プロゼミwikiのミーム・迷言

Last-modified: 2023-05-22 (月) 18:44:43

このぺーじは工事中です

えんどうままは食ったことあるけど☆

私(のん)がえだまめさんの名前について話していてそら豆は食べたことがないと言って、えんどう豆は食べたことあるけど☆
と言おうとしたら誤字ってえんどうままは食ったことあるけど☆となってしまった。
☆も怖いし、えんどうさんのままという意味もあるといういろいろと凄いことになってしまった()
誤字っただけだから迷言ではない?

さちゃん(ロリ) かわいい! すうぅぅぅぅぅぅ…………はあぁぁぁぁぁぁ…………(余韻)

めるみyu-kuさんにリクエストした絵のファイル名
さちゃんはst-22ともいう。
st-22はDNAと性格、しぐさなどもコピーしたが。
まちがえて女子になった。
だが、開発者(めるみ)はそれがよかったらしい。
こうして、めるみとクラスメイトになった。
だが、じつはやんでれ???

dまれ

これは11月15日(火)にダークネス(笑)とその仲間たちがプロゼミwikiを荒らすことを予告したことで起きた。
ダークネス(笑)は人のいない時間にプロゼ民への暴言や、私(えだまめ)への暴言を吐いた。そして荒らすとbanされるぞと言ったら素直に謝ってきた。
半信半疑だったが、「反省しているなら二度とこのwikiには来るな」と言った。その後地面という人物が6時15分にこのWikiを荒らすと予告した。そして時刻は6時00分。荒らすと予告され、どんな感じに荒らされるのかと、
身構えていたプロwiki民だった。そして、6時15分、ダークネス(笑)とその仲間たちが荒らしを始めた。が、思いの外、荒らす方法はホームのコメント欄を荒らすという低レベルで見ているこっちが恥ずかしくなるような荒らしだった(検閲済みを見習え)そして、ページを消したと自慢する馬鹿もいたが実際には消したのかはわからない。
そして、このプロゼミームは生まれた。私がダークネス(笑)の低レベルの暴言で遊んでいたら【dまれ】と言った。これが、ダークネス事件の終止符になった。私はすかさず「dまれってなんですか?」と、煽り気味で言った。するといち氏さん(確か)がddまれと発言した。意味はd=ダークネス、d=だ、まれという意味だ。天才かな?
そしてみんなで総攻撃を開始、ddまれは一瞬にしてプロゼミーム化した。(検閲済みにも適用するの草)そして新たに、dsndまれ(ダークネスとその仲間たちだまれ)などの、新たな言葉も生まれた。そして、dまれで遊んでいると、そこにこのwikiの管理人、さ様がやってきた。そしてダークネスはbanされ、その他の愉快な仲間たちは姿を消した。しかし、ダークネスは学校の端末でもできるので、また来るだろう、その時はまたdまれで撃退しよう!
その後、dsn信者が少し荒らした。そしてこの荒らしの予告をした地面がやってきた。(だからなんだよ)そして、dsnの中の一人が「俺は関係ない」と言い出したが、
「荒らしを予告した時点で止めなかったからお前も共犯だ」と言った。dsn共はまだbanされてなく、ダークネスも学校の端末で来るだろう。
また、荒らしに来るかもしれないが、そんなことで日和ってるやついる???いねーーーよなぁぁぁ!!!!その時は潰します。拳d(((((
作 えだまめ

#EPOCHTALEから逃げるな

enokiがEPOCHTALEの編集から逃げたときに使われる
一時期enokiが発言しただけでこの言葉が言われることがあった

そらもんジャンケン

オワタ氏が生み出した5周年そらもんの化け物
ほぼめざましじゃんけん
おすすめに載らなかった理由は不明

発情期の犬が腰振るのと同じくらい惨めに謝れよ

大豆ミート氏がめるみ氏にキレて言った言葉
ほかには大豆ミート氏は、めるみさんとエッチな事したい(精神攻撃)なども言っていた。
本人は性欲のままに書いただけと言っているが、、
大豆ミート氏って変態ドsなんじゃ?…

すと太郎

(不明)?氏の弟のこと
かなりのペースで来ては荒らし(笑)を繰り返している
過去のwikiではwikiの規約違反しまくったり、自分の住所晒してwiki閉鎖させたりやりたい放題やっていた
また、作曲もされている
すと太郎が来たら無視だ!
あれ?これただの悪口じゃ...*1

この世の全ての言葉を表す言葉
そして神の一文字であぬ
なお「い(ドット絵の方)」が「ぬ」についての解説をしている→「ぬ」について解説←宣伝

xxdまれ

誰かを黙らせるときに使う
語順は 対象 追加文 だ まれ
基本、xには言葉の頭文字が使用される

dsdまれ
(ダークネス信者だまれ)

UNDERTALE

これは、すごくミームになっている
最近「た」と言うユーザーがinkねこ戦を作ってる
著作権大丈夫かな?

ファンメンミ!

5周年ファンミーティングの際に生まれた。ファンミーティングのファンとマンメンミのメンミを合体させたミーム
ちなみに二度と使われません

by

英単語の「by」ではなく「バイバイ」の略。
コメント(チャット)から抜けるときに使用する。
「by」の他にも、「バイ」「ばい」「倍」「売」などがあるが、
基本的に使われることは少ない。(特に「売」は)

🐙、🍝

おいしい。

すと虐

みんなから喧嘩を買いまくった例の(不明)(検閲済み)氏をコラ画像や暴言で虐待する行為を指す。ストベリシネ
また、それの派生で片虐もあるw
まあ、意味はすと虐の片鉄版みたいな物ですね

🤔

考えてるような…考えてないような使い勝手のいいやつ()
作:のわ
🤔By

やばい…尊死❤️

りぃや推しクラブ♡さんの「やばい…尊死♡」という作品から
生まれた。使い方はそのままで、尊死しそうなときに用いる。
そして、改変されて使用されることも多くある。例は、
やばい…凍死💙 やばい…投資🤑 やばい…見直死💔 やばい…死💔 やばい…恥ずか死❤️などで、
最後に「し」がついてればなんでもいいのである。
だから、みんなもやばい…尊死❤️を使おう!
ちなみに読み方は  仰げば  (とうと)()

あたおか鉄道

片岡鉄道氏の「片岡」と「頭おかしい」という意味の「あたおか」をかけてこうき2?氏が産み出したあだ名。みんなも片鉄がでてきたらあたおか鉄道と呼んであげよう。きっと喜ぶぞ。(ミスしたと思って笑うってわけ)

○○なんかねえよ

12月20日の夜、wikiのみんなでガーティックフォンをしていた。その時にアニメーションというモードでやった。そのときえだまめ?氏が最初の絵として「プログラミングなんかねえよ」と描いたことが始まり。アニメーションとしては完成しなかったが、その後、えだまめ?氏が次々と「○○なんかねえよ」の言葉をつくった。
その中からいくつか紹介しよう。
(みんなの作品に)ゲームなんかねえよ
おれもん:レモンじゃねえよ
ドラゴン:出番なんかねえよ
くろもん:厨二病じゃねえよ
失踪してねえよ
などだ、コラ画像も作った()
File not found: "DB437FA5-ED39-4937-B14C-CB69F0E9A0F9.png" at page "プロゼミwikiのミーム・迷言"[添付]
File not found: "Screenshot_20230102-010717.png" at page "プロゼミwikiのミーム・迷言"[添付]
File not found: "Screenshot_20221113-212903.png" at page "プロゼミwikiのミーム・迷言"[添付]
File not found: "無題583_20230102112745.png" at page "プロゼミwikiのミーム・迷言"[添付]

👯‍♂

リアタイコメにて、いきなりいち氏さんが打った絵文字。僕(牛カルビ弁当)といち氏さんの間でめっちゃ流行った(2人ってことはミームじゃなくn((((((殴)

アシュリーこそ正義☆

この文を大豆さんが発したことで、話してると自然に
◯◯こそ正義☆が出るようになった

◯◯こそ正義☆(アシュr…おっと、任天堂が来たようだ)

なんかはやった

超真魔王規制済み

プロゼミ初代wikiを閉鎖したあいつのことである。

ああああああん!!!あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!こうきこうきこうきぃいいぁわぁああああ!!!あぁクンカクンカ!クンカ...

正式名:ああああああん!!!あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!こうきこうきこうきぃいいぁわぁああああ!!!あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくんんはぁっ!こうき2たんの灰色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!茶番のこうきたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!コラボ人狼決まって良かったねこうきたん!あぁあああああ!かわいい!こうきたん!かわいい!あっああぁああ!グッズも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!ぐあああああああああああ!!!グッズなんて現実じゃない!!!!あ…茶番もコラボもよく考えたら…こ う き ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!プロゼミぃいいいい!!この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のこうきちゃんが僕を見てる?表紙絵のこうきちゃんが僕を見てるぞ!こうきちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のこうきちゃんが僕を見てるぞ!!コラボのこうきちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはこうきちゃんがいる!!やったよチョコぱんだ!!ひとりでできるもん!!!あ、グッズのこうきちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!あっあんああっああんあチョコぱんだ2ぁあ!!チ、チョコおれもん!!チョコぱんだぁああああああ!!!チョコぱんだぁあああ!!ううっうぅうう!!俺の想いよこうきへ届け!!プロゼミのこうきへ届け!(??????)
ねずみ氏がこうき2氏に一目惚れ(?)したときに放ってたコメント。
その後プロゼミwikiでかくさんされた
精神攻撃 精神攻撃の元ネタは2ch発祥のルイズコピペが元ネタである

いえあ☆

私(ゆうん)が言ったらなんか流行った(?)

シーラーンマン

検閲反対氏が、「知らん」って大量に打ったので、wiki民が、「シーラーンマン」
名乗ったなので、検閲反対が来た時には「よっ!シーラーンマン!」って
打った方がいいだろう

たまにリアタイにいるやつ
やさしいしんせつウザい の良い所らしい

ワチャァァァァ‼︎アチョォォォォ‼︎

なんか流行った
ただ1人がこの言葉をずっと喋ってる
だけかもしれない
作った本人(主T)によると、
「年明けも使った。元ネタは
ざるそばさんぐらいしかわからないと思うから
言わない」と言われた。
彼はメイワリが好きなので恐らくメイワリだろう。
調べたら実際メイワリにそーゆーキャラ出てきたし。

↑クリケットってキャラらしいで(多分) byゆうん
↑アシュリーの彼氏…許せねぇ… by 主T
↑いたねそんなんbyω

ダークガール

の新たな名前。
なんで男から女になってんだよ
ダクマのパクリとしか思えねぇ…
↑ダークガールうっ発作がbyω

◯◯つき!◯◯って分かるはじめて◯◯◯◯

元ネタは任天堂のゲームの
元ネタは任天堂のゲームの
ナビ付き!つくってわかるはじめて
ゲームプログラミング通称はじプロである。
色々使える。例としては
「裁判つき!起こしてわかるはじめて無断転載☆」や
「見直しつき!投稿してわかるはじめてコピーシェア」
などがある。

ヤングクリケットが俺を殴りにくr(((

主T?氏が突然話した。これはもはや流行っていない?
ちなみにクリケットがここに出るのは2度目である
ヤングクリケットに殴られた時に使おう()
やってみたけど色々改造もできる。
「見直しが俺を殴りにくr(((」
「DeNAが俺を殴りにくr(((」
なんてどうだ。

😎🤟<ウェーイ

い(ドット絵の方)が使いはじめたミーム。
これを使うとリアタイがパリピばっかになる
使用例
「😎🤟<バイブスあげてこー」
「😎🤟<パーリーピーポー」
など

スーモン

そらもんとスーモが合体した姿。
主T?氏が作った。

岡田はパチスロと競馬が大好きだ!

主T?氏が作った。
そもそも岡田とは、サンリオのホラゲー
「まいまいまいごえん」に出てくるキャラ
であり、その中のステージ
「バイバイスロット」にて、岡田が
スロットをやっていたことから
この言葉が出来た。

🙄💉

ある時えだまめ?氏が作った薬◯中毒者の絵文字
元ネタはささ の極み?氏が投稿したhttps://api.programmingzemi.com/contents/JhZsmaz8ZuasVt_yARRV/landing
が元ネタ*2あれ?薬◯についての作品って違反だった気g(((←まあプロゼミ運営なので…(震え声)
なぜか急に流行った(?)
🙄🌿もある。🌿は大◯だ。
他にも顔文字の後に💉をつけるだけで◯物中毒者になれる。

岡崎ヤングクリケット☆

主T氏が作った。
岡田、松崎、ヤングクリケットが合体した姿。

松崎しりとり

岡崎ヤングクリケットや、松崎がネタキャラ化された全ての元凶。言葉の最後に必ず松崎を付けるだけのクソみたいなしりとりだが何故か流行った。
組織Pのイベントでやる位には人気。最後に松崎を付けるって事は2回目以降からは「き」から始まる文になる。因みに派生型として、木下しりとり、岡田しりとりなどがある。しかし全てクソしりとり 製作者は大豆ミート。

ビャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア イ

のぶりん氏の発言からぽてとβ氏が思いついた物
主に抜ける時のbyと使用用途は同じである
こんな感じである↓

  • ビャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア -- ぽてとβ 2023-01-28 (土) 18:43:47
  • イ -- ぽてとβ 2023-01-28 (土) 18:43:56
  • ちなみにビャアアアアアの元ネタは茶番しか作らない人(通称TBS)さんがビャアアアアを流行らせたいと言っていてそれをのぶりんさんがずっと使っていたと思われます() -- ざるそば? 2023-01-28 (土) 18:53:31
  • マジすか() -- ぽてとβ 2023-01-28 (土) 20:26:26
  • マジです -- トミカ丸ごとブロッコリー(TBS)? 2023-01-29 (日) 11:44:25
  • まじですよ() -- のぶりん? 2023-01-29 (日) 16:36:28
  • 岡崎ヤングクリケットな???岡田ヤンクリケットじゃないわ() -- 主T? 2023-02-13 (月) 20:51:49

おれもんも!

某乳酸菌飲料社から出たヨーグルトのCMに某お嬢様系Vtuberが出演しており、そのCMの最後に「おれもんも!」と味を紹介していたことをざるそば?氏が発見し、
そこから一気に流行りまくった。また、派生としてい(ドット絵の方)氏や主属性のてぃー?氏が作った「おいちごも!」という某糞苺をネタにしたものも流行った。

惚れ薬ごっこ

(惚れ薬を)飲む側と飲ませる側で演技をする遊び。
最初は結構(??)人気だったが、最近じゃ人気ではない。
場がカオスな時にこれを言うのがおすすめである(?)
製作者は…誰だっけ?
byぽてとβ
ゥさんだよbyカイ
ちなみにめるみに認知されているよう()

🍫_:(´ཀ`」 ∠):ホレ\(゚∀゚)<ナニヤットンネン/よっ!いいぞ!\

これは、里芋氏が作った文字の一つである
ふざけてる時は、必ず「🍫_:(´ཀ`」 ∠):ホレ\(゚∀゚)<ナニヤットンネン/よっ!いいぞ!\」っと打ちます。
コピペも可能らしい

wikiる

wikiをやるの略。明日wikiるかなどと使える。

ぬ"ぅ"ぅ"ぅ"ん"(なんらかの感情)

この言葉はい(ドット絵の方)が書いたコメントである。
元ネタはぼっち・ざ・ろっくに登場する伊地知虹歌というキャラクターのセリフ。(セリフ…?)

多目いろもんシリーズ

い(ドット絵の方)が作り出した異形いろもん。目以外の顔パーツが無く、目が多い。
ちなみに多目(たもく)と読む(豆知識)

画像(閲覧注意)

多目そらもん。ここから全てが始まった
900185AD-AC3A-45B0-9DDD-B8F4C9254F0B.png
多目もももん。ちなみにこれはベースをもももんに変えただけの手抜きである。
95400C0A-B3F3-4C3C-ACFD-DE3D8480D0E1.png
いち氏氏が目が動く多目そらもんGIF画像を作ってくれた
E97639C9-830B-4612-AEC3-86751D7A9A1D.gif
魔王もももん氏が作った多目おれもん。通常より目が多く気持ち悪い(褒め言葉)
3BED565A-992B-46EC-BF9D-DFEB5C3B9CD0.gif

吉村ナナチ

これは、里芋氏が作った最強(?)なやつである。
岡崎ヤングクリケットのパクリだと思うが、全然違う
これは、吉田沙保里と西村ひろゆきとナナチが合体した姿である。
体力と攻撃力は吉田沙保里と同じで、論破をいつでも言える名人でありなによりもショtである
きもいね☆

あっと10っ分

これは三つ葉。氏がリアタイ又はぷろちゃで発言することばである。
毎日恒例だ。
あっと3分や
あと1分ンンンンン
などがある
たまにぬしてぃ氏があと○時間○分などと発言したりもする
なお最近は使う回数が少ない模様

MMNBZ!!!!!

魔王もももん様万歳!の略称。
ちなみに超神覇王もももんから魔王もももん様派に寝返ったのが私です

教育委員会行き

学校用タブレット、パソコン勢に使う言葉
BANされたときに 先生に自首して教育委員会で初期化して貰おう という意味で使われる

宿題をやったとは言ったが宿題が終わったとは言ってない

そのまま
派生として、神はいるが神が願いを叶えるわけではない などがある

真庭の森でコロコロコロ

なんか片岡鉄道サブ氏が突然言い始めたミーム(?)
真庭市の森で転がるという意味である

こんな派生がある

新見の森でコロコロコロ
津山の森でコロコロコロ
北区の森でコロコロコロ
いずれにしろ無名()*3

たけのこの切り株

たけのこの たけ と
きのこの のこ と
切り株を合体させた最強のお菓子。
小枝は論外
ちなみに流行ってません*4
このフレーズを生み出したぽてとβ氏は
きのこが嫌い。
切り株が好き。
たけのこはまあ普通
という揚げ物である()

タグ

Tag: プロゼミーム

コメント

筆者

めるみ
まこと0510?

加筆

三つ葉。?
ぽてとβ
片岡鉄道サブ


*1 そう言われてもしょうがねえよ
*2 神作品
*3 ミームってなんだっけ()
*4 じゃあ追加するなという話()