その他

Last-modified: 2015-07-20 (月) 21:49:18

このページでは小ネタ的要素を取り扱っていきます。

便利なきっぷ

ワープ

そもそもワープとは

元々「ワープ」という言葉は青春18きっぷで旅行する場合において特急列車や新幹線に乗る場合のことを指します。これは青春18きっぷでは普通列車のみしか乗車できないが行程の都合上やむを得ず特急列車や新幹線に乗車しないといけないという時に「ワープする」と用います。2chスレのポケモンスタンプラリースレではこれを転用して特急や新幹線、私鉄等を用いて移動時間を短絡する試みとして用います。なお、ここでは休日おでかけパスの範囲である東京モノレールとりんかい線はJRと同じであるとみなします。

主な区間

特急・新幹線利用

大宮?熊谷
上越新幹線を利用して熊谷まで向かう方法です。特急料金は大宮からだと自由席860円。これを利用することにより熊谷スタートの場合は大宮の時点で20分以上の差をつけることが出来ます。なお、その日のゴールが熊谷の場合は上越新幹線の時刻と合わないため残念ながら使えません。このパターンは熊谷に停まる新幹線が少ないのが痛い所。
土浦
ときわ(1時間に1本)を利用して土浦まで向かう方法です。全車指定席なので少し高くなったし、牛久の年は使えないのが痛い。

私鉄利用

羽田空港国内線ターミナル?~京急蒲田・京急川崎・京急鶴見・京急新子安・仲木戸・横浜
羽田空港へのアクセスとしてはスタンプラリーの場合はモノレールが主流です。しかし、京急を利用することによってモノレールで天王洲アイルまで戻らなくても蒲田方面に抜けることが出来ます。神奈川県内に入る場合は川崎以遠の接続駅で乗り換えたほうが効率的です。
船橋?
東武野田線を利用して両駅間を移動することによって新松戸?・西船橋乗り継ぎと比べて5分~10分程度の時間短縮が出来ます。運賃はIC308円。常磐線から千葉に向かう場合は最適と言えます。
南千住?北千住
常磐線と併走する日比谷線・つくばエクスプレス(共にIC165円)を利用することによって常磐線の列車を1本早められる効果がある可能性が在ります。
秋葉原南千住?北千住南流山?
つくばエクスプレスを使用して秋葉原から一気に南千住・北千住と移動することにより時間短絡が可能です。同区間を移動することが出来る日比谷線は効果がありません。また、南流山に向かう場合でも北千住から10分程度で移動できます。
西日暮里?北千住
西日暮里から千代田線を利用して北千住に抜ける方法です。運賃はIC165円。千代田線は常磐線各駅停車と直通運転しているので列車を考慮すれば都区内パス利用で常磐線の都区内エリアを征服する場合(この場合は現金170円)特に有用となります。
八丁堀?~銀座
日比谷線を利用して東京駅京葉線ホームの移動をかわします。運賃はIC165円。銀座で降りるのは有楽町駅のスタンプが銀座口にあるため。

バス利用

大井町?西大井?
大井町駅より荏原営業所行き東急バスに乗車(IC216円 PASMO対応)し西大井まで向かう方法です。10分程度で移動できます。逆は西大井の駅から5分程度歩くため有用ではありません。
王子?尾久
都営バス草64系統(池袋駅東口~浅草雷門 IC206円 PASMO対応)に乗車してアクセス不便な尾久を攻略する方法です。ただし、草64系統の本数が若干少なめなのが気になる所。都電で荒川遊園前から尾久まで歩いてもそんなに距離はないのでそっちを検討してもよい。
羽田空港第2ビル?横浜
京急リムジンバスを利用して時間短絡を一気に図る方法。電車とは違い着席保障&リクライニングシートなので休憩時間にもなる。

タクシー利用

究極の選択と言えます。バス利用パターンで時間が合わない場合にも使えます。料金には注意。

新日本橋?~小伝馬町~馬喰町?
新日本橋と馬喰町は同じ道路の下にあるので電車の時刻が合わなければタクシーで移動するのも有り。新日本橋は馬喰町寄りの出口なので「新日本橋駅」と告げれば問題ないが、馬喰町は錦糸町よりの出口なので「馬喰町駅の奥の出口」などと告げたほうが良い。新日本橋~馬喰町でも初乗りで行ける。なお、新日本橋と馬喰町の中間に日比谷線の小伝馬町駅があるのでタクシー(徒歩でも7分位)で小伝馬町まで移動して日比谷線で秋葉原・八丁堀・銀座に移動しても良い。
東京八丁堀?
利用機会は少ないだろうが、京葉線ホームへの移動を考えると選択しても良い。
西大井?大井町?
バス利用だとこのパターンが効かない関係でタクシー一択となる。

徒歩連絡

ワープとは少し違いますが、徒歩で近隣の駅に移動する方法

大久保?新大久保?
かなり有名だと思われる手法。大久保駅北口(スタンプがある出口)から新大久保駅(改札は1箇所)まで徒歩8分程度。都営パス(飯62系統:小滝橋車庫~都営飯田橋駅、橋63系統:小滝橋車庫~新橋駅 運賃IC206円)もあるが本数は少ない。
神田新日本橋?
銀座線もあるが、徒歩移動距離から考えると歩いたほうが正解。神田駅南口から新日本橋駅出口2まで徒歩8分程度。
上中里?尾久
地図から見ると徒歩圏内な距離であるが、時間短絡を徹底的に図る場合は王子からバス又は都電の方が明らかに早い。徒歩10~20分程度。住宅街の中となるので迷子にならないように。

珍しい車両

自転車で巡る

スタンプラリースレでは新松戸在住者が近隣を集めるのに利用していた方法。これを全駅に拡大するというある意味無謀な計画。通常丸一週間掛かっても終わるかどうかは微妙。

スタンプを早く出す駅&遅くしまう駅

熊谷越中島?が特に有名。熊谷に至っては9時24分のとき号に間に合うことも。
ちなみに土浦は早く出す駅ではあるが、9時28分に出てくる場合がほとんど。なぜなら9時28分に上野行きが出発するから。

意見等

T.? Y.?