放浪者 
ガイア大陸の原住民です。
瞬間的にクリティカル率を高める能力を持っています。(公式抜粋)
経験値テーブル 
経験値テーブル
基本職業JLv 
基本職業JLv
スキルツリー 
http://rappelz.gpotato.jp/Guide/info01_3_1.html
ジョブレベルボーナス 
アクティブスキル 
スマイト 
習得可能JLv:3 必要スキル:無 特性:無属性攻撃スキル
力をのせて武器を打ち下ろす、基本的な攻撃スキル。
長剣、短剣、槍、斧、メイス専用。
- &font(<sans-serif | sans-serif-tight | serif | monospace | legacy-ui-gothic>){...};のアップデートで威力上昇・消費MP増加の調整有。
以前と比べてLv1時点で攻撃力が8%+58の強化、レベル毎の上昇倍率は3%⇒8%に上がっている。
またカードも+1あたり攻撃力が+1と微量の強化。
- 素の攻撃力が上がるほどスキルの攻撃力はそれ以下になるのは変わらないが、
それでも斧攻撃のスキルコンボの構成に使える。
Lv3の消費MPは、以前と比べて5しか変わらないので最大Lvで使うべき。
※2010/3/30以前のデータ
精神統一 
習得可能JLv:8 必要スキル:スマイトLv1 特性:無属性補助スキル
セルフ型。
短時間、クリティカル率が増加。
- 短時間火力が向上する。カード効果も優秀なので出来れば用意したい。
サモンクリーチャ 
習得可能JLv:8 必要スキル:クリーチャーコントロールLv1 特性:無属性補助魔法
編成されたクリーチャーを召喚する。
スキルレベルに応じて詠唱速度が速くなる。
- 編成するには、クリーチャーコントロールLv1を覚えた後にALT+Y。
- クリーチャーの絵が邪魔だが、ダブルクリックで編成できる。
- 編成解除も編成ウィンドウのカードのところをダブルクリックで解除できる。
リコールクリーチャ 
習得可能JLv:8 必要スキル:クリーチャーコントロールLv1 特性:無属性補助魔法
召喚されたクリーチャーを送還。
クリーチャテイミング 
習得可能JLv:10 必要スキル:サモンクリーチャーLv1 特性:無属性攻撃魔法
対象モンスターにテイミングを試みる。
対応するクリーチャーカードが必要。
- 以前の仕様では、対象のHPが減っていない状態で使わなければならなかったが、現在は不明。
- テイミング状態になった後、そのモンスターを倒してから成功、不成功の判定が行われる。
- 以前のカード効果は(乗算で)5%上昇であったが、現在の仕様は不明。
パッシブスキル 
ボディトレーニング 
習得可能JLv:1 必要スキル:無し
最大HPが増加する。
オフェンストレーニング 
習得可能JLv:3 必要スキル:ボディトレーニングLv1
攻撃力が増加する。
ディフェンストレーニング 
習得可能JLv:3 必要スキル:ボディトレーニングLv1
防御力が増加する。
クリーチャーコントロール 
習得可能JLv:5 必要スキル:なし
クリーチャーを扱えるようになる。
スキルレベルによってクリーチャーのスロットが拡張される。
クリーチャーマスタリ 
習得可能JLv:10 必要スキル:クリーチャーテイミングLv1
召喚されたクリーチャーの戦闘能力が向上する。
スキルレベルに比例して、ステータスより計算される戦闘パラメータが増加する。
ガイアの精気 (EPIC5 2nd新スキル) 
習得可能JLv:?
攻撃スキル使用時のクリティカル率が増加する。
- 具体的な効果はスキルの数値が示されて無いので不明。
- 09年5月現在、ステータス上のクリティカル率は特に向上していない。
コメントはありません。 コメント/skill/ガイア/放浪者?