案内ページ

Last-modified: 2023-03-17 (金) 20:18:58

やあ

ここはどこ

プロゼミの情報が貼ってある wiki
 ページによってはブログになりつつあるかも 

注意

まずwikiって何?

wikiは様々なユーザーが記事を作成・編集をして正しい情報にしよう的なものです
ただし匿名で書き込めるという性質上、正しくない情報や真実ではない情報が書き込まれる場合があります
なのでwikiの内容は信用しすぎず、参考程度に見ていってください。編集で変えても構いません。

編集について

編集をすると、編集をした端末のネットワークID、ブラウザIDが公開されます。*1
また、管理人からIPアドレス、ホストがわかるようになっています。

規制のとき、本人識別のためブラウザIDもしくはネットワークIDが公開されます。

編集ルール

(#includeプラグインを使い、他のページの内容を表示してます)

記事を作成するときに気を付けるべきこと

  • ページを作成するとき、本人が前に作ったものと類似ではないか確かめてください。
    学校用端末のフィルターに引っ掛かりページが開けない場合、お問い合わせで知らせてください。
    ページ名変更手続きをします。

学校用端末で開けないため、同じページを大量に作っても荒らしと見なされ、BANされます

  • コラボなどの募集ページは、なるべくコラボ掲示板で作成してください。
  • コラボ作品のホームページなどは、掲示板の負荷軽減のため、ページで作成してください。その時、他の制作者との混同を防ぐため、「コラボ/名前/題名」という名前でお願いします。

投稿制限について

以下に当てはまるユーザーは投稿できないかSMS認証が必要です。

  1. 逆引きできないIPアドレス ネット接続直後は注意が必要
  2. 海外からの投稿
  3. 規制中のユーザー
  4. Closyproxyなどのプロキシを経由してアクセスしているユーザー

著作権について

当Wikiは、著作権法第32条に基づき、画像を引用しています。(一部そうでないページがあります。)
当wikiで使用されるプロゼミの著作物(画像・キャラ・テキスト)の一切の権利は株式会社DeNAに帰属します。
これにより、他人(プロゼミを除く)の画像を加工しての公開・転載を禁止します。

禁止事項

簡単にまとめたもの

だめだよ
  • ここに関係がない記事を作る*2
  • ネットリテラシーに違反する行為
  • 勝手に他の人のページを消す行為
  • 著作権法に違反する画像添付*3
  • wikiwiki規約に反する行為

禁止事項に反する投稿はページの削除凍結・注意または投稿規制とします。
書き込みに問題があった場合、運営により全てのwikiでの書き込みが規制される場合があります。

  1. wikiwiki規約に反する行為 wikiwikiルールはここ
  2. プロゼミ又はwikiに関係が無い記事*4
  3. 暴言・下ネタ発言・晒し行為
  4. 無意味*5なページの作成・量産*6
  5. 無断ページ削除*7→編集合戦・荒らしになることを防ぐため
  6. 他人の(グローバル)IPアドレス・ホスト等の情報を公開する行為
  7. 他人へのなりすまし
  8. 詐欺的・誤解を招く記事・コメント
  9. 違法リンクを記事に張り付ける・誘導する
  10. 他サイトから入手してきた画像を転載する行為
  11. 再配布不可の画像を公開する行為
  12. その他法律に違反するもの
  13. 自殺・自傷行為を助長する行為
  14. 住所を公開する*8行為
  15. 無意味な内容での通報

作品を配布するときの注意事項

作品を配布した後は民度が民度なため、シェア禁止としてもシェアする人がいます。
先に改造シェア×でシェアすることがおすすめです。

通報について

荒らし通報所で通報をお願いします

お知らせ

2/8より編集差分ログを公開しました。不審な投稿はその投稿日時の部分を押すと通報が可能です。
通報するには、以下の項目の入力が必要です。

  • 理由
  • 備考
  • チェックマーク
    SMS認証
    通報した内容が虚偽だった場合、投稿規制が行われる場合があります。

投稿規制されると?

編集・ページの作成・投票・コメント機能*9が利用できなくなります。
SMS認証をしないと、上の機能が使用できなくなります。
SMS認証をしたことがある状態でもう一度投稿規制されると、SMS認証で発行されたSMSトークンが使用できなくなります。

ページ編集時に「SMS認証が必要」と出たら

投稿が規制(BAN)された可能性があります。
重要なお知らせ?を見て、ガイドラインをもう一度見返しましょう

心当たりがないなら

(副)管理人が間違えて誤BANしてしまった可能性があります。また、メンテナンス中の可能性があります
また、同じネットワークホストの人の規制に巻き込まれた可能性があります。
SMS認証*10をしてください。

おわりに

規約を変えてほしければコメントで言ってね

タグ

Tag: 規約系

コメント

  • 編集ルールに違反した場合何日投稿を規制するのか、どの場合投稿規制して、どのような場合はページ削除(凍結)かを書いた方がいい希ガス -- 魔王もももん狂生徒? 2023-03-05 (日) 22:32:25
  • そうだな(便乗) -- さ35 2023-03-07 (火) 18:13:08
  • 最近wiki始めました -- ちぃず? 2023-03-17 (金) 20:18:58

*1 ネットワークID、ブラウザIDはユーザーを判別するためのもの
*2 なるべく1つのページにしてください
*3 引用で通じないもの
*4 掲示板は除く
*5 荒らしとみなされた記事のこと
*6 例:記事名くぁwせdrftgyふじこlp
内容くぁwせdrftgyふじこlp等

*7 その記事の作成者ならOK・本人の許可をとっていればOK
*8 また住所がわかる可能性がある文を公開する
*9 リアルタイムコメント(rtcomment)以外のコメント
*10 電話番号の入力が必要