不具合情報

Last-modified: 2025-06-10 (火) 15:19:18

概要

バグとも。不具合のないゲームというものは滅多に存在しない。
例に漏れず、このゲームにもバグが存在するが、発生報告、履歴、対処方法、修正報告などを以下に記載する。
サイレント修正が行われ、気づかないうちに消えているバグもある。 

  • ここに書いてないけど不具合かな?と思ったらこちらへ
    ▶︎ 不具合報告板
  • また、公式サイトでは不正ツールやプログラムへの対応と共に下記のコメントも発表されている。

不正行為への対応について
運営の意図しない挙動を利用してプレイした場合、アプリの動作に問題を引き起こす可能性がありますので、これらの行為を拡散・誘発するような行為につきましてもお控えくださいますようお願い申し上げます。

不具合に遭遇したらまず試してみること

  1. キャッシュクリア
    現在発生中の不具合の一部はキャッシュクリアによって解消される場合があります。
    ポケモンスリープのタイトル画面>右上のMENU>「キャッシュクリア」で出来る。キャッシュクリア後はアプリを再起動する。
  2. 端末の再起動

現在発生中の不具合(対応中および解消可能な項目を含む)

現在確認している不具合についてより抜粋

最新情報(2025/6/9 15:30更新)

データ更新にて修正完了(6/9)

  • 「デカ盛り!料理ウィーク vol.1」のボーナス「なべの容量(食材の投入上限数)が 1.5倍」の不具合
    なべの容量の端数の処理に誤りがあり、なべの容量が本来より「1」少なくなるケースがありました。
    →今回のキャンペーンのみの暫定対応として、ボーナスの値を1.6倍へ変更するサーバー更新を2025/6/9 15:30に行いました。
    →なべの容量の端数の処理は今後のアップデートで修正を予定しています。

現在確認している不具合(2025/5/23 12:30更新)

  • ひらめきのたね」をダークライに使用した際、演出中にアプリを終了したり、通信が途切れたりすると、ダークライに使用した結果が反映されない不具合
    上記不具合は(タイトル画面>MENU>)「キャッシュクリア」をすることで結果が反映される、もしくは正しく処理が再開されます。
    →今後のアップデートで修正を予定しています。
  • 一部のケースで、メンテナンス画面が正常に表示されず、メンテナンス中に睡眠計測が開始できない不具合
    Ver.2.5.0では正しく動作していることを確認できています。
    →今後のアップデートで修正を予定しています。
  • 一部のケースで、睡眠計測終了後、睡眠リサーチ画面へ遷移時に真っ白い画面のまま進行しない不具合
    上記の不具合は(タイトル画面>MENU>)「キャッシュクリア」をすることで、解消される場合があります。
    →今後のアップデートで修正を予定しています。
  • 一部の環境で、特定の文字が表示されない不具合
    主に「ユーザーネーム」と「ポケモンのニックネーム」の表示箇所で不具合が発生しています。
    →今後のアップデートで修正を予定しています。
  • 「ポケモン寝顔図鑑画面」で、ポケモンをタップした後に「データの更新があります」もしくは「原因不明のエラー」が表示される不具合
    タイトル画面にてデータをダウンロードいただいた後、正常にプレイすることができます。
    →今後のアップデートで修正を予定しています。
  • 一部の環境で、睡眠リサーチ画面へ進む際に、データのダウンロードエラーが発生して進行不能になる不具合
    上記の不具合は(タイトル画面>MENU>)「キャッシュクリア」をすることで、解消される場合があります。
    →今後のアップデートで修正を予定しています。
  • 一部の環境で、カビゴンのエナジーが増える演出や、カビゴン評価が上がる演出がループすることがある不具合
    上記の不具合は(タイトル画面>MENU>)「キャッシュクリア」をすることで、解消されます。
    →今後のアップデートで修正を予定しています。

環境依存・修正されているか不明な不具合

アプリ起動時に文字が消える

アプリ内から一部を除いてほとんどの文字が消え、プレイが困難になる。一応各種ボタンは機能しているのでボタンの位置を完璧に把握していれば続行は可能だが…
対処方法はキャッシュクリア。タイトル画面(タイトル画面の文字は幸い消えていない)のメニューからキャッシュクリアを選び、アプリを再起動すると治る。

発生条件は不明。*1公式からのアナウンスは8/8時点でない。

睡眠計測した日数とログイン日数が異なる

メインメニュー > 睡眠データ > 睡眠データ一覧
メインメニュー > プロフィール > ログイン日数
で確認できる合計日数に差異がある (雑談板#43425)

アチーブメントに関わるものは睡眠時間・睡眠スコア・就寝/起床の時間であるため日数のズレによるゲーム進行度への影響はないものの、人によっては気になるものではある。

  • 睡眠データの方が少ない例
    • カレンダー表示にすると過去のデータが消えている場合がある
    • 4時前に寝て、翌日4時を過ぎてから寝た(単なる1日内の計測の抜け)
  • ログイン日数の方が少ない例
    • アプリをバックグラウンド起動したままで再起動しなかった(タイトル画面を見なかった)日がカウントされていない可能性がある

プレゼントボックスの受け取り期限の表示が変わる

雑談板#38702 #44434
「あと一年以上」の表示になったりならなかったりする模様。
対策としてはプレゼントは溜め込みすぎずに適宜受け取って使うこと。

修正済みの不具合

2024/1/26までに修正*2

  • プラス1バグ
    ポケモンの所持数が満杯になり、いつのまに育成へと移行した際、お手伝い回数が1回分多くカウントされる現象のこと。
    (例えば、お手伝い3回分の時間だけいつのまに育成をした場合、いつのまに育成で獲得したエナジー量のポップを表示すると4回分のお手伝いをした際の獲得エナジー量が表示され、実際に獲得される。この現象は「いつのまに育成で獲得したエナジー量を表示するポップ」を出すたびに発生するため、極端な話、所持数上限を維持したまま、お手伝いが1回行われるたびにポップを開けば、それだけでお手伝い効率を2倍にすることが可能となる。)

2023/11/16のVer.1.0.13にて修正

  • 画面の明るさが固定される
    Android固有の不具合として、睡眠計測を開始したときの画面の明るさ(輝度)が計測中も、そして計測終了後も引き継がれていた。
    この不具合はアプリを再起動するまで継続する。

    通常、(スマホ側で特別な設定をしていない限り)周囲の明るさに合わせて画面の輝度が変動するが、アプリで睡眠計測を開始すると、その時点での画面の輝度が固定されてしまう。
    つまり、暗い環境で睡眠計測を開始すると、起きて計測終了しようがリサーチをしようが画面は暗いまま。逆に明るい環境で開始するとずっと明るいまま、という状態になる。
    輝度が固定されるのはポケスリだけで、ポケスリの輝度が固定された状態でも他のアプリを開くと周囲に合わせて輝度が変動し、ポケスリの画面に戻すと固定された輝度に戻る。

2023/9/28のVer.1.10にて修正

  • 通信が不安定な場合に、一部のケースで操作が効かなくなる
    2023/9/26のver.1.0.9アップデートメンテナンス中に、ver1.0.9でこの不具合が発生するという公式からのアナウンスがあった。
    発生した場合はアプリ再起動によって解決するとのこと。

2023/9/28のサーバー更新で修正

2023/9/26のVer.1.09にて修正

2023/9/7修正

  • げんきが100%を超えた時にアプリを再起動すると100%に戻ってしまう
    長らく仕様だと認知されていたが、不具合だったようだ。この修正によって具体的にどんな変化が起きたのかについては検証が待たれる。
  • ナイトキャップを被ったピカチュウのおてつだい内容がなつき度によって変化していない
    PokémonGOPlus+によっておてつだいポケモンに加わるピカチュウのなつき度によるおてつだい内容の変化が、実際のおてつだいに反映されていないという問題。

2023/?/?にサーバー処理の更新により修正*3

  • おてつだいの頻度が異常に高い
    アプリを起動し続けているとポケモンのおてつだいスピードが実際に表示される時間より異常に速くなっていた、という不具合。
    通称張り付きバグ。
    海外掲示板redditによるとおてつだいスピードはおよそ3倍にもなっていたとの話。

関連項目


*1 過熱などによる過負荷か?
*2 日付情報提供求む
*3 日付情報提供求む