ステージ攻略/テクニック

Last-modified: 2024-01-17 (水) 15:40:57

ここでは、パズルテクニック、おすすめパーティー、難しいステージの攻略のテクニックを紹介。
イベントステージの攻略はこちら
ミッションカードの攻略はこちら

パズルのテクニック

その1 交差(十字・L字・T字)でコンボを作る

  • 通常、4匹を一回消すのと、3匹を2回消すのでは、後者のほうが与えるダメージが大きい。
  • 先のブロックの動きまで読んでポケモンを動かすのは難しいが、
    交差で消す方法なら確実に2コンボつくることができる。
  • Tアタック、+アタック、Lアタックの発動条件となる。
  1. 十字消し
    ABC
    1bab
    2aba
    3bab
    この様な配置の場合、2Bの部分によそからaを持ってくると十字に消え2コンボになる。
  2. L字消し
    ABC
    1bba
    2bba
    3aab
    この場合、3Cの部分にaを持ってくるとL字で消え2コンボになる。

その2 異なる種類のポケモンを同時に消す

ABC
1aab
2bba

1Cと2Cの部分を入れ替える。常に意識してほしいテクニック。
配置によってはその1の交差と組み合わせて3コンボ以上を狙うこともできる。

その3 落ちた後の状況を考える

  1. ABCD
    1baab
    2abda
    3cabb
    4acac
    B3-B4(緑の部分)を入れ替えてA4・B4・C4(青で挟まれた列)と消すことにより、
    その後B1・C1のaが1マスずつ落ち赤色で示した2つ目のaの列が揃い2コンボが狙える
  2. ABC
    1aba
    2aca
    3cbd
    4dbd
    A1-B2(緑)と入れ替えることでA2・B2・C2(青で挟まれた列)を消すことにより、
    その後B1のbが落下しbの列が揃い(赤)2コンボとなる

その4 消す順番を考える

入れ替えによって両方のポケモンが消える場合、持っていった先のポケモンが先に消える。

ABC
1aab
2bba

この場合、黄緑のaをタッチして動かした場合上段が、bをタッチして動かした場合は下段が先に消える。

  1. 例1
    ABCD
    1daad
    2abcb
    3bcbc
    4dacd
    黄緑のbを黄緑のcに持っていき、青で挟まれた列を先に消すことで、赤のaが揃いコンボが狙える
    (逆の操作では、一行目のaが3行目まで落ちてしまいコンボにならない)
  2. 例2
    ABCDE
    1caabd
    2dbcdb
    3dcbdc
    4abcaa
    黄緑のbを黄緑のcに持っていき、青で挟まれた列を先に消すことで、赤のaが全て揃い5コ消しとなる
    (逆の操作では、右側の3つのaしか消えない)

立ち回り

共通攻略

アイテムを有効に使う

アイテム一覧も参照
アイテムはステージの配置やオジャマのパターン等を把握してから使わないと、コインを無駄にしかねないので注意。

  • 手数+5/制限時間+10
    • 使えば、単純に動かせる回数が増えるので有利になる。
    • 価格が安い割りに他のアイテムの効果時間を延ばす事が可能なので、他のアイテムとの併用も良い。
    • アイテムで増やした分はランクには影響するのでEX開放のためにSランクにしたい場合にもお勧めだが、捕獲率に影響しない点に注意。
    • オジャマ攻撃が激しい敵には単体では効果が薄い場合が多い。
  • 経験値1.5倍
    • 非常に安価ではあるがクリア難易度には影響せず、コインと違って無限に回復するライフを使えばいくらでも経験値は稼げるので、余程コインに余裕が有る時や期間限定イベントの為に早くレベルを上げたい時でも無い限り、他のアイテムに回した方が良い。
      • 短期間にステージクリアしたい場合はそれなりに効果があるが、使いすぎて他のアイテムが買えなくならないよう注意。
    • 使うのであれば大量に経験値がもらえるビクティニや手数の多いデンリュウ等のステージが効果的。特に、ピクティニステージの場合は必ず使うべき。(王冠がついたポケモン 3000 その他 1500 通常時は 2000 1000なので絶対に使おう)
  • オジャマガード
    • オジャマを多く使ってくる敵に非常に有効。
    • 効果は開始時の手数(手数・時間増加込)の半分(小数点以下切り捨て)まで持続。
      • 初期手数10のステージに手数+5・オジャマガードを使用した場合 (10+5)/2=7.5 →残り7ターンになるまでオジャマを防止できる。
    • 価格はそれなりだが、特にメガクチート以降の対メガシンカポケモン戦や、初手に広範囲のおじゃまをしてくる相手では、あるのとないのとでは難易度が大きく変わる。
    • 開始直後に使用してくるオジャマには効果があるが、初めから配置されているバリアやブロックなどには効果がないので注意。
    • 効果中は状態異常の扱いな為、こわがり、やけど、さむけ、ねむりといった状態異常を重ねる事はできない。
  • メガスタート
    • 強力なメガシンカを初めから使うことができるようになる。
    • こちらもオジャマが多い敵に有効で、メガシンカが遅いバンギラスやレックウザ等には効果が高く、場合によってはメガパワーの代わりに他のポケモンを入れて火力を上げる事が可能になる。
    • 始めからオジャマが多く配置されているステージで、除去しやすいメガシンカポケモンと組み合わせて使うのも良い。
    • ルカリオなどはメガシンカ前の能力にも利点があるので、あえて使わないのも手ではある。
    • やや価格が高いのが難点。
  • パズルポケモン-1
    • 落ちてくるピースの種類を1種類減らすことができる(ポケモンだけでなく、岩やブロックも対象になる)
    • これにより連鎖頻度やダメージ効率が格段に上がり非常に強力だが、その分価格も非常に高いのでどうしてもクリアできない場合の最終手段となるが、ポケモン-1と経験値1.5倍以外のアイテムのセット×3回分>パズルポケモン-1×1回分な為、使わずに手間取るよりも、おとなしく使った方が使用コインが少なくて済む場合もある。
    • 多くのステージでは敵ポケモンや岩が優先的に消えるが、メインステージ165:ミロカロスなどで最初に固定配置されているポケモンやメインステージ176:ドッコラー、メインステージ198:ローブシン等の固定落下のブロック等には効果が無く、その分別のピースが対象になる。
  • パワーアップ
    • 攻撃力が2倍になるためとても強力だが、一部のイベントステージでしか使えない上に価格も高い。
    • あくまで「攻撃力を」2倍にするため、能力「むれをなす」の追加ダメージ等には影響しないので注意。
    • イベントステージは現状ノーアイテムでも十分クリアできるものが多いが、安定してクリアできない場合は使った方が早い場合もある。
    • ランキングで上位入賞を狙う場合・レベルアップステージのボス面では重要性が高くなる。
  • スーパーボール
    • 捕獲率が2倍になる
      • しかし元の捕獲率が少ないと2倍にしても大して変わらず、逆にある程度高いと連戦した方が経済的なため意外と使いどころは少ない。
    • アイテムがん積みで捕まらなかった場合の最終手段やスーパーゲットチャンスで使おう。
    • 高価なので使用はほどほどに。

オジャマを消す

オジャマが増えてくると場のポケモンの数が増えるため連鎖しにくくなる。
しかしあまり消すことに集中しすぎても逆効果になるので、能力もうまく使って臨機応変に対応しよう。
メガルカリオ(縦列全部消し)、メガガルーラ(横列全部消し)などはオジャマを一掃できる。
また、バンギラスやボスゴドラなどといった指定消去のメガシンカポケモンも非常に役に立つので、オジャマの配置に合わせてセットするとよい。
 
特にバリアについて、盤面上部にあるバリアはできれば早めに消したい。
なぜなら放置していると上からポケモンが降ってこなくなるため連鎖しにくくなり、
更にバリアの下のポケモンを消すとバリアの下に空白が生じてしまい、
ますますバリアを解除するのが困難になってしまうからである。

エキストラステージ

メインステージと違って開放されているステージなら好きな順番で攻略できるため、
弱点を突きやすいポケモンや、ゲットすれば他のポケモンの弱点をつけるポケモンから攻略していくと良い。
例:でんき→みず→ほのお→くさ等
 
時間制な為、見た感じが同じようなポケモンを一緒に入れてしまうと、
見間違えてしまう事が多くなる為、極力見分けのつきやすさも考えてサポートポケモンを選ぼう。
 
メガシンカ枠ではメガゲンガーなどの全消し系や、メガミュウツーYなどの10匹消す系、
メガヘラクロスなどの増殖系、3秒間の時間を稼ぐためにはバンギラスなどの指定消去もおすすめ。
3つ消しで進化のスピアー(飴フル投入)や5つ消しで進化の色リザX(飴フル投入)なども役に立つ。
ステージによってはメガスタートがほぼ必須となるがメガプテラなどのポケモンもコンボ継続までの時間を稼ぎやすい為おすすめ。
 
相手が大量のバリア等を使用してこないのであれば、とにかく揃えまくるのが最優先である。
上記のテクニックなども、慣れないうちは意識せずに揃えることだけを考えてもよい。
EXステージではコンボ発生中もポケモンを動かせ、また動かしても消せないような場所にも動かせる。
上からポケモンが全て落ち切る前にポケモンを動かして消せば、
コンボが継続されるのでたくさん動かしていこう。
特に、後半のステージでは、コンボを長く継続させることができないとクリアは困難である。
 
通常ステージよりも長くコンボを続ける事も可能な為、
一連鎖目にコンボの火力を上げる能力を持つポケモンを5つ並べ、
その後コンボを繋げると大ダメージが期待できる。
逆に言えば、コンボ継続中には他の能力を持つポケモンは意味が無いので、
ステージによっては攻撃力を優先した方が良いとも言える。
 
コンボを続けるだけでなく1回1回コンボを途切らせつつ、その度スキルを発動させてHPを削っていく
戦法もある。単発火力で攻めていくのもよいだろう。
しかし、コンボを止めたくても止められないことが結構あるので高難易度だが調整が必要である。
 
中には制限時間が極端に短いステージがあるが、
そういった場合は弱点をつけないメガシンカポケモンよりも弱点をつけるポケモンを入れた方が良い。
 
オジャマ発生中に、対象となっているマスのポケモンを動かそうとしたり、
オジャマ攻撃が発動する時に範囲内のピースが落下中だったりすると、オジャマが出現し無い事がある。
タイミングがシビアな為、狙うのは難しいが、オジャマの激しいステージで
ノーアイテムクリアを狙う際は重要になってくる事もあるので、頭の片隅においておこう。
 
新しいメガストーンが解禁された事によって、バシャーモやイベルタルのステージの難易度が大きく下がった例があるので、
どうしてもクリアできないステージは対抗できるポケモンやメガストーンの追加を待つのも手かもしれない。

パーティ構成

一部の能力を中心にサポートポケモンを構成すると、非常に高いダメージを出すことが出来ます。
ここではその一例を紹介します。

なお、基本的にメガ枠や補助的なポケモンも同一のタイプを入れるものとしていますが、
別のタイプのポケモンを混ぜても構いません。

おくりびパーティ

(メガ枠+)おくりび持ち(+やけどさせる持ち)+ほのおタイプ

「おくりび」は3つ消し50%、4つ消し以上100%の確率で、コンボ中に1.2倍の補正が入り、
さらにやけどで1.5倍のダメージが出せる為、相性補正込みで3.6倍もの威力になる。
「やけどさせる」の発動率は3つ消し5%、4つ消し30%、5消し80%。
ただし、やけどはオジャマガードの効果に重ねる事ができず、時間制ステージでも使いづらい。
 
メガシンカ枠にバシャーモを入れる場合、ほのおタイプのポケモンの種類が多いと使いづらい効果の為、
おくりび持ちとやけどさせる持ち以外は別のタイプのポケモンを入れるか、そのどちらか+後述のスカイコンボパーティといった構成にするのが良い。
ほのおタイプだけでも、ゆさぶる(コータス※イベント限定)いわをけす(ポカブ※イベント限定)、ブロックくずし(キュウコン)、
バリアけし(エンブオー※イベント限定)おじゃまけし+(テールナー)といった能力が入れられるため、おじゃまへの対抗手段もわりと多い。
なお入手は難しいが、バリアけし+(レシラム※イベント限定)もある。

  • おくりび所持ポケモン:アチャモ、ワカシャモ、マフォクシー
  • やけどさせる所持ポケモン:リザード、リザードン(メガシンカ前のみ)、フォッコ、ヒヒダルマ(イベント限定)

そうこうげきパーティ

(メガ枠+)そうこうげき持ち+かくとうタイプ

「そうこうげき」は3つ消し15%、4つ消し50%、5つ消し100%の確率で発動し、コンボ中に1.2倍の補正がかかる。
かくとうがばつぐんを取れるタイプは5つあるが、こおりとはがねはやけど+「おくりび」にかなわない(おくりびだけでも発動率で負ける)ため、
ノーマル・いわタイプ以外のポケモン相手にはやや使いづらい。
 
かくとうのメガシンカはルカリオ(イベント限定)がいるが、メガシンカしてしまうと、
そうこうげきの能力がなくなってしまい、効果発動後はダゲキやナゲキの能力発動条件を満たし辛くなる為、他のメガシンカポケモンを使うのも手ではある。

Ver1.2.21でメガチャーレム(メイン240)が使用可能になった。
メガシンカ後でもルカリオのそうこうげきが使え、メガ効果もルカリオよりもコンボしやすいが、
入手がとても遅く、攻撃力はルカリオより低い。
Ver1.3.0よりルカリオナイトがミッションカードの報酬に設定されたため、イベント限定ではなくなった。
 
その他のオジャマへの対抗手段もいわをけす(ルチャブル)、ドッコラー(ブロックくずし)、くもばらい(ドテッコツ)とそこそこある。

  • そうこうげき持ち:ルカリオ(メガシンカ前のみ)、ゴロンダ

こおらせるパーティー

(メガ枠+)こおらせる持ち+こおりタイプ

「こおらせる」は3つ消しで5%、4つ消しで25%、5つ消しで70%の確率で発動し、効果中に1.2倍の補正がかかる。
時間制ステージでは扱いにくく、どちらかというと手数制に向いているパーティである。
じめん、ひこうタイプには相性のいいコンボ火力アップ能力がないので、そのタイプには候補に入る。
(ただし火力はノーマルコンボに劣る。)
こおりは、オジャマガードの効果に重ねられないが凍っている間はオジャマをしてこないので
コンボが期待できる。
オジャマ対策としては、さむけ(デリバード、オニゴーリ【メガシンカ前のみ】)、ブロックくずし(ユキカブリ)、バリアけし(クレベース)、バリアけし+(マンムー)とそこそこある。

  • こおらせる所持ポケモン:バイバニラ、ユキワラシ

ドラゴンコンボパーティ

(メガ枠+)ドラゴンコンボ持ち+ドラゴンタイプ

「ドラゴンコンボ」は3つ消しで60%、4つ消しで100%、5消しで100%の確率で発動し、コンボ中に1.2倍の補正がかかる。
後述のフェアリーパワーパーティより基本的な火力は落ちるが、発動率が高い、メガチルタリスのメガシンカ効果や
相手のオジャマのドラゴンポケモンにもドラゴンコンボの補正を乗せられるという点がメリット。
 
ドラゴンタイプのおじゃまの除去手段がチルタリスのふりはらうとメガチルタリスのメガシンカ効果ぐらいで
それらは併用不可だが、メガシンカ効果の範囲が広めなのでカバーできることが多い。

  • ドラゴンコンボ所持ポケモン:デンリュウ(でんきタイプなので、不向き)、ハクリュー、カイリュー

フェアリーパワーパーティ

(メガ枠+)フェアリーパワー持ち+フェアリータイプ

「フェアリーパワー」は3つ消し15%、4つ消し35%、5消し60%の確率で発動し、コンボ中に1.5倍と大きな補正がかかる。
確率は低いものの、発動さえすれば「ドラゴンコンボ」や「そうこうげき」よりもダメージが稼げることが多く、
発動後にコンボを長く続けられるのであれば時間制ステージでは特に有効。
 
フェアリータイプだけでも、むれをなす持ちのブルーも居る等、火力はそこそこ高い。
オジャマ対策としては、バリアけし+(ディアンシー・イベント限定)がいる。
メガシンカポケモンはサーナイト(イベント限定)がいる。
 

  • フェアリーパワー所持ポケモン:トゲチック、トゲキッス

ダークパワーパーティ

(メガ枠+)ダークパワー持ち+あくタイプ

「ダークパワー」はは3つ消し15%、4つ消し35%、5消し60%の確率で発動し、コンボ中に1.5倍と大きな補正がかかる。
確率は低いものの、発動さえすればダメージは大きく、
発動後にコンボを長く続けられるのであれば時間制ステージでは特に有効。
 
あくタイプだけでも、おじゃま対策として、わすれさせる(アブソル)、はんげき(レパルダス)
おどろかす(マニューラ)、ふりはらう(サメハダー・イベント限定) といった能力が入れられる。
 
あくタイプのメガシンカはヤミラミ・サメハダー(イベント限定)・アブソル(イベント限定)がいるが、ゲンガーをメガ枠に入れた方がダメージを稼げることもある。

  • ダークパワー所持ポケモン:ゾロア、ゾロアーク、グラエナ、ギラティナ(オリジンフォルム)(EV限定)
    • ゾロアークはイベルタルに色合いと形が似ている為、時間制ステージではゾロアークの代わりにグラエナかギラティナで代用したい。

スカイコンボパーティ

(メガ枠+)スカイコンボ+ひこうタイプ

「スカイコンボ」は3つ消し10%、4つ消し60%、5つ消し90%の確率で発動し、コンボ中に2倍と大きな補正がかかる為、
3つ消しだと「おくりび」「フェアリーパワー」より確率が低く、4つ以上でも「おくりび」より発動率が低いものの、
倍率が大きい為、ダメージではそれらと同等以上のダメージが出せる。
基本的に4つ以上を意識してマッチさせよう。
スキルレベルを3まで上げれば5つ消しで必ず発動するようになる。
 
Ver1.2.23の時点では、ピジョットとボーマンダのメガストーンは未解禁だったのだが、
Ver1.3.31で両方のメガストーンが解禁された。(しかし、ピジョットナイトはEV限定で、メガボーマンダも
メイン530で出現するので、入手するのは難しい。)
また、オジャマ対策としてはいわをけす(スバメ)、くもばらい(オオスバメ)、はばたく(ピジョン、ピジョット、ペラップ、ワシボン)等があるが、
微妙に使いづらいものが多い。
入手するのは難しいが、オジャマけし+(ムクホーク)、ふりはらう+(ルギア・イベント限定)がいるので、持っているならこちらを使おう。

  • スカイコンボ所持ポケモン:ウォーグル

ノーマルコンボパーティ

(メガ枠+)ノーマルコンボ持ち+ノーマルタイプ

「ノーマルコンボ」は3つ消し20%、4つ消し60%、5つ消し80%の確率で、コンボ中に2.5倍という大きな補正がかかる。
ばつぐん込みだと、「ダークパワー」「フェアリーパワー」の3倍、「おくりび」+やけどの3.6倍、「スカイコンボ」の4倍には及ばないが、
ただのばつぐんや「おくりび」だけよりは高いダメージが出せる。
ただし、ノーマルコンボが発動しないとばつぐんの半分な為、どちらかといえば時間制ステージ向きのパーティである
(実際解禁後の時間制ランキングステージの上位はノーマルコンボパーティ使用者が多い)
なお、攻撃力の高いノーマルタイプのポケモンの内、ハピナスとベロリンガは色合いが似ている為、同時に入れないほうが良い。
 
メガシンカ枠はタブンネ、ガルーラ、ミミロップが居るが、相手次第では他のタイプのポケモンを使うのも手ではある。
その他のオジャマ対策としては、ブロックくずし(ドーブル)、はんげき(パッチール・イベント限定)、ねむらせる(オドシシ・イベント限定)等が有るが、
イベント限定だったり、ノーマル自体が等倍な為、やや使いづらい。

  • ノーマルコンボ所持ポケモン:アルセウス(イベント限定)

れんげきorノンストップパーティ

(メガ枠+)れんげき×3~4orノンストップ×3~4

「れんげき」「ノンストップ」とも3つ消し60%、4つ消し以上で100%の確率で発動し、連続発動していけば、
1コンボ目に限り、最大で相性の補正込み、消去個数の補正抜きで4倍のダメージが出せる。
別の能力(敵ポケモンのオジャマ発動時に変化したピースが消えた場合も含む)が発動したり、
スキルが発動しなかった場合は倍率が元に戻ってしまうが、2連鎖目以降にメガシンカ効果を発動する分には問題ない。
なお、れんげきとノンストップは別スキルな為、併用不可
 
基本的に、枠は同じ能力のばつぐんのポケモンだけで埋めたいが、1体だけ等倍を入れて強引につなぐというのも手ではある。
ただし、れんげき持ち以外を入れた方がダメージを稼げる場合も有る為、相手次第ではある。
 
通常は連鎖を起こす為に下の方から消すのがセオリーだが、このパーティを使う場合は、
次の手で4つ消しできるパターンを残しておく為に上の方から消すのも手ではある。
どちらを選ぶかは残り手数や予想される連鎖数で判断しよう。
 
欠点として、スキルの性質上、火力は高いが、メガシンカ効果以外におじゃまへの対抗手段が入れづらい、
敵のオジャマの具合によって4つ消しがし辛いステージでは効果をつなぎ辛いといった点がある。
 
メガシンカ枠は消した位置に関わらず、一定の効果を発揮するクチートやプテラ、
「れんげき」持ちでもあるライボルト等と相性が良いが、
ミミロップやルカリオ、フシギバナのような消した後に4つ消ししにくくなるものとの相性はいまひとつ。
また、ライボルト以外のメガシンカ枠を使う場合は、出来るだけ2コンボ目以降に消す事を心がける必要が有る。

  • れんげき所持ポケモン
    バシャーモ、ラグラージ、コジョフー、コジョンド、ブリガロン、ニダンギル、ボーマンダ、バルジーナ、ヤンヤンマ、カメテテ、ビブラーバ
    • 以下はイベント限定
      ビクティニ、ラクライ、ライボルト、ザングース、レジアイス、ゴウカザル
  • 3体で弱点を突けるタイプ:いわ、はがね、みず、こおり、むし、くさ
  • 2体で弱点を突け、等倍が1体なタイプ:ノーマル、かくとう
    • 全て、ビクティニ、ラグラージ、ニダンギル等で等倍が取れる。
  • ノンストップ所持ポケモン
    ガラガラ、アマルルガ、メレシー、マッギョ、ハリマロン、コモルー、モグリュー、ベロベルト、
    ギアル、ギギギアル、ガマガル
    • 3体で弱点を突ける:どく、いわ、ほのお、でんき、はがね、こおり(れんげきに劣る)
    • 2体で弱点を突け、1体が等倍:ひこう、むし(れんげきに劣る)
      • ベロリンガであれば全てに等倍が取れる。

こわがらせるパーティ

(メガ枠+)こわがらせる持ち+ゴーストタイプ

「こわがらせる」は3つ消し5%、4つ消し30%、5つ消し80%で発動し、相手ポケモンをこわがり状態にする。

こわがりの効果中はゴーストタイプによるダメージが1.5倍となる。
ただし、こわがり状態をオジャマガードの効果中に重ねる事はできない。EXには不向き。

4つのちから+を持ったギラティナ(イベント限定)や、
攻撃寄りのメガシンカポケモンであるゲンガー、ジュペッタ(イベント限定)が居る為、
はまれば高い火力を出せるが、ギラティナが居ないとエスパータイプに対する攻撃力は、
「むれをなす」持ちを複数入れた方が上になる事も有る。

オジャマ攻撃への対抗手段は豊富で、おどろかす(ヒトモシ・ムウマ・ムウマージ)、いたずら(デスカーン)、
わすれさせる(カゲボウズ・イベント限定)、ふりはらう(パンプジン・イベント限定)、ブロックくずし(ヨマワル・イベント限定)がある。
ただし、おどろかすはこわがりと同時に重ねる事はできない。

  • こわがらせる持ち:ゴース、ミカルゲ(イベント限定)

その他

タイプレスコンボを入れるパーティー

(メガ枠+)タイプレスコンボコンボ持ち(+ばつぐんが取れるタイプ)

「タイプレスコンボ」は最近実装された新しいコンボスキルである。3つ消しから5つ消しまで一律40%の確率で、コンボ中の全てのタイプに2.5倍という大きな補正がかかる。

  • タイプレスコンボ:発動率上昇*1
    スキルLvLv1Lv2Lv3Lv4Lv5
    必要SP:特大Ⅱ15305550計150
    発動率増加-+10%+15%+20%+35%
    3消し発動率40%50%55%60%75%
    4消し発動率
    5消し発動率
     
    見て分かるように初期発動率が40%と低い。しかし、スキルレベル5にすると75%まで上昇する。そのため、使いこなすにはスキルレベルを上げることが前提となるが、必要なスキルパワーも多いため、育成に苦労するスキルである。
    スキルレベルをMAXにすると3つ消しでも発動率が75%となるため、おくりびやドラゴンコンボなど他のコンボスキル(SLv.1のとき)よりも発動率は高くなるので、実用性は高い。その反面、SLv.5でも5つ消し発動率が75%なので、確定発動が取れないのが非常にネックとなる。
     
    タイプレスコンボ単体で2.5倍の倍率だが、ばつぐん込みではなんと5倍の倍率がかかる(シャドウダンスに次いで高い倍率)。また、「やけどさせる」などのスキルと併用すればほのおタイプは、
     
    1.5(やけど)*2.5(タイプレス)*2(相性補正)=7.5倍
     
    という非常に高い倍率を出せる(ばつぐん補正含む)。
     
    ここでタイプレスコンボの威力を見てもらおう。
    比較をするために攻撃力が100のポケモンを用意した。ばつぐん補正を含んだそのままのダメージ数は以下の通り。
     
  • 表1》そのままのダメージ数(ばつぐん補正含む)
     ダメージ数  3マッチ  4マッチ  5マッチ 
    1コンボ目(コンボ補正倍率1倍)200300400
    10コンボ目(倍率1.2倍)240360480
    25コンボ目(倍率1.3倍)260390520
    50コンボ目(倍率1.4倍)280420560
     
    そしてタイプレスコンボ+やけどの時のダメージ数が以下の通り。
      
  • 表2》タイプレスコンボ+やけどさせる等の倍率1.5倍スキル
     ダメージ数  3マッチ  4マッチ  5マッチ 
    1コンボ目(コンボ補正倍率1倍)75011251500
    10コンボ目(倍率1.2倍)90013501800
    25コンボ目(倍率1.3倍)97514631950
    50コンボ目(倍率1.4倍)105015752100
     
    一目瞭然だが最強すぎる。4マッチでさえ1000ダメージを超えている。これなら数コンボしただけで数千ダメージ出せそうだ。3匹ステージなんかで使ったらもう「はじきだす」などを使っている場合ではない。
     
  • スキルレベル5の各種はじき+やけどさせる等の倍率1.5倍スキル
     ダメージ数  3マッチ  4マッチ  5マッチ 
    1コンボ目(コンボ補正倍率1倍)240036004800
    ※2コンボ目以降は表1のように通常ダメージとなる。
     
    はじき出す5マッチ1回<タイプレスコンボで6コンボ*2(全部3マッチでも) といったところだろうか。
    オジャマが激しいステージでは判断が難しいところである。はじき出すの5マッチもなかなかできない、タイプレス6コンボはどうだろうか、そもそも75%で発動するのか…(はじき出すは4マッチ以上100%の発動率)
     
    そして、やけど中のおくりびの倍率は6倍*3なので、それ以上の倍率が出せる点はタイプレスコンボの大きな強みである。もちろんやけどだけでなく、ねむりなどとも併用できる。
     
    良い点ばかりを挙げているが、先述したとおりSLv.5の5つ消しであっても発動率が75%なので、おおよそ25%の確率で外してもおかしくないということになる。
    4回に1回外してしまえば、例えばランキングステージのフルアイテム挑戦で発動しなかった、アイテムを使った難関ステージで発動せずに負けてしまった、ということも考えられる。
    その上、ばつぐん3体にシルヴァディなどの等倍タイプレスを入れ、発動しなかった場合、シルヴァディはコンボ中ただの邪魔ポケモンになってしまうため、タイプレスコンボをパーティーに入れる際にはよく考えたほうがよい。
    また、おくりびとタイプレスなど、他のコンボスキルとの併用もあるともっとよいだろう。
     
    エキストラステージ(※)や3匹限定ステージ、ランキングステージやレベルアップバトルなどにはぜひ入れたいスキルだが、オジャマが激しいステージなどではあまり効果がないかもしれない。
    ※EXの場合でも等倍タイプレスを入れたとき、1度タイプレスコンボが発動してしまえば、コンボ中はその等倍タイプレスはいらないポケモン(邪魔なポケモン)になってしまうかもしれないため、無理にタイプレスコンボを入れないというのも手である。
     
    これから大活躍するであろうタイプレスコンボを今後のために育てておいて損はないので少しずつでも育成しておこう。
     
  • タイプレスコンボ所持ポケモン(SCはスキルチェンジが必要)
    • シルヴァディ…ノーマルでばつぐんはとれないが初期攻撃力が80、Lv.30(MAX)で攻撃力が145まで上昇。イベント限定のポケモンだが、SCせずにタイプレスコンボが使える。
    • SCときはなたれしフーパ…メイン450で入手可能。あくタイプで、初期攻撃力は90。Lv.15(MAX)で攻撃力は120まで上昇。SC前の能力はアップダウン。
    • SCジガルデ50%フォルム…イベント限定。ドラゴンタイプで、初期攻撃力は80。Lv.20(MAX)で攻撃力は130まで上昇。SC前の能力はバリア消し+。
    • SCデオキシスアタックフォルム…イベント限定。エスパータイプで、初期攻撃力は80。Lv.15(MAX)で攻撃力は115まで上昇。SC前の能力はサイココンボ。
    • SCカプ・レヒレ、SCカプ・ブルル、SCカプ・コケコ、SCカプ・テテフ…いずれもイベント限定。初期攻撃力は70。Lv.16(MAX)で攻撃力は113。

難しいステージの攻略データ

クリアが難しいステージをここで詳しく攻略します。

ボックス(盤面)のマークの見方

記号ピースの種類
○ 又は a b c d自ポケモン
x y z敵ポケモン
(鉄)ブロック
青背景バリア(氷)
紫背景黒い霧
盤面テンプレート
ABCDEF
1
2
3
4
5
6

メインステージ攻略

135:メガゲンガー

バリアやイーブイによる妨害が厄介なステージ。

  • 攻略方法は色々考えられているが、絶対にやるべきことは手持ちにゴーストを入れることである。
    • 相手はオジャマでゴーストを召喚するので、自分のポケモンと揃えて消すことができる。
    • タイプ相性も良いので、必ず入れること。
  • メガシンカ枠は、チルタリスかヤミラミ。
    • ただチルタリスでバリア破壊してもあまりコンボが繋がらないこともある。
  • 残りの枠は、相性の良いタイプのポケモンが候補か。
    • 「メガパワー」のブラッキー
    • オジャマを遅らせるムウマ、ムウマージ、アブソル
    • 攻撃70のゾロアーク、ゲンガー

ダークパワーパーティも参照

  • 立ち回りに関してはイーブイは単体で消さないこと。
  • バリアは上から消していくことなどを気をつければ良い。

149:オノノクス

・初期盤面

ABCDEF
1xyzxyz
2xyzxyz
3zxyzxy
4
5xyzxyz
6xyzxyz

x:オノノクス
y:オノンド
z:キバゴ
 
・攻略

  • 自ピースが全く出現しないステージ。
  • このステージは5手ぴったりでクリアできるようになっており、例外的に残り0手でもランクSとなる。
  • 動かし方には数通りあるが、3行目(上から3列目)を基本に動かし「5ターンで」上部のバリア全てを解除するのは同じ。
    解答につきネタバレ注意

    1.A3-B3(A3とB3のピースを入れ替えるという意味、以下同)
    2.B3-C3
    3.D3-E3
    4.E3-E5
    5.E5-F3
    4行目のブロックが消滅し、全列のピースが消えてクリア。
     
    嵌りやすいのが4・5手目。
    4手目でE3-F3としてしまうとブロックの自然消滅に1ターン足りず、盤面がリセットされ削りきれなくなってしまうので、2ターン使用してE3とF3を入れ替える必要がある。

153:イワーク

制限手数18
タイプいわ
弱点じめん、かくとう、みず、くさ、はがね
HP約12500
おじゃま初手:中央2段に横1列のブロック
5ターンごとに中央縦2列にブロック
→中央横2段にブロック
→中央縦2列にブロックの繰り返し

 

  • 厄介なオジャマパターンな為、ブロックが出ている間は縦消しと横消しがそれぞれ封じられる。
    • イベント限定ポケモンを入れて対策したとしても、ノーアイテムでの安定したクリアは難しい。ゆさぶるの能力を持ったポケモンやオジャマガードなどでしっかり対策したい。
  • なお、いわタイプなので、ねむりは効かない。
  • メガ枠
    • メガガブリアス(イベント限定) 地面80族 24→14
      • 弱点が突けて火力が非常に高く、ブロックを確実に一定量除去できる。入手が難しいのが難点。
    • メガカメックス(石イベント限定) 水60族 19→15
      • 弱点が突け、メガシンカ前、メガシンカ後の両方で割と安定して活躍できる。
    • メガルカリオ(石イベント限定) 格闘70族 14→10
      • 弱点のつける中で一番攻撃力の高いメガ枠、メガシンカ前の能力「そうこうげき」も頼りになり、
        横2段のおじゃまには強いが、縦2列のおじゃまには手を出せないのがネック。
    • メガクチート 鋼50族  21→14
      • 上のメガ枠と比べると攻撃力も低めでメガシンカも遅いが、縦横両方のおじゃまを確実に一定量除去できる。
    • メガフシギバナ(石イベント限定) 草60族 15→12
      • 弱点が突けて、メガシンカ前の能力「パワードレイン」も発動すれば強力で、
        縦2段のおじゃまには強いが、横2段のおじゃまには弱いのがネック。
    • メガハガネール(石イベント限定) 鋼70族 21→14
      • ポケモン自体の入手も難しいが、ブロックを確実に10個除去し、2000ダメージを越える威力を出せる。
        1度このステージをクリアしないといけないのが難点。
    • メガプテラ 岩60族 23→16
      • こちらも1度このステージをクリアしないといけないがハガネールより入手難易度が低いのが利点。
    • メガラグラージ(石イベント限定) 12→9
      • オジャマガード必須。癖が強いので他のタイプのポケモンを入れるのもあり。

その他

  • オジャマガード不使用時
    • ディアルガ(イベント限定)
      • 初期攻撃力80のブロックくずし+持ち。
        発動率が確定でないものの、ブロックを3つ除去できるのが大きい。
        攻撃力も高いのでおじゃまガード使用時でも候補に入る。
    • グラードン(イベント限定)
      • 初期攻撃力70のゆさぶる持ち。いなければドンファンでも代用可能。
        ゆさぶるは確定にはならないが、発動時にはおじゃまのカウントが進まず、
        さらにカウントを1手止める為、1度の発動で、2手の間ブロックが無い攻撃チャンスを作り出せる。
        おじゃまガードを使用しない場合は必須レベル。
    • マナフィ(イベント限定)
      • 初期攻撃力70のいれかえ+持ち。確定ではないが、ブロックを3つをマナフィに変えることが可能。
    • ドータクン
      • 初期攻撃力70のブロックくずし持ち。
  • レジスチル(イベント限定)
    • 初期攻撃力70のまひさせる持ち。
  • オジャマガード使用時
    • ランドロス(イベント限定)
      • 初期攻撃力80と高火力。5つのちから+で更に火力を上げられる。
    • ジラーチ(イベント限定)
      • 初期攻撃力70のメガパワー+持ち。オジャマガード使用時でも
        候補に入る。
    • ジュカイン
      • 初期攻撃力70のパワードレイン持ち。序盤で発動すれば1400のダメージになる。
    • ラグラージ
      • 初期攻撃力70れんげき持ち。
        同じれんげき持ちのコジョンド、コジョフーと組ませて4つ消しを心がければ高い火力を出せる。
        詳しくはれんげきorノンストップパーティを参照

アイテムではおじゃまガードと、クチートを使う場合はメガスタート、保険に手数+5も欲しい。
 
ノーアイテム時の立ち回りとしては、基本的にゆさぶるの発動を狙って、
その他以外はブロックが消えるターン以外はブロックくずし+や、いれかえ+を狙っていく。
横2列にブロックを出されたら、極力下の2段の端から3つを消すようにするか
ブロックくずし(+)やいれかえ(+)を発動させて上の段で縦消し出来るスペースを確保するようにしよう。
ゆさぶるが効いてブロックが途切たら連鎖で大ダメージを与えよう。
 
おじゃまガードを使うのであればとにかく火力優先でサポートポケモンを固め、とにかくダメージを稼ごう。

165:ミロカロス

・初期盤面

ABCDEF
1xxxx
2
3xxxx
4xxxx
5
6xxxx

x:ヒンバス
 
・形の解説
このステージは、一番上にバリアがあるため、バリアを消すまで上からポケモンが降ってこない。
オジャマもバリア・ブロック召喚と非常に厄介で、
リフレッシュ時にもしっかりヒンバスが固定配置されるため、
ただ弱点のポケモンを入れるだけではクリアは難しい。

・攻略方法
デンリュウをメガシンカ枠に、さらにメガパワー持ちのでんきタイプ1体とヒンバスを入れる。
残りの枠は高い攻撃力と「ねむらせる」を持ったシェイミがベストだが、
無いなら攻撃力60以上の「ねむらせる」や「まひさせる」持ち、
パワードレイン持ちのくさやサンダーあたりを入れよう。
 
ヒンバスのランダム配置次第になるが運がよければ上のバリアが壊れてくれ、
壊れなかった場合も多くの場合はヒンバスのおかげでバリアが壊しやすくなるはずので、
上の方を優先してバリアを壊していこう。
最悪の場合は消せるポケモンを1手で多く消してリフレッシュを狙おう。
 
メガパワー持ちやデンリュウを優先してマッチさせてメガシンカを狙い、
メガデンリュウをマッチさせて上のバリアを破ろう。
2箇所破ると後は運次第になるが、数を打てば全部破壊する事も可能である。
 
メガシンカ枠をチルタリスやタブンネにして、
メガパワー持ちを別のポケモンにするという手も有るが、
チルタリスはメガスタートがないとメガシンカが遅く、
タブンネはメガシンカは早いが2匹とも弱点をつけない為上に、ダメージはデンリュウには劣り、
配置が悪いとバリアをなかなか壊せない事もあるので安定はしない。
 
なおSランクを狙う時には、メガパワー持ちのポケモンを
攻撃力が高く、ダメージアップ系のスキルを持ったくさやでんきタイプのポケモンに変え、
ヒンバスは抜いてしまうのも手ではある。

メガスタートとオジャマガード、保険として手数+5を使用する事になるが、
ヒンバスが固定配置なのでポケモン-1は使ってもあまり意味は無い為注意。
この場合もやはり初手が悪いとSランクを取るのは難しい。

189:テールナー

・初期盤面

ABCDEF
1
2
3
4
5
6

手数…7 タイプ…ほのお 弱点…じめん、いわ、みず 
捕獲率…17+12×(残り手数)%

3匹限定。
一番上の段がバリアされたブロックに覆われていて、対策しないとほぼクリアは不可能。
 
おすすめポケモン
メガ枠

  • プテラ
    • メガスタートは必須だが、これ1体でブロック全てと岩の一部を除去できる、
      ただし、最低1体ブロックに対抗できるポケモンを入れておかないと、
      初手にメガプテラが揃わなかった場合にコインを無駄にしかねないので注意。
      ややコインがもったいないのでゲットを急ぐ時にだけ使いたい。

その他

  • ケルディオ(いつものすがた)(イベント限定)
  • ガバイト(イベント限定)
    • 弱点をつけるブロックくずし。持っているならメガプテラを使わない限り入れよう。
      一応、無くてもノーアイテムクリアは可能。
  • ミロカロス
    • オジャマの除去は確定ではないが、手数が短い分、火力も欲しい為必ず入れたい。
  • ドッコラー
    • 等倍のブロック崩し。ブロック対策を優先したい時に。
  • ブイゼル
    • 抜群のバリアけし。ダメージを優先したい時に。ケルディオが居るならドッコラーとは選択。

アイテムはメガ枠がプテラならメガスタート、不使用でも手数+5を使えばSを取れる可能性が高い為使っても良い。
 
状況にもよるが、基本的にブロックくずしを発動して上部に穴を開けていきたい。
バリアけし→ブロックくずしの順で発動させた場合は上部に穴が開かない事もあるため、
できるだけブロックくずし→バリアけしの順番で発動させよう。
十分穴が開いたらダメージ優先でコンボを狙っていこう。

190:ハガネール

・初期盤面

ABCDEF
1
2
3xxx
4xxx
5xxx
6xxx

x=イワーク
制限手数…26 タイプ…はがね 弱点…じめん、かくとう、ほのお HP…約9700
おじゃま…3手ごとにブロック×4、6手ごとに加えてブロック横に1列×2
捕獲率…22+2×(残り手数)%

初期配置とは別に、サポートにイワークが追加される。
とにかく初期配置が消しづらいので、ブロック対策が必要になる。
なお、はがねタイプなのでやけど以外の状態異常は無効

おすすめポケモン。
メガ枠

  • プテラ
    • ダメージの相性的にはいまひとつだが、初期配置やおじゃまのブロックには相性が良い。
      おじゃまガード無しでもOK。
  • ルカリオ(イベント限定)
    • おじゃまの除去効率と効果発動後の連鎖の起きやすさには劣るがばつぐんを取れるため、プテラよりも与えられるダメージが高い。

その他

  • ワカシャモ
    • おくりび持ち。キュウコン、リザードン、ヒードラン、テールナー辺りと組ませたい。
      おくりびパーティも参照
  • キュウコン
    • ブロックくずし持ち。メガスタートを使っても初手でメガシンカ効果が発動できるとは限らないので、
      序盤を安定させる為に入れても良い。
  • バシャーモ

初期配置の関係でメガスタートとは保険に手数+5も欲しい。
序盤はメガシンカ効果やブロックくずしで初期配置のイワークとブロックをある程度除去し、
それから攻勢に出よう。

200:バンギラス

制限手数…30 タイプ…いわ 弱点…じめん、かくとう、みず、くさ、はがね HP…16740
おじゃま…3手ごとにブロック横1列、加えて9手ごとに岩4つorバンギラス5つ×3
捕獲率…3+3×(残り手数)
高いHPとサポートに混ざる岩が厄介なステージ。捕獲率も低めなので、Sランククリアと捕獲は同時に狙いたい。

おすすめのポケモン
メガ枠

  • メガプテラ 23→16
    • メガスタートは欲しいが、おじゃまガードがいらず、入手難易度的にも性能的にもおすすめ。
      大量に岩とブロックだけを消せるが抜群でなく、バンギラスのおじゃまは別の方法で処理する必要が有る。
  • メガルカリオ(イベント限定) 14→10
    • 横1列のおじゃまが多い為、相性が良く、メガシンカも早いのでメガスタートが不要だが、
      発動後にコンボが繋がりにくい点とメガストーンの入手がイベント限定なのがネック。
  • メガカメックス(イベント限定) 19→15
    • メガシンカ前にもそこそこおじゃまに対処でき、メガシンカが早く、幅広いおじゃまに対応できるが、
      ルカリオと同じくメガストーンの入手がネック。
  • メガクチート  21→14
    • 全体的に上の候補達には劣りがちだが、イベント限定以外で唯一の弱点を突けるメガ枠、
      パターンの関係上、連鎖がおきやすく、消した場所に限らず一定量のおじゃまを消せるのが売り。
  • メガガブリアス(イベント限定) 24→14
    • メガ進化前でもドラゴンのつめで火力を上げられて、メガ進化後はパターンの性質上、
      連鎖がおきやすく、消した場所に関わらず火力が一定に上がる。
      メガスタートは、欲しいところ。

メガ以外

  • ラグラージ、ブリガロン(EX22)、コジョンド、ニダンギル
    • れんげき持ちの弱点タイプ。詳しくはれんげきorノンストップパーティを参照
      もともとの攻撃力の影響も大きい為、最低でもレベル5までは上げておきたい。
      メガプテラと相性が良い。
  • ディアルガ(イベント限定)
    • 超高火力でブロックくずし+持ち。
  • パルキア(イベント限定)
    • 火力は高いが、能力の出番は無い。
  • ランドロス(イベント限定)
    • 超高火力で5つのちから+で非常に大きなダメージを与えられる。
  • カイオーガ(イベント限定)
    • イベント限定。高火力の岩をけす持ち。
  • ガブリアス(イベント限定)
    • メガ枠に選ばれなくても火力が強力。
  • マナフィ(イベント限定)
    • いれかえ+持ち。
  • ミロカロス
    • 高火力のおじゃまけし+持ち。
  • ドータクン
    • 高火力のブロックくずし持ち。
  • ジュカイン
    • 高火力のパワードレイン持ち。序盤発動で1600程。

アイテムはまずメガスタート、手数。おじゃまガードもメガ枠がプテラ以外であれば使っておきたい。

なお、クリアだけならメガ枠プテラorカメックスorクチート、
ブリガロン、ラグラージ、コジョンドでギリギリできるが、れんげき使用時の問題はバンギラスのおじゃま、
発動時にバンギラスが消えてしまうとれんげきの効果が途切れてしまう。
発生時に消えてしまうのは仕方が無いとして、2回目以降に消えにくくする為に、
2連鎖目以降にバンギラスやメガシンカポケモンを組み込んで処理しておこう。
 
なお、れんげきを使用しないパーティであれば、
バンギラスの能力である「ふりはらう」を利用してバンギラスを消すというのもありである。

224:ムクホーク

手数…20 x=ムックル y=ムクバード z=ムクホーク HP…20686 弱点=電気、岩、氷

ABCDEF
1
2
3
4
5
6

初手配置は、1Cから6Aに動かすと綺麗に消える。
その後は、ブロックとムクホーク1体が降ってくる。
クリアは、アイテムを使えば問題ないが、
Sランクは、また厳しい。

  • サポート候補
  • メガ枠
  • メガデンリュウ 電気70族
    • 攻撃力が高い。メガ化は、遅い。
  • メガライボルト (イベント限定) 電気60族
    • れんげき持ち。メガ化は、若干早い。
  • メガオニゴーリ 氷60族
    • メガスキルアップ未投与では、こちらが1番早い。
  • その他
  • ゼクロム (イベント限定) 電気80族
    • ブロック崩し+持ち。2手目のブロックを消せる。
  • キュレム (イベント限定) 氷80族
    • 5つの力+持ち。攻撃要員としては、優秀。
  • バンギラス 岩80族
    • 敵ポケモンを消せるが、バンギラス1体では、振り払いきれないことがある。
  • レジアイス (イベント限定) 氷70族
    • れんげき持ち。ライボルトと組み合わせればそこそこいける。
  • フリーザー 氷70族
  • サンダー 電気70族
    • 4つのちから持ち。
  • ライコウ 電気70族
    • 5つのちから持ち。
  • テラキオン 岩70族
    • 4つのちから+で大ダメージをあたえられる。
  • ムックル  飛行30族
  • ムクバード 飛行50族
    • オジャマ対策。火力不足なので、能力も生かすべし。
  • ギガイアス(イベント限定) 岩70族
    • ブロック崩し+持ち。 2手目のブロックを消せる。
  • グレベース 氷70族
    • バリアけし持ち。抜群かつバリアけし持ちは、グレベースだけなので、ゲットしに
      いくのもいい。

238:サーナイト

手数…18 x=ラルトス  y=キルリア
・初期盤面

ABCDEF
1x
2y
3x
4y
5x
6y

バリアと敵ポケモンが厳しいステージ。
オジャマ:2ターン毎にブロック1個
残りHP一定以下で2ターン毎にバリア6個
おすすめのポケモン
メガ枠

  • メガクチート はがね50族
    • 抜群をとれるがバリアには弱い。
  • メガゲンガー ゴースト70族
    • 等倍だが、メガ進化が早くコンボをつなげやすい。
  • メガカメックス(イベント限定) みず60族
    • 等倍だが、たまに岩、バリアをランダムで消せて、メガ進化後も
      安定した効果を出せる。

メガ枠以外

  • ディアルガ(イベント限定) はがね80族
    • 攻撃力が高いが、能力の出番は無し。
  • ルギア(イベント限定) ひこう80族
    • ふりはらう+持ち。等倍なのが難点。
  • コバルオン、ベトベトン はがね、どく70族
    • 4つのちから+持ち。大ダメージを狙える。
  • ハブネーク(イベント限定) どく60族
    • ふりはらう持ち。持っていれば必ず入れたい。

239:ギギギアル

制限手数…5
・初期盤面

ABCDEF
1
2xyxx
3zxyy
4yxyx
5zyz
6

x=ギギギアル
y=ギギアル
z=ギアル

・攻略
オノノクス同様、自ピースが全く出現しないステージ。
5手ぴったりでクリアできる点、残り0手でもランクSとなる点もオノノクスと同じ。
同様に解法も複数あるが、そのうちの1つをここに記す。

解答につきネタバレ注意

1.E2-C5(E2とC5のピースを入れ替えるという意味、以下同)
2.C5-E4
3.C5-C2
4.B4-D2
5.E5-C3
6.全てのブロックが消滅し、上から降ってきた固定配置のピースが消えてクリア。

250:ロズレイド

制限手数…20 タイプ…くさ 弱点…ほのお、こおり、どく、むし、ひこう

ABCDEF
1
2
3
4
5
6

x=スボミー

敵サポート=スボミー

開始直後ランダムで横1列にバリアを貼ってくる。
その後、ランダムで横1列バリアorロゼリアを入れてくる。
体力も高いので倒すのは厳しい。

  • サポート候補
  • メガ枠
  • メガバシャーモ (石イベント限定) 炎70族
    • メガ化が速いが、敵サポートの追加によりさらに癖が強くなっている。
  • メガオニゴーリ 氷60族
    • 確実にバリアを2箇所以上消せるのでバリアを消していこう。
  • メガリザードンY (石イベント限定) 炎60族
    • こちらも確実にバリアを2箇所以上消せる。
  • メガへラクロス 虫70族
    • メガシンカは遅いがメガ化前の群れをなすも強力で、
      メガ効果は、敵サポートに妨げられないのも良点。

メガスタートは、メガスキルアップ投与数で判断するといい。

  • サポート

目立った能力を持っていないポケモンは割愛。

マッチ数発動系は、コンボが見込めない時に発動できると良い。

  • 群れをなす
    使い方次第で大ダメージを与えられる。
  • ゲノセクト 虫80族
  • バルビート 虫50族
  • へラクロス 虫70族
  • ムックル  飛行30族
  • ベトベター 毒50族

4つの力
揃えやすく大きなダメージを与えられる。

  • ファイヤー 炎70族
  • フリーザー 氷70族
  • 二ドクイン 毒70族
  • カイロス  (イベント限定) 虫70族
  • ヒトカゲ  炎40族
  • ゴルバット (イベント限定) 毒60族

5つの力
揃えづらいが強力。

  • ニドキング 毒70族
  • エンティ  炎70族

4つの力+
使い勝手が良く、大ダメージを与えやすい。

  • シェイミ スカイフォルム (イベント限定) 飛行70族
  • ベトベトン 毒70族

5つの力+ 
揃えるのは難しいが、非常に強力。

  • ホウオウ  (イベント限定)
  • キュレム  (イベント限定)
  • トルネロス (イベント限定)

オジャマ削除、遅延系

  • ルギア(イベント限定)  飛行80族
    • ふりはらう+持ち。
  • レシラム(イベント限定) 炎80族
    • バリア消し+持ち。
  • クレベース 氷70族
  • エンブオー(イベント限定) 炎70族
    • バリア消しでバリアを消していこう。
  • ポカブ(イベント限定) 炎50族
    • 岩を消す持ち。
  • バイバニラ 氷60族
    • 凍らせるが決まれば、オジャマを封じられる。
  • ムクバード 飛行50族
    • わすれさせる持ち。
  • ムクホーク 飛行60族
    • オジャマ消し+持ち。

278:ポリゴン

制限手数…3
・初期盤面

ABCDEF
1vwwxx
2vxxw
3yzvz
4z
5vxxy
6zvzvvy

v:ピジョン
w:フカマル
x:カクレオン
y:サナギラス
z:ポリゴン

・攻略
オノノクス同様、自ピースが全く出現しないステージ。
3手ぴったりでクリアでき、残り0手でもランクSとなる。
こちらはピースの種類が5種類ある。
またポリゴンがバリアけし+のため、その点にも注意する必要がある。

解答につきネタバレ注意

1.A1-F2
2.D3→C6
3.B6-F4
注意点として、2手目は必ずD3のピジョンを掴んで移動すること。逆だとポリゴンのバリアけし+が発動した場合、岩がうまく消えず失敗する場合がある。

300:メガレックウザ

制限手数…22 タイプ…ドラゴン 弱点…こおり、ドラゴン、フェアリー

弱点は攻撃力の高いポケモンが多いが、おじゃまが厳しく、敵サポート追加で
かなり難易度が跳ね上がっている。
Sランクどころかクリアも難しいので、コインをためてからフルアイテムで
挑戦するのも手。

おすすめのポケモン

メガ枠

  • メガラティアス(イベント限定) ドラゴン80族  22→10
    • 攻撃力が高くおじゃま除去効率もいいが、消し方に癖があり、
      バリアに弱いのが難点。
  • メガラティオス(イベント限定) ドラゴン80族  19→14
    • 攻撃力が高くおじゃまを利用して能力で大きなダメージが期待でき、安定した火力を出せる。
  • メガサーナイト(石イベント限定) フェアリー70族  15→10
    • 攻撃力が良く、フェアリーパワーのメンバーとしても使え、おじゃまにも強い。
  • メガディアンシー(イベント限定) フェアリー70族  19→13
    • バリアに対してとても強い。火力を出しにくいのが難点。
  • メガチルタリス ドラゴン60族   22→16
    • 能力の出番はない。上記のポケモン、メガストーンを持っていない人向け。
  • メガオニゴーリ こおり60族   19→13
    • たまに能力でおじゃまを少しだけ止められる。消す場所が固定なのが良点であり、難点でもある。

その他

  • カイリュー ドラゴン80族
    • ドラゴンコンボで火力を底上げできる。
  • ゼルネアス フェアリー80族
    • フェアリーパワーを使う際は必ず入れた方がいい。色も見やすい。
  • オノノクス ドラゴン70族
    • ドラゴンコンボの火力を出せる。
  • ヌメルゴン ドラゴン80族
    • 能力の出番は無いが、ドラゴンコンボの火力を引き出せる。
  • ヌメイル ドラゴン60族 グレベース こおり70族
    • バリアけしでバリアを消していこう。
  • ディアンシー(イベント限定) フェアリー70族
    • フェアリーパワーの対象にもなり、バリアけし+の能力は優秀。
      4マッチでバリアを消していこう。
  • バイバニラ こおり60族
    • こおらせる持ち。おじゃまガードの効果が切れた時に、発動できると心強い。
  • ラティアス、ラティオス(イベント限定) ドラゴン80族
    • メガ枠にならなくても、攻撃力と能力が優秀。ラティアスは赤、ラティオスは青と、
      見分けもつきやすい。

オジャマは、2手ごとにランダムに2列選ばれ、以下のxの位置にバリア⇔ブロック

--
1x
2x
3x
4x
5x
6x

350:メガミュウツーX

制限手数…20 タイプ…格闘 弱点…エスパー、飛行、フェアリー

ABCDEF
1
2
3
4
5
6

敵サポートにミュウツーが追加される。
(ミュウツーを入れると別のポケモンが追加される。 ピンプク→?→?→?)

オジャマは、2Tごとにランダムで5つをブロック、バリア化

358:ナックラー

制限手数…5 タイプ…じめん 弱点…みず、こおり、くさ
 

ABCDEF
1aadad
2bacd
3bbad
4×ac×
5×ac×
6××××

 
a…シャンデラ
b…エンブオー
c…マラカッチ
d…バチュル
△…ナックラー
○…壊せる岩
×…壊せないブロック
 

クリア手順の一例(ネタバレ注意)

1:6D⇔2D
2:6C⇔6D
3:3B⇔6C
4:4D⇔3E
5:2A⇔4D
 
最後は1A、1B、1C、1Dにナックラーが連続で落ちてきてクリアとなる
なお、この手順でのクリア時の盤面は以下のようになる
 

ABCDEF
1××
2××××××
3××××××
4××××××
5××××××
6a××××d

 
※…サポートポケモン

エキストラステージ攻略

5:サンダー

・初期盤面

ABCDEF
1
2
3
4
5
6

制限時間…0:30 タイプ…でんき 弱点…じめん

サポートにサンダースが加わる。
(サンダースを入れると別のポケモンが追加される。ポッポ→ピンプク→ルリリ→ピチュー)
初期状態で上二段が黒い雲に覆われているが、
黒い雲はポケモンを隠すだけでバリアや岩のように固定させる効果はない。
耐久力もあまり高くないので、雲から下に集中してマッチしていけばいい。
 
倒したい時点で仲間にできるじめんタイプはドンファン、カラカラ、ゴマゾウくらいしかいないが、
レベルが低くてもなんとかなる。
クリアが難しいと思ったら、攻撃力が高いマッギョとガラガラをゲットしてこよう。
 
時間が少ないのでメガ枠はタブンネ等メガ化しやすいものを採用するか、
いっそ入れずに地面タイプ4匹で固めてしまっても良い。

12:バシャーモ

・初期盤面

ABCDEF
1
2
3
4
5
6

制限時間…0:30 タイプ…ほのお 弱点…いわ、じめん、みず
 
初期配置で中央2列にブロックがある為、消せるのは縦だけ、
さらに4マスの霧が視界をさえぎるという厄介なステージ構成。
さらにはサポートポケモンにブースターが混じって出現し、
ブロックが消えてもすぐにおじゃまで同じ位置にブロックが出されてしまい、
制限時間が短い割には体力も高く、出現直後にチャレンジしようものなら苦戦は免れない。
(ブースターを入れると別のポケモンが追加される。ポッポ→ピンプク→ルリリ→ピチュー)
 
サポートに入れることで大きく難易度に影響するのがメガプテラ、
制限時間の関係でほぼメガスタートも必須だが、初期配置とおじゃまがほぼブロックだけの為、非常に有効で、
消去中にもコンボをつなげ易い。
 
残りの枠には、ラグラージ、アマルルガ、ガラガラ等、
攻撃力とダメージアップ能力の発動率が高く、おじゃまを消さないものを入れるのが良い。
 
アイテムはメガプテラ用にメガスタートがほぼ必須、保険として制限時間+10秒も入れておきたい。
なお、オジャマガードを使用しても意外と効果時間が短く、
メガプテラの効果で与えられるダメージも減ってしまう為使用しない方が良い。
 
立ち回りとしては早い段階でメガプテラを消し、すかさずコンボを繋ぎ、おじゃまでブロックが出たら再びメガプテラを消すの繰り返しでOK
メガプテラを消した後はしばらくメガプテラが降ってこなくなる為、無駄にメガプテラを消さないよう注意したい。
 

22:ブリガロン

・初期盤面

ABCDEF
1
2
3
4
5
6

制限時間…1:30 タイプ…くさ 弱点…ほのお、ひこう、むし、どく、こおり HP…26158
オジャマ…1コンボ目を2回ごとに?岩複数?、一定HP以下から?ごとにブロック?個
 
3体限定となるEXステージ。
いわが盤面のほとんどを占め、しかもB列E列はかなりの個数の岩が固定で降ってくる為、対策必須。

メガ枠

  • プテラ
    • 等倍だが、岩を除去しつつ大ダメージを与えながらコンボ継続時間も稼げる。

その他

  • ウォーグル+ボーマンダ
    • スカイコンボ持ち+高火力ひこうタイプ。発動すれば相性も入れて4倍ものダメージが出せるが、入手は遅めなのがネック。
  • ヒードラン
    • 高火力のほのおタイプ。下のポケモン達どれと組み合わせても候補として入る
  • マフォクシー
    • おくりび持ち。4つ以上並べると確定発動で、ヒードランと組ませておくりびを発動出来れば、
      同レベルのヒードラン+ゲノセクトの組み合わせ以上のダメージを出せる。
  • ゲノセクト
    • 高火力のむれをなす持ち。むれをなすは連鎖中には発動しない為、発動する機会も限られ、
      いわが多くを占める盤面では威力も低めになるが、十分活躍できる。
      いちいちおくりびを発動させるのが面倒ならこちら。

プテラを使うのであればメガスタートは欲しい。
本来プテラがメガ枠の時はオジャマガードは使わないが、とにかくおじゃまの岩も多いため、
このステージに関しては使うのも手ではある。
特にウォーグルのスカイコンボが不発だった時に再度スカイコンボを発動させようとしたタイミングで
ポケモンいわに変えられてしまうとコンボが続けづらいので使ったほうが良い。
 
マフォクシーを使う場合は4つ消し以上、ウォーグルを使う場合は5つ消しになるパターンに並び替えてでも能力を発動させ、
その後メガプテラを消し、後はひたすらコンボをつなぎ、途切れたらまた4つ消しになるパターンを作って消し~の繰り返しになる。
ウォーグルの場合は5つ並べても発動しない事もあるため、そのときは一度コンボを中断して再度発動させる必要が有る。
 
ゲノセクトを使うのであれば序盤はむれをなすのダメージも低くなる為、
初手メガプテラから消しても問題ないが、出来るだけゲノセクトからコンボをつないでいこう。

23:マフォクシー

・初期盤面

ABCDEF
1dacb
2dcab
3ca
4caba
5abcc
6abcadd

制限時間…0:30 タイプ…ほのお 弱点…みず、いわ、じめん HP…5868
おじゃま…3手ごとにブロック×3

サポートにフォッコが追加される。
(フォッコを入れると別のポケモンが追加される。テールナー→マフォクシー→ヒトカゲ→アチャモ)

おすすめポケモン
メガ枠

  • カメックス(イベント限定)
    • メガシンカの前後を問わず、ブロックの除去手段を持ち、抜群も取れる。
  • プテラ
    • ブロックだけを除去しつつ抜群も取れるため、メガスタートを使うのであればこちらを選びたい。

その他

  • アマルルガ、ラグラージ
    • 両者とも発動の機会は少ないが、発動率の高いダメージアップスキル持ち。
  • バンギラス
    • 弱点を突ける中で最大の攻撃力を持つ。

アイテムはプテラをメガ枠で使うのであればメガスタートが欲しい。
ポケモン-1は腕前にもよるが、無くてもSランクを取るのは可能なので、Sランクを狙う場合は、時間+10秒の方を使いたい。
 
初手でA2とD6を入れ替えると連鎖になる為、活用したい。

24:ゲッコウガ

ABCDEF
1
2xxxx
3xx
4xxxx
5xxxx
6

x=ゲコガシラ

サポートにケロマツが追加される。
(ケロマツを入れると別のポケモンが追加される。ゲコガシラ→ゲッコウガ→ゼニガメ→ミズゴロウ)

バリアに覆われたゲコガシラが大量に配置されているため、そのままでは話にならない。
しかし弱点を突けるタイプはバリア除去手段に乏しいので、素直にゲコガシラをパーティーに入れよう。
なお、ケロマツを入れると新たにゲコガシラが追加されるため、ゲコガシラを持っていなければケロマツを入れるべし。

おすすめポケモン
メガ枠

  • デンリュウ
    • 現状の弱点メガ枠で最も攻撃力が高い。ただし、メガスタートを使って初手で消したときに
      雷がバリアを華麗に避けてバリアを消せなかったという報告があるので注意。
  • ライボルト(イベント限定)
    • デンリュウより攻撃力は低いが、上記のような現象は起こりにくい。
  • フシギバナ(イベント限定)
    • 途中のバリアのオジャマにも確実に対処できる。
  • ルカリオ
    • 弱点は突けないが、メガスタートを使った場合は最も確実にバリアを除去できる。
      持っていなければミミロップでも同じことができるが、攻撃力はかなり下がる。

その他

  • 上記のとおりバリアの除去手段に乏しいので、弱点を突けるタイプが多く持つまひさせるやねむらせるが効果的。

アイテム

  • パズルポケモン-1
    • 非常に強力なのは確かだが、ゲコガシラをケロマツで代用できなくなるので注意。
  • メガスタート
    • メガ枠によっては開幕で大量のバリアを除去できるが、ゲコガシラを入れる意味がほぼ無くなる。

28:キリキザン

制限時間…45秒 HP…11808

ABCDEF
1cccc
2bbbb
3dddd
4aabbaa
5cccc
6ddaadd

敵サポートにブロック追加。
オジャマも縦1列にブロックを使ってくる。
候補としては、

  • メガ枠
    • メガハガネール(石EV限定)
      鋼70族 ブロックを除去できるので最大1000ダメージ以上を出せる。
    • メガプテラ
      岩60族 メガスタートを使うのであれば、こちらを使うと良い。
    • メガサーナイト(石EV限定)
      妖70族 メガシンカが早く、オジャマに強い。
    • メガルカリオ
      闘70族 こちらもメガシンカが早いが、オジャマに弱い。
  • その他
    • トゲキッス
      妖60族 フェアリーパワー持ち。
    • ゴロンダ
      闘60族 そうこうげき持ち。
  • アイテム
    • パズルポケモン-1
      非常に強力だが、メガハガネール・メガプテラの場合は効果で破壊するブロックが大きく減ってしまうので一長一短。
    • オジャマガード
      割と安定する。

テクニックへのコメント

  • イワークについてですが、アブソルのわすれさせるを使うのもいいと思います。自分はノーアイテムで30回ぐらい挑んだらクリアできました。メガクチートドレディアエルフーンアブソルでした。 -- 2016-03-30 (水) 21:02:04
  • 総攻撃PTに関しての記述「いわをけす(ルチャブル)、ドッコラー(ブロックくずし)、くもばらい(ドテッコツ)」はポケモン(スキル)とスキル(ポケモン)が混在しています。すみませんが修正して下さい。 -- 2016-04-30 (土) 10:31:35
  • ロズレイドのところ書いたの誰だよ、盤面がおかしいし見出しの使い方も変。おすすめポケモンだって多く挙げりゃいいってもんじゃない。 -- 2016-05-13 (金) 23:40:54
  • ムクホークも同じ人かな?見出しの使い方と文体(?)がおかしいのととおすすめポケモン以外に内容が無い点が共通している。 -- 2016-05-13 (金) 23:49:05
  • ナックラーステージ更新しました。おかしい部分がありましたら、どんどん訂正してください。 -- 2016-05-25 (水) 02:58:01
    • 目次から正しく飛べなかった原因は、項目のタグがロズレイド([#t4dd6e26])と同じになっていたからです。目次からはロズレイドに飛ばされました。編集しようにもロズレイドの編集ページに行くので、ページ全体の編集ボタンから行ってナックラーのタグだけ消して(ついでにネタバレを隠して)更新しました。目次に表示される見出しは、タグがない場合は自動生成されるので新しい項目を作るときはそこに留意してください。 -- 2016-05-27 (金) 00:41:28
      • 訂正ありがとうございます。ロズレイドの項目から盤面をコピーさせていただいたので、その部分を修正し忘れたようです。次回編集の際は気をつけます。 -- 2016-05-29 (日) 18:51:49
  • 文法がおかしくて読みにくい項目が多過ぎでは -- 2016-07-10 (日) 16:20:32
  • メガレックウザ攻略成功!!今このサイト見てる人いるといいなぁ!! [tip] [tip] -- Wakpadea? 2021-11-11 (木) 16:20:49

*1 「能力の効果」より引用
*2 上の表でみると750*6=4500で4800に達していないように見えてしまうが、実際には1~4コンボ目に1.1倍の倍率、5~9コンボ目に1.15倍の倍率がかかっているため、6コンボ目にはじき出す5マッチ1回のダメージ数を上回る。
*3 1.5(やけど)*2(おくりび)*2(相性補正)=6倍