おれもんはプロゼミに登場するキャラクターで普通のキャラ的な存在
また、どのパズルにも登場していない
ツッコミ役? 
茶番?ではおれもんはそらもんのボケにツッコミを入れることが多い
ゲームではそらもんより少し強いみたいな場合が多い
不遇キャラ? 
これは個人の考察だが、おれもんの後ろ姿が結構違和感あるので見てほしい
まずこれは普通のいろもんの後ろ姿の立ち絵
そらもん、あおもん、もももんは角が後ろに生えており立体感が出ている
むらもんは、後ろの刀が書かれていて、くろもんは角が左右逆になっている
ロボモンは後ろに機械のようなものが書かれている
それに対しておれもんはというと
この有様。顔を塗りつぶしただけである
あと、公式がキャラたちの素材を配布しているのだが
そらもん、あおもん、もももんにはいろいろな立ち絵があるのに
なぜおれもんだけ無いのか
明らかに不自然である
なぜクソモン? 
おれもんは茶番厨 茶番投稿者にクソもんと呼ばれてるが
これに対してhikari?氏は疑問を持った。
ただしなぜクソモンと呼ばれるか
それはわからない
小ネタ 
ヤクルトのヨーグルトのCMでおれもんの名前が呼ばれたことがある
タグ 
Tag: キャラ