ライジングサン

Last-modified: 2023-05-09 (火) 13:00:30

概要

20211114051250_1.jpg

あらすじ
皇権の台頭と幕府の終焉をうけて、従来の日本は急速な方向の転換期を迎えています。
この国は何世紀にもわたって鎖国状態であり、産業革命の間も眠り続けてきました。今後は西洋式を基本とした、政治体制、社会、産業の再臨が行われるでしょう。
しかし、数世紀におよんだ鎖国政策を、わすか数十年のうちに克服することは果たして可能なのでしょうか?


ルール
マップ本州北部
年代1870-1885
期首資本$900,000
開始都市東京
ライバル1社(ランダム)
降雪なし
テリトリーあり
旅客あり
使用キャラクター任意
備考特殊施設「名古屋城

レイルウェイ・エンパイアの世界はとうとうアジア圏へと進出、そして日本を舞台にしたシナリオがついに登場した。
このマップでは駅などの建物は木造風に差し替えられており、従業員の顔グラも東洋系のものが追加されているなど、ビジュアル面にはこれまでになく力が入っている。そして日本ではお馴染み機関車も多数登場している。

今回から新システムである「旅客」が追加されている。都市間の路線の運賃を設定することができ、運賃を安くすると一時的な利益は下がるが、次第に人気が上昇し乗客数が増えるようになる。逆に運賃を上げると人気は低下してしまう。
また、従来の建造物に「旅館」「宿屋(日本では茶室)」「旅行会社」を建てる事ができ、これによって路線の人気を上げる事もできる。

物資の種類は多いが、その多くは特定の工場を所有しないと需要が発生しない。地方ビジネスの配置バランスも良いため物資の供給は行いやすく、都市も比較的に安定して発展させられる。
一方で山などの地形は多く、初期エリアの東京湾は都市同士が近いこともあって線路が交差しやすいため、研究で橋やトンネルの設置費を下げる発明を早めにアンロックしておくことが勧められる。

マップもシナリオの難易度もDLCの中では易しめになっており、DLCの初購入候補としてオススメできる(ただし本編のシナリオは一通りクリアしておいた方が良い)。



新時代に向けての出発

期限タスク
1871人口16,500人以上の都市同士を4個繋げよう。
1872合計40人の乗客を乗せよう。
187332車両分のを町まで運送しよう。

まずは初期エリア「東京湾」内にある都市をすべて繋ぎ、千葉の南にある地方ビジネスから各都市へ一通り物資を運送しよう。
初期に必要になる主な物資は米、大豆、タコ、木材だが、大豆と木材はこの時点ではまだ運送できない。
各都市間には貨物用列車を配備して、生産品を交換させるようにしよう。
この時点で東京と千葉の駅は列車の利用率がかなり高くなるので、早めに駅を拡張なり脇道を作るなりしておきたいところ。
20211114052941_1.jpg

期限タスク
18743箇所のエリアへのアクセスを確保しよう。
1874150,000人を鉄道ネットワークに繋げよう。
1874四半期で乗客利益を$250,000上げよう。

テリトリーで「茨城」をアンロックすると、大豆と木材の運送が可能になる。既存の各都市に供給して、東京湾の人口増加に集中させよう。
埼玉、東京、横浜には倉庫を置き、地方ビジネスからの物資はそこへ運ばせることをオススメする。
乗客利益は各都市間に乗客・郵便用列車を配備し、急行機関車「スターリング」をアンロックすれば一気に達成しやすくなる。
資金がある程度貯まってきたら、残りのエリアもアンロックすると良いだろう。
木材に関しては、東京湾エリアに供給地点が少なく、近場にもない(高崎の西が次に近い)ので、一ヶ所ある木材ビジネスからの導線を太くとるといい。
20211114055932_1.jpg

期限タスク
1875鉄道ネットワークに15個の地方ビジネスを繋げよう。
1875長野のエリアへのアクセスを確保しよう。
1876100人の乗客を止めることなく甲府から松本に運送しよう。

引き続き地方ビジネスを一通り繋げて、東京、埼玉、横浜、千葉の発展に注視しよう。
その後資金が貯まり次第、テリトリーで「山梨」と「長野」をアンロックし、東京に駅を増設して甲府と繋げよう。
20211114062056_1.jpg
あと松本と甲府を繋げ、乗客・郵便用列車を走らせればOK。
両都市の間には一通りの地方ビジネスがある為、これらから物資を両都市に供給して発展させておこう。高崎と松本の中間地点、甲府の北の辺りは資源が豊富なので、資源集積点として意識して中間駅を儲けたい。信号付き駅や倉庫を儲けるのもありだろう。甲府を連絡して、東京や横浜に資源を運び込めるようにしておくと、後半が楽になる。
20211114063520_1.jpg
タスクをすべて終えると、新システムである「旅客」チュートリアルが発生する。
岩倉の指示通りに、松本と甲府の路線を選択し、運賃を最低値に設定しよう。
20211114063650_1.jpg

長い旅

期限タスク
1877松本甲府の区間で120%の人気を確保しよう。
1877松本に旅館を建設しよう。

松本と甲府の人気度は、運賃を最低値にすれば、あとは自然に達成される。旅館は博物館などと同様、人口60,000で建設できる。
実は松本はゲーム開始時点から人口60,000以上になっている為、衰退する前に長野のエリアをアンロックすれば、先に旅館を建てる事も可能だ。
甲府の南には塩があるので、次のタスクで京都へのバイパスを繋ぐついでに、前もって東京圏に流通できるようにしておこう。また、食物繊維・米(酒の原料)も近場にある甲府は、染料の生産向きでもある。後半に向けて量産を視野に入れておこう。


期限タスク
1878北陸を自分の線路に繋げよう。
1879京都東京を繋げよう。
18791四半期で、東京京都間で50人の乗客を輸送しよう。
1879各路線で平均人気115%を達成しよう。

まずテリトリーで京都のある「滋賀」までのエリアをアンロック。滋賀にはライバルがいるのですぐに買収、合併して鉄道ネットワークを取り除いてしまおう。
ここでのライバルは、勢力を伸ばしてくることはない。買収に時間がかかれば後続タスクに影響が出るため、即買収できないなら放置でもよい。その場合、京都の隅に駅を作って、そこに旅客を運び込むことになる。
その後は東京~甲府までの線路を分岐させ、京都に繋げて乗客・郵便用列車を走らせよう。東京と京都の路線の運賃も最低値にすれば、乗客を増やすことができる。東京ー京都の直通ライン(乗客優先設定)を複数走らせておきたい。
北陸に関しては、エリアをアンロックするだけではダメで、大野城に駅を置いて繋げる必要がある。
観光地は運べる乗客数が少ない為利用するメリットが薄く、北陸にはこれ以外に用も無いので、繋げたらすぐに撤去してしまっても良い。
20211114064917_1.jpg
このシナリオにおいては、最終的に近畿・北陸共にタスクにかかわりがない。ここに注力するくらいなら、先もって東京湾の発展に力を注ぐこと。放置でも構わないし、タスク終了後は東京―京都ラインを撤去してすらいい。ライバルを買収する資金も、このタイミングなら東京湾側の方に注いだ方がいいだろう。
東京湾で行う最終タスクは前もって準備しておかないと非常に厳しいものになる。東京ー京都の旅客を運んでいるうちに、流通網を見直したり、長野エリアや北関東の各都市を発展させて生産品の作成量を増やしたり、各地方ビジネスからの資源が東京湾の4都市にしっかり流れているかを管理したりなどしたい。

期限タスク
1881秋田の町で100車両分のを生産しよう。
1882秋田の町で100車両分の小型模型を生産しよう。
1883秋田のエリア総人口を260,000に増やそう。

テリトリーで「秋田」とその周辺のエリアをアンロックし、最速で秋田の酒造を買収する。そして、秋田と横手と能代湊の3都市を一通り発展させていこう。
特に秋田の発展には注視し、人口を90,000以上に増やして塗料工場とミニチュアファクトリーを建設したい。人口が伸びたら、酒造のレベルを上げることを忘れずに。

秋田エリアの人口を伸ばすタスクではあるが、生産品を秋田に流すには、周辺エリアの育成も必要になる。エリア解放にかなりの資金を使うため、しっかりと貯めておこう。

塗料、小型模型の生産に必要になる塩はすぐ南から、石炭は能代湊の近くの「青森」エリアから、植物繊維とカオリンは「岩手」エリアから運送できる。
秋田に倉庫を設置して、前以て素材を集めておくと良いだろう。生産された小型模型は東京湾の都市群に運送しておくことで、効率よく在庫を掃くことができる。
20211114073813_1.jpg

期限タスク
1885東京湾のエリア総人口を800,000に増やそう。

東京・横浜・埼玉・千葉の都市規模を最大にした上で、需要供給率61%以上を維持できるよう多くの種類の物資を運送しよう。
東京湾圏内だけでは厳しいため、甲府や水戸、高崎、宇都宮方面からも積極的に運び込む必要がある。それらから遠い横浜がネックになりがちなので、資金に余裕があれば静岡方面のロックを解除して資源を運び込ませよう。横浜専属で運び込ませると、中心方面の流通を圧迫せずにすむ。
このシナリオはプロモーターの出現頻度が高いため、それらも積極的に利用してくこと。
20211114073859_1.jpg
ちなみに東京・横浜・埼玉の人口を250,000以上にすると「モンスタースナック」という実績が解除される。これもついでに狙ってみると良いだろう。


情報提供

  • 最後のタスクがとても難しかった -- 2023-01-16 (月) 20:16:56
  • 最後は秋田開発のタイミングで前もって流通を整備しておくことと、横浜>静岡との中間にある資源、千葉>水戸とその北からの輸送、を意識するとちょっと楽、かもしれません -- 2023-02-05 (日) 00:57:51
  • 四半期での利益のタスクがどうしても達成できない -- 2023-04-15 (土) 21:42:26
    • 主要都市間の路線を複線化してみてはいかがですか?特に利益が大きい路線は複々線に。 -- 2023-04-26 (水) 20:07:41
  • 最後のタスク激ムズ。いまが40万だけど倍にするとか…気が遠くなる。宇都宮、水戸、高崎も発展してないからキツイかも😭 -- 2023-04-26 (水) 20:09:46
    • 最後からいきなり追いかけると大変かもしれません。諦めたくないのであれば、地方ビジネスからの資源を、都市隣接の倉庫に投げるといけるかもしれません。プロモーターの出現も見逃さずに。 -- 2023-05-09 (火) 13:00:30
 

質問は質問掲示板