ニックネーム(ID 運営)は文字通り運営のアカウントである。*1
投稿している作品は、「おしらせみてね!」という作品のみである。
管理者権限 
管理者権限か何かの力で、「おしらせみてね!」がおすすめに載っていた時期がある。そのピース数なんと2ピース
また、この作品がおすすめに載った月などには他の人が、「おしらせみてね!」の偽物を投稿していた。
ちなみに12月にはおすすめから外されている
その他 
ユーザー名が禁句*2に触れるとニックネームになる
実際に下ネタワードで検索するとユーザーがヒットするもののニックネームに名前が置き換えられている
ユーザー名が禁句に触れた場合、「このユーザーのさくひんをさがす」が機能しなくなる
タグ 
コメント 
- 「運営」も禁句だったりする -- 黒豆? 2023-03-31 (金) 12:56:09
- 「ユーザー名が禁句に触れるとニックネームになる」という事は運営はそういう名前だったんだな() -- ねずみ 2023-03-31 (金) 12:57:06
- 下ネタで名前を検索すると出てきた人の名前が全てニックネームになってました -- yama_15 2023-03-31 (金) 12:59:34
- IDが運営になってた理由それか() -- 黒豆? 2023-03-31 (金) 13:00:35
- ちなみに運営の名前は「ニックネーム」で間違いない。「このユーザーのさくひんをさがす」で出てくる。 -- 黒豆? 2023-03-31 (金) 13:01:26