コメント/プロゼミ/ブロック一覧

Last-modified: 2023-04-24 (月) 22:08:41

ブロック一覧

  • ペン、おんがくの項目も加筆してくださるとうれしいです。 -- ビニール袋? 2023-01-01 (日) 17:20:08
  • ブロックを作るも書いてもらえると嬉しいです -- 2023-02-18 (土) 21:24:51
    • 自分たちで追加しましょう() -- ざるそば? 2023-02-18 (土) 21:30:29
  • この話がホントだとすると、ベクトル計算 ( ≒ 行列計算 ) は無理なのかな… -- ポッドさん 2023-03-14 (火) 21:21:48
    • ティラミスにきいてみるのら! -- めるみ 2023-03-25 (土) 22:19:51
    • 数学の定義ではなすのら -- めるみ 2023-03-25 (土) 22:23:16
      • まあ…数学の定義に沿う仕様があるのかを聞いたわけでもないんだけどね… -- ポッドさん 2023-03-29 (水) 12:34:20
      • へんすう に はいれつ を足せないんだとすると、多次元配列を扱う場合にはシステムの外で各 はいれつ を管理する方法が必要なはず。
        一つのインスタンスが多次元配列を持たない前提なのか知りたかったの。 -- ポッドさん 2023-03-29 (水) 12:44:04
      • なるほどわからん -- アホ? 2023-03-29 (水) 16:22:41
      • 例えば棚卸しを支援するプログラムを作るとして、収納する品物には属性が少なくとも品物の種類と個数ぐらいはあると思う。
        それに、ほとんどの場合で収納した登録日と出し入れを行った日も最低限必要な属性じゃないかな ?
        って事は、そのプログラムは最低でも
        ・ 種類
        ・ 個数
        ・ 登録日
        ・ 出し入れした日
        を区別する機能が必要なはず。
        その機能を ひきすう が担うことはできるのかな ? って話。 -- ポッドさん 2023-04-06 (木) 23:12:21
  • てがみ…SALMON : スタートした
    ながれ
    しらべる
    うごき
    むき
    キャラ
    けいさん -- ポッドさん 2023-03-20 (月) 10:13:45
  • []をデバック出力とかいう意味わからんブロックさぁ…() -- 2023-04-05 (水) 22:43:51
    • 名前から考えると多分ダンプじゃないのかな ?
      どういう値を ひきすうや添え字に渡しているのか教えてくれるんじゃないかな。 -- ポッドさん 2023-04-05 (水) 23:11:50
  • 隠しブロックって出し方とかあるの? -- ? 2023-04-08 (土) 22:55:48
  • ぬ -- い(ドット絵の方) 2023-04-09 (日) 05:07:49
  • ドロップされたって入手方法ってありますか? -- 茶番荼? 2023-04-24 (月) 21:10:26
    • ブロック名の横に(ファイル)がある時はチートをしないと使えないブロックです -- 2023-04-24 (月) 21:53:28
    • ??????????????...さんの先生ブロックという作品を改造すれば使えるよ
      シェアは出来ないけど() -- ☁︎ 2023-04-24 (月) 22:08:13