳選基準
実際の使用感にかなり近い推定値として、ポケモンの一覧/食材確率・スキル発動確率の推定値一覧からスキル確率約4%という推定値が求められている*4。
メインスキルが一度も発動しなかった場合、プクリンが日中に行うおてつだい回数はおよそ32回程度である。メインスキルの効果で増える分も考慮すれば40回から50回程度はおてつだいを行う。仮に40回おてつだいを行う場合に、スキルが発動する回数について計算すると以下のようになる*5。
睡眠中のおてつだい回数はげんき回復を一度も行わなかった場合、11回程度しか行われないが、実際には所持数限界の23回分おてつだいをすることもあるため、その仮定で計算する。
- 『スキル確率補正とおてつだいスピード補正が合わせて2つ以上』あれば、平均して2回から3回程度スキルが発動すると推定される。一つの基準として有用だろう。
サブスキル\性格 無補正 おだやか お手スピ↑ スキル↑ 無し 1.60 1.75 1.78 1.92 おてスピS 1.72 1.88 1.91 2.06 おてスピM 1.86 2.03 2.07 2.23 スキ確S 1.89 2.06 2.10 2.27 スキ確M 2.18 2.37 2.42 2.61 おてスピS+おてスピM 2.03 2.21 2.25 2.43 おてスピS+スキ確S 2.03 2.21 2.26 2.44 おてスピS+スキ確M 2.34 2.55 2.60 2.81 おてスピM+スキ確S 2.20 2.39 2.44 2.63 おてスピM+スキ確M 2.53 2.76 2.81 3.04 スキ確S+スキ確M 2.46 2.69 2.74 2.96 サブスキル\性格 無補正 おだやか お手スピ↑ スキル↑ 無し 19.54% 16.79% 16.23% 13.98% おてスピS 17.23% 14.63% 14.10% 12.01% おてスピM 14.88% 12.46% 11.97% 10.05% スキ確S 14.46% 12.07% 11.59% 9.71% スキ確M 10.67% 8.65% 8.26% 6.72% おてスピS+おてスピM 12.51% 10.30% 9.87% 8.15% おてスピS+スキ確S 12.45% 10.25% 9.81% 8.10% おてスピS+スキ確M 8.97% 7.15% 6.80% 5.44% おてスピM+スキ確S 10.46% 8.46% 8.07% 6.55% おてスピM+スキ確M 7.33% 5.73% 5.42% 4.25% スキ確S+スキ確M 7.86% 6.19% 5.87% 4.63% 23回お手伝いをする間にスキルが発動する確率の一覧
サブスキル\性格 無補正 おだやか スキル↑ 無し 60.89% 64.16% 67.74% スキ確S 67.11% 70.35% 73.84% スキ確M 72.38% 75.52% 78.83% スキ確S+スキ確M 76.83% 79.81% 82.90%
- 一日を通じて80%以上の元気をキープ可能な基準である平均で4回/日の発動を期待したい場合は、かなり厳しいが『スキル確率アップM+おてつだいスピードM+スキル確率アップ性格』を揃えれば狙える。
フレンドレベル10未満の場合に Lv.50以下でこれらの補正が揃う確率は0.18%程度であり、狙って仲間にするのは現実的ではない。
『Lv.50時点でスキル発動回数の期待値平均3回/日以上』となるような個体であれば、42.57%程度の確率で仲間にすることができるので現実的にはこの基準を目指すことになるだろう。
- 一般に強力なサブスキルとされている『きのみの数S』だが、スキルとくいのプクリンにとっては単純に相性が良いとは言えない。
フレンドレベル10を超えるとスキル確率補正持ちのププリンを仲間にできる確率が著しく減少する代わりに、きのみの数S持ちのププリンと出会う確率は大きく上昇するため、メリットとデメリットをしっかりと把握して厳選基準の策定に役立てたい。『最大所持数に達成した後、新たにスキル発生の抽選が行われない』という仕様があるためである。
げんき80%以上をキープしたまま8時間半の睡眠を取ると、その睡眠中に行うおてつだいの回数がおよそ23回前後となる。
ププリンから二段階進化させたプクリンの最大所持数23と丁度等しくなっており、きのみも食材も1つずつしか持ってこないプクリンであれば、おてつだい一回ごとにスキルの抽選が行われる場合は朝の起床時に23回の抽選全てを活かせるということになる。
しかし、きのみの数Sがあるとこの抽選回数が一気に半分の11回程度に減少することになる。仮におてつだい1回ごとに4%の確率でスキルが発動すると仮定すると、23回の抽選後に発生する確率は約61%なのに対し、11回の抽選では約36%まで減少する。
好物きのみのきのみ得意ポケモンや食材得意のポケモンが獲得するエナジー量に対して、ヒーラーであるプクリンが獲得できるきのみエナジー量は微々たるものである。そのため、きのみの数Sによるエナジー量の増加よりもスキル確率アップやおてつだいスピードアップなどのスキル発生確率を上昇させるサブスキルの方が有用であると言えるのである。
ただし、自身が稼げるエナジー量が2倍になる恩恵の大きさは侮れない。げんきオールSの考察ページにもあるように、ヒーラーを採用する価値があるかどうかは「ヒーラーを入れることによって減る獲得エナジー量をスキルで補えるか?」が基準となる。きのみの数Sを持っているヒーラーの場合、スキル発動の回数が減ることは間違いないものの、チームに編成する価値が上がることも多い。11回の抽選でスキルが発動する確率の一覧
無補正 おだやか スキル↑ お手スピ↑ 無し 36.18% 38.79% 39.35% 41.79% おてスピS 38.34% 41.06% 41.65% 44.17% おてスピM 40.78% 43.61% 44.22% 46.83% スキ確S 41.25% 44.09% 44.71% 47.34% スキ確M 45.95% 48.98% 49.63% 52.41% おてスピS+おてスピM 43.54% 46.47% 47.11% 49.82% おてスピS+スキ確S 43.61% 46.56% 47.19% 49.90% おてスピS+スキ確M 48.47% 51.58% 52.25% 55.09% おてスピM+スキ確S 46.26% 49.29% 49.95% 52.74% おてスピM+スキ確M 51.27% 54.46% 55.14% 58.04% スキ確S+スキ確M 50.31% 53.48% 54.15% 57.03% おおよそ25%程度朝イチのスキル発動確率が下がると考えることができるだろう。
- 以前(2023/11まで)はプクリンのスキル発生確率が6%程度だと推定されていたが、この推定値は実態に即していないと考えられるため、現在(2023/12以降)では4%程度と考えられている。
プクリンが60回/日でお手伝いをすると仮定すると、「1日に1回もスキルを発動しない確率」が1%を下回るためにはスキル確率が7.4%以上必要となる。
元々のスキル確率が6%*6と仮定すると、1.26倍以上のスキル確率補正があれば良い。具体的な計算例はこちらを参照。
サブスキル\性格 無補正 おだやか おてスピ↑ スキ確↑ 無し 1 1.09 1.11 1.20 おてスピS 1.08 1.17 1.19 1.29 おてスピM 1.16 1.27 1.29 1.40 スキ確S 1.18 1.29 1.31 1.42 スキ確M 1.36 1.48 1.51 1.63 おてスピS+おてスピM 1.266 1.381 1.406 1.519 おてスピS+スキ確S 1.269 1.384 1.410 1.523 おてスピS+スキ確M 1.46 1.60 1.62 1.75 おてスピM+スキ確S 1.37 1.50 1.52 1.65 おてスピM+スキ確M 1.58 1.73 1.76 1.90 スキ確S+スキ確M 1.54 1.68 1.71 1.85 スキル発生回数にプラスの作用がある補正が2つ以上あれば大抵の場合95%以上の確率で2回/日発動するようになる。
元々のスキル発生確率が6%で60回/日のお手伝いをするときに2回/日以上スキルが発動する確率の表
サブスキル\性格 無補正 おだやか おてスピ↑ スキ確↑ 無し 88.21% 91.04% 91.58% 93.61% おてスピS 90.60% 93.05% 93.51% 95.20% おてスピM 92.82% 94.86% 95.23% 96.59% スキ確S 93.20% 95.16% 95.51% 96.81% スキ確M 96.17% 97.45% 97.67% 98.45% おてスピS+おてスピM 94.81% 96.42% 96.71% 97.73% おてスピS+スキ確S 94.86% 96.46% 96.74% 97.76% おてスピS+スキ確M 97.26% 98.24% 98.41% 98.98% おてスピM+スキ確S 96.32% 97.56% 97.77% 98.52% おてスピM+スキ確M 98.16% 98.87% 98.99% 99.38% スキ確S+スキ確M 97.88% 98.68% 98.82% 99.27% ただし、プクリンはおおよそ60回/日程度のお手伝いをするので、上述されているスキル確率6%というのは実態に即していない可能性が高い*7。
よくある相談・使用感 ▲ ▼
当Wikiの育成相談板や雑談板などでの参考になりそうなコメントを掲載しています。
※この項目の記述は発信者の主観が含まれています。
「プクリン、おだやか、スキルレベルM、スキルレベル6」の個体を使っています。基本的には1日2回前後で、月1回くらいで0回や4回/日のこともあるって感じです。げんき下降補正のせいかくを持っているポケモンも、ちゃんと朝イチ100%にはなってくれるほどには回復できています。 -- 2023-11-15 (水) 15:03:44
育成相談か迷ったけど、うちのまじめプクリンLv25(スキレベM、スキ確M、おてスピS、所持数S、おてスピM)1日1回発動するかしないかが1週間続いてるんですけど下振れなのか期待値通りなのか。。。朝一もほとんどなく飴をつぎ込むか悩んでます。新しい子を探した方がいいのか、そもそも一日一回ならヒーラー採用しない方がいいのか。ご意見をいただきたいです。。。 -- [13751] 2024-01-29 (月) 11:52:28
- 下振れだと思う~。スキル確率が無いうちの子より強そうで羨ましい -- [13754] 2024-01-29 (月) 11:59:14
- プクリンのページで下ブレかどうかは詳しく見れますが、表の通りなら平均2.17回なので下ブレですね
育てるかどうかですが、スキレベM持ちなら1個金種をあげればスキルレベル6に達せられるのでコスパがいいこと、そもそもプクリンのアメは余りがちなので2体目を育てるのも苦ではないことから、とりあえずそのまま育てきっちゃうのがいいと思います -- [13756] 2024-01-29 (月) 12:05:32 - 運悪く下振れが続いてますね!その個体優秀なので、それより良い個体はなかなか出ないと思うので、ププリン再厳選よりもきのみタイプなどの厳選にリソースを割くべきだと思います!
正直そのプクリン羨ましいです!育て切ってあげてー -- [13759] 2024-01-29 (月) 12:08:58 - 下振れだと思いますよー
うちの性格スキル↑、おてスピS、スキ確Mの子も2週間くらい1日1回あるかどうか…って時期ありました
一時期嫌になって使うの辞めてたけど、アプデ後久しぶりに使ったら1日0回~5回とブレブレで…スキル得意の宿命かな… -- [13762] 2024-01-29 (月) 12:11:51 - 皆さんありがとうございます。。。睡眠計測の元気回復も100じゃないことも多分下振れに関与してるとは思うんですが、アドバイス通りに育て切ってみようと思いますっ -- [13777] 2024-01-29 (月) 12:46:00
レベル50ヒーラーに関して、
・経験値のために寝る前に育成枠に交代してる?
・基準の元気%を切る前に夕方には交代させる?
・寝る前にヒーラーの元気が何%以下なら残す?
・万能飴製造と朝一ヒールのために常駐させてる?
交代させてるなら基準の元気%や他運用方法など教えて欲しいです。 -- [21645] 2024-02-17 (土) 12:10:12
ここに内容を書く
その他 ▲
寝顔一覧 ※ネタバレ注意
小ネタ
関連項目
コメント欄
コメントの練習について
サンドボックスにzawazawaのコメントを練習できる場所が設置されています。
コメントテストや機能のお試しにお使いください。
返信するには?
返信したいコメントの左下に「+」ボタンがあります。
このボタンをクリック/タップするとコメントフォームがその下まで移動するので、返信できるようになります。
画像を貼るには?
コメントフォームをクリック/タップすると、文字装飾ボタンが複数出てきます。
「」ボタンを選ぶと画像アップロードポップアップが出現します。
スマホからでは「…」ボタンをタップすると「」ボタンが出てきます。
「」ボタンを押すと画像を選択できます。
画像を選択した状態で「 アップロード 」を押すと画像を添付することができます。
アップロードを押さないと画像が貼られないので注意。「プレビュー」ボタンでちゃんと貼れているか確認できます。
「サムネイルリンク」「テキストリンク」「本文上で最大サイズ表示」の3つを選択できますが、「テキストリンク」が幅を取らないため雑談板などではこちらをお勧めします。
「サムネイルリンク」は適切なサイズで表示されつつ負荷も少ないため育成相談板などでお勧めしています。
コメントを後から編集・削除するには?
自分のコメントの日付をクリック/タップすると、zawazawaのページに移動します。
右下に「 修正」「 削除」ボタンがあるのでそれぞれクリック/タップすると編集・削除できます。
ただし、IPアドレス/ブラウザ/Cookieが変わっていると編集や削除ができなくなることもあります。
問題のある書き込みを見つけたら
あまり見たくない人のコメントはミュートできます。
コメント本文をマウスオーバー/タップすると右上に「ミュート」ボタンが現れます。
選択すると同じIDの人のコメントを隠すことができます。
荒らしを見つけたら通報をお願いします。
荒らしのコメントを日付をクリック/タップすると、zawazawaのページに移動します。
右下に「通報 …」ボタンがあるのでクリック/タップすると、通報フォームが開きます。
理由を添えて「 送信 」で通報できます。
- コメント欄は進化系統で共有されています
- 手持ちポケモンの育成相談はこちら
Tag: ポケモン ポケモンのフォーマットv3.0