邪悪な英雄の墓

Last-modified: 2012-05-19 (土) 22:46:09

<目次>

基本情報

進入レベルLv45
推奨レベルLv??~(ミッション)
入口黄昏の庭園<黄昏の祭壇>
ミッションNPC
(Lv38~)
ポエデリス<軍事区域>
クサビの騎士ハティウス
  • トラップ回避を重視したダンジョンで難易度は英雄より少し高くなっている。
    魔法・遠距離MOBは攻撃が非常に痛いので、適正ではタンクが1~3匹ずつ処理するのが望ましい。
    ボスは設置型範囲攻撃をしてくるものがいるので、足元に緑色とオレンジ色が合わさったような円状のものが見えたり
    連続して大ダメージを受けたりした場合は、その場から移動すれば攻撃を回避可能。
    適正の場合、タンク役と回復役はいたほうが安全に進めることができる。
    • PA前はリピート率が非常に低いダンジョンで、未経験者が多い場合は束縛対策に剣士を入れると良かったが、
      UP後は束縛のHPが減ったため、剣士がいなくても攻略可能となった。
      また、魔法系状態異常が多いので、発火や凍結(移動不可)の解除ができるメンバーがいると比較的安全に進めることができる。
      プライヤーorダンサーは安らぎの音、学者or戦闘術士はリカバーウィンドで魔法系状態異常が解除可能。
      シャーマンはリカバリーレッグ(パッシブ)にポイントを振っていればリフレッシュマジックで移動不能や減速効果を解除可能。
  • 難易度「難しい」ダンジョンで死の王モリアスがユニークアクセサリーをドロップするようになったアップデートの際
    難易度「難しい」「普通」ともに死の王モリアスが強化された。
    • 追加された攻撃2種はどちらも危険極まりなく適正での攻略を困難にしている。
  • ミッションの詳細はこちら
  • ボス・ネームドモンスターが3体存在する。
    死の王討伐時点でダンジョン攻略終了となる。
  • 通常・ボス共にリスポーンはしない。
  • レイドモンスター(ペロ・スクマ)が1体生息。

MAP

邪悪な英雄の墓.PNG

出現モンスター

 

Lv名前属性ドロップ備考
38盲コウモリピンクリボンの靴
死体蜘蛛スフィアリックス5%抽出液
学生服
死者の貴婦人移動・攻撃速度DownDebuff使用
39死の闘犬
死の番犬快速の印章
ピンクの靴
ピンクリボンの靴
魂の監視者即時リスポーン
驕慢の亡霊即時リスポーン
40低級な魂即時リスポーン
転倒・気絶・束縛無効
骸骨収集員即時リスポーン
死者の鏡即時リスポーン
死者の侍女即時リスポーン
範囲毒ガス攻撃使用
亡者の束縛ネームドモンスター
移動・攻撃を行ってこない
英雄の束縛ネームドモンスター
移動・攻撃を行ってこない
低級な魂の奴隷撃破時のExp1,Lv42クエ
41墓警備兵
怒りの亡霊魔法攻撃
スキル:疲労
42墓警備隊長スキル:黒い毒(数十秒毎にスタン)
情欲の亡霊即時リスポーン
スタン使用
怠惰の亡霊即時リスポーン
貪欲の亡霊即時リスポーン
低俗な魂のボス即時リスポーン
41死の騎士賢明なタイガーアイイヤリング
キツネ耳
お姫様の袖飾り
料理師の服
悪魔の翼
Lv40アクセサリ類
Lv45装備全種
ボスモンスター
スキル:破滅の呪い(基本HP80%減少+強制ターゲット)
スタン
範囲攻撃
倒すと扉open
42死者の未亡人共鳴石:保護の力石
共鳴石:生命の霊石
青いリボン
Lv45アクセサリ類
Lv45ハンター装備
花びらドレス
悪魔の翼
料理師の靴
メチルブルー
ボスモンスター
スキル:毒の粉(範囲毒DoT)
スキル:モンスター火柱
狂気の説教(呪い系移動・攻撃速度-70%)
スキル:虐殺命令(範囲魔法系統デバフ、防御力・魔法抵抗低下)
43死の王モリアス各職Lv44ユニーク武器(権能ホール二ヶ所)
・猛毒の杖
・赤い鷹目のライフル
・3連装のハンドキャノン
・猛毒トゲのフィストナックル
・モルスバリステ
・猛毒のモルス
・銑鉄切りの双手剣
・トリウェルラのリュート
再起の霊石
メチルブルー
スフィアリックス50%抽出液
みつばちの腕輪
みつばちのスタッフ
ボスモンスター
スキル:凍結(移動不可)
スキル:設置型範囲魔法攻撃
死の宣告:30秒後5000ダメージ
クラーケンの怒り(氷床)
血の蒸発(全員に最大HPの60%に相当する軽減不能攻撃)
40スクマレイドモンスター

攻略情報

  • PAで6部屋目(ワープした直後に訪れる部屋)と7部屋目の間の通路にmobが2体配置された。
    アイコンが分かりにくいが3秒毎に気絶する毒を使用してくる為、解毒剤を準備しておくといい。
  • 束縛について
    • 死の未亡人とスクマの部屋に「亡者の束縛」死の王の部屋に「英雄の束縛」が配置されている。
      倒すと箱が出現し、調べると鍵が手に入る。これを全て集めると先に進む事ができる。
      鍵は取引が可能なので複数人が取得した場合一人に集めよう。
    • 束縛の周辺にいる敵は束縛を倒すまでリスポーンし続ける。また、対応する束縛を倒すと消滅する。
      • 慰労で消し去るとリスポーンしないので慰労レベルが高いと楽に攻略可能。
        束縛の周辺にいる敵を引く場合、引きすぎでタゲが切れて敵が元の位置に戻る途中に束縛が倒されると
        バグで倒しても永遠にリスポーンし続ける状態になってしまう。この場合慰労でしか消すことができない。
    • 束縛の破壊の仕方
      • 剣闘士or魔剣士の捕縛術を束縛に使用し、周辺の敵から感知されない位置で安全に破壊する。
      • 捕縛術を習得している剣闘士や魔剣士がいない場合。
        回復しつつ、束縛優先でひたすら破壊する。
  • 死者の侍女について
    • スクマ部屋の亡者の束縛(四つ設置されているうちの手前)の近くにいる妖精型の敵。
      範囲毒を使うので、PT全体のHPに注意が必要。

ボス攻略情報

  • 死の騎士
    • 扉を開ける為にミッションPTでも必ず倒さなければならない。
    • 見た目が同じ英雄の墓のニグラムと比べると攻撃力も体力もかなり高い。
      HPが半分を切ったあたりでランダムで「破滅の呪い」(基本HP80%減少スキル)を使用し、かけた相手を優先的に狙う。
      範囲攻撃と重なるとタンクでも即死しかねない。MOBの設置位置により、周りのMOBと一緒につって
      しまうため、雑魚から倒すのがよい。後衛に破滅の呪いがかかった場合、タゲを切らないように逃げるか
      死ぬか、ガイガス召還をして耐えるしかない。
      プライヤーが権能の祈りを習得している場合、破滅の呪いをかけられた人に権能の祈りをかけておくと
      ダメージを吸収するので、範囲攻撃などで即死せず生き延びられる可能性がある。
      破滅の呪い自体を解除できるわけではないので注意が必要。
      減少するのは基本HPのみなため、スフィアでHPを高めておけば盾が死ぬ確率は減る。
    • 死の貴婦人部屋前の通路の壁際に立つと、壁を貫通して騎士が襲い掛かってくる。
  • 死者の未亡人
    • 通常スキルともに魔法攻撃。範囲毒攻撃も行ってくる。解毒剤の準備をしておくと良い。
      HPが低いと範囲毒+範囲攻撃で死ぬ場合もあるので、後衛は離れていること。
    • PA後から設置型範囲攻撃をしてくるようになった。離れている人にもアニマにもこの攻撃をしかけてくる。
      見た目は緑色とオレンジ色が合わさったような円形をしているが、ゲームオプションの2つ目の被撃FX表示が
      オフになっていたり、ゲーム画面右下の人型マークの設定で被撃FXを消す:Onになっていると、攻撃自体が見えない。
      ただ、上記攻撃が見えなくても大ダメージを連続して受け続けている場合は、現在いる場所から離れると
      ダメージを回避することが可能。
  • 死の王モリアス
    • 各職Lv44のユニーク武器を極稀にDropする。
    • 「英雄の束縛」を全て破壊し、鍵を使用すると出現する。
    • 通常攻撃は遠距離魔法ダメージ
    • 凍結(移動不可)を使用してくる。
      元素系はリカバーウィンド、楽士系は安らぎの音、
      シャーマンはリフレッシュマジック(ただしリカバリーレッグにポイント振りが必要)で
      凍結(移動不可)を解除可能。
      回復職一人では解除が間に合わないことが多いので、
      スキルを取得していれば解除の補助があるとパーティメンバーの生存率が上がる。
    • 設置型持続範囲攻撃をしてくる。上記の凍結にこの攻撃が重なった場合、そのままでは逃げられずに
      大ダメージを受け続けることになるが、凍結をスキルで解除して攻撃範囲外に移動することで大ダメージを
      回避することが可能。
      この攻撃も死者の未亡人の設置型範囲攻撃と同じ見た目で、ゲームオプションの設定によっては見えなくなる。
    • 2~3回に1回の割合で強力な遠距離ダメージ
    • 稀に死の宣告を使用してくる(30秒後に5kの固定ダメージ)
      シャーマンはリフレッシュマジックで解除可能。
      プライヤーは権能の祈りでダメージを90%カットすることが可能。(死の宣告自体を解除できるわけではない)
      ただし権能の祈りの効果時間が短いので、死の宣告アイコンが点滅し始めた頃にかける必要がある。
    • 稀に血の呪いを使用してくる(5~6秒間最大HPが1/2に低下)

現在はガイガスが無くとも倒せるようになったが、適正の場合は1体召還しておくと事故がない。

  • アプデ後、クラーケンの怒りと血の蒸発を使用するようになった。
    前者は約2000d/s+鈍足、後者は全員に最大HPの60%分のダメージと凶悪。適正タンクとヒーラーではまず間違いなく事故る。

ボス直

  • PTでのボス直
    • 死の王がDropする各職Lv44のユニーク武器を狙っての募集が多い。
    • 道中のmobは無視しつつミッションPTと同様に死の王の部屋へ向かい、死の王を召喚→ガイガスなどで討伐。
      • 死の騎士はシステム上どうしても倒さなければならない。死者の未亡人を討伐するかはメンバーと相談で。
  • ソロでのボス(死の王)直
    • 覚醒ガイガス(ジェロム)が使用可能なLvがほぼ前提か。
  • 前衛の場合
    • 死の騎士を討伐し、亡者の束縛の部屋へ。ドレインで亡者の束縛を引っ張り、討伐し鍵を集める。
      亡者の束縛の取り巻きで、死者の侍女以外は近寄っても大して痛くないため、ドレインのCTを待つのがめんどくさいなら
      そのまま突っ込んで亡者の束縛を倒しても問題ない。※ただ装備によってはチクチク痛いことも・・・
      英雄の束縛は一体一体ドレインをしたほうが安全。「低級な魂のボス」以外は痛い・めんどくさい。
      Lvや装備によっては怠惰の亡霊も問題なくなるため、「情欲ドレイン→怠惰を直接→貧欲ドレイン→低級な魂のボスを直接」※すべて束縛のことです
      なんていう時短もできる。英雄の束縛を全て倒し、鍵を集め死の王召喚。
      あとは覚醒ジェロムを出し、破壊のオーラ・死に物狂いをかけ、落雷→通常攻撃で押し切る。
  • 豆知識として英雄の鍵を4つ手に入れた後、一旦外に出る。(1回死の王討伐を捨てる。)
    鍵をもった状態でまた同じように死の王の部屋へ→すでに鍵を集めているのでそのまま死の王を召喚。
    覚醒ジェロムを出し、破壊のオーラ・死に物狂いをかけ束縛4つの中心で死の王を巻き込み落雷。
    死の王を討伐したあと、鍵を4つ集め脱出。
    こうすることで、次回以降いちいち英雄の束縛を時間をかけ倒さなくてもよくなる。
    ※最後に英雄の鍵を集めるのを忘れずに。
  • 破壊のオーラをかけて落雷でも倒せなかった場合
    ガイガスが死ぬ前に解除して一度タゲを切る。
    そして遠距離から攻撃、死ぬ前にタゲ切って回復・・・これを繰り返せば倒せる。
    ※離れていれば死の宣告、血の呪いを使ってこない。
    ※死の王はプレイヤー(ガイガス)が死ななければHPが全回復しないのでタゲを切っても問題ない。 
     つまり、死ななければ倒せるのでガイ無しでもいける。

コメント

  • 束縛周辺の敵を慰労しようとしたら、アニマが感知されました。仕様が変わった?(慰労自体は可能でしたが) -- 2011-04-12 (火) 18:15:12
  • ↑ダンジョン内でリログ又は死の騎士を倒さないと感知されますよ。 -- 2011-05-07 (土) 07:32:32
  • 死の番犬からピンクの靴ドロップ (^^)2011-05-07 (土)
  • PA後、進入レベル45↑になってますた;; (T-T -- 2011-05-28 (土) 01:52:28
  • PAになってから敵が強くなってる・・・PA前はソロ余裕だったのに・・orz -- 2011-06-12 (日) 21:25:54
  • 出現モンスターとボス直以外の部分をPA後の内容へ更新。長くなってしまったので短くできそうなところは変更お願いします -- 2011-07-14 (木) 03:22:22
  • シャーマンも移動不能や減速効果を解除可能ということで、基本情報とボス攻略情報を更新しました -- 2011-07-16 (土) 23:44:23
  • 通路にMOBが配置されていたのを忘れていました。攻略情報を更新しました -- 2011-07-17 (日) 01:56:30
  • 束縛のお供はアニマに反応しません、慰労で安全に消せます -- 2011-07-18 (月) 21:32:45
  • 死の番犬から黒い鳥の耳飾りドロップ -- 2011-08-18 (木) 19:34:05