編集/編集方法

Last-modified: 2014-08-27 (水) 19:30:25

具体的な操作方法

見出し内の編集

  1. wikiページ内は、このような見出しをつけて、項目分けをしています
    index部分をクリックすると、該当の見出しにジャンプします
    [添付]

よく使うタグ

見出し

【使用例】

*大見出し
**中見出し
***小見出し

【表示】(↓表示イメージ)

大見出し

中見出し

小見出し

見出しをつけると、見出しの後ろに [#y630e83c] のような文字列(アンカー)が自動で作成される
リンクにアンカーを付加することで、見出しの位置を指定することができる

参考ページ:見出しアンカーの仕組み

これ以外に、明示的にアンカーを付けることも可能:アンカー

リスト

【使用例】

-大項目
--中項目
---小項目

【表示】

  • 大項目
    • 中項目
      • 小項目

番号付きリスト

【使用例】

+大項目
++中項目
+++小項目

【表示】

  1. 大項目
    1. 中項目
      1. 小項目

表組み

【使用例】

|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~名称|~画像|~説明|~補足|
|~【】|&attachref(,nolink,);|||

【表示】

名称画像説明補足
【】[添付]

【使用例解説】
"|"(半角たて棒)表の要素を区切る
1行目
 "c" 書式指定行
 "CENTER:" 要素の配置位置(センタリング)
2行目
 "~" ヘッダ(グレー背景、文字太字)

その他の記述子等については、整形ルール-表組み

LEFT:
CENTER:
RIGHT:
BGCOLOR(色):
COLOR(色):
SIZE(サイズ):

リンク

【使用例】

[[アンカー説明へのリンク>編集/編集方法#k644a43b]]
( [[エイリアス名>ページ名#アンカー名]])

【表示】
アンカー説明へのリンク

画像貼り付け

【使用例】

&attachref(作物/Seed.png,nolink,zoom,50x50,カブの種);

【表示】
カブの種

 
&attachref(画像ファイル名,nolink,zoom,50x50,代替文字列);

代替文字列に何も記述していない場合は、カーソルを合わせた時にファイル名を表示

atachref(標準Plus!プラグイン)のそれ以外の引数等、詳細は 標準Plus!プラグイン

&attachref(添付ファイル名,noicon,noimg,nolink,zoom,150x150,150%,button,代替文字列);

参考ページ:ファイル(画像)を貼り付ける

 

追記

  • 2014/07/30 9:06
    表示画像サイズを揃えるため、表示サイズ指定 を推奨とします
    できるだけ、サイズ指定を追加してください
    ・キャプチャ、uploadは実物大
    ・表示はpixel指定(50x50)、縦横比保持

    &attachref(画像ファイル名,nolink,代替文字列);
    &attachref(画像ファイル名,nolink,zoom,50x50,代替文字列);

アンカー

【使用例】

リンクしたい場所にアンカー[[''&color(Red){※1};''>#Reference1]](目印)を置いてジャンプする
&aname(Reference1);''&color(Red){※1};:''anchorは「錨、頼みの綱、力となるもの」という意味があります

【表示】
リンクしたい場所にアンカー※1(目印)を置いてジャンプする
※1anchorは「錨、頼みの綱、力となるもの」という意味があります